[[機体/Gripen C/コメント]] -質問何ですが、4AAM装備の時って、SPW弾頭着けてますか?(SPW推進Lは着けてます) -- &epoch{1415872610,comment_date}; --ケースバイケースですね、スロット結構カツカツなので。ミッションなら特殊にパーツ2つも割くより通常ミサイル強化したほうが対空も対地も単純な撃破数は増える。大量の空オレンジ相手に使う想定だと(自分、空オレンジ一撃が基準なので)弾速上げずに威力だけ上げて通常弾一発で撃墜しながら、撃てる時にばら撒くように使う(敵が少数でない場合は着弾確認禁止、他の目標をすぐ狙うべし。敵が少数なら放った4AAを追いかけてはずれを確認したら通常弾ですぐ追撃)。対戦で使う場合は誘導の低さ、発射までの遅さの関係で中距離以遠からしか使うタイミングがないので弾速を上げて牽制に使う。威力も上げて良いが対戦は通常弾の弾速と誘導性が物を言うので特殊の威力を上げるよりは通常弾の威力を上げたほうがよいかもしれません。 -- &color(#66F){グライフ1}; &epoch{1415888239,comment_date}; ---↑言いたいことまとめてたらこんなに長くなってしまったw もはや暴走の域w どんだけしゃべりたいんだ自分はw -- &color(#66F){グライフ1}; &epoch{1415888409,comment_date}; ---木主じゃないけど参考になったよ。ありがとう。 -- &epoch{1415888844,comment_date}; -YouTubeでグリペンのビデオ見たけど、やっぱ本物の映像の方が何倍もかっこいい‼︎ -- &epoch{1415842243,comment_date}; -さっき2100代で勝敗こだわらない8人部屋モスクワでホストしてたらLV15のロケラングリペンがいた(通り名北欧の獣)総コスト1600てなんなの… けど皆チャレンジしてたのを分かってたのか空気呼んで無双しないでくれた <<ありがとう。>> グリペン乗りはやたら紳士淑女?が多いイメージ -- &epoch{1415707059,comment_date}; --総コスト1600台って多い方?良く分からないから教えて。 -- &epoch{1415715712,comment_date}; ---グリペンで総コスト1600台はかなり高い。初期コストが700とかの機体でもLv8か9ぐらいで、あとはLパーツとか付けないと厳しい -- &epoch{1415717272,comment_date}; ---そうだったんですか!お早い回答ありがとうございます。 -- &color(#66F){枝主}; &epoch{1415718503,comment_date}; ---それ意図的にコスト落としてますよ、私のLパーツてんこ盛り4AAMグリペンは1795。その方は紳士じゃね -- &epoch{1415751733,comment_date}; ---ロケランつんだ自分のグリペンも1700は超えてるねー -- &epoch{1415799484,comment_date}; --あれ?他人様の機体Lv. ってどっかで見れたっけ?Cst表示は記憶にあるんだが。 -- &epoch{1415867912,comment_date}; ---通名が「北欧の獣」であるならLV15であるのは必定よ -- &epoch{1415868700,comment_date}; ---あ、そっか通り名でか!サンクス。 -- &epoch{1415869125,comment_date}; -迷彩柄も良いけど、やはりインディゴスキンが欲しい!…と言うわけで、チャレンジ報酬としてインディゴスキンを希望するとの旨を要望メールで送ってみた。 -- &color(#66F){お願いバンナム}; &epoch{1415678585,comment_date}; --《援護する。》 -- &epoch{1415686960,comment_date}; --ロト グリューンと来たことだし、必ず出ると思う -- &epoch{1415785291,comment_date}; --くーるーきっとくるーきっとくるー♪ -- &color(#66F){インディゴ待ち遠しいぜ!}; &epoch{1415801436,comment_date}; -普段コクピット視点なのでわからなかったんですが、この機のエアブレーキかっこいいですね。 -- &epoch{1415591930,comment_date}; --グリペン、カナード直立! -- &epoch{1415621025,comment_date}; ---オーバーシュート狙いかな? -- &epoch{1415623088,comment_date}; ---早くレベル上げして赤く塗りたいです。 -- &epoch{1415715900,comment_date}; ---AHみたいにペイント出来ればいいんだけどな。 -- &epoch{1415720082,comment_date}; ---俺は鷲Jを山吹色にしたい。あと赤くするにもD型だぜ・・・あの娘・・・ -- &epoch{1415782175,comment_date}; ---↑後部座席が無きゃたいして変わらんだろ -- &epoch{1415784654,comment_date}; ---さて・・・黄色いイーグルがドロップしたわけだが・・・ -- &epoch{1416716312,comment_date}; -そろそろX2みたいに4つ目の特殊兵装が欲しいころだな(DWS-39、SOD希望) -- &epoch{1415558023,comment_date}; --ですね。若しくはLASMとか。後はRKTLの範囲を気持ち大きくしてくれれば… -- &epoch{1415588335,comment_date}; ---現実のグリペンの何がすごいってこのサイズでいろんなもの搭載できるところなのよね(4つ目の特殊があるならモルガン専用と6AAと気化爆弾以外全部候補に入る) -- &color(#66F){木主グライフ1}; &epoch{1415592877,comment_date}; ---ミーティアの開発が完了していれば6AAMだって…… -- &epoch{1415621068,comment_date}; ---↑残念、射程は旧XLAAだったら合致するが(ミーティアの射程120kmくらい)だけどグリペンC型だとハードポイントが足りないから4つしか詰めないw(E型なら胴体下ハードポイント増えて6ついける) -- &epoch{1415661362,comment_date}; ---↑また名前書き忘れたw -- &color(#66F){グライフ1}; &epoch{1415661559,comment_date}; ---ガンダムと合体するのか?‥と思ったら、長距離空対空ミサイルかw -- &epoch{1415685343,comment_date}; ---↑(性能競争の)歯止めーのー利かなーくなる空がー怖ーくなってー♪ 僕はーいーつーまーでーがんばーれーばーいいのー?♪(グリペン布教をw) -- &color(#66F){グライフ1}; &epoch{1415700713,comment_date}; ---例のライトノベルがアニメ化までこぎつければ爆発的に増えるな(妄想 -- &epoch{1415708219,comment_date}; ---↑マジでアニメ化希望だわw -- &epoch{1415716052,comment_date}; ---↑ずいぶん気が早いなwww -- &epoch{1415877220,comment_date}; ---↑原典のラノベが5巻くらい来たらアニメ化してくれると信じてる。 -- &epoch{1415878869,comment_date}; --ですね。若しくはLASMとか。後はRKTLの範囲を気持ち大きくしてくれれば… -- &epoch{1415591088,comment_date}; --現行の流れだと特別機体か、グラ使いまわしでE型と称して兵装を変えた機体の登場を期待した方がいいのかな。あるいはレベル15までの途中に機体性能以外の変化として・・・ -- &epoch{1415592463,comment_date}; ---ここまで途方もない金額使って特別機は嫌だなぁwしかしCがあればFも増える前例もあるし今回のミラージュみたいにスロット数大幅増加みたいな例もあるからもしかしたらもしかするかも -- &color(#66F){グライフ1}; &epoch{1415593693,comment_date}; -ロト、グリューンスキンのように、チャレンジ報酬でインディゴスキンが来ることを願う。 -- &color(#66F){できれば簡単なチャレンジがいいな~}; &epoch{1415333219,comment_date}; --ロケットランチャーで100機撃破! -- &epoch{1415333633,comment_date}; ---鯨狩りなら… -- &epoch{1415339711,comment_date}; ---パイプラインでおk -- &epoch{1415339800,comment_date}; ---いまなら兵庫でもロケランで結構撃破できるよ!なぜかみんなミリ残しでどっかいくからw -- &epoch{1415339972,comment_date}; -メンテ終わってやれレベル15追加だーやれ爆弾修正だーで愛機鞍替えしたりしているであろう他と違って不動のグリペンの安心感に驚愕するw -- &color(#66F){グライフ1}; &epoch{1415243414,comment_date}; --最強のLv15機の座を脅かされて内心穏やかではない(断じて奪われてなどいない) -- &epoch{1415334835,comment_date}; ---奪っていったのが欧州デルタ勢なので複雑だが、悪い気はしない。 -- &epoch{1415342857,comment_date}; --分かる。 なんか安心する。 -- &epoch{1415340139,comment_date}; -ふと思ったんだが、グリフィス1(ゲームのパッケージ)はなぜラプターなのだろうか?グリフォン繋がりでグリペンの方がいい気がする… -- &epoch{1415193038,comment_date}; --主人公機に小型機じゃカッコつかんと踏んだんじゃね? F-20やらX-29あたりのファンからボコられそうだが -- &epoch{1415193177,comment_date}; ---でも実際Xのグリペンはタイフーンやラファールよりも性能良く設定されてたよね。