[[戦闘テクニック]] -にわかで申し訳ないけど、この作品だとひねり込み(またはもどき)ってできないんでしょうか? -- &epoch{1459482021,comment_date}; --かなり亀レスだが、捻り込みは出来ないとか言われてた希ガス。 -- &epoch{1471258059,comment_date}; -いや、後方視点でピッチアップしたまま右スティック機体腹視点で敵背後とるやつなんだけど。 -- &epoch{1456655829,comment_date}; --ゴメン、これ下のコメの返信です。 -- &epoch{1456655888,comment_date}; -技量不足を承知でカキコ。youtubeで実況してる人でよく見るんだけど、ピッチアップと同時に機体の腹視点でグルンと宙返り(説明下手でゴメン)のコツがなかなかつかない。支給待ちの時フリーフライトで練習はしてるんだが・・・ -- &epoch{1456649688,comment_date}; --△ボタン長押しでターゲットしてる敵の方向にカメラを固定できます。木主さんのおっしゃるのはそれのことではないでしょうか -- &epoch{1456651472,comment_date}; -スレチかもしれないが、最近始めて初のチームデスマッチ参戦なんだけど、どうにも勝てない。なんか定石とか定番の戦法とかってありますか? -- &epoch{1452747471,comment_date}; --①いっかい離れて再度アタック②回避してる敵をしつこく追わない③2、3秒に1回はレーダー見る -- &color(#66F){ポイント取れなくとも墜とされなければかっこいいぞ}; &epoch{1452748560,comment_date}; ---ありがとうございます。おかげで1500までは到達出来ました! でも1550とかの部屋に入るとどうにも攻撃が当てられなくてポイント取れなくなってきました…… -- &epoch{1452769575,comment_date}; ---1枝さんの①は結構大きい。個人的には素味噌の射程の3~4割増しくらいの距離を保てるようにするといいかも・・・?慣れるまでは1枝氏の言う戦法を頭に入れておくのが大事かな。 -- &color(#66F){②を怠って逃げる相手をしつこく追うとどこでも話題に挙げられる「グルグル」に突入してデスマッチが楽しくなくなるので注意。}; &epoch{1452789177,comment_date}; ---1は自機を狙ってる相手が居るとヘッドオンになって撃墜しやすいが相討ちもありうるので相手の向きに注意ですね。2は無暗に追いかけても当たらないものは当たらない・・・むしろこの時に後方警戒しないと食われる。3はある程度見て特に撃たれたミソの位置を考えないと回避先で直撃がある。 -- &color(#66F){火力・速度・防御そしてなによりも誘導と回避が全て・・・機体Lvもあると尚更良い}; &epoch{1452789667,comment_date}; --最近始めたばかりということは、もしかして機体レベル1とか2だったりする?レベル上げるとミサイルの射程やら誘導やら劇的に向上するので、TDMを楽しみたいなら大変だけどLv.6までは上げたいところだね。 -- &epoch{1452811083,comment_date}; --去年から定番になっている再誘導する味噌は、一度味噌をかわした後に味噌の旋回方向と逆方向に旋回することで、完全に振り切れます。再誘導した味噌に当たることが多い人は、参考までに。 -- &color(#66F){レーダーを見て判断してね}; &epoch{1452832930,comment_date}; -B7Rの敵機見てるとその場で1回転なり半回転して急に機首方向変える機体を見かけるけど自機は出来ないのかな?安定性とかSでもさ -- &epoch{1451411572,comment_date}; --良い的だよね TDMでは上手くやれば使えますね ただ少し上昇してしまう -- &color(#66F){コブラとか}; &epoch{1452312653,comment_date}; --エスコンAHにDFMという特殊モードがあってだな… -- &color(#66F){お手軽コンバット}; &epoch{1452319140,comment_date}; --ハーフークルビット(もどき)なら緊急の対Su-35戦で何度かやったこと有るぞ。ちゃんとケツも捕れます。 -- &color(#66F){F-22A-BS-とSu-27でやっていますが安定性の低いSu-27の方がやりやすいです。}; &epoch{1452321003,comment_date}; ---ハーフー→ハーフ -- &color(#66F){枝3}; &epoch{1452328289,comment_date}; -レジプロで加速するときに連打すると最高速度まですぐに到達する。