Front page
Diff
Backup
Reload
List of pages
Search
Recent changes
Help
Login
Edit of イベント情報 - ACE COMBAT INFINITY - 攻略wiki
Top
イベント情報
* イベント情報 [#event] ゲーム中のイベントの情報です。&br; 新着順の並びとなっています。&br; また、終了したイベントはクリックして開くことで詳細を見ることができます。&br; なお通常、イベントの開始時刻は開始日の13:00から、終了時刻は最終日の17:00までとなっています。&br; &br; &color(#F30){''2016年4月以降のランキングイベントについて''};&br; ⇒[[公式サイトの告知>http://ace-infinity.bngames.net/news/?p=3653]]&br; &br; 【[[コメント>#comment]]はこちら】 ~ **ランキングイベントによる殊勲飛行メダルの獲得枚数 [#medal] |RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c |BGCOLOR(#EEF5FF):~1~20位|BGCOLOR(#EEF5FF):~21~200位|BGCOLOR(#EEF5FF):~201~1000位|BGCOLOR(#EEF5FF):~1001~3000位|BGCOLOR(#EEF5FF):~3001~5000位|BGCOLOR(#EEF5FF):~5000位圏外| | 1,000枚| 100枚| 20枚| 8枚| 4枚| 0枚| ~ **各イベントランキングpt.最終結果 [#result] ***協同戦役イベント(直近5件) [#coop] |160|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:20|c |CENTER:イベント|CENTER:開催期間|1位|20位|200位|1000位|3000位|5000位|&color(#90F){※};|h //|[[戦役(2)>イベント情報#event]]|日間| | |&color(#F63){?};| | | |&color(#90F){?}; | |[[九尾戦役(2)>イベント情報#event160]]|16日間| 2,048,100| 640,985|&color(#F63){238,967};| 118,581| 55,024| 25,710|&color(#90F){15}; | |[[銀狼戦役(2)>イベント情報#event158]]|15日間| 1,944,964| 417,077|&color(#F63){193,830};| 110,013| 57,144| 31,218|&color(#90F){13}; | |[[黒犬戦役(2)>イベント情報#event156]]|15日間| 1,035,342| 582,127|&color(#F63){186,600};| 101,489| 54,747| 31,680|&color(#90F){12}; | |[[玉帝戦役(2)>イベント情報#event154]]|15日間| 1,100,472| 501,546|&color(#F63){196,617};| 110,315| 60,191| 34,752|&color(#90F){13}; | |[[白虎戦役(2)>イベント情報#event152]]|16日間| 1,499,241| 528,975|&color(#F63){220,293};| 114,412| 62,630| 36,465|&color(#90F){14}; | &color(#F63){赤字};:限定アイテム獲得ボーダーpt.&br; &color(#90F){※};:限定アイテム獲得難易度(必要ポイント÷開催日数÷1000、ただし強行日数は考慮していないので目安)&br; 報酬機体から難易度を予想し開催期間をかけると必要ポイントが計算できる(かも) #region(6件目以降) ***協同戦役イベント(6件目以降) [#c61da241] |160|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:20|c |CENTER:イベント|CENTER:開催期間|1位|20位|200位|1000位|3000位|5000位|&color(#90F){※};|h //|[[白虎戦役(2)>イベント情報#event152]]|16日間| 1,499,241| 528,975|&color(#F63){220,293};| 114,412| 62,630| 36,465|&color(#90F){14}; | |[[夜烏戦役(2)>イベント情報#event150]]|15日間| 2,315,397| 522,361|&color(#F63){228,157};| 123,608| 65,912| 38,104|&color(#90F){14}; | |[[天馬戦役(2)>イベント情報#event148]]|15日間| 1,155,871| 490,786|&color(#F63){205,356};| 109,772| 60,189| 36,322|&color(#90F){14}; | |[[蒼穹戦役(2)>イベント情報#event146]]|15日間| 1,633,913| 504,632|&color(#F63){202,044};| 113,488| 63,428| 38,934|&color(#90F){13}; | |[[龍宮戦役(2)>イベント情報#event144]]|16日間| 2,884,672| 493,501|&color(#F63){208,079};| 114,507| 64,650| 40,065|&color(#90F){13}; | |[[焔帝戦役(2)>イベント情報#event142]]|15日間| 1,332,417| 580,181|&color(#F63){212,790};| 125,459| 70,263| 43,930|&color(#90F){14}; | |[[朱雀戦役(2)>イベント情報#event140]]|16日間| 2,134,647| 697,427|&color(#F63){234,741};| 124,678| 70,405| 44,720|&color(#90F){15}; | |[[七夕戦役(2)>イベント情報#event138]]|15日間| | |&color(#F63){?};| | | |&color(#90F){?}; | |[[魚虎戦役(2)>イベント情報#event136]]|15日間| 974,319| 521,888|&color(#F63){202,363};| 113,186| 63,739| 41,682|&color(#90F){13}; | |[[王剣戦役(2)>イベント情報#event135]]|15日間| 1,101,996| 621,549|&color(#F63){260,650};| 145,238| 77,294| 44,955|&color(#90F){17}; | |[[On Cloud Seven>イベント情報#event132]]|16日間| 1,324,990| 737,312|&color(#F63){337,043};| 149,528| 74,118| 43,475|&color(#90F){21}; | |[[草薙戦役(2)>イベント情報#event130]]|15日間| 2,202,552| 587,971|&color(#F63){212,855};| 120,286| 68,760| 45,659|&color(#90F){14}; | |[[青龍戦役(2)>イベント情報#event128]]|15日間| 2,201,226| 482,589|&color(#F63){221,397};| 117,717| 65,401| 42,720|&color(#90F){15}; | |[[春雷戦役>イベント情報#event126]]|15日間| 1,942,816| 683,922|&color(#F63){232,369};| 130,784| 73,889| 47,478|&color(#90F){15}; | |[[黄金羊戦役>イベント情報#event124]]|16日間| 1,172,007| 560,661|&color(#F63){223,223};| 122,005| 70,524| 47,314|&color(#90F){14}; | |[[翼竜戦役>イベント情報#event122]]|15日間| 2,474,988| 645,939|&color(#F63){234,927};| 127,922| 72,309| 49,656|&color(#90F){16}; | |[[白梅戦役>イベント情報#event120]]|13日間| 1,265,434| 677,147|&color(#F63){214,481};| 108,330| 62,120| 42,348|&color(#90F){16}; | |[[黄昏戦役>イベント情報#event118]]|15日間| 1,265,526| 823,180|&color(#F63){262,600};| 138,150| 82,054| 56,825|&color(#90F){18}; | |[[玄武戦役>イベント情報#event116]]|16日間| 1,611,740| 690,615|&color(#F63){273,653};| 134,977| 78,002| 54,162|&color(#90F){17}; | |[[金獅子戦役>イベント情報#event114]]|15日間| 2,043,016| 873,673|&color(#F63){283,680};| 142,849| 81,712| 57,475|&color(#90F){19}; | |[[九尾戦役>イベント情報#event112]]|16日間| 2,771,035| 