やはりグリフィス補正か。 -- &epoch{1415194468,comment_date}; --グリフォンとグリフィスは語源こそ縁がある(ギリシャ語のグリュプス、意味は曲がった嘴)がグリフィス隊のエンブレムに書かれているのはコンドル(ちなみにコンドルの学名はVultur gryphus)だからグリフォンよりラプターのほうが猛禽類として近いのかも(ハゲタカで思い出すのは黒のフォックスハウンドだが) -- &color(#66F){グライフ1}; &epoch{1415195034,comment_date}; --ん?主人公機はラファールじゃなかったかい? -- &color(#66F){フランス人}; &epoch{1415195806,comment_date}; -今更だがグリペン(グリフォン)は鷲(空最強)と獅子(陸最強)が合わさった生物。名付け親のマルチロールとしての活躍への期待と、中二っぽさが込められてていいな。 -- &epoch{1415170195,comment_date}; --自衛隊が兵器に八咫烏とか、烏天狗って名付けるようなもんかね…確かに中二臭いけど -- &epoch{1415172398,comment_date}; --サーブ歴代の機体名はGripen(鷲獅子)、Viggen(雷電)、Draken(龍)、Lansen(槍) そしてTunnan(樽) -- &epoch{1415187791,comment_date}; ---32以降はかっこいいが29は見かけからだっけ?あのずんぐりむっくりかなり面白いデザインだよねw -- &epoch{1415188396,comment_date}; --下コメの自分みたいにあまり戦爆相手にムキにならないように。高すぎるプライドは「胃」を滅ぼすw(グリフォンは七つの大罪の一角、傲慢を表す) -- &epoch{1415189472,comment_date}; --強そうな名前やかっこいい名前は使ってる側の士気にも深く関わってくるって、じっちゃが言ってた -- &epoch{1415200120,comment_date}; ---上の枝の「樽」でとんでたパイロットはどんな気持ちだったんだろうな -- &color(#66F){私気になります}; &epoch{1415200390,comment_date}; ---欧州機としては初めて後退翼を採用した先進的な戦闘機で、コンゴ紛争では国連空軍の主力として激戦を戦い抜いた。見た目とは裏腹に凄絶なことしてるよん。 -- &epoch{1415441599,comment_date}; -イベントの影響で何処見てもイーグル嬢ばかりで結局自分以外のグリペン一人も見なかったこの一週間…。いるところにはいたのだろうか? -- &epoch{1415051749,comment_date}; --わいはサブアカだとCレベル1しかなくて、イベント参加賞のみでキッパリ諦めてこいつで出てましたよ。まあ、レート1700辺りのレベル6の雑魚ですが。 -- &epoch{1415054963,comment_date}; --私も一戦以外、全部グリペンLv13で出撃しました~(レート1871)他にも仲間が居たので安心しました^^ いつか一緒出撃出来たら良いですね。 -- &color(#66F){グリペンマスター}; &epoch{1415057086,comment_date}; --グリフォンだって頭はイーグルなんだからポイントくださいって思いながらレート2000ちょいの空をLv15で飛んでたよ -- &epoch{1415081072,comment_date}; ---メンテ後にみんなに会えることを願おう、いつもコモナ6人部屋にいると思うから(レート2100~くらい、グリペン14)。の前にちゃんとメンテが終わることを願おう…w -- &epoch{1415103131,comment_date}; -高い性能と、元々の小ささが合わさってTDMではF-22やT-50にも勝ち越せそうですね! -- &color(#66F){木主}; &epoch{1414935915,comment_date}; --すいません。 ↓の事です -- &epoch{1414935961,comment_date}; -Lv.10以降のグリペンの性能イイな…やっぱ、育てるか… -- &epoch{1414722201,comment_date}; --この機体に限らずLv15機体は右端機体にどんどん迫る。グリペンはスロットも多いからとりわけ凄いことになる。 -- &epoch{1414776446,comment_date}; ---Lv15のペルーンと並んでかなり優秀ですよ。ペルーンは対地寄り、北欧の獣は対空寄りですね。↓コメのようにLv13なら無強化素味噌でMIG29が一撃になります。 -- &epoch{1414930036,comment_date}; -蒼いグリペンと紅いグリペン…後者はわかるとして前者はなんぞ? -- &epoch{1414684769,comment_date}; --赤いグリペンは最近話題のラノベだろ?でもマジで青いグリペンって何?何の話? -- &epoch{1414685415,comment_date}; ---エスコンXのSPカラーとは違う青いグリペンが主役の映画だか漫画だかアニメだか・・・ -- &epoch{1414686131,comment_date}; --「蒼空のグリフォン」という、週刊少年サンデーで連載していた漫画が元ネタと思われます。 -- &epoch{1414722546,comment_date}; ---まじかよ!ちょっとチェックせざるを得ない! -- &color(#66F){これはステマではない、いいね?}; &epoch{1414722910,comment_date}; ---俺もちょっと調べてくる。 -- &color(#66F){アッハイ}; &epoch{1414727789,comment_date}; -モスクワで敵味方共にMTDだったので、2戦目開き直ってグリペンHPAAで出撃。MTDが対地を取り合っている間に赤や澄を処理したら、運良くMVPに…一矢報いたぞ… -- &color(#66F){グリペンマスター}; &epoch{1414673209,comment_date}; --モスクワは適度に狭いからMTDやファイターらとのスピード差がデメリットになりにくいね。北欧生まれのこの機体と冬のもすかうは相性がいいのかもしれない。 -- &epoch{1414684761,comment_date}; --《いい腕だ。》 -- &epoch{1414829825,comment_date}; -先日、グリペンが雑誌の表紙を飾っていたでござる。 -- &epoch{1414642312,comment_date}; --グリペンは目立つんだか目立たないんだか・・・ひっそりと人気があるのは間違いないが -- &epoch{1414650150,comment_date}; -グリペン使用者の少なさゆえにアジャイルやベルクト相手にグリペンの優秀さを証明しようとして勝手にムキになってる自分がいる・・・。ああ、いつぞやのエースはどこへ・・・ -- &epoch{1414566020,comment_date}; --いくらLV15の紳士でも、その2機に勝つには結構ムキにならないと無理だしw対空では圧勝なんだけどな- -- &epoch{1414567279,comment_date}; ---くそぅ・・・試作機共め、4.5世代低コスト量産機の意地を見せるのだー!(最もレベル15になった時点で低コスト(笑)だがw) -- &epoch{1414568367,comment_date}; ---Lv15までの養育費を見た後だとモルガンすら経済的に見える狂気。 -- &epoch{1414651769,comment_date}; --それ言ったら、全てのアタッカー屋と一部のマルチロールからしたら、あの2機は敵みたいなもんですから… -- &epoch{1414567698,comment_date}; -自分もあまり乗ってる方見ないな。部屋には大抵、ボムクト MTD 天使 ラプター F35 モルガン Su34 震電 しか居ないですね。たまにF2やA10を見るくらい。 -- &color(#66F){愛機はグリペン}; &epoch{1414327343,comment_date}; --↓だった。ラジオミスすまぬorz -- &epoch{1414327416,comment_date}; -皮被り問題のせいで圧倒的少数派だけどこいつの魔改造…結構優秀だよな… -- &epoch{1414304411,comment_date}; --艦隊攻略戦ではかなり注目されていましたね。 -- &epoch{1414304737,comment_date}; --失礼。皮被り問題って何? -- &epoch{1414305234,comment_date}; ---レート詐欺と同義かと チーデスについては別レートなので仕方ない事だと思うが -- &epoch{1414308892,comment_date}; ---F-15C-PX-ドロップ期間にこいつのスキン(皮)が配布されてた、PXがほしいと願う者の場所に腐るほどスキンがドロップした、皮がダブる、だから皮被りじゃ? -- &epoch{1414309634,comment_date}; ---↑いや、違いますよ。皮被り問題は、金箱の中身が一時期この機体のスキンばっかりだったて問題。ちょうど同時期に、150万DL記念の1.5MCrも金箱ドロップしてまして、多くのユーザーが金箱→スキン(重複)の肩透かしを食らったのです。 -- &epoch{1414309820,comment_date}; ---失礼、書き込み中に別コメが上に来たみたいで、1つ上の分はレート詐欺~への対応文です。 -- &color(#66F){1.5MCr}; &epoch{1414310037,comment_date}; --グリペン使いが少ないのはツリーの配置とか、同コスト魔改造のライバルが無双タイプだったり、そもそも使いやすい4AAMの使用可能時期が遅かったりで、いろいろ不遇だからじゃないかな。 -- &epoch{1414310595,comment_date}; ---先生、実は私HPAAしか扱えないんです… -- &epoch{1414317944,comment_date}; -スキン情報お願いしまーす。