これを知ってるかどうかで非常招集の結果がかなり変わってくるんじゃないか? -- &epoch{1444712018,comment_date}; --これテクニックと言うよりはバグみたいなもんじゃない? -- &epoch{1444713017,comment_date}; ---過去にジェット機の方でも同じような報告があったのですが加速の始めだけ速度が上がりやすいようです。レジプロになるとそれが顕著に現れる感じでしょうか?バグと仕様の間ぐらいですよね。 -- &epoch{1444724916,comment_date}; --知ってるか?レシプロ加速法を使う奴は3つに分けられる。加速ボタンを連打する奴、半押しで加減する奴、加速押し込み+減速連打する奴。この3つだ。あいつは― -- &epoch{1452357103,comment_date}; -△ボタンの注視を使ってる人に聞きたいんだけど、使ったほうが相手の挙動など分かってヘッドオンしやすいとかありますか?自分は全く使わず(使えず)1年経っちゃったんだけど、それで強くなれるなら練習してみようかと思ってます。 -- &epoch{1439270801,comment_date}; --TDMでの話ですか?個人的には相手の挙動がわかるので便利です。ヘッドオンを仕掛ける場合でも相手の向きだけでなくミサイルを撃ったタイミングもわかるので、直後のリロード中にヘッドオンを仕掛けるといった具合です。相手アタッカーの場合もフルスロットルで逃げてる状態からハイG旋回で攻撃態勢に移るタイミングがわかるので重宝します。 -- &epoch{1439275416,comment_date}; ---言葉足らずでした。まさにTDMの話です。詳しい解説ありがとうございます<(_ _)>非常に有効なのが分かりました。何度か練習したことがあったんですが、自分の進行方向やら、又どう操作すれば敵機の方を向けるかも分からなくなり、地面に激突しまくりで諦めてました。もう少し頑張ってみようと思います。 -- &epoch{1439276132,comment_date}; -右スティック -- &epoch{1438645624,comment_date}; -マニューバのループがなくね? -- &epoch{1438566630,comment_date}; -俺の友達に米軍のF-16パイロットがいる。変態機動のできるエースコンバットで仕事がしたいそうだ。 -- &epoch{1437558238,comment_date}; --それはスゴイ!!しかし本職の人でも変態機動に身体がどれだけついていけるのか・・・ -- &epoch{1438536768,comment_date}; --じゃんじゃん暴れて貰うようお伝えください!ところで何故このページ? -- &epoch{1438561782,comment_date}; --ところで、そのお友達自慢と、ゲームでの戦闘テクニック情報にはどういう繋がりが? -- &epoch{1438565027,comment_date}; ---ねー、話題としてはよいのにここに書くことじゃないよね。木主にはちゃんと場を弁えて欲しい。 -- &color(#66F){チラシの裏にでも書いてろと言われる前にBBSへGo}; &epoch{1438973673,comment_date}; --F-16 Viper Pilotって人の心操る、洗脳テクニックも凄いから、ここでいいんじゃない? -- &epoch{1439275658,comment_date}; -敵機のケツについたは良いが距離近過ぎな時に使う、減速しながらの継続バレルロールのようなゲームだからこその機動技術とかは流石にないか。 -- &epoch{1431116879,comment_date}; -だいぶ前に書いてあった支給チャレンジの事だが、前日にクリアしておけば次の日のチャレンジに変わってから貰っても復活しますよ -- &epoch{1425744913,comment_date}; -みんな機銃使いこなしてる? ちなみに自分は現在、出撃数961回、命中率10.7%で、行動評価最多がトリガーハッピー370回でした。なお行動評価オールドスクールは2回(笑) -- &epoch{1424405803,comment_date}; --得意とは言えないが、命中率は少なくとも30%前後は保とうと思って、目の前に何もいない時まで無闇に撃ちっぱなしにしないようには気を配ってる。 -- &color(#66F){兵装の弾薬温存やリロ中の稼ぎを機銃でカバー}; &epoch{1424406503,comment_date}; --命中率34%くらい。残り66%の半分くらいは番南無本社に撃ち込んでる。TDMでガンキルするとチート呼ばわりしてくる奴もいて、おっ!面白いよ。 -- &epoch{1424413240,comment_date}; --Eagleで1600発以上あるから、敵を追ってるときは時々常時打ちっぱなしにしてる 結構当たってるみたいで、命中率20%くらい 最近ランキングのためにMirageで出てたのもあって、空相手にガンキルできるようになったよ -- &color(#66F){イーグルマスター(仮)}; &epoch{1424417374,comment_date}; --共同だとどうせリロードされるから撃たなきゃ損みたいなノリで撃ちまくってる。緊急のエースとかミサイル当たんない&倒しきれないで機銃が重要だと思ってる。 -- &epoch{1424422444,comment_date}; --総出撃回数843回、ファイター出撃率75%で命中率45%だった。空戦にも使うことは使うけど、メインは対地攻撃しないとダメな時の追加火力として撃ってるから命中率高くなるだけ・・・w そして愛機のフランカーは弾数200弱だから隙を見て攻撃前に空撃ちリロードやってる -- &epoch{1424423283,comment_date}; --ロシア機だと弾数少なくて、緊急前とかに空撃ち?してリロードしてるから20%位かな。あとは東京バグやコモナの残り時間で遊んでるから低いのかもしれない… 当てようと思って撃った弾なら60%6 -- &epoch{1424423287,comment_date}; ---ミスったw 60%位は当たってる気がする。 -- &epoch{1424423361,comment_date}; --みなさんお上手ですね。自分の命中率も主に地上(特に油田)の地上タゲです。航空機に上手く当てられるようになりたい…。あとミッションクリアの表示出てから乱射したりもしてますが、あれってカウントに入るんでしょうかね? 終了後に地面に特攻してもリザルト上では被撃墜のカウントに入ってないから、機銃のカウントも無いと思ってました。 -- &color(#66F){木主}; &epoch{1424428315,comment_date}; --機動の激しい敵は、その先(前)に向かって撃っている。たまに反転して尻向けるやつがいるので、ミサイル発射。高機動していると、目の前に敵機の背中が見えた時にも使ってます。アタッカーの時は地上目標・艦などはミサイル使用後、とどめに打つことが多いですね。命中率は気にしてないです。 -- &epoch{1424429499,comment_date}; --機銃は主に地タゲや敵機をミサイル当てても少し残りで撃墜できなかったときに使っていて50%くらいです。 -- &epoch{1424435454,comment_date}; ---出撃数1410、機関砲命中率50.0%、機関砲信者76、オールドスクール14、ヴィンディケーター197、トリガーハッピー64、ガンマスター841 -- &epoch{1424437822,comment_date}; --赤タゲなんかは機銃当てまくると動き止まるからミサイルリロードまでの繋ぎでうってる -- &epoch{1424948400,comment_date}; --機銃は建物をスルーして破線コンテナの地上ターゲットを削ってくれることが稀によくあるので、モスクワや東京での空爆時に重宝してます -- &epoch{1437560771,comment_date}; ---キュゲス、コットスのコックピットに後ろから当てられたりもするので便利 -- &epoch{1442112614,comment_date}; -俺が弱いのってテレビの遅延のせいだよな…だよな? -- &epoch{1424377557,comment_date}; --ゲーム中にテレビジョンなんか見てりゃ弱くもなるわな。ゲーム画面見ろ。 -- &color(#66F){余所見すんなw}; &epoch{1424384868,comment_date}; ---↑この人、木主言ってる意味わかってない -- &epoch{1424391257,comment_date}; ---きっと木主に対しての正直なコメント(「テレビのせいではなく木主の腕だ」的な)だとイマイチにしかならず、ならばとすっとぼけてテレビに反応した暖かいコメントだと思われ。というボケずにマジレス -- &epoch{1424391986,comment_date}; ---液晶画面の遅延のことだろ・・・どうしようもないことだ・・・ -- &epoch{1424392319,comment_date}; ---一番上の小枝の方が、枝の言外の意図的ボケを読み取れんようだw -- &epoch{1424392909,comment_date}; ---本来、画面ディスプレイ=テレビ(television)ではないからな。 -- &epoch{1424393402,comment_date}; --木主よ、頼むから現実と向き合ってくれ…! -- &epoch{1428830161,comment_date}; -獲物に張り付いていたい時にミサイル来たらロールしたら稀に避けれる -- &epoch{1416332392,comment_date}; -急降下爆撃の項目を修正とGIF画像を追加、ただストールと宙返りについては他の人が書いたものなので完全な想像になってます。間違ってたら教えてくれると嬉しいです。 -- &color(#66F){TamaJatu}; &epoch{1415616878,comment_date}; -ミサイルの撃ち方の避け方項目もほしいですねー -- &epoch{1414049925,comment_date}; -初歩だけど後ろから飛んでくるミサイルの避け方とかどうだろう。速度を上げて同じ方向に旋回し続ける、みたいな。 -- &epoch{1411648507,comment_date}; --速度を付けて振り切る、速度を上げてからタイミングを合わせて高速旋回を行う、バレルロールを行う等ですかね? 回避は使用機体と使い手の癖が強く出るので明確な答えが無い分ここのテクニックを見ながら色々試してみると良いかもしれないです。 -- &epoch{1412505706,comment_date}; -「スティックを前に倒して機首を上げる」という書き方がいまいち理解できない。「手前」じゃなく「足下」へ向かってそのまま上を向くまでつづけるのか? -- &epoch{1408163445,comment_date}; --上下左右の反転は無しってカッコ書きされてるよ -- &epoch{1408172854,comment_date}; ---初期設定ではスティックの上下反転ONなので逆にしたほうがわかりやすいと思うのだが -- &epoch{1412504493,comment_date}; ---いっそスティック操作は書かずに機体の動きだけ書いた方がいいとおもう、飛行機の基本とゲーム的な操作が混じってややこしすぎる -- &epoch{1413293128,comment_date}; --初期設定は上下反転ありだし、イラスト解説コーナーでもスティックを引いて上昇となっているので反転あり時の操作に変更しました。 -- &epoch{1415310552,comment_date}; -このゲームでコブラやクルビットのようなテクニックは可能でしょうか? -- &epoch{1407856719,comment_date}; --無理 -- &epoch{1407857320,comment_date}; --やったところでいい的になるだけだろwwwwwwww -- &epoch{1407945424,comment_date}; --やっても自分では見れない模様 -- &epoch{1407951977,comment_date}; --この質問ちょくちょく見かけるね。よくある質問に書いといたほうがいいかも -- &epoch{1408626056,comment_date}; -△での目標切り替え、今作ではサイト中心の「W」に見た目で近い順に切り替わりますね。目標までの距離も考慮して手前の敵を優先的にタゲっていた過去作に慣れているせいで、見た目「W」に近いってだけで射程外の敵にも切り替わる近作の動作にはストレスがたまります・・・ -- &epoch{1406692465,comment_date}; -減速でハイGターン発動って説明されるけど、どうも特定の低速度域でのみ旋回率が劇的に上がる感じ?高速域で減速旋回してもあまり恩恵がないような。 -- &epoch{1406531507,comment_date}; --特にファイターにエアブレーキは必須ですよ。ノズル系とセットで使うのが リアルでも減速性能は空戦性能を語る上で欠かせない要素の一つですし。 -- &epoch{1411649421,comment_date}; -以前画像が欲しいというご意見ありましたので、[[機動シミュレータ]]を作りました。ご意見などありましたら(機動シミュの方で)よろしくお願いします。 -- &color(#66F){ますたー}; &epoch{1405789790,comment_date}; -戦闘とは直接関係ないけど、無課金が特殊契約使う時に効率的な方法↓ -- &epoch{1405530041,comment_date}; --1.なるべく休日等時間に余裕がある時が望ましい。前日は燃料系チャレンジを残しておく&備蓄は幾つあってもいい(必ず4,5個以上は貯めておく)、支給は3個貯めとく(2個と後1個が9時までにその燃料で飛べるようにするのが望ましい)。 -- &epoch{1405530060,comment_date}; --2.朝9時より前に1時間以上余裕を持って契約開始し、9時までに前日残しておいた燃料系チャレンジを支給燃料で消化し備蓄を貯める。この時、F-16等の支給回復チャレンジで支給燃料が3個にならない様注意する。(次の支給が遅くなる為。