878,228|&color(#F63){277,735};| 135,744| 81,770| 56,518|&color(#90F){17}; | |[[銀狼戦役>イベント情報#event110]]|15日間| 2,337,111| 656,608|&color(#F63){239,014};| 133,957| 81,411| 56,569|&color(#90F){16}; | |[[黒犬戦役>イベント情報#event108]]|15日間| 3,091,815| 731,916|&color(#F63){255,782};| 126,311| 74,055| 52,456|&color(#90F){17}; | |[[玉帝戦役>イベント情報#event106]]|15日間| 3,178,119| 1,009,500|&color(#F63){263,250};| 134,096| 80,118| 56,620|&color(#90F){18}; | |[[白虎戦役>イベント情報#event104]]|16日間| 3,668,310| 895,254|&color(#F63){281,922};| 140,596| 84,053| 59,628|&color(#90F){18}; | |[[夜烏戦役>イベント情報#event102]]|15日間| 3,183,207| 896,171|&color(#F63){259,130};| 144,009| 85,837| 59,739|&color(#90F){17}; | |[[天馬戦役>イベント情報#event100]]|15日間| 2,821,858| 738,821|&color(#F63){248,108};| 125,949| 75,209| 53,652|&color(#90F){17}; | |[[蒼穹戦役>イベント情報#event98]]|15日間| 3,221,147| 682,218|&color(#F63){274,310};| 133,573| 81,190| 58,250|&color(#90F){18}; | |[[龍宮戦役>イベント情報#event96]]|15日間| 2,156,931| 1,083,330|&color(#F63){292,737};| 140,519| 83,947| 60,781|&color(#90F){20}; | |[[焔帝戦役>イベント情報#event94]]|15日間| 2,100,644| 927,519|&color(#F63){295,606};| 147,865| 88,733| 63,479|&color(#90F){20}; | |[[朱雀戦役>イベント情報#event92]]|16日間| 2,159,514| 1,148,775|&color(#F63){329,306};| 145,791| 88,151| 65,058|&color(#90F){21}; | |[[七夕戦役>イベント情報#event90]]|15日間| 1,417,092| 851,085|&color(#F63){258,138};| 133,113| 81,103| 61,042|&color(#90F){17}; | |[[魚虎戦役>イベント情報#event88]]|15日間| 2,1317,55| 934,781|&color(#F63){296,695};| 137,229| 83.361| 62,894|&color(#90F){20}; | |[[王剣戦役>イベント情報#event86]]|15日間| 2,538,361| 937,106|&color(#F63){325,962};| 159,381| 98,041| 72,727|&color(#90F){22}; | |[[飛燕戦役>イベント情報#event84]]|16日間| 2,249,170| 1,099,134|&color(#F63){356,383};| 154,689| 91,094| 66,642|&color(#90F){22}; | |[[草薙戦役>イベント情報#event82]]|15日間| 2,320,886| 1,170,374|&color(#F63){342,876};| 150,023| 88,889| 66,369|&color(#90F){23}; | |[[青龍戦役>イベント情報#event80]]|15日間| 2,986,677| 1,241,902|&color(#F63){367,887};| 157,601| 93,026| 69,811|&color(#90F){25}; | |[[桜花戦役>イベント情報#event78]]|15日間| 4,277,788| 1,332,123|&color(#F63){466,418};| 181,639| 105,546| 78,944|&color(#90F){31}; | |160|RIGHT:60|90|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:20|c |CENTER:イベント|CENTER:開催期間|CENTER:報酬|300位|2000位|3000位|4000位|5000位|6000位|7000位|8000位|&color(#90F){※};|h |[[復刻:大変だ!敵は全部リボン付きだ!>イベント情報#event77]]|15日間|[[F-22A -MB->機体/F-22A -MB-]]&br;[[F-22A -M2->機体/F-22A -M2-]]&br;[[F-22A -M3->機体/F-22A -M3-]]&br;[[F-22A -M4->機体/F-22A -M4-]]&br;[[Typhoon -M5->機体/Typhoon -M5-]]&br;[[Typhoon -M6->機体/Typhoon -M6-]]&br;[[Rafale M -M7->機体/Rafale M -M7-]]&br;[[Rafale M -M8->機体/Rafale M -M8-]]|&color(#F63){433,150}; | &br;&color(#F63){145,076};| &br;&br;&color(#F63){120,342};| &br;&br;&br;&color(#F63){106,035};| &br;&br;&br;&br;&color(#F63){95,392};| &br;&br;&br;&br;&br;&color(#F63){85,979};| &br;&br;&br;&br;&br;&br;&color(#F63){78,102};| &br;&br;&br;&br;&br;&br;&br;&color(#F63){70,915};|&color(#90F){29};&br;&color(#90F){10};&br;&color(#90F){8};&br;&color(#90F){7};&br;&color(#90F){6};&br;&color(#90F){6};&br;&color(#90F){5};&br;&color(#90F){5}; | |160|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:20|c |CENTER:イベント|CENTER:開催期間|CENTER:報酬|1位|20位|200位|1000位|3000位|10000位|&color(#90F){※};|h |[[切り札達の饗宴!>イベント情報#event76]]|7日間|[[XFA-27 -S1->機体/XFA-27 -S1-]]| 1,647,280| 401,037|&color(#F63){204,593};| 64,948| 30,029| 18,033&br;(5000位)|&color(#90F){29}; | |[[鷲は舞い降りた>イベント情報#event75]]|7日間|[[ADA-01B -VQ->機体/ADA-01B -VQ-]]| 1,110,430| 509,618|&color(#F63){328,923};| 82,126| 45,009| 19,081|&color(#90F){47}; | |[[ステルスが分かつ明暗>イベント情報#event73]]|7日間|[[F-35A -PT->機体/F-35A -PT-]]&br;[[F-15SE -NS->機体/F-15SE -NS-]]| 1,740,516| 490,062| &color(#F63){212,466};| &br;&color(#F63){89,846};| 46,425| 19,762|&color(#90F){30};&br;&color(#90F){13}; | |[[Z.O.E.