ほとんど存在忘れてた・・・? -- &epoch{1414227306,comment_date}; --スキン情報追加しました -- &color(#66F){JJMD}; &epoch{1414308680,comment_date}; --スキンといえばインディゴ隊スキンまだこないなー -- &epoch{1414309220,comment_date}; -F15大会だけど、8月からゲーム始めたから使える機体がグリペンLv13しか無い…他は全部Lv1止まりor開発していないorz 一応未開発PXは有るけど、今回のガルーダは諦めよ;; -- &color(#66F){1800台グリペンマスター}; &epoch{1414136002,comment_date}; --大丈夫!そのうち欧州限定機体イベントが来るはすだ!そしたら俺のミラージュで……やはりどうやっても天使に負ける未来しか見えないなorz -- &color(#66F){ミラージュ乗り}; &epoch{1414166420,comment_date}; --グリペン(グリフォン)だって頭は鷲なんだからイーグルランキングに入れてもらってもいいじゃないか! -- &epoch{1414166550,comment_date}; -ガルーダエンブレムをこいつの尾翼に貼り付けてみようと思うがどうだろう? -- &epoch{1414045001,comment_date}; --ガルーダも悪くないけど、グリフォン繋がりでグリフィス隊のエンブレムが出たら良いな~とは思う。 -- &epoch{1414065496,comment_date}; -最近開発してみたけど、RKTLがなかなか癖があって難しい。ミスって東京のビルに激突したorz グリペンで出るときのオススメマップってある? -- &epoch{1414015428,comment_date}; --特殊兵装の関係で対空戦か対地硬目標攻撃にしか向いてないから、コモナ、油田6人くらいかな?アルプスとWBAは「連中」がいるから向いてないとしても、モスクワなら4人だとベルクト相手にいてもまだ敵が余るからこれもおススメ -- &epoch{1414023385,comment_date}; --ロケラン装備限定なら自分は油田が好きかなー。オイルタンクを一気に撃破できた時は実に燃え上がるね!後半艦船のときも多いから稼ぎやすいよ。 -- &epoch{1414023586,comment_date}; --コモナでそれなりに低いレートなら最初から中央に向かえば艦船喰えますよ。RKTLの注意点はある程度で諦めて多少遠くから撃つことです。近すぎると爆煙で見えない→ドカーン! や、12発撃ち終わってない、勿体無い!粘ろう!→目標とキス なんて慣れるまでよくありました。 -- &epoch{1414024281,comment_date}; --グリペン+ロケランの組み合わせなら油田・モスクワそして何と言っても東京。 東京の地上赤タゲは大体一直線状に現れる。 ロケラン・SODの見せ場でもあると思う。 -- &epoch{1414075864,comment_date}; -スキンの情報載せてもらえないほど嫌われてるの…ウッ… -- &epoch{1413944455,comment_date}; -Lv13にしたら弾頭無しでもミグ29ワンパンできるんですね。でもXSAMは弾頭付けないと一撃になりませんでした。うーんパーツ構成悩むな(-_-;) -- &epoch{1413942363,comment_date}; --そこまでLV上げたなら射程距離長くなるし通常ミサ強化の方がいいと思うよ。自分は対空特殊を相手に回避行動をとらせるために牽制で撃ってるな。CPU赤タゲは無駄に反転してスキを晒してくれるからね。 -- &epoch{1413944519,comment_date}; ---なるほど、通常味噌強化ですね。良ければ参考にしたいのでパーツ構成を教えて頂けますか? -- &color(#66F){木主}; &epoch{1413954036,comment_date}; ---↑私は今15でガチ機体組んでますが、通常ミサ速度・リロL誘導M、ピッチ・ロール・ノズルM軽量コンプレッサですよーただしこれはリロLを生かすための忙しい動きをするので1戦で精神を消耗する機体構成です…代わりに威力でもいいけどミサ連射の癖もあるのでこんな感じ。 他の方はどんなんなのだろう。 -- &color(#66F){枝}; &epoch{1413955204,comment_date}; ---目が回りそうですが、手数勝負も面白そうですね。リロLまだ無いので開発してみます!回答下さりありがとうございました。 -- &color(#66F){木主}; &epoch{1413980650,comment_date}; -今朝、出勤前に2戦したが異様に強いグリペンがいたな。四人部屋でレートアベレージが2100超でパイプラインだった。グリペンのやつは2480ぐらいでレートもさる事ながら兎に角対空が強い。片っ端からおとされたね。後半の湧きで少し善戦したが強かったなぁ。その後赤石来たのに消えていきました。 -- &color(#66F){TYLER}; &epoch{1413855470,comment_date}; -TDMで漏れのA-10A(ガチガチ)がHPAA持ちのコイツに三回もやられた…HPAA二発に素味噌…しかも内一回は開幕敵艦に到達する前に落とされたよorz <<またお前か!>> -- &epoch{1413703607,comment_date}; --やたら対空上手い人なら見たこと有る。味方がその人以外対地で、一試合目は自分がMVPだったけど。二試合目その人が艦隊護衛してから全然仕事出来なかった。 -- &color(#66F){F-117乗り}; &epoch{1413722240,comment_date}; --2chによると、とあるグリペン乗りのアメリカ人がチート使って無双してるらしいよ。2chだから信用浅いけど、眉唾物ではないみたいで、結構大きめな話題になってた。もしかしたらそいつに遭遇したのかも。 -- &color(#66F){偵察者}; &epoch{1413722474,comment_date}; ---チートとは思わなかったけどRKTLでいい仕事してる外人いたな。レートも凄まじかった -- &epoch{1413724572,comment_date}; ---大分前にWBAで、その場で全く動かずにミサイルを乱射する奴なら見たな。電波が良くないせいか、すぐに落ちてたが。 -- &epoch{1413731888,comment_date}; -今回のTDMはどのように立ち回ってる?せっかくRKTLあるから敵艦の攻撃に集中すべきかな? -- &epoch{1413390892,comment_date}; --RKTL当てようとすると良い的になるから、ノーロック4AAM使ってる。対空にもまわせるし -- &epoch{1413396813,comment_date}; ---ノーロックならHPAAの方が威力高くて良くないですか? -- &epoch{1413403532,comment_date}; ---フルで当てればそれほど差はないんじゃないかな。それに射程もあって弾数多いから、牽制としてバンバン使っていける。アタッカーのアプローチコースを逸らせれるのは大きい -- &epoch{1413421134,comment_date}; --まず味方の対艦隊を先に行かせる。そして単機か2機で迎撃、迎撃完了したらSAMと対空砲をつぶしてロケランを空母に撃ち込む・・・という形になった(=結果) -- &epoch{1413398064,comment_date}; ---追伸、連勝はできたけどスコアはほぼ期待できない模様(下は対艦対地ミサイル群が飛び交ってるので) -- &epoch{1413398527,comment_date}; --「これはしーぐりぺんですからかんたいぼうくうしててももんだいない」と言いながら敵の攻撃隊にキルカメドヤしてます -- &epoch{1413430219,comment_date}; ---油断しているRBが居たからHPAAで掘ってやったら粘着されて、3回落としたけど3回も落とされてしまった。艦隊そっちのけでドッグファイト楽しいですwww -- &epoch{1413441659,comment_date}; ---ミッションキル達成だな、おめでとうw -- &epoch{1413451924,comment_date}; ---ありがとう^^ その後RBの人からフレ依頼が来たのでフレになりましたwww -- &epoch{1413461664,comment_date}; -マルチロールで唯一のロケランのところ修正願います。F-5系のロケラン持ちが増えたので -- &epoch{1413293386,comment_date}; -サブアカでこいつレベル5メインなんだけど、白鯨にロケット積んでいったら中々強かった。爆装みたいに全てかっさらってくことも出来ないから周りも優しいし。 -- &epoch{1413183413,comment_date}; -味方がアタッカーとかで、対空セットにするなら、HPAAと4AAMどちらが良いですか?どっちもまだLv1なもので… -- &epoch{1413132864,comment_date}; --凡庸性を取るなら4AAM。中距離からの狙撃や不意の追撃につかえて弾数も多い。ただ、マルチロールなのもあって火力に不安がある。ドッグファイトで確実に当てられる実力があるならHPAAも選択に入る。こっちの場合は誘導性に不安が残るけど、威力が高いから1確の範囲が広くて確実性が高い。まぁ、HPAAに関しては自分は使ったことがないんでデータとコメから得ただけの情報なんで参考程度にでも -- &epoch{1413137209,comment_date}; --俺はもっぱらHPAAお勧めする。SP.W速度詰めばなかなかいけるよ。4AAMと誘導大差ないし、火力は言わずもがな射程もそこそこはある。マルチロックは狙ってない敵に飛ぶせいで撃ちすぎることがあるので自分じゃ上手く使えないだけですけどねw リロが遅いのはネックですがSP.W速度以外通常味噌強化に割いておくほうがクセがなくて使いやすいセットになると思います -- &epoch{1413158743,comment_date}; ---HPAA装備時にSP.W速度は必須ということでしょうか? -- &epoch{1413175147,comment_date}; ---両方試してみましたが、HPAAの方がしっくりきたのでそちらを開発しょうと思います。