ホーム
差分
バックアップ
リロード
一覧
検索
最終更新
ヘルプ
ログイン
Edit of 機体/F/A-18F -RD- - ACE COMBAT INFINITY - 攻略wiki
Top
機体
F
A-18F -RD-
* F/A-18F -RD- "Red Devils" ☆☆☆☆(多目的戦闘機) [#r365198a] #row{{{{ #span(7){{ #ref(機体/F/A-18F -RD-/FA-18F -RD-.jpg,400x220) //コピー用改行 &br;FA-18F -RD-.jpg **機体説明 第232海兵戦闘攻撃飛行隊(VMFA-232)仕様のF/A-18Fの特別機体。通称「レッドデビルズ」。 合衆国海兵隊の中で最も歴史のある飛行隊にふさわしい高機能な性能を有している。 ~ ***解説 第232海兵戦闘攻撃飛行隊(VMFA-232)仕様のF/A-18Fの特別機体。&br; 通称「レッドデビルズ」は、合衆国海兵隊の中で最も名誉ある飛行隊の一つ。その超音速な戦闘機は、多機能かつ高機能な性能を有し、独特な「赤い悪魔」を垂直尾翼にあしらっている。&br; この機体に搭乗するパイロットは、数々の困難な作戦に従事し戦場を西に東にと渡り歩くことが運命づけられている。&br; *「レッドデビルズ」のロゴおよび機体カラーの使用はアメリカ国防総省の許可を受けています。 ~ ** 特徴 //(使用上の注意やコツなどのノウハウなど) -本作初登場の、実在しかつ現在も実戦で運用されている仕様の機体。 -他の実在仕様の機体と違い、この機体はイベント報酬でしか手に入れられない為か使用しているプレイヤーが非常に少ない機体でもある。 ~ ** データ - Cst.675 - 機体ツリーの研究ランク : R.SP ☆☆☆☆ - 非ステルス機体 - 獲得通り名 -- 紅蓮の業火(Lv.20) - アメリカ機体 -[[アメリカ軍機>イベント情報#event31]]報酬(~200位)&br;(2014/12/5~2014/12/15) - 殊勲飛行メダル100枚と交換&br;(2016/10/01~無期限) ~ //** スキン //- スキン名 [カラーリスト] ~ //** 主な搭乗者 //(味方機や敵機で登場した場合は記載、なければコメントアウト) }} #span(5){{ |10|80|10|80|c |>|>|>|CENTER:購入・性能上昇 コスト|h |~&size(95%){Lv};|~&size(95%){クレジット};|~&size(95%){Lv};|~&size(95%){クレジット};| |RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c | 1| 1,680| 2| 117,600| | 3| 168,000| 4| 235,200| | 5| 310,800| 6| 672,000| | 7| 302,400| 8| 504,000| | 9| 722,400|10| 1,663,200| |11| 2,217,600|12| 2,956,800| |13| 3,696,000|14| 5,157,600| |15| 5,896,800|16| 7,543,200| |17| 8,618,400|18| 9,693,600| |19|12,381,600|20|15,607,200| |10|24|24|24|24|24|24|c |>|>|>|>|>|>|CENTER:標準機体性能|h |~&size(95%){Lv};|~&size(95%){SP};|~&size(95%){MO};|~&size(95%){ST};|~&size(95%){AD};|~&size(95%){GD};|~&size(95%){DF};| |RIGHT:|||||||c | 1|D+|D+|C |C |D+|E | | 2|D+|C |C |C |D+|E+| | 3|C |C |C+|C+|D+|D | | 4|C+|C+|C+|C+|C |D+| | 5|B |C+|C+|C+|C+|C | | 6|B |B |B |B |C+|C+| | 7|B+|B |B |B |C+|B | | 8|B+|B+|B |B+|C+|B+| | 9|A |B+|B+|B+|B |A | |10|A |A |B+|B+|B |A | |11|A+|A |A |A |B |A+| |12|S |A+|A |A |B+|S | |13|S |S |A+|A |B+|S+| |14|S+|S |A+|A+|B+|S+| |15|S+|S+|S |A+|A |S+| |16|S+|S+|S |A+|A |S+| |17|S+|S+|S |S |A+|S+| |18|S+|S+|S |S |A+|S++| |19|S++|S+|S+|S |A+|S++| |20|S++|S+|S+|S |S |S++| |20|55|55|55|c |>|>|>|CENTER:標準パーツスロット数|h |~&size(95%){Lv};|~&size(95%){BODY};|~&size(95%){ARMS};|~&size(95%){MISC};| |CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c | 1~5 |30|30|30| | 6~14|32|32|32| |15~19|33|33|33| | 20 |34|34|34| |10|30|30|30|30|30|30|c |>|>|>|>|>|>|CENTER:標準兵装搭載数・コスト|h |~&size(95%){Lv};|~&size(95%){GUN};|~&size(95%){MSL};|~&size(95%){[[4AAM>特殊兵装/4AAM]]};|~&size(95%){[[LASM>特殊兵装/LASM]]};|~&size(95%){[[SAAM>特殊兵装/SAAM]]};|~&size(95%){Cst};| |RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c | 1|517|120|14|-|-|675| | 2|568|122|18|-|-|717| | 3|620|124|22|-|-|759| | 4|671|126|26|13|-|801| | 5|728|130|30|14|-|843| | 6|774|134|34|16|-|885| | 7|826|136|38|18|16|927| | 8|878|138|40|20|18|969| | 9|930|142|42|22|20|1011| |10|982|146|46|24|22|1053| |11|1033|150|48|25|23|1100| |12|1085|154|50|26|24|1147| |13|1136|158|52|27|25|1194| |14|1188|162|54|28|26|1241| |15|1240|166|58|30|28|1288| |16|1288|168|60|31|29|1351| |17|1336|170|62|32|30|1410| |18|1385|172|64|33|31|1469| |19|1433|174|66|34|32|1528| |20|1482|176|70|36|34|1587| }} }}}} ~ #pcomment(,reply)
* F/A-18F -RD- "Red Devils" ☆☆☆☆(多目的戦闘機) [#r365198a] #row{{{{ #span(7){{ #ref(機体/F/A-18F -RD-/FA-18F -RD-.jpg,400x220) //コピー用改行 &br;FA-18F -RD-.jpg **機体説明 第232海兵戦闘攻撃飛行隊(VMFA-232)仕様のF/A-18Fの特別機体。通称「レッドデビルズ」。 合衆国海兵隊の中で最も歴史のある飛行隊にふさわしい高機能な性能を有している。 ~ ***解説 第232海兵戦闘攻撃飛行隊(VMFA-232)仕様のF/A-18Fの特別機体。&br; 通称「レッドデビルズ」は、合衆国海兵隊の中で最も名誉ある飛行隊の一つ。その超音速な戦闘機は、多機能かつ高機能な性能を有し、独特な「赤い悪魔」を垂直尾翼にあしらっている。&br; この機体に搭乗するパイロットは、数々の困難な作戦に従事し戦場を西に東にと渡り歩くことが運命づけられている。&br; *「レッドデビルズ」のロゴおよび機体カラーの使用はアメリカ国防総省の許可を受けています。 ~ ** 特徴 //(使用上の注意やコツなどのノウハウなど) -本作初登場の、実在しかつ現在も実戦で運用されている仕様の機体。 -他の実在仕様の機体と違い、この機体はイベント報酬でしか手に入れられない為か使用しているプレイヤーが非常に少ない機体でもある。 ~ ** データ - Cst.675 - 機体ツリーの研究ランク : R.SP ☆☆☆☆ - 非ステルス機体 - 獲得通り名 -- 紅蓮の業火(Lv.20) - アメリカ機体 -[[アメリカ軍機>イベント情報#event31]]報酬(~200位)&br;(2014/12/5~2014/12/15) - 殊勲飛行メダル100枚と交換&br;(2016/10/01~無期限) ~ //** スキン //- スキン名 [カラーリスト] ~ //** 主な搭乗者 //(味方機や敵機で登場した場合は記載、なければコメントアウト) }} #span(5){{ |10|80|10|80|c |>|>|>|CENTER:購入・性能上昇 コスト|h |~&size(95%){Lv};|~&size(95%){クレジット};|~&size(95%){Lv};|~&size(95%){クレジット};| |RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c | 1| 1,680| 2| 117,600| | 3| 168,000| 4| 235,200| | 5| 310,800| 6| 672,000| | 7| 302,400| 8| 504,000| | 9| 722,400|10| 1,663,200| |11| 2,217,600|12| 2,956,800| |13| 3,696,000|14| 5,157,600| |15| 5,896,800|16| 7,543,200| |17| 8,618,400|18| 9,693,600| |19|12,381,600|20|15,607,200| |10|24|24|24|24|24|24|c |>|>|>|>|>|>|CENTER:標準機体性能|h |~&size(95%){Lv};|~&size(95%){SP};|~&size(95%){MO};|~&size(95%){ST};|~&size(95%){AD};|~&size(95%){GD};|~&size(95%){DF};| |RIGHT:|||||||c | 1|D+|D+|C |C |D+|E | | 2|D+|C |C |C |D+|E+| | 3|C |C |C+|C+|D+|D | | 4|C+|C+|C+|C+|C |D+| | 5|B |C+|C+|C+|C+|C | | 6|B |B |B |B |C+|C+| | 7|B+|B |B |B |C+|B | | 8|B+|B+|B |B+|C+|B+| | 9|A |B+|B+|B+|B |A | |10|A |A |B+|B+|B |A | |11|A+|A |A |A |B |A+| |12|S |A+|A |A |B+|S | |13|S |S |A+|A |B+|S+| |14|S+|S |A+|A+|B+|S+| |15|S+|S+|S |A+|A |S+| |16|S+|S+|S |A+|A |S+| |17|S+|S+|S |S |A+|S+| |18|S+|S+|S |S |A+|S++| |19|S++|S+|S+|S |A+|S++| |20|S++|S+|S+|S |S |S++| |20|55|55|55|c |>|>|>|CENTER:標準パーツスロット数|h |~&size(95%){Lv};|~&size(95%){BODY};|~&size(95%){ARMS};|~&size(95%){MISC};| |CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c | 1~5 |30|30|30| | 6~14|32|32|32| |15~19|33|33|33| | 20 |34|34|34| |10|30|30|30|30|30|30|c |>|>|>|>|>|>|CENTER:標準兵装搭載数・コスト|h |~&size(95%){Lv};|~&size(95%){GUN};|~&size(95%){MSL};|~&size(95%){[[4AAM>特殊兵装/4AAM]]};|~&size(95%){[[LASM>特殊兵装/LASM]]};|~&size(95%){[[SAAM>特殊兵装/SAAM]]};|~&size(95%){Cst};| |RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c | 1|517|120|14|-|-|675| | 2|568|122|18|-|-|717| | 3|620|124|22|-|-|759| | 4|671|126|26|13|-|801| | 5|728|130|30|14|-|843| | 6|774|134|34|16|-|885| | 7|826|136|38|18|16|927| | 8|878|138|40|20|18|969| | 9|930|142|42|22|20|1011| |10|982|146|46|24|22|1053| |11|1033|150|48|25|23|1100| |12|1085|154|50|26|24|1147| |13|1136|158|52|27|25|1194| |14|1188|162|54|28|26|1241| |15|1240|166|58|30|28|1288| |16|1288|168|60|31|29|1351| |17|1336|170|62|32|30|1410| |18|1385|172|64|33|31|1469| |19|1433|174|66|34|32|1528| |20|1482|176|70|36|34|1587| }} }}}} ~ #pcomment(,reply)
タイムスタンプを変更しない
テキスト整形のルールを表示する
Founded by
gwiki
⇪Top