プロジェクト>イベント情報#event71]]|5日間|[[YF-23 -ZE->機体/YF-23 -ZE-]]| 1,152,628| 394,092| &color(#F63){189,691};| 65,918| 34,067| 13,012|&color(#90F){38};| |[[新春・コスト制限大会>イベント情報#event69]]|6日間|[[Su-25TM -RV->機体/Su-25TM -RV-]]&br;[[A-6E -NT->機体/A-6E -NT-]]| 1,258,638| 399,400| &color(#F63){215,179};| &br;&color(#F63){84,064};| 37,237| 11,746|&color(#90F){36};&br;&color(#90F){14}; | |[[復刻:THE UNSUNG WAR>イベント情報#event68]]|15日間|[[F-14A -R2->機体/F-14A -R2-]]&br;[[F-14A -R1->機体/F-14A -R1-]]&br;[[F-14A -R3->機体/F-14A -R3-]]&br;[[F-14A -R4->機体/F-14A -R4-]]&br;[[ASF-X -NY->機体/ASF-X -NY-]]| 5,075,380| &color(#F63){995,590};&br;&br;&br;&br;&br;(100位)|&br;&color(#F63){718,907};&br;&br;&br;&br;(200位)| &br;&br;&color(#F63){492,914};&br;&br;&br;(300位)| &br;&br;&br;&color(#F63){407,788};&br;&br;(400位)| &br;&br;&br;&br;&color(#F63){127,096};&br;(3000位)|&color(#90F){66};&br;&color(#90F){48};&br;&color(#90F){33};&br;&color(#90F){27};&br;&color(#90F){8}; | |[[エンド・オブ・デセプション>イベント情報#event67]]|13日間|[[XFA-33 -AT->機体/XFA-33 -AT-]]|4,747,062|831,372| &color(#F63){434,901};|151,479|88,605|39,713|&color(#90F){33};| |[[復刻:レナはフランカーに乗れていいよな>イベント情報#event66]]|7日間|[[Su-37 -RN->機体/Su-37 -RN-]]&br;[[Typhoon -FI->機体/Typhoon -FI-]]| 2,400,773| 604,132| &color(#F63){312,688};| &br;&color(#F63){91,139};| 46,805| 20,245|&color(#90F){45};&br;&color(#90F){13}; | |[[最新鋭機の先駆>イベント情報#event65]]|6日間|[[F-16XL -EX->機体/F-16XL -EX-]]&br;[[X-29A -EX->機体/X-29A -EX-]]&br;[[F-15 S/MTD -SP->機体/F-15 S/MTD -SP-]]| 2,039,502| 523,717|&color(#F63){235,212};&br;&br;| &br;&color(#F63){93,540};&br;| &br;&br;&color(#F63){49,182};| 18,872|&color(#90F){39};&br;&color(#90F){16};&br;&color(#90F){8}; | |[[もがれる翼>イベント情報#event63]]|8日間|[[F-22A -BS->機体/F-22A -BS-]]&br;[[F-15E -GT->機体/F-15E -GT-]]| 2,541,179| 565,896| &color(#F63){281,413};| 91,906| &br;&color(#F63){57,074};| 42,148&br;(5000位)|&color(#90F){35};&br;&color(#90F){7}; | |[[復刻:一本線の誇り>イベント情報#event62]]|6日間|[[ASF-X -RB->機体/ASF-X -RB-]]&br;[[MiG-21bis -SG->機体/MiG-21bis -SG-]]| 1,645,441| 464,134| &color(#F63){331,583};| 84,092| &br;&color(#F63){42,213};| 30,971&br;(5000位)|&color(#90F){55};&br;&color(#90F){7}; | |[[レシプロ戦役>イベント情報#event61]]|7日間|[[Bf 109 -FA->機体/Bf 109 -FA-]]&br;[[P-38L -FA->機体/P-38L -FA-]]| 828,583| 316,714|&color(#F63){114,275};&br;(300位)| 60,928| &br;&br;&color(#F63){33,728};| 18,648&br;(5000位)|&color(#90F){16};&br;&br;&color(#90F){5}; | |[[復刻:解放への戦火>イベント情報#event60]]|7日間|[[F-15E -SR->機体/F-15E -SR-]]&br;[[F-15E -TM->機体/F-15E -TM-]]&br;[[F-16C -WH->機体/F-16C -WH-]]&br;[[F/A-18F -AV->機体/F/A-18F -AV-]]| 1,386,206| 549,219|&color(#F63){282,005};&br;&br;&br;| &br;&color(#F63){128,586};&br;&br;| &br;&br;&color(#F63){60,046};&br;| &br;&br;&br;&color(#F63){40,897};&br;(5000位)|&color(#90F){40};&br;&color(#90F){18};&br;&color(#90F){9};&br;&color(#90F){6}; | |[[復刻:プライド・オブ・ウォードッグ>イベント情報#event58]]|14日間|[[F-14A -ED->機体/F-14A -ED-]]&br;[[F-14A -BZ->機体/F-14A -BZ-]]&br;[[F-5E -HB->機体/F-5E -HB-]]| 1,482,831| 909,435|&color(#F63){404,056};&br;&br;| &br;&color(#F63){170,196};&br;| &br;&br;&color(#F63){65,506};| 5,580|&color(#90F){29};&br;&color(#90F){12};&br;&color(#90F){5}; | |[[復刻:迫りくる大軍を叩け>イベント情報#event57]]|13日間|[[Su-33 -ST->機体/Su-33 -ST-]]&br;[[Su-33 -CW->機体/Su-33 -CW-]]| 1,537971| 1,000,988|&color(#F63){442,018};&br;| &br;&color(#F63){161,460};| 89,829| 41,479|&color(#90F){34};&br;&color(#90F){12}; | |[[復刻:黄色の13>イベント情報#event55]]|6日間|[[Su-37 -04->機体/Su-37 -04-]]&br;[[Su-37 -13->機体/Su-37 -13-]]&br;[[Su-37 -GN->機体/Su-37 -GN-]]| 922,844| 614,677|&color(#F63){268,294};&br;&br;| &br;&color(#F63){118,570};&br;| &br;&br;&color(#F63){46,062};| 18,834|&color(#90F){45};&br;&color(#90F){20};&br;&color(#90F){8}; | |[[エースコンバット20周年>イベント情報#event53]]|15日間|[[F-22A -RP->機体/F-22A -RP-]]&br;[[MiG-21bis -VP->機体/MiG-21bis -VP-]]&br;[[Typhoon -OM->機体/Typhoon -OM-]]| 1,806,904| 1,249,074|&color(#F63){812,051};&br;&br;| &br;&color(#F63){254,466};| 136,581| &br;&br;&color(#F63){106,430};&br;(5000位)|&color(#90F){54};&br;&color(#90F){17};&br;&color(#90F){7}; | |[[挟まっちまった!>イベント情報#event52]]|13日間|[[X-49 -RN->機体/X-49 -RN-]]| 1,904,599| 1,010,291| &color(#F63){419,157}; | 145,815| 86,419| 44,355|&color(#90F){32}; | |[[復刻:傭兵王者決定戦>イベント情報#event51]]|13日間|フェニックス#2&br;(エンブレム)| 2,933,654| 946,506|&color(#F63){421,983}; | 187,049| 93,299| 48,581|&color(#90F){32}; | |[[メビウス1が来ていると言っとけ! 嘘でもいい!>イベント情報#event50]]|14日間|[[F-22A -MB->機体/F-22A -MB-]]&br;[[Su-37 -JL->機体/Su-37 -JL-]]|3,328,973 | 2,044,257|&color(#F63){836,920};&br;(300位) | 319,791|&br;&color(#F63){135,231}; | 63,942|&color(#90F){60};&br;&color(#90F){10}; | |[[これほど出来るとは思わなかったよ、君たちが>イベント情報#event49]]|12日間|[[Su-47 -GB->機体/Su-47 -GB-]]| 1,680,030| 607,512| 297,369|&color(#F63){148,873}; | 84,875| 44,722|&color(#90F){12}; | |[[統合軍の切り札>イベント情報#event47]]|13日間|[[XFA-27 -S1->機体/XFA-27 -S1-]]| 1,628,161| 787,790|&color(#F63){583,227}; | 158,764| 96,992| 46,769|&color(#90F){45}; | |[[試作現用機祭り>イベント情報#event46]]|13日間|[[X-29A -EX->機体/X-29A -EX-]]| 2,320,000| 543,105| 267,148|&color(#F63){146,283}; | 66,906| 16,369|&color(#90F){11}; | |[[ネメシスが来た!