回答ありがとうございますましたm(__)m -- &color(#66F){木主}; &epoch{1413181749,comment_date}; - レート1800半ばくらいがアベレージの部屋でこの機体のロケットランチャーでMVPとってる人がいたわ 見事の一言に尽きる -- &epoch{1413025051,comment_date}; --最近ベルクトとかを相手にMVPを颯爽とかっさらうグリペンをコモナに見た・・・ -- &epoch{1413044190,comment_date}; ---ちなみに通り名は覚えていますか? -- &epoch{1413049237,comment_date}; ---信頼できる~なんだっけ?w -- &epoch{1413049790,comment_date}; --自分も1700後半4VS4モスクワで、自機がZP、相手がラプターとVAでしたが、グリペンの人が対地に行ってくれたので、自分は空の敵に集中出来たので60000位でMVPになれました。ありがとう!因みにグリペンの人は僅差で2位でした。(自分はRKTL扱えないから感心) -- &epoch{1413098972,comment_date}; -AHみたいに機体の色をある程度自由に変えられる様にならないかな?もしその昨日が実装されたら俺はさっそくグリペンを赤く塗るわw -- &epoch{1412863789,comment_date}; --公式サイトで要望送ってみたんだがなぁ…有料でもいいからカラーチェンジ欲しいわ -- &epoch{1412867949,comment_date}; --じゃあ俺はイーグルを黄金色にするかなwww -- &epoch{1412869908,comment_date}; --ラノベや映画の影響が恐ろしいわw -- &epoch{1412965525,comment_date}; ---仕方ないじゃんドハマリしちゃったんだから。 -- &epoch{1413034582,comment_date}; -とりあえずインディゴスキンが欲しいです!えっ?ランキング報酬ですか(´・ω・`)…という夢を見た。 -- &epoch{1412856087,comment_date}; --インディゴスキンは是非とも欲しいけど、8月下旬から始めたから、エンブレムが無いorz 再配布してくれないかなぁ。 -- &epoch{1412859253,comment_date}; -自分のレートだとグリペンをあまり見かけないのですが、皆さんどのくらいのレートなのでしょうか? -- &color(#66F){F14A乗り(レート1800~1900)}; &epoch{1412650543,comment_date}; --リブラ開始辺りから始めた無課金サブアカで今レベル4レート1700。相手の立ち回り次第で右端機体でも喰えることがよく分かった。なんでレート1600とかでラプターベルクトMPBMモルガンの人がいるのかとずっと思ってたけど、そういうことなのね。 -- &epoch{1412668228,comment_date}; --初日から飛んでる北欧の獣だけどようやっとレート2000台に留まれるようになった。対地対空、どっちをメインにするにしても合間合間に他の人から獲物を奪っていく手癖の悪さが必要かなぁ、ここから先は。 -- &epoch{1412701029,comment_date}; --全域で天使やPXなど特別機乗りが多いからグリペンに限らず、中層の特別機に被ってしまってる機体は乗ってる人って殆んど居ないね。逆にMiG-21以下やアタッカー枠の方が見掛ける。右端機体まで進めてる人はそっちに走ってるしね -- &epoch{1412708786,comment_date}; --勝ちに拘り無いので、レートは1800前後をウロウロしてます。尚、MVPには稀にしかなれない模様orz(なんかニ位ばっかり。ボムクト、STD、ラプタン、フルバックがだいたいMVP) -- &color(#66F){イベントスキンのグリペンマスター}; &epoch{1412727299,comment_date}; -MCあくしずという本があってだな・・・ ブラウザゲームにもなっていて、もちろんグリペンいるしほか航空機、艦船、戦車、銃火器などの擬人化がされている -- &epoch{1412377474,comment_date}; --木ミススマソ↓の話題 -- &epoch{1412377574,comment_date}; --あれほど節操ない擬人化ゲーも無いな。本誌も相当な内容だし。ここのBBSの嫁機スレのエースならストライクゾーンだろうな。(自分含む) -- &epoch{1412427830,comment_date}; ---世の中には擬人化ムリポってのもいてな? -- &epoch{1412432426,comment_date}; ---だから嫁機スレの人を例に挙げたんじゃないかな -- &epoch{1412524189,comment_date}; --ggってみたら「君のハートに集中射撃!」とかあって腹筋が<<ブレイク!ブレイク!>>しそうになった -- &epoch{1412477276,comment_date}; -最近グリペンがメインヒロインのライトノベルが発売されたみたいですね。 -- &epoch{1412082871,comment_date}; --kwsk -- &epoch{1412084115,comment_date}; --マジ!? 詳細はよ! -- &epoch{1412086121,comment_date}; ---ガーリーエアフォースっていうやつです。今日書店に寄った時に発見し、つい衝動買いしてしまいました。 -- &epoch{1412086531,comment_date}; ---情報提供感謝 ちょっとググってくる -- &epoch{1412086789,comment_date}; ---<<最高だ!>> -- &epoch{1412309337,comment_date}; --電撃文庫で9月10日に発売した奴ですね。発売日当日に買った自分に隙はなかった -- &epoch{1412087512,comment_date}; --銃器、艦船、戦車と続いてついに戦闘機まで擬人化か…。イカレてやがる!(ほめ言葉) -- &epoch{1412307656,comment_date}; ---あくまで架空機だが助けてメイヴちゃんと言うのがあってだな… -- &epoch{1412313691,comment_date}; ---戦車の擬人化ってなんだ? -- &epoch{1412319170,comment_date}; ---「戦車コレ」っていう漫画で10式やエイブラムスが擬人化されてる。エ○マンガだけどな! -- &epoch{1412369992,comment_date}; --「ギャルゲ乙」の次は「ラノベ乙」か。こんな役回りばっかだなコイツ -- &epoch{1412318413,comment_date}; --『エロゲの戦闘機』から『ラノベの戦闘機』になるのか。 -- &epoch{1412318694,comment_date}; --明日すぐに買わねば!! -- &epoch{1412432577,comment_date}; -パーツ構成の診断をお願いします。機体LV10(RKTLLv3装備、DLクリティカル、弾頭(MSL)M、推進剤(MSL)M、軽量フィン、徹甲M、エンジンノズルM、ピッチM、リンクアンテナ)で、固い対地には味噌+RKTL+機銃を同時に、対空は通常味噌メインでやってます。他のパーツにしたほうが良い、などをご指摘頂ければ嬉しいです。よろしくお願いしますm(__)m -- &color(#66F){現在大尉10 レート1715 スコア平均34000位}; &epoch{1411870060,comment_date}; --そこまで強化が進んでいればDLはクイックリロードにしてもいいかも。個人的にはフィンの効き目はイマイチなのでゆくゆくは通常弾頭Lと推進剤Lでもって高価目標を食いまくると良いかも。 -- &epoch{1411898202,comment_date}; --私のパーツ構成と似てるな~と思いながらコメントみてました。中佐にならないとデータリンク:クィックリロードは装備できないのと、その手の物は自前で持っていた方が安定したスコアが出せると思います。私のパーツは、ノズル・コンプレッサL・ピッチL・徹甲M・弾頭(MSL)M・改良型目標識別回路(MSL)M・軽量フィン、データリンク:クリティカルになってますね。 -- &color(#66F){レート1950位のデルタ好きプレイヤー}; &epoch{1411987539,comment_date}; ---なるほど、クイックリロードが付けられるように経験値を貯めることにします。後は推進LやコンプレッサLのツリーも開発していこう思います。お二方ありがとうございます。 -- &color(#66F){木主}; &epoch{1412000807,comment_date}; --知らねえよ、自分でこれがいいと決めるのがゲームの醍醐味だろバカが -- &epoch{1411995468,comment_date}; ---そんなきつく当たる理由が何処にある? -- &epoch{1412001215,comment_date}; ---ご指摘有難うございます。そうですね。私も自分での良いと思ったパーツを付けることは賛成です。まだゲームを始めて一月ほどの若輩者のため、先輩方のパーツ構成を参考にさせて頂こうと思い質問致しました。不快な思いをさせたことをお許し下さい。 -- &color(#66F){木主}; &epoch{1412002054,comment_date}; ---木主さんこういう方はスルーした方が安全ですよwww -- &epoch{1412005825,comment_date}; ---いろんなパーツの組み合わせがあるから、色々試してみたら? キャンペーンチケット買ってるなら、キャンペーン出撃で効果を確認すれば良いし。 他人のパーツ構成が自分の飛び方に合うとも限らんし。 -- &epoch{1412008380,comment_date}; ---ここは情報を交換・共有するための場なんだから、何もおかしなことはしていないよ。木主氏は謝る必要はなく、スルーすれば良いかと。 -- &epoch{1412085555,comment_date}; -金箱来た!