チャレンジの進行上備蓄を必ず一度は使わざるを得ないので前述の通り残しておく。) -- &epoch{1405530139,comment_date}; --3.2を9時までに終わらせ、9時以降復活したチャレンジを備蓄で消化、またその報酬の燃料で出撃する。(時間が掛かってもよいなら支給も併用する。)&自分が持っている備蓄や13時、17時頃の支給で出撃する。 -- &epoch{1405530168,comment_date}; ---これでF-16のチャレンジ併せて支給だけで9回飛べるはず。あと自分で連戦or巡回or非常召集狙い部屋立てて、レート範囲を広めにしておくと人が比較的安定して集まるので楽。 -- &epoch{1405530669,comment_date}; ---と思いきや支給回復チャレンジ消えてしまったんか・・・(´・ω・‘) -- &epoch{1405680045,comment_date}; -バレルロールはともかくファントムⅡやミラージュでさえ迎え角70度以上 -- &epoch{1405378749,comment_date}; --で加速上昇しちゃうゲームにハイヨーヨー、ローヨーヨー等のマニューバを使ったこと無いのだが……それでも現時点でMVP81回 -- &epoch{1405378931,comment_date}; ---だからどうした?だいたいMVP回数じゃなくてMVP率じゃないと意味ないだろ?1000回出撃してたった81回か? -- &epoch{1407945752,comment_date}; -初歩だけど 通常ミサイル一発で破壊できる地上ターゲットに対してちゃんと当たる角度でミサイルを撃てたときは着弾確認まで待たず、ターゲット切り替え操作をして次の目標を攻撃したほうが時間当たりの撃破数が伸びる とか -- &epoch{1405270834,comment_date}; -バレロール書いてないんだな。今作は5やZEROよりミサイルが当たり安から低速バレロールだと避けきれないけど高速でやれば振り切れるぞ。 -- &epoch{1404451287,comment_date}; --バレルロールな -- &epoch{1404488180,comment_date}; -マニューバ系全般について、文章だけではなく図解も併用する事でより良い記事になるのではないか、と提案します -- &epoch{1404309982,comment_date}; --ただ、その前にエースコンバットにおいてはACMはそこまで重要ではないと文言いれたほうが良いと思います。初心者をかえって惑わしてショボい動きしか出来なくなるのでは?そもそもG表示も無いからアンロード加速も出来ないゲームな訳ですし -- &epoch{1404424781,comment_date}; --誰か図を書いてくれるの待つわけ? wikipediaや個人サイトの転載は論外だからな -- &epoch{1404434276,comment_date}; --絵を描かなくても MMD 戦闘機で検索すれば自由に使える素材が出てきますね 私は嫌ですがやる気があればどうぞ -- &epoch{1405439980,comment_date}; -そろそろ対人対戦出来るようにバンナムのご意見箱に要望出しません -- &epoch{1403850117,comment_date}; --対人戦なんて実装したらまたAHの二の舞になるからやめろ。 -- &epoch{1404301677,comment_date}; ---AHのような変なオート操作無いから幾分ましかと……CPU相手より生身のほうが面白い -- &epoch{1404350715,comment_date}; --チームデスマッチがくるそうですね。大型バージョンアップ -- &epoch{1404370381,comment_date}; ---!!ホントだ!すごい楽しみ! -- &epoch{1404423832,comment_date}; ---マジか!・・・でも攻撃機乗りの俺には無縁か。戦闘機頑張ってね! -- &epoch{1404425537,comment_date}; ---↑その昔円卓の奇人と呼ばれたパイロットが存在してだな… -- &epoch{1404487474,comment_date}; ---敵にヘッドオンしてアヴェンジャーこそがエースの生き様 -- &epoch{1404742061,comment_date}; --あり得ないほど糞な曲芸飛行大会だったなTDM。あれで面白いとか期待してたお前も臭ぇ糞確定だな -- &epoch{1407945836,comment_date}; -急降下爆撃の項目、なんか勘違いしてないか? 急降下(速度獲得)→爆撃→急上昇(速度消費)→急降下・・のパターンで速度エネルギーを位置エネルギーへ効率良く位相させるのが急降下爆撃の本質だからな。