>イベント情報#event45]]|14日間|[[F-22A -GP->機体/F-22A -GP-]]| 3,252,018| 834,171| &color(#F63){531,435}; | 176,427| 103,379| 51,019|&color(#90F){38}; | |[[伝説の飛竜>イベント情報#event43]]|7日間|[[X-02 -KN->機体/X-02 -KN-]]| 1,002,000| 556,581| &color(#F63){440,900}; | 87,611 |47,533 |22,743 |&color(#90F){63}; | |[[Fighter's Honor>イベント情報#event42]]|7日間|[[Su-35 -S1->機体/Su-35 -S1-]]|814,131| 475,139| &color(#F63){353,948}; | 69,377|24,326|3,448|&color(#90F){51}; | |[[航空自衛隊>イベント情報#event40]]|7日間|[[F-15J -60->機体/F-15J -60-]]&br;[[F-2A -60->機体/F-2A -60-]]|599,154 | 323,441|&color(#F63){216,959}; |&br;&color(#F63){99,271}; |47,915 |22,115 |&color(#90F){31};&br;&color(#90F){14}; | |[[THE UNSUNG WAR>イベント情報#event39]]|7日間|[[F-14A -R1->機体/F-14A -R1-]]|775,249 | 608,399|&color(#F63){473,687}; |97,905 |27,881 |14,737&br;(5000位) |&color(#90F){68}; | |[[アメリカ軍機再び>イベント情報#event38]]|4日間|[[F-117A -ST->機体/F-117A -ST-]]&br;[[F-15C -PT->機体/F-15C -PT-]]|512,978 | -|&color(#F63){140,299}; |&br;&color(#F63){58,979}; |28,320 |13,035 |&color(#90F){35};&br;&color(#90F){15}; | |[[ペイバックタイムだ!>イベント情報#event37]]|7日間|[[Su-34 -CN->機体/Su-34 -CN-]]|823,384 | -|143,029 |67,456 |&color(#F63){44,684}; |20,460 |&color(#90F){6}; | |[[ハートブレイク・ワン>イベント情報#event36]]|7日間|[[Mirage 2000-5 -EX->機体/Mirage 2000-5 -EX-]]|673,841 | 257,934|&color(#F63){85,754};&br;(500位) |49,380 |23,407 |5,744 |&color(#90F){12}; | |[[戦闘開始、我々は孤独ではない!>イベント情報#event34]]|12日間|[[F-15J -HK->機体/F-15J -HK-]][[ASF-X -NY->機体/ASF-X -NY-]]|1,688,239| -|&color(#F63){452,633}; |174,053|&br;&color(#F63){110,782}; |42,741|&color(#90F){38};&br;&color(#90F){9}; | |[[レナはフランカーに乗れていいよな>イベント情報#event33]] |8日間 |[[Su-37 -RN->機体/Su-37 -RN-]] | 1,453,956 | -|&color(#F63){420,281}; | 112,655 | 60,250 | 28,677 |&color(#90F){53}; | |[[アメリカ軍機>イベント情報#event31]]|11日間|[[F/A-18F -RD->機体/F/A-18F -RD-]]&br;[[F-16C -PT->機体/F-16C -PT-]]|1,489,178 | -|&color(#F63){295,433}; |&br;&color(#F63){129,623}; |74,114 |39,533 |&color(#90F){27};&br;&color(#90F){12}; | |[[蝶使いを倒せ>イベント情報#event29]]|6日間|[[MiG-21bis -SG->機体/MiG-21bis -SG-]]|798,778| -|182,026|&color(#F63){66,361}; |36,366|16,869|&color(#90F){ 11 };| |[[8492>イベント情報#event26]] |11日間 |[[Mirage 2000-5 -MG->機体/Mirage 2000-5 -MG-]] |1,714,331| -|220,215|&color(#F63){118,176};|70,801|36,896|&color(#90F){ 11 };| |[[F-15大会>イベント情報#event25]] |7日間|[[F-15E -GD->機体/F-15E -TM-]]|1,190,585| -|209,565|&color(#F63){158,361};|48,456|29,304 &br;(5000位) |&color(#90F){ 23 };| |[[秋の夜空のスコーピオ>イベント情報#event19]]|6日間|[[F-15C -SC->機体/F-15C -SC-]]|608,206| -|114,097|&color(#F63){62,202};|38,917|18,618|&color(#90F){ 10 };| |[[エリア88 コラボイベント>イベント情報#event20]] |12日間|[[F-20A -SN->機体/F-20A -SN-]]|1,709,089| -| -|&color(#F63){181,128}; | 69,689 &br;(5000位)| 45,809 |&color(#90F){ 15 };| |[[黄色の13>イベント情報#event19]]|6日間|[[Su-37 -13->機体/Su-37 -13-]]|510,634| -|225,990|&color(#F63){135,705}; |43,986|20,194|&color(#90F){ 23 };| |[[迫り来る大軍、再び>イベント情報#event18]] |5日間|[[F/A-18F -BH->機体/F/A-18F -BH-]]|483,284| -|110,589|&color(#F63){69,741}; |35,375|17,235|&color(#90F){ 14 };| |[[迫り来る大軍を叩け>イベント情報#event16]]|5日間|[[Su-33 -ST->機体/Su-33 -ST-]] |451,019| -|&color(#F63){146,961};|50,798|29,765|14,371|&color(#90F){ 29 };| |[[一本線の誇り>イベント情報#event14]]|6日間|[[ASF-X -RB->機体/ASF-X -RB-]] |532,211| -|&color(#F63){258,632};|64,629|34,358|16,946|&color(#90F){ 43 };| |[[大空の海賊王>イベント情報#event12]]|4日間|[[Su-33 -PR->機体/Su-33 -PR-]] |373,927| -|&color(#F63){109,168};|42,372|22,074|10,179|&color(#90F){ 27 };| &color(#90F){※};機体取得難易度(必要ポイント÷開催日数÷1000、ただし強行日数は考慮していないので目安)&br; 報酬機体から難易度を予想し開催期間をかけると必要ポイントが計算できる(かも) #endregion ~ ***デスマッチイベント(直近5件) [#deathmatch] |150|CENTER:60|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:60|c |CENTER:イベント|CENTER:種別|CENTER:開催期間|1位|20位|200位|1000位|3000位|5000位|h //|[[杯(2)>イベント情報#event]]||日間| | |&color(#F63){};| | | | |[[ニューコム杯(2)>イベント情報#event161]]|艦隊|7日間| 2,943,751| 1,039,872|&color(#F63){248,199};| 91,035| 30,692| 7,653| |[[データスワロー杯(2)>イベント情報#event159]]|空戦|7日間| 1,226,527| 556,815|&color(#F63){197,155};| 99,228| 30,675| 11,451| |[[エメリア杯(2)>イベント情報#event157]]|艦隊|7日間| 2,171,976| 1,027,972|&color(#F63){255,850};| 105,134| 43,988| 14,203| |[[エストバキア杯(2)>イベント情報#event155]]|リング|7日間| 2,882,576| 1,253,817|&color(#F63){533,616};| 168,763| 47,243| 14,244| |[[8492杯(2)>イベント情報#event153]]|艦隊|7日間| 2,300,031| 1,066,198|&color(#F63){266,998};| 112,392| 50,469| 18,096| &color(#F63){赤字};:限定アイテム獲得ボーダーpt.&br; &color(#90F){※};デスマッチイベントではポイント計算方法がイベント毎に変わることがあります。