→グリペンスキン…ばかり続いてどんどんヘイトが溜まる! いやグリペンが悪いわけじゃないんだけどね… -- &epoch{1411754957,comment_date}; -最近LBの機体が来ているが、グリペン-LBも来るかな? -- &epoch{1411741847,comment_date}; --尾翼に天秤座のマーク→グリペンたんの小さなお尻に天秤座のタテゥががががが -- &epoch{1411750459,comment_date}; -ドバイでJAS-39Cと見かけない機体名が飛んでいて、最初は(データ解析して手に入れたのか?)と思いましたが、後に調べたらグリペンでした。グリペン乗りの皆さん、疑ってスイマセンでした…。 -- &color(#66F){とあるF-35乗り}; &epoch{1411643442,comment_date}; --え!?グリペンて戦場に出ると、味方のコンテナにも識別表示JAS-39Cって表示されるんですか!?他のグリペン使いさんに出会った事がないから、知らなかった… -- &epoch{1411721312,comment_date}; ---味方は見たことないが、ドバイではオレンジ敵としてグリペンがJAS‐39cって名前で出てるし、あり得る話じゃね? -- &epoch{1411733155,comment_date}; ---というか他機体は機体選択のとき型番、名前の順番で表示されてるのにグリペンはグリペンCだけなのが実装直後からずっと気になってた何でJAS-39C Gripenじゃないのかと -- &epoch{1411736018,comment_date}; -ついに北欧の獣になったぞ!…とここまで来たはいいものの温室でグリペン育てたからマルチの立ち回りを全然分かってないことに気づいた -- &color(#66F){グリペン好きアタッカー}; &epoch{1411248390,comment_date}; --対空兵装と対地兵装の2機を登録しておき、チームメンバーの構成見ながらどちらで出撃するか決めます。 味方が地上ばかり狙う構成なら対空兵装で空戦を、逆なら対地兵装で地上を焼きます。 -- &epoch{1411274583,comment_date}; ---ちゃんと活躍できてるカンストファイターとカンストアタッカーずっと使ってたから、好きでグリペン育てたのに専門職を使わずにマルチで出るタイミングが分からないんだ…。教えてくれたようにメンバーの構成見て決めると、ファイターかアタッカーっていう明確な立ち位置あったほうがいいんじゃないかと思っちゃって。教えてくれたのに悪いけど、未だそこが分からんのです -- &color(#66F){木主}; &epoch{1411367260,comment_date}; ---両方こなせるのがマルチの強み。対空・対地専門じゃなくて、どっちに比重を置くか、優先するかだよ。編成と実際の戦況で臨機応変に対応するのがマルチの醍醐味よ。見逃した敵の処理とか、味方のフォローしつつ自分の分も稼げればスコアも伸びる -- &epoch{1411524487,comment_date}; --別にグリペンに限らずマルチならどの機体でも言えることだけど、基本は↑コメさんのように使い分ける。対空ならファイター、対地ならアタッカーと同じような感じで使う。緊急ミッションやたまに強い人がいて片方の戦場を狩りつくす勢いがあるときに、機を見て戦場を変える、って感じかな。状況で戦闘方針をスイッチできるのがマルチのメリット。「俺は絶対に対空(対地)で戦うんだ」とかだった場合はマルチを使うメリットは薄いかな。長文失礼した。 -- &epoch{1411379042,comment_date}; ---なるほどなぁ、確かにいつもアタッカーでやってると終盤地上狩りつくして戦闘機にまぐれ当たり狙うしかやることなくなるって言う状態が結構あるから、そういうときに便利なのかな?基本対地志向だからグリペン実機が装備できるようにSODでもあればなぁ -- &color(#66F){木主}; &epoch{1411381800,comment_date}; ---この枝のコメ書いたものだが、木主さんが普段どう戦っているかはわからないが、あえて対空特殊兵装を積んで、通常ミサイルに特化、普段は地上の敵を狙いつつ、近場に戦闘機が来たら特殊兵装でやや長めの距離から撃ち落とすなんて戦法もマルチなら可能(逆も可)。グリペンの場合、射程の長めの兵装が4AAMしかないのがやや辛いが、近場のオレンジ航空機くらいなら2発で落とせるはずだし、狙ってみるのもありだと思うよ -- &epoch{1411390644,comment_date}; ---↑に追記。個人的な体験だと、別のマルチ機体で対地兵装を積んで出撃したら、周りが対地に強いプレイヤーが多くて「これはまずいと」対空にシフト。上空からときどき対地兵装をばらまきつつ、戦闘機を処理。結果、MVP。なんて経験もある。こういった、戦局による戦闘指針変更のリカバリーのしやすさはマルチならではのよさだと思う -- &epoch{1411391315,comment_date}; ---なるほど、Lv10のT-50と、Lv10全兵装Lv5のSu-34があって、基本はSu-34つかって赤だけにこだわらず、もちろんできる限りは赤優先するけど黄色含めて地上を更地にするつもりで耕してる。でもよくよく考えたらT-50で出た時ってラプター以外の空中赤は1発、緊急エースは2発って確かに便利なんだけど対空だけだと上手く使いこなせないんだよね。T-50のかわりにグリペンで出てみるか -- &color(#66F){木主}; &epoch{1411426404,comment_date}; --機動性と通常味噌強化積んでRKTL吊してどっちつかz( 万能セットとかよくつかうよ 緊急~二次が空メイン地上メインとで極端になりうるステージだと重宝するよ 勿論チームバランスと相談 -- &epoch{1411379968,comment_date}; --習熟のためにグリペン縛りで支給消費してみたところ、WBA4人部屋で相手MTDとフェンサー、こっちグリペン(自分)とT-50で負けたかなぁと思ったけど、まさかのMVPで勝てた!WBAはいつもSu-34で出てて2次で空の敵多くてもほとんど手をつけられないんだけど、そこで相手チームに差をつけることが出来たみたい。2次の内容が分かれば選びやすいんだけど、まぁそこは仕方ないよね。みんないろいろ指南してくださってありがたいことです -- &color(#66F){木主}; &epoch{1411430010,comment_date}; -Lv11>12 Cst 939>986 -- &epoch{1411169854,comment_date}; -機体がレベル8なのですが、特殊兵装は皆さんいつぐらいから開発してますか?私先にLv10まで上げてから、特殊兵装(現在全てLv1)を進めようと思うのですが、今から開発を進めた方が良いですか? -- &epoch{1411115307,comment_date}; --開発に時間がかかるので出来るときに開放しとくのがいいと思う。よく使う兵装だけ選べば1~2段階なら大した額じゃないし -- &epoch{1411124172,comment_date}; --特殊兵装LVはほかの機体でも共通だし、そろそろLV3までは安いから育てたほうがいいんじゃないかな。対空兵装なんて育てないとなかなか当たらないし。通常ミサ特化のパーツ構成なら木主さんのように最後にしてもいいかもね。 -- &epoch{1411125232,comment_date}; ---とても参考になりました。今から特殊兵装を少しずつ解放していこうと思います。お二方回答ありがとうございました。 -- &color(#66F){木主}; &epoch{1411178883,comment_date}; -Lv.2 Cst:588 -- &epoch{1411110840,comment_date}; -Lv7のコストは778でした。お手数ですが、どなたか編集お願いします。 -- &epoch{1410884341,comment_date}; -TDMで、兵装をRKTLのまま相手の後ろにくっ付いて、通常味噌切り替え→即発射をすると、警戒アラームが殆ど鳴らず回避されにくいので、油断している相手には味噌が当てやすくなりますよね。知ってる方はすみません。 -- &epoch{1410657203,comment_date}; --確かに同じことをHPAAや4AAMでしようとすると、ロックしてしまうので逃げられてしまいますからね。あとは他に挙げるなら推進剤LかMは必要ですね。。 -- &epoch{1410660400,comment_date}; -元々ZEROからAHまでグリペン好きで趣味でグリペン縛りしてたんだけど、INFで最初グリペンいなかったからフルバック使うようになってから地上更地にするのとフルバック自体が大好きになってしまってグリペン13、ロケラン5まで育てたけど、大抵のミッションにフルバックでいくからグリペンの使いどころというか、グリペンの使い方?がわからなくなってしまった。対地はもとより、緊急がエース部隊でもフルバックで撃墜してやんよ!状態でグリペン15まで育てるのは決意済みだが使い道が…、どなたかどういう使い方すればいいかご教授願えないだろうか -- &epoch{1410635904,comment_date}; -TDMで使用しているけどなかなか強いね。特殊は牽制のみで通常ミサ特化ですが、思っていた以上に上位機体と闘えます。 -- &epoch{1410395076,comment_date}; --同じくTDMで使ってみたらいい感じなのでTDM専用機に決めた。まだLv1だからスコアは上がらんけど。小柄なのがいいのか被弾率が低い気がする。なによりドロップスキンに日の丸の組み合わせがカッコ良すぎる -- &epoch{1410401195,comment_date}; ---自分も緑迷彩に日の丸にしてます!なんかゼロ戦みたいになりましたがww -- &epoch{1410403112,comment_date}; ---ゼロ戦仕様の同志よ! -- &epoch{1410408801,comment_date}; ---私はペンギンエンブ貼ってる。グリペンギン。かわいい。 -- &epoch{1410419335,comment_date}; ---「グリペンギン」いい名前ですね -- &epoch{1410590067,comment_date}; -自分はグリペン自体発注してないうえ通知を詳しく見ない内に飛ばしてしまったので確認は取れませんでしたがこの機体のイベントスキン入手しました -- &epoch{1410304165,comment_date}; --9月2日時点で公式ページに情報が出ています。このwikiにも情報は何度も出ているしスキン一覧のページにまとめもあります。まあこのページの機体データには他機体のようにスキン情報が載ってないですが。 -- &epoch{1410305752,comment_date}; -チーデス初参加なのだが、基本的には4AAMの方が良いですか?RKTLを敵機に当てられる人もいるようですが… -- &epoch{1410187298,comment_date}; --RKTLを乱戦の中に撒けば敵の注意を逸らす、直接当てるなどいくつか使い道があると思います。 4AAMは時間差で複数発射して常にミサイルアラートを鳴らして敵にストレスを与える事や隙を見て複数当てて一瞬で落とす等出来ます。 自分は前回F-15E、4AAM(特殊ミサは速度強化のみ)装備で出ましたがタイミングさえ合えばラプターであろうと落としていました。 参考までにどうぞ。 -- &epoch{1410187687,comment_date}; ---HPAAを書いて無かったですね。 HPAAは出が早い点を生かして一瞬の隙を見て当てれば敵機を即死させることも可能だと思います。 後は木主次第です。 頑張ってください。 長文失礼しました。 -- &epoch{1410187823,comment_date}; ---なるほどHPAAも有りましたね。何戦かして色々試してみますね。ありがとう(^-^)/ -- &color(#66F){木主}; &epoch{1410223860,comment_date}; -STONEHENGE RETURN にRKTL担いでいくと良いですね~!初めて緊急でMVPになれました^^ -- &epoch{1410180763,comment_date}; -最も小さい機体ってグリペンですか?それとも他にあるんでしょうか? -- &epoch{1410173806,comment_date}; --MiG-21bis も小さいと思うけどどうなんだろう? 教えて詳しいひと! -- &epoch{1410174492,comment_date}; --グリC:長14.1幅8.4高さ4.5 ミグ21:長14.1幅7.15高4.71(m) ほぼ同じだけど幅の差があるので小ささと言う点では軍配はミグに上がるかな -- &epoch{1410626846,comment_date}; -C型も良いけど、グリペンNGも良いな~もし来たら嬉しい(^^) -- &epoch{1410133437,comment_date}; --細かいこというとグリペンNGはPAK-FAみたいなもんで計画の名前。機体の名前としては今のところ宣伝用に試作したグリペンDemoか、本国とブラジルが導入予定のグリペンE/Fになる。欲しいね上位機種。もうLv15にしちゃったけど。 -- &epoch{1410146589,comment_date}; --シーグリペンも気になる -- &epoch{1410157644,comment_date}; -グリペン使いのみなさんの紳士っぷりに全俺が泣いた -- &epoch{1410016223,comment_date}; --スロットの多いマルチロールなだけに乗り手それぞれのカスタマイズがあるからね。正解はない。だから他の人を否定しない。自分が最高と信じたグリペンで飛ぶのだよ。 -- &epoch{1410020786,comment_date}; --《実は俺、ハンガーに愛機があるんっすよ》 -- &epoch{1410390256,comment_date}; -ロケット装備の時でも素味噌を強化するパーツをフルで積んでいます。ロケットは使える回数が少ないし、強化しなくても強いと思っているので -- &epoch{1409994314,comment_date}; --ごめんなさい、↓の人へのレスにするつもりで間違えてしまいました。 -- &epoch{1409994371,comment_date}; -ゲームを始めて約二週間ですが、グリペンさんの魅力に惚れ、今後も愛用していこうと思い、Lv4まで開発しました。よろしければ皆さんがRKTL装備の時にどんなバーツを積んでいるのか教えて頂けませんか?よろしくお願いしますm(__)m -- &epoch{1409953071,comment_date}; --機体LV8ですが、ピッチL・ロールM(開発し次第Lに換装)・自動消火M、弾頭M・推進剤L・軽量フィン・シーカー冷却でやってます。弾頭をLにしてシーカー外しつつ誘導Mに上げるか、目標識別回路にすべきか、リンク -- &epoch{1409992570,comment_date}; ---リンク通信アンテナを入れるか、ってところで悩んでます。試行錯誤ですね。途中で送っちゃってすみません -- &epoch{1409992633,comment_date}; ---自動消火Mってそこまで重要ですかね? 高レベルなら速度も十分ある分継続して攻撃を受け続ける事も少ないのでは? 通常ミサの目標識別回路組み込むよりリンク通信アンテナ付けてクイックリロード付けた方が良いと自分は思ってます。 -- &epoch{1409993150,comment_date}; ---地面すれすれでRKTL打ち込んだ際、視界が無くなって地面に接触した時の保険ですね。なくても何とかなるのでおこのみです~。 シーカーも好みで付けてますけど、あのロックオン速度はクセになります。ちなみにレート1750付近 -- &epoch{1409994016,comment_date}; ---シーカーは結構影響が出る所なのであえて言っていませんでしたね。 なるほどRKTLですか。 ですと他の特殊兵装とちと趣が違うのでそれぞれ分けて組んだ方が良いかもしれないですね。 -- &epoch{1409998527,comment_date}; ---リアルではデータリンク機能で戦闘力を高めている機体なのでリンクアンテナは外せない(趣味)。ゲームでもクイックリロードでRKTLを撃ちまくれるようにすると良いです。同時に機銃を使うことも考え、機関砲弾Mと合わせて使ってます。 -- &epoch{1409999346,comment_date}; ---皆さん回答下さりありがとうございますm(__)m ですが始めたばかりでクレジット不足のため、ツリーがF15C、F117辺までしか進んでおらず、まだ教えていただいたバーツが開発できていないのですが、ツリーを進めてバーツを揃えるのと、グリペンのLv上げ、どちらを優先すれば宜しいですか? -- &color(#66F){質問者}; &epoch{1410014981,comment_date}; ---難しいところだが、自分はパーツを優先した方がいいと思う。機体強化だけでは手の届かないところを強化できるから、あるとないとでは結構世界が変わる。ひとまずLv5にして、そこからパーツ集めって感じでいいと思う -- &epoch{1410015545,comment_date}; ---機体レベル上げは決して疎かに出来ない所ですがパーツによる強化はこの機体以外にも言える事になるので木主が必要と感じるパーツを優先して開発、それと並行して機体をゆっくり強化していくと良いのではないかと感じます。 -- &epoch{1410016030,comment_date}; ---↑の人に同感。Lv5~6への、規格外強化がべらぼうにお金とられるので、Lv5になったらいったん強化中断して、欲しいパーツの目途をつけてツリーを開拓していくといいと思います。ツリー開拓をしてゆくときは、いらない機体などの研究開発が始まってしまわないように、ルートをしっかり選んで進めていくことをお勧めします^^ -- &epoch{1410016034,comment_date}; ---↑補足です。もしロケランの強化パーツが欲しい場合は、ツリーをF-4G → AV-8B or Mirage-2000 → (ヨーS) と進めれば、次の分岐でRKTL噴射剤Sが作れます。噴射剤Sを無視し、識別回路Sの方に進めれば、まっすぐ進めるだけでA-10の分岐の所で噴射剤Mが手に入ります。 -- &epoch{1410017576,comment_date}; ---ひとまず機体をLv5まで改造し、ARMSの通常味噌強化系、次にBODYなどのバーツを開発していこうと思います。初心者の私にも親切かつ丁寧なアドバイスをして頂き誠にありがとうございましたm(__)m 私も皆さんのようなグリペン乗りになれるように頑張ります! -- &color(#66F){質問者}; &epoch{1410028013,comment_date}; -改良型目標識別回路でRKTLの積載量増やせるんですね。知りませんでした。でもこれってバグですよね? -- &epoch{1409928844,comment_date}; -おほーっ!今回の緊急対空ミッション、ぐりぺんでMVPとれた!らぷたんやぱくふぁもいたのに!LV15つよーい! -- &epoch{1409907284,comment_date}; --同じくラプターとパクファいた戦場でレベル15のファントムでも緊急対空でMVPとれましたから15レベルは普通に右側機体レベルだと割り切ってますよw -- &color(#66F){Aberu20}; &epoch{1409909221,comment_date}; ---LV15は苦労した分、どの機体もかなり強くなりますね。ファントムとF2が来るといつも身がまえますw想定以上に強い人がほんとに多い -- &color(#66F){木主}; &epoch{1409910180,comment_date}; -金箱来たから妖精来たか!?って期待したらこの子の森林迷彩スキンだったw これはこれでいいけど妖精さんはよ(´・ω・`) -- &color(#66F){ゆう}; &epoch{1409830725,comment_date}; -天使に浮気してゴメンよ~(T-T) ちっちゃくて軽い体(機体)で、一生懸命に頑張るグリペンちゃんの方が可愛いよ!もう浮気しませんから許してm(__)m -- &epoch{1409631324,comment_date}; --まさか航空機に欲情する日がくるとは思わなかった -- &epoch{1409756209,comment_date}; ---迷彩スキン来た~!