機首下げして爆弾落とせばいいってもんじゃない。 -- &epoch{1403783874,comment_date}; --あくまでゲーム内での用法の説明なんだからこれで良いのでは? -- &epoch{1404301034,comment_date}; -エアロダンシングだと必要だったけどエースコンバットにはACMは殆ど必要ないと思う。 -- &epoch{1403778060,comment_date}; -「部屋の明かりを消しといてくれ」って、なんだっけ…? -- &epoch{1403754334,comment_date}; --「エリア88」だったような -- &epoch{1403765549,comment_date}; --その名はボリス -- &epoch{1403783946,comment_date}; -初心者向けに、武器の使い方(発射タイミング等)も追加した方がいいと思うんだが・・・ -- &epoch{1403392854,comment_date}; --例:通常ミサイルは、敵が正対して向かってくる時(レーダーで見ると▼な感じ)は滅多に当たらない -- &epoch{1403393061,comment_date}; --例2:逆に敵が自分に追いかけられてる時(レーダーで見ると▲な状態)の時は当たりやすい。ただし、SPとTGTは変態機動で避けられる事多い -- &epoch{1403393253,comment_date}; --今作だと発射タイミングを知らせる[FIRE]表示が無いので、カンに頼る状況が多いですよね。ミサイルは敵機が運動エネルギー(速度)や位置エネルギー(高度)使いきったあたりが良い、とか。 -- &epoch{1403393371,comment_date}; ---そういえば無いですね。気づかなかったわー。 -- &epoch{1403394304,comment_date}; --書いてておもったが、初心者戦闘講座ページそのものを追加した方がいいのかな?新規参入者が「つまんね。やーめた」とならないように少しでも長くプレイさせられることができれば、エスコンインフィニティの寿命も長くなるわけだし、オンライン対戦ゲーが早く閉鎖する理由に、新規参入者が入らなくなるのも一因とおもうし。 -- &epoch{1403393730,comment_date}; ---エスコンの取説によく載ってる「敵機の後ろの取り方」とか「対地攻撃のコツ」とかがweb取説に載ってないですね。そもそも取説の場所がわかりづらい・・・。 -- &epoch{1403397137,comment_date}; ---戦闘の基本のところを初心者講座とかにすれば迷いにくい気がしますね、こっちは応用テクニックとか上級テクとかでもいいかも -- &epoch{1403755742,comment_date}; -インメルマンターンと聞いてどこぞのグリリバそっくりの声で「消えちまえ、半端野郎がぁぁぁっっっ!!」と叫ぶチンピラ風侍が脳裏に浮かんでしまった私の脳髄は絶対にどこかがおかしい -- &epoch{1403092030,comment_date}; --レールガン(ストーンヘンジ)に急降下攻撃しよう -- &epoch{1405502226,comment_date}; -f22でしかやったことないけど、インメルマンターンの頂点前ぐらいからバレルロールの要領でほぼ直角に逃げる敵の後ろをとれるよ。 -- &epoch{1403058754,comment_date}; --バレルロールアタックってやつかね。速度・高度差によってはスプリットSからの派生と使い分けれる -- &epoch{1403142043,comment_date}; ---名前があったのか。知らなかった。でも、実戦で実用レベルでできる機体は限られてると思うんだ -- &epoch{1403143660,comment_date}; ---ロールアウェイじゃね -- &epoch{1403149020,comment_date}; -ヨーヨーについて編集をさせていただきました。文章や編集が拙いので編集でマズイところがあったり、説明文に不備があれば訂正願います -- &color(#66F){MS_Alisa}; &epoch{1403017360,comment_date}; -これは分かりやすくて勉強になるかも -- &color(#66F){takumi1492}; &epoch{1403013159,comment_date}; -名前は知ってたけどこんな機動なのか・・・無意識でやってたわ -- &epoch{1402995768,comment_date}; -簡単にですが編集させていただきました。まだ途中ですが時間を見て徐々に語句を入れていきます。 -- &color(#66F){makoto}; &epoch{1402995570,comment_date};
Founded by gwiki