(イベント中に変わることも)&br; 集計ポイントはそのような過去の結果であり比較しても参考にならない場合がありますのでご注意ください。 #region(6件目以降) ***デスマッチイベント(6件目以降) [#s2aa8ae8] |150|CENTER:60|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:60|c |CENTER:イベント|CENTER:種別|CENTER:開催期間|1位|20位|200位|1000位|3000位|5000位|h //|[[8492杯(2)>イベント情報#event153]]|艦隊|7日間| 2,300,031| 1,066,198|&color(#F63){266,998};| 112,392| 50,469| 18,096| |[[ベルカ杯(2)>イベント情報#event151]]|空戦|7日間| 2,437,698| 719,034|&color(#F63){212,361};| 106,774| 38,203| 14,688| |[[UPEO杯(2)>イベント情報#event149]]|艦隊|7日間| 2,445,774| 819,891|&color(#F63){272,852};| 116,592| 54,204| 21,458| |[[サピン杯(2)>イベント情報#event147]]|リング|7日間| 2,538,658| 1,644,470|&color(#F63){582,872};| 192,547| 63,020| 18,786| |[[ユージア杯(2)>イベント情報#event145]]|艦隊|7日間| 2,281,905| 713,184|&color(#F63){262,506};| 112,779| 48,678| 19,036| |[[ウスティオ杯(2)>イベント情報#event143]]|空戦|7日間| 1,031,678| 550,983|&color(#F63){190,662};| 102,557| 37,851| 15,993| |[[サンド島杯(2)>イベント情報#event141]]|艦隊|7日間| 2,941,827| 793,073|&color(#F63){274,839};| 114,559| 56,062| 23,224| |[[ヴェルナー杯(2)>イベント情報#event139]]|リング|7日間| 2,913,540| 1,694,116|&color(#F63){593,522};| 194,926| 68,031| 23,345| |[[ウロボロス杯(2)>イベント情報#event137]]|艦隊|7日間| 2,056,176| 1,035,924|&color(#F63){289,109};| 121,167| 59,500| 27,790| |[[よう相棒、まだ生きているか>イベント情報#event134]]|空戦|12日間| 2,826,601| 1,094,230|&color(#F63){496,268};| 217,873| 81,372| 33,897| |[[Nothing Else Comes Close.>イベント情報#event133]]|艦隊|12日間| 4,749,340| 2,195,660|&color(#F63){503,784};| 218,378| 95,206| 44,984| |[[オーレリア杯(2)>イベント情報#event131]]|リング|7日間| 4,924,952| 1,398,452|&color(#F63){556,036};| 201,983| 75,660| 27,860| |[[マーティネズ・セキュリティ杯(2)>イベント情報#event129]]|艦隊|7日間| 2,107,257| 840,387|&color(#F63){319,709};| 127,874| 61,242| 29,387| |[[グランダーI.G杯(2)>イベント情報#event127]]|空戦|7日間| 1,504,911| 883,128|&color(#F63){231,102};| 119,717| 50,236| 21,636| |[[エルジア杯>イベント情報#event125]]|艦隊|7日間| 2,880,228| 1,234,168|&color(#F63){341,155};| 132,165| 63,099| 31,805| |[[ノースポイント杯>イベント情報#event123]]|リング|7日間| 3,293,513| 1,817,812|&color(#F63){708,064};| 246,630| 89,999| 34,583| |[[オーシア杯>イベント情報#event121]]|艦隊|7日間| 2,601,342| 1,426,095|&color(#F63){342,677};| 138,420| 65,289| 35,776| |[[統合軍杯>イベント情報#event119]]|空戦|7日間| 1,741,119| 958,389|&color(#F63){291,528};| 135,620| 62,816| 27,621| |[[ゼネラルリソース杯>イベント情報#event117]]|艦隊|7日間| 1,680,661| 1,071,688|&color(#F63){345,082};| 142,136| 69,870| 39,011| |[[ケストレル杯>イベント情報#event115]]|リング|7日間| 4,095,308| 2,312,126|&color(#F63){753,974};| 269,347| 106,828| 42,062| |[[ニューコム杯>イベント情報#event113]]|艦隊|7日間| 2,514,993| 1,315,462|&color(#F63){347,524};| 140,610| 65,572| 35,663| |[[データスワロー杯>イベント情報#event111]]|空戦|7日間| 1,607,613| 929,623|&color(#F63){257,458};| 130,828| 63,681| 28,974| |[[エメリア杯>イベント情報#event109]]|艦隊|7日間| 2,466,700| 1,260,666|&color(#F63){363,430};| 141,855| 68,892| 39,463| |[[エストバキア杯>イベント情報#event107]]|リング|7日間| 2,558,742| 1,248,816|&color(#F63){634,543};| 217,880| 95,124| 40,346| |[[8492杯>イベント情報#event105]]|艦隊|7日間| 2,413,719| 1,268,143|&color(#F63){345,872};| 143,589| 71,324| 43,386| |[[ベルカ杯>イベント情報#event103]]|空戦|7日間| 2,136,509| 838,292|&color(#F63){286,425};| 138,399| 66,309| 30,866| |[[UPEO杯>イベント情報#event101]]|艦隊|7日間| 2,654,513| 1,622,753|&color(#F63){414,720};| 155,851| 77,118| 48,935| |[[サピン杯>イベント情報#event99]]|リング|7日間| 2,631,364| 1,751,936|&color(#F63){672,622};| 242,643| 111,302| 48,441| |[[ユージア杯>イベント情報#event97]]|艦隊|7日間| 1,598,882| 1,035,549|&color(#F63){302,626};| 132,225| 66,954| 42,087| |[[ウスティオ杯>イベント情報#event95]]|空戦|7日間| 1,418,588| 929,416|&color(#F63){301,262};| 146,145| 75,204| 36,805| |[[サンド島杯>イベント情報#event93]]|艦隊|7日間| 2,717,351| 1,521,582|&color(#F63){380,619};| 150,437| 80,736| 54,135| |[[ヴェルナー杯>イベント情報#event91]]|リング|7日間| 3,235,743| 2,136,684|&color(#F63){720,615};| 276,669| 131,415| 68,820| |[[ウロボロス杯>イベント情報#event89]]|艦隊|7日間| 3,126,519| 1,774,601|&color(#F63){447,537};| 165,880| 83,453| 54,361| |[[サンサルバシオン杯>イベント情報#event87]]|空戦|7日間| 2,113,096| 1,246,615|&color(#F63){366,398};| 157,258| 82,865| 39,378| |[[ISAF杯>イベント情報#event85]]|艦隊|7日間| 2,251,051| 1,031,363|&color(#F63){399,666};| 147,835| 74,163| 50,121| |[[オーレリア杯>イベント情報#event81]]|リング|7日間| 3,099,237| 2,455,571|&color(#F63){700,564};| 269,489| 143,985| 91,688| |[[マーティネズセキュリティー杯>イベント情報#event81]]|艦隊|7日間| 4,535,782| 2,050,482|&color(#F63){651,124};| 199,649| 91,578| 62,784| |[[グランダーI.G杯>イベント情報#event79]]|空戦|7日間| 3,680,957| 1,703,424|&color(#F63){479,536};| 181,302| 93,518| 54,907| |150|RIGHT:60|100|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:60|c |CENTER:イベント|CENTER:開催期間|CENTER:報酬|1位|20位|200位|1000位|3000位|10000位|h |[[スカイキッド!>イベント情報#event74]]|7日間|[[SKY KID -R2->機体/SKY KID -R2-]]&br;[[SKY KID -R1->機体/SKY KID -R1-]]&br;[[SKY KID -B1->機体/SKY KID -B1-]]| 1,890,169| 681,201|&color(#F63){325,754};&br;&br;| &br;&color(#F63){171,327};&br;| &br;&br;&color(#F63){101,936};| 18,258| |[[リングドミネーション>イベント情報#event72]]|7日間|[[ATD-0 -EX->機体/ATD-0 -EX-]]&br;[[F-2A -EX->機体/F-2A -EX-]]| 2,139,907| 888,596|&color(#F63){427,094};&br;| &br;&color(#F63){217,704};| 111,420| 23,521| |[[復刻:円卓の鬼神>イベント情報#event70]]|7日間|[[F-15C -CP->機体/F-15C -CP-]]&br;[[J35J -CP->機体/J35J -CP-]]| 2,768,171| 1,338,345|&color(#F63){775,971};&br;| &br;&color(#F63){231,677};| 107,840| 23,391| |[[ランス・チャージ!>イベント情報#event64]]|12日間|[[T-50 -AL->機体/T-50 -AL-]]&br;[[F/A-18F -BT->機体/F/A-18F -BT-]]&br;[[F-14D -LC->機体/F-14D -LC-]]| 4,258,888| 1,639,709|&color(#F63){762,924};&br;&br;| &br;&color(#F63){252,649};&br;| 144,051| &br;&br;&color(#F63){107,730};&br;(5000位)| |[[レシプロチームデスマッチ>イベント情報#event59]]|7日間|[[A6M5 -FA->機体/A6M5 -FA-]]&br;[[Spitfire -FA->機体/Spitfire -FA-]]| 1,384,295| 750,255|&color(#F63){342,978};&br;(300位)| 156,344| &br;&color(#F63){83,576};| 19,644| |[[ヴィルコラク遊撃隊>イベント情報#event56]]|13日間|[[GAF-1 -SL->機体/GAF-1 -SL-]]&br;[[A-10A -OR->機体/A-10A -OR-]]&br;[[MiG-31B -GV->機体/MiG-31B -GV-]]&br;[[Su-37 -KR->機体/Su-37 -KR-]]| 2,935,680| 1,795,714|&color(#F63){923,339};&br;&br;&br;| &br;&color(#F63){406,799};&br;&br;| &br;&br;&color(#F63){236,730};&br;(2000位)| &br;&br;&br;&color(#F63){149,770};&br;(4000位)| |[[【復刻】はじめてのチームデスマッチ>イベント情報#event54]]|5日間|[[F-16C -PJ->機体/F-16C -PJ-]]| 26,405| 12,950| &color(#F63){5,465};| 1,682| 736| 157| |[[ロシアの鮫>イベント情報#event48]]|9日間|[[T-50 -AK->機体/T-50 -AK-]]|2,215,220| 807,672| 420,401| &color(#F63){299,547};| 112,300| 35,922| |[[空戦王者>イベント情報#event44]]|4日間|[[F-5E -PS->機体/F-5E -PS-]]|1,201,977| -| 163,726|&color(#F63){82,801};|38,759|8,628| |[[どちらがより強いのか、答え合わせをしようじゃないか>イベント情報#event41]]|7日間|[[F-22A -AT->機体/F-22A -AT-]]|1,206,300|-|&color(#F63){446,505};|150,897|73,498|18,385| |[[第二回傭兵王者決定戦>イベント情報#event27]]|7日間|[[Rafale M -GG->機体/Rafale M -GG-]]|1,002,858|-|&color(#F63){415,983};|121,924|60,195|16,510| |[[艦隊攻略戦>イベント情報#event22]]|6日間|[[Mirage 2000-5 -SC->機体/Mirage 2000-5 -SC-]]|778,716|-|179,457|&color(#F63){102,034};|64,101|24,975| |[[円卓の鬼神>イベント情報#event17]]|6日間|[[F-15C -CP->機体/F-15C -CP-]]|16,658,244| -|&color(#F63){4,046,032};|1,205,833|436,859|98,475| &color(#90F){※};デスマッチイベントではポイント計算方法がイベント毎に変わることがあります。(イベント中に変わることも)&br; 集計ポイントはそのような過去の結果であり比較しても参考にならない場合がありますのでご注意ください。 #endregion //| | | | | | | | | | ~ **2018/03/01~2018/04/01 期間限定!特別機体ドロップイベント [#r8a4b55a] //#region(詳細) 開催期間&br; 2018/3/1 17:00:00頃~2018/4/1 16:59:59 ***ドロップする特別機体 [#q5e069bf] [[F-15C -Pixy->機体/F-15C -PX-]]&br; [[Su-34 -Black Duck->機体/Su-34 -BD-]]&br; [[A-10A -Distant Thunder->機体/A-10A -DT-]]&br; [[CFA-44 -Strigon Leader->機体/CFA-44 -SL-]]&br; [[ASF-X -Nagase->機体/ASF-X -NG-]]&br; &br; ※既に購入権利を獲得している機体もドロップし、その場合100,000クレジットに変換されます。 //#endregion **2018/02/01~2018/03/01 期間限定!特別機体ドロップイベント [#y19f8054] #region(詳細) 開催期間&br; 2018/2/1 17:00:00頃~2018/3/1 16:59:59 ***ドロップする特別機体 [#a5054d15] [[F-15J -Tiger->機体/F-15J -TG-]]&br; [[Rafale M -Vent d'Ange->機体/Rafale M -VA-]]&br; [[FB-22 -Aries->機体/FB-22 -AR-]]&br; [[ADF-01 -Osea->機体/ADF-01 -OS-]]&br; [[SKY KID -Blue Max #2->機体/SKY KID -B2-]]&br; &br; ※既に購入権利を獲得している機体もドロップし、その場合100,000クレジットに変換されます。 #endregion **2018/01/01~2018/02/01 期間限定!特別機体ドロップイベント [#n23bf0ee] #region(詳細) 開催期間&br; 2018/1/1 17:00:00頃~2018/2/1 16:59:59 ***ドロップする特別機体 [#c2ebe286] [[F-14D -Jolly Rogers->機体/F-14D -JR-]]&br; [[F-35B -Taurus->機体/F-35B -TR-]]&br; [[AV-8B -Aquarius->機体/AV-8B -AQ-]]&br; [[B-1B -Razor->機体/B-1B -RZ-]]&br; [[R-101 -Neucom->機体/R-101 -NC-]]&br; &br; ※既に購入権利を獲得している機体もドロップし、その場合100,000クレジットに変換されます。 #endregion **2017/12/20~2017/12/26 &color(#F03){復刻}; 艦隊攻略戦ランキング『ニューコム杯』 [#event161] #region(詳細) 期間限定!艦隊攻略戦ランキングイベント”ニューコム杯”を開催いたします!&br; 戦況を読み解き、チームを勝利に導け! ***報酬(順位により変動) [#n914a8eb] -限定エンブレム: 『ニューコム杯』(~200位) -限定通り名:『ニューコム杯の死神』(~20位)、『ニューコム杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/12/16~2017/12/31 &color(#F03){復刻}; 協同戦役ランキング『九尾戦役』 [#event160] #region(詳細) 12月後半の協同戦役ランキング”九尾戦役”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#s06ee110] -限定エンブレム: 『九尾戦役』(~200位) -限定通り名:『九尾戦役の亡霊』(~20位)、『九尾戦役』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/12/05~2017/12/11 &color(#F03){復刻}; チームデスマッチランキング『データスワロー杯』 [#event159] #region(詳細) 期間限定!チームデスマッチランキングイベント”データスワロー杯”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#j1fd5f1a] -限定エンブレム: 『データスワロー杯』(~200位) -限定通り名:『データスワロー杯の鬼神』(~20位)、『データスワロー杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/12/01~2018/01/01 期間限定!特別機体ドロップイベント [#y393a3c6] #region(詳細) 開催期間&br; 2017/12/1 17:00:00頃~2017/1/1 16:59:59 ***ドロップする特別機体 [#xfaa04af] [[F-15C -Pixy->機体/F-15C -PX-]]&br; [[Su-34 -Black Duck->機体/Su-34 -BD-]]&br; [[A-10A -Distant Thunder->機体/A-10A -DT-]]&br; [[CFA-44 -Strigon Leader->機体/CFA-44 -SL-]]&br; [[ASF-X -Nagase->機体/ASF-X -NG-]]&br; &br; ※既に購入権利を獲得している機体もドロップし、その場合100,000クレジットに変換されます。 #endregion **2017/12/01~2017/12/15 &color(#F03){復刻}; 協同戦役ランキング『銀狼戦役』 [#event158] #region(詳細) 12月前半の協同戦役ランキング”銀狼戦役”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#t566bdf0] -限定エンブレム: 『銀狼戦役』(~200位) -限定通り名:『銀狼戦役の鬼神』(~20位)、『銀狼戦役』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/11/20~2017/11/26 &color(#F03){復刻}; 艦隊攻略戦ランキング『エメリア杯』 [#event157] #region(詳細) 期間限定!艦隊攻略戦ランキングイベント”エメリア杯”を開催いたします!&br; 戦況を読み解き、チームを勝利に導け! ***報酬(順位により変動) [#o1116d87] -限定エンブレム: 『エメリア杯』(~200位) -限定通り名:『エメリア杯の死神』(~20位)、『エメリア杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/11/16~2017/11/30 &color(#F03){復刻}; 協同戦役ランキング『黒犬戦役』 [#event156] #region(詳細) 11月後半の協同戦役ランキング”黒犬戦役”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#o0d4bc2d] -限定エンブレム: 『黒犬戦役』(~200位) -限定通り名:『黒犬戦役の神鳥』(~20位)、『黒犬戦役』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/11/05~2017/11/11 &color(#F03){復刻}; リング争奪戦ランキング『エストバキア杯』 [#event155] #region(詳細) 期間限定!リング争奪戦ランキングイベント”エストバキア杯”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#xc2db7ed] -限定エンブレム: 『エストバキア杯』(~200位) -限定通り名:『エストバキア杯の王者』(~20位)、『エストバキア杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/11/01~2017/12/01 期間限定!特別機体ドロップイベント [#t3e2bac9] #region(詳細) 開催期間&br; 2017/11/1 17:00:00頃~2017/12/1 16:59:59 ***ドロップする特別機体 [#s172edd2] [[F-15J -Tiger->機体/F-15J -TG-]]&br; [[Rafale M -Vent d'Ange->機体/Rafale M -VA-]]&br; [[FB-22 -Aries->機体/FB-22 -AR-]]&br; [[ADF-01 -Osea->機体/ADF-01 -OS-]]&br; [[SKY KID -Blue Max #2->機体/SKY KID -B2-]]&br; &br; ※既に購入権利を獲得している機体もドロップし、その場合100,000クレジットに変換されます。 #endregion **2017/11/01~2017/11/15 &color(#F03){復刻}; 協同戦役ランキング『玉帝戦役』 [#event154] #region(詳細) 11月前半の協同戦役ランキング”玉帝戦役”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#v52429e8] -限定エンブレム: 『玉帝戦役』(~200位) -限定通り名:『玉帝戦役の不死鳥』(~20位)、『玉帝戦役』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/10/20~2017/10/26 &color(#F03){復刻}; 艦隊攻略戦ランキング『8492杯』 [#event153] #region(詳細) 期間限定!艦隊攻略戦ランキングイベント”8492杯”を開催いたします!&br; 戦況を読み解き、チームを勝利に導け! ***報酬(順位により変動) [#m09acf08] -限定エンブレム: 『8492杯』(~200位) -限定通り名:『8492杯の死神』(~20位)、『8492杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/10/16~2017/10/31 &color(#F03){復刻}; 協同戦役ランキング『白虎戦役』 [#event152] #region(詳細) 10月後半の協同戦役ランキング”白虎戦役”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#wd739adb] -限定エンブレム: 『白虎戦役』(~200位) -限定通り名:『白虎戦役のリボン』(~20位)、『白虎戦役』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/10/05~2017/10/11 &color(#F03){復刻}; チームデスマッチランキング『ベルカ杯』 [#event151] #region(詳細) 期間限定!チームデスマッチランキングイベント”ベルカ杯”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#gf301c31] -限定エンブレム: 『ベルカ杯』(~200位) -限定通り名:『ベルカ杯の鬼神』(~20位)、『ベルカ杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/10/01~2017/11/01 期間限定!特別機体ドロップイベント [#yc944b12] #region(詳細) 開催期間&br; 2017/10/1 17:00:00頃~2017/11/1 16:59:59 ***ドロップする特別機体 [#l8f61708] [[F-14D -Jolly Rogers->機体/F-14D -JR-]]&br; [[F-35B -Taurus->機体/F-35B -TR-]]&br; [[AV-8B -Aquarius->機体/AV-8B -AQ-]]&br; [[B-1B -Razor->機体/B-1B -RZ-]]&br; [[R-101 -Neucom->機体/R-101 -NC-]]&br; &br; ※既に購入権利を獲得している機体もドロップし、その場合100,000クレジットに変換されます。 #endregion **2017/10/01~2017/10/15 &color(#F03){復刻}; 協同戦役ランキング『夜烏戦役』 [#event150] #region(詳細) 10月前半の協同戦役ランキング”夜烏戦役”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#c4a0313b] -限定エンブレム: 『夜烏戦役』(~200位) -限定通り名:『夜烏戦役の悪魔』(~20位)、『夜烏戦役』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/09/20~2017/09/26 &color(#F03){復刻}; 艦隊攻略戦ランキング『UPEO杯』 [#event149] #region(詳細) 期間限定!艦隊攻略戦ランキングイベント”UPEO杯”を開催いたします!&br; 戦況を読み解き、チームを勝利に導け! ***報酬(順位により変動) [#sf1cdde9] -限定エンブレム: 『UPEO杯』(~200位) -限定通り名:『UPEO杯の死神』(~20位)、『UPEO杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/09/16~2017/09/30 &color(#F03){復刻}; 協同戦役ランキング『天馬戦役』 [#event148] #region(詳細) 9月後半の協同戦役ランキング”天馬戦役”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#kc81d39f] -限定エンブレム: 『天馬戦役』(~200位) -限定通り名:『天馬戦役の英雄』(~20位)、『天馬戦役』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/09/05~2017/09/11 &color(#F03){復刻}; リング争奪戦ランキング『サピン杯』 [#event147] #region(詳細) 期間限定!リング争奪戦ランキングイベント”サピン杯”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#heb2507b] -限定エンブレム: 『サピン杯』(~200位) -限定通り名:『サピン杯の王者』(~20位)、『サピン杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/09/01~2017/10/01 期間限定!特別機体ドロップイベント [#yfd117f7] #region(詳細) 開催期間&br; 2017/9/1 17:00:00頃~2017/10/1 16:59:59 ***ドロップする特別機体 [#hd6d0f61] [[F-15C -Pixy->機体/F-15C -PX-]]&br; [[Su-34 -Black Duck->機体/Su-34 -BD-]]&br; [[A-10A -Distant Thunder->機体/A-10A -DT-]]&br; [[CFA-44 -Strigon Leader->機体/CFA-44 -SL-]]&br; [[ASF-X -Nagase->機体/ASF-X -NG-]]&br; &br; ※既に購入権利を獲得している機体もドロップし、その場合100,000クレジットに変換されます。 #endregion **2017/09/01~2017/09/15 &color(#F03){復刻}; 協同戦役ランキング『蒼穹戦役』 [#event146] #region(詳細) 9月前半の協同戦役ランキング”蒼穹戦役”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#eddf28e2] -限定エンブレム: 『蒼穹戦役』(~200位) -限定通り名:『蒼穹戦役の大鷹』(~20位)、『蒼穹戦役』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/08/20~2017/08/26 &color(#F03){復刻}; 艦隊攻略戦ランキング『ユージア杯』 [#event145] #region(詳細) 期間限定!艦隊攻略戦ランキングイベント”ユージア杯”を開催いたします!&br; 戦況を読み解き、チームを勝利に導け! ***報酬(順位により変動) [#m9bce075] -限定エンブレム: 『ユージア杯』(~200位) -限定通り名:『ユージア杯の死神』(~20位)、『ユージア杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/08/16~2017/08/31 &color(#F03){復刻}; 協同戦役ランキング『龍宮戦役』 [#event144] #region(詳細) 近日、今月後半の協同戦役ランキング “龍宮戦役” を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#v8735eed] -限定エンブレム: 『龍宮戦役』(~200位) -限定通り名:『龍宮戦役の妖精』(~20位)、『龍宮戦役』(~200位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/08/05~2017/08/11 &color(#F03){復刻}; チームデスマッチランキング『ウスティオ杯』 [#event143] #region(詳細) 期間限定!チームデスマッチランキングイベント”ウスティオ杯”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#odd3f5d8] -限定エンブレム: 『ウスティオ杯』(~200位) -限定通り名:『ウスティオ杯の鬼神』(~20位)、『ウスティオ杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/08/01~2017/09/01 期間限定!特別機体ドロップイベント [#pd31e9f1] #region(詳細) 開催期間&br; 2017/8/1 17:00:00頃~2017/9/1 16:59:59 ***ドロップする特別機体 [#d1d9aad0] [[F-15J -Tiger->機体/F-15J -TG-]]&br; [[Rafale M -Vent d'Ange->機体/Rafale M -VA-]]&br; [[FB-22 -Aries->機体/FB-22 -AR-]]&br; [[ADF-01 -Osea->機体/ADF-01 -OS-]]&br; [[SKY KID -Blue Max #2->機体/SKY KID -B2-]]&br; &br; ※既に購入権利を獲得している機体もドロップし、その場合100,000クレジットに変換されます。 #endregion **2017/08/01~2017/08/15 &color(#F03){復刻}; 協同戦役ランキング『焔帝戦役』 [#event142] #region(詳細) 8月前半の協同戦役ランキング”焔帝戦役”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#a4d9c643] -限定エンブレム: 『焔帝戦役』(~200位) -限定通り名:『焔帝戦役の狼』(~20位)、『焔帝戦役』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/07/20~2017/07/26 &color(#F03){復刻}; 艦隊艦隊攻略戦ランキング『サンド島杯』 [#event141] #region(詳細) 近日、期間限定!チームデスマッチランキングイベント “サンド島杯” を開催いたします! 戦況を読み解き、チームを勝利に導け!&br; ***報酬(順位により変動) [#zfaabe9a] -限定エンブレム: 『サンド島杯』(~200位) -限定通り名:『サンド島杯の死神』(~20位)、『サンド島杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/07/16~2017/07/31 &color(#F03){復刻}; 協同戦役ランキング『朱雀戦役』 [#event140] #region(詳細) 7月後半の協同戦役ランキング”朱雀戦役”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#a35d569e] -限定エンブレム: 『朱雀戦役』(~200位) -限定通り名:『朱雀戦役の赤蠍』(~20位)、『朱雀戦役』(~200位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/07/05~2017/07/11 &color(#F03){復刻}; リング争奪戦ランキング『ヴェルナー杯』 [#event139] #region(詳細) 期間限定!リング争奪戦ランキングイベント”ヴェルナー杯”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#ydd18499] -限定エンブレム: 『ヴェルナー杯』(~200位) -限定通り名:『ヴェルナー杯の王者』(~20位)、『ヴェルナー杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/07/01~2017/08/01 期間限定!特別機体ドロップイベント [#wd0fdaa2] #region(詳細) 開催期間&br; 2017/7/1 17:00:00頃~2017/8/1 16:59:59 ***ドロップする特別機体 [#f7c21812] [[F-14D -Jolly Rogers->機体/F-14D -JR-]]&br; [[F-35B -Taurus->機体/F-35B -TR-]]&br; [[AV-8B -Aquarius->機体/AV-8B -AQ-]]&br; [[B-1B -Razor->機体/B-1B -RZ-]]&br; [[R-101 -Neucom->機体/R-101 -NC-]]&br; &br; ※既に購入権利を獲得している機体もドロップし、その場合100,000クレジットに変換されます。 #endregion **2017/07/01~2017/07/15 &color(#F03){復刻}; 協同戦役ランキング『七夕戦役』 [#event138] #region(詳細) 7月前半の協同戦役ランキング”七夕戦役”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#zb58a2af] -限定エンブレム: 『七夕戦役』(~200位) -限定通り名:『七夕戦役の凶星』(~20位)、『七夕戦役』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/06/20~2017/06/26 &color(#F03){復刻}; 艦隊攻略戦ランキング『ウロボロス杯』 [#event137] #region(詳細) 期間限定!艦隊攻略戦ランキングイベント”ウロボロス杯”を開催いたします! 戦況を読み解き、チームを勝利に導け! ***報酬(順位により変動) [#mf0780ad] -限定エンブレム: 『ウロボロス杯』(~200位) -限定通り名:『ウロボロス杯の死神』(~20位)、『ウロボロス杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/06/16~2017/