これでグリペンたんで着せかえごっこが出来ますぞww -- &epoch{1409758431,comment_date}; ---デュフ、デュフフフフ…迷彩カラーのミリタリールックのグリペンちゃんも乙ですなあw -- &epoch{1409766209,comment_date}; ---グリペンたんに日の丸を付ければ、まるで日本国籍を取得して俺の嫁にn(ry -- &epoch{1409830055,comment_date}; ---グリペンたんに日の丸を付ければ、まるで日本国籍を取得して俺の嫁にn(ry -- &epoch{1409830405,comment_date}; ---グリペンたんに日の丸を付ければ、まるで日本国籍を取得して俺の嫁にn(ry -- &epoch{1409830601,comment_date}; ---もちつけ、しかしグリペン乗りには紳士が多いな。 -- &epoch{1409883530,comment_date}; ---実際、グリペンに小動物的な可愛さを感じる人は多い。それが萌えにまで昇華するかは人それぞれだが。 -- &epoch{1409890519,comment_date}; --<<警告!アンノウン急速接近中!ブレイク!ブレイク!>> -- &epoch{1409833963,comment_date}; ---<<ブラボー3ダウン!なんてことだ!>> -- &epoch{1409838441,comment_date}; ---<<リーパーダウン!>> -- &epoch{1409904937,comment_date}; -迷彩スキンきた。機首横にFARAって文字付き -- &epoch{1409569237,comment_date}; --自分もキター!迷彩かーまあ使うけど早くインディゴ早く! -- &epoch{1409580182,comment_date}; --FARAってなんて意味だろう スウェーデン語? -- &epoch{1409583163,comment_date}; ---スウェーデン語そのままなら"危険"らしい -- &epoch{1409584580,comment_date}; --ビゲンの迷彩塗装パターンだね。ビゲンお姉ちゃんのぶかぶかおさがりをグリペンたんに着せるのだ。 -- &epoch{1409631869,comment_date}; -LV15スロット全て28 コスト1127 クレジット 4,233,600 S,S,A,B+,B,S+ GUN206 MSL148 HPAA28 RKTL24 4AAM50 通り名 「北欧の獣」 -- &epoch{1409324657,comment_date}; --LV13の分、上書きで消えてた…すまぬ… -- &epoch{1409324764,comment_date}; --うぉぉ…北欧の獣とか可愛い機体なのにカッコ良すぎるぞ… -- &epoch{1409392258,comment_date}; ---機動性も高いし防御力も良いし最終的にはいい感じになるな。問題はLv13以降の開発資金が明らかにおかしい事だな。 -- &epoch{1409408823,comment_date}; ---最大のネックだと思っていたRKTLも慣れれば強い。特にストーンヘンジ戦では終始大活躍してくれる。この機動性で携行できるからMVPはいただきだ。 -- &epoch{1409501035,comment_date}; ---むしろRKTLは強化パーツ要らずで、瞬間火力は飛び抜けてるから対空寄りのパーツ入れられる分、愛用してたわ -- &epoch{1409521762,comment_date}; -Lv14 コスト1080クレジット 3,024,000 A+,A+,B+,B+,B,S GUN197 MSL144 HPAA26 RKTL22 4AAM46 -- &epoch{1409324635,comment_date}; -この機体性能の微妙さが好きだわあ~空戦だけ地上戦だけだと勝てないマルチロールっぷり。ストEみたいにスピード早くなく、F35のような対地対応もできないけど使ってて楽しいなあ -- &epoch{1409124326,comment_date}; --紳士さん乙w でもスパホに比べてこの子凄い優遇されてると思うよ。 Lv15まで行けばモルガンとも戦えると思うし。 -- &epoch{1409162788,comment_date}; --LV7でレート1700台で運用してるけど、考えて運用すればちゃんと活躍出来るいい子。 あれもこれもとはいかなくても、痒いとこに手がとどくのが良い -- &epoch{1409222019,comment_date}; --対空・対地の両セットを組んでおけば周りの機体がどうあれこの子を使っていけるのが有り難い。パーツスロットといいLv15枠といい、かなり優遇されてるよね。 -- &epoch{1409224924,comment_date}; -昨日12、13まで一気に上げたけど、パーツなしで橙戦闘機全部ワンパンになっちゃったよ。パーツ構成悩ましい・・・ -- &epoch{1408940688,comment_date}; --連投すまない・・・ -- &epoch{1408940752,comment_date}; -昨日12、13まで一気に上げたけど、パーツなしで橙戦闘機全部ワンパンになっちゃったよ。パーツ構成悩ましい・・・ -- &epoch{1408940682,comment_date}; --むしろそこまで上がったなら、弾頭を外して識別回路やらシーカーやら積める余裕があるとも考えられそう -- &epoch{1408948201,comment_date}; ---赤TGTみたいに弾頭つけないとまだ2発確定しない敵も結構いる。しかしあえて識別回路をつけて連射重視にするか・・・マルチの4AAMは強化つけてもあんましなんだよなあ。・・・なんか考えるのが今更楽しくなってきたぞ! -- &epoch{1408950964,comment_date}; -RKTLの弾数余りがちだけど、もっと気軽に撃ってっていいもんなのだろうか -- &epoch{1408932911,comment_date}; --いいとも~ッ!!(古っw) -- &epoch{1409378872,comment_date}; -射程伸ばすパーツ付けて遠距離から撃ったロケットがパンパン音出して着弾してるの見てて面白い -- &epoch{1408824438,comment_date}; -アプテでレベル上限15組にかなりやれる部類には入るかと -- &epoch{1408622445,comment_date}; --ちょっと限界感じてたところなんでこのアプデはとてもありがたい。なお一向に開発が進行しない模様 -- &epoch{1408625853,comment_date}; -今日ランク13~15の機体ばっかの部屋で3回連続MVPとってるグリペンがいたよ。腕がいいのもあるんだろうけど、グリペン乗りとしてパーツ何積んでんのか教えてほしいわ・・・ -- &epoch{1408200699,comment_date}; -今、グリペンLv.8の者ですけど、Mg29のLv.5とせいのうが -- &epoch{1407401310,comment_date}; --続き→性能がそこまで変わらなくて涙 -- &epoch{1407401442,comment_date}; --パーツスロット数では圧倒しているので実用性能では凌駕できるよ。空の橙TGTワンパンできつつ、マルチロールなので対地火力も低下しないし。 -- &epoch{1407465966,comment_date}; -クイックマッチでレート2000台の方の部屋に入ることがあるけど、みんなで楽しくって言っときながらグリペン使うと追い出される。なぜ? スコアは下から数えたほうが早かったけど。 -- &epoch{1407365252,comment_date}; --スコアが下位だったからじゃね? -- &epoch{1407367588,comment_date}; ---1600台のおいらが下位でもしかたないじゃないって思うのさ。みんなで楽しく・広範囲の部屋だったし最下位でもなかったのに。 愚痴ばっかりになっちゃったね、ゴメン。 -- &epoch{1407389622,comment_date}; -今ドバイミッションでグリペンマスターにあったけどすごいいい人で役割分担もお互いしっかりできて2回勝った。ファントム&グリペンチーム最高! -- &color(#66F){ファントムノカケラ}; &epoch{1407331076,comment_date}; --グリペン乗りは基本的に紳士だからね -- &epoch{1407466003,comment_date}; --《グリペンを出してきやがったか》 -- &epoch{1408619572,comment_date}; -高コスト機体で稼いで稼いでとうとうこの子と出会うことができた。まだまだ慣れずで他の機体に圧倒されちゃうけどエンブレムを「愛」にしてこれから共に頑張っていくんだ!! -- &epoch{1407327730,comment_date}; -RKTLの使い勝手がいいって書いてあるけど実際どうなの?いまいちいいスコアが取れないのだけどコツとかあるの? -- &epoch{1407171817,comment_date}; --硬い地上目標に使えば良い戦果が見込めるけど、運がよければ固まって飛んでる敵機編隊をまとめて始末できる。東京とかで使ってみるといいよ -- &epoch{1407245948,comment_date}; --HVY ARTILLERYやMSL SILOといった硬い相手に機銃を一緒に叩き込むのがなんだかんだでベスト。機体と兵装のレベルが上がると黄TGT一撃の威力を高機動で散布できるのも強み。慣れは要るけど。 -- &epoch{1407257263,comment_date}; --爆発する機関砲と考えれば良いと思う。他に類を見ない兵装だからRKTL用の動きが要るよね。 -- &epoch{1407342825,comment_date}; --RKTLの発射中に機関砲とか他の兵装も使えるから、地上の固い敵に対して瞬間火力がかなり高い。 RKTLの発射中ボケーとしてたら駄目だよ。 -- &epoch{1407373586,comment_date}; --なるほど、参考に頑張ってみる、ありがとう -- &epoch{1407426843,comment_date}; -使ってみたけど、スパホのちょっと下って感じだね。実機もF-18系のスケールダウン(エンジン同じで単発)みたいなものだけど。 -- &epoch{1406254292,comment_date}; --実機の場合はさすがに違う。仕様も目的も違うから、簡単にスケールダウンとか言われるのは嫌だなぁ。 -- &epoch{1406707208,comment_date}; ---運用コンセプトが全くの別次元だからスペックだけで単純比較はできんわなぁ -- &epoch{1406755813,comment_date}; ---気にさわったならごめんね。でも極力高級化を避け、一つの機体で多数のミッションをこなせる多用途戦術機とするとか、グリペンCはF-18C/DとグリペンEはF-18E/Fと同じエンジンとか、よくにてると思うんだ。 -- &color(#66F){木主}; &epoch{1406779526,comment_date}; ---攻撃的な強化を受けているホーネットと、防衛のために開発されたグリペンとじゃ、似てるところはエンジンぐらいかも。多数のミッションをこなすのは同じだけど、内容的に似ているところはあまりないんじゃないかな -- &epoch{1406780563,comment_date}; ---一度にいろいろ出来るF/A-18と、積む武装次第で何でも出来るグリペン、だな -- &epoch{1406793118,comment_date}; ---米海軍は、FA-18Fに空中給油母機までやらせてるからね。 -- &epoch{1406796586,comment_date}; ---スパホとグリペンのハイロ-ミックスで小隊組んでも面白そうだな -- &epoch{1407044822,comment_date}; ---本来なら韓国が装備すべき機体の筆頭なんだが。 日本を敵視してF-15EやF-35を欲しがったアホ共が。 -- &epoch{1407072977,comment_date}; -グリペンは嫁機と言うより娘な印象。かわいい -- &epoch{1406178172,comment_date}; --俺にとっては妹みたいなもんだ。 -- &epoch{1406255942,comment_date}; --君たち紳士スレに来たまえ。歓迎するぞ。 -- &epoch{1406258210,comment_date}; --娘・妹も心惹かれるが、幼妻というのも素晴らしい -- &epoch{1406273059,comment_date}; ---それだ! -- &epoch{1406755860,comment_date}; --ペンペン・・・可愛いよ。 -- &epoch{1406768297,comment_date}; ---君達、紳士スレから招待状が来てるよ。 -- &color(#66F){変態と言う名の紳士}; &epoch{1406777151,comment_date}; -機体性能の伸びと豊富なスロットで素性はとても良い。あとは癖の強い特殊兵装をどこまで活用できるかの機体だね。愛してるよグリペン。 -- &epoch{1406128308,comment_date}; -あぁ~あっこがれ~の~グリペンマスターにぃ~ -- &epoch{1406113006,comment_date}; --木ミスちゃったゴメンネ -- &epoch{1406113101,comment_date}; -日の丸つけたらF-2の計画機に見えなくもない -- &epoch{1406108613,comment_date}; --それなんてエr…いや、なんでもない。 -- &epoch{1406114051,comment_date}; ---それなんて群青のs・・・なんでもない -- &epoch{1406636934,comment_date}; -いかにも新マップみたいな地形に出てきそうなのにいないよな -- &epoch{1406031876,comment_date}; --この子、前から居るよ。JASー39Cってのが、グリペン。 ドバイとかアルプスで見かける。 -- &epoch{1406990754,comment_date}; -とりあえず現物通りまあまあの性能で強化含めて安いのも利点 -- &epoch{1406028845,comment_date}; -ベベベベッて聞こえる。 -- &epoch{1406028031,comment_date}; --失礼、機銃の音のところです。 -- &epoch{1406028092,comment_date}; -平凡性能を豊富なパーツスロットでカスタムして上位機並の性能に! 今作のマルチロールの理想系っぽいので気に入ってます -- &epoch{1406014306,comment_date}; -機銃の音が軽い…? -- &epoch{1406010312,comment_date}; -うーん、この子に合うパーツはなんだろう?腕足りてないのが一番の問題だけど -- &epoch{1405862202,comment_date}; --エンジンノズルMに軽量アクチュのピッチ、飛行力学にステルスM載せて見てる、自分は小回り重視やね -- &epoch{1406042955,comment_date}; --パラメータに偏りが少ないバラスの良い機体なので、まずは機体Lvを上げましょう。 Lv7超えたあたりから動きが軽快になったと感じるはず。 そして物足りないと感じる部分をパーツで補えばOK。 -- &epoch{1407108730,comment_date}; -性能うp乙です!にしても、グリペンマスターのひねりの無さwww -- &epoch{1405749422,comment_date}; --もう○○マスターって通り名いらないよな。 -- &epoch{1405816685,comment_date}; -LV8 C+ C C C+ C C+ 145 120 20 16 34 -- &epoch{1405743396,comment_date}; --LV9 C+ C C+ C+ C B 154 124 21 17 36 -- &epoch{1405743429,comment_date}; ---LV10 B C+ C+ C+ C B+ 163 128 22 18 38 -- &epoch{1405743477,comment_date}; -LV6 C D+ C D+ D+ D+ 128 112 16 14 -- &epoch{1405743321,comment_date}; --LV7 C D+ C C D+ C 137 116 18 15 32 -- &epoch{1405743361,comment_date}; -通り名 : グリペンマスター(Lv.10) -- &epoch{1405742959,comment_date}; --購入・性能上昇 コスト 100800 15120 27220 49400 87700 342720 136080 241920 372960 816480 -- &epoch{1405743086,comment_date}; ---LV2 E+ E+ D D E+ E 96 94 8 -- &epoch{1405743169,comment_date}; ---LV3 D D D+ D+ D E 104 98 10 -- &epoch{1405743211,comment_date}; ---LV4 D+ D D+ D+ D E+ 112 102 12 10 -- &epoch{1405743251,comment_date}; ---LV5 D+ D C D+ D+ D 120 106 14 12 -- &epoch{1405743288,comment_date}; -Lv.4のDFどなたか確認していただけませんか。Lv.5はD なので誤記だと思うのですが。 -- &epoch{1405736841,comment_date}; --修正ありがとうございます。 -- &epoch{1405747842,comment_date}; -どうしてLASMが使えないんですかねぇ・・・ -- &epoch{1405733295,comment_date}; -LV1の初期費用100800です(10万8百)。一桁違う~10800(1万8百)じゃない(´Д`) =3 ハゥー -- &epoch{1405705467,comment_date}; -軽量パーツルートがあるからまだいいけど、どうしてデルタ翼機は不遇な位置にいるの!? -- &epoch{1405702148,comment_date}; -Gripen C Lv.3 獲得通り名「獅子の翼」でした。 -- &epoch{1405628973,comment_date}; -F-16Fは、-DR-があるからGripenを育てることに。ルート上の軽量パーツも秀逸で、Mパーツを軽量パーツにかえると4つもスロットがあく。 -- &epoch{1405623499,comment_date}; -性能は低いがマルチ唯一のRKTL持ちという個性あり、捕鯨はエンジンにぶち込み稼いで随伴機も落とせる利点があるから得意か? -- &epoch{1405609902,comment_date}; --一方F-15MTDはLV7からFAEB搭載可能に…先の話ではあるが、手ごわいライバルとなる予感 -- &epoch{1405610271,comment_date}; ---FAEBまでいかなくても、範囲拡大LAGMを盲撃ちされるだけでも色々と厳しい気がするが -- &epoch{1405616324,comment_date}; -グリペンにRKTLとは! -- &epoch{1405607457,comment_date}; --RKTLが使えるマルチとか楽しみすぎる、早く使ってみたい -- &epoch{1405609314,comment_date}; -スピードは出ないが安定性がやや高く、格闘向き。機銃弾数がちょっとなぁ・・・ -- &epoch{1405589799,comment_date}; --明らかにMirageよりコントロールしやすい機体だな。 小型だし高層ビルの隙間に進入しやすい。 機銃はリロードがあるので無問題。 -- &epoch{1405634172,comment_date}; ---空飛ぶまな板が落とせないじゃないか!(適当) -- &epoch{1405674544,comment_date}; ---連射付きコントローラーあれば無問題w -- &epoch{1405801088,comment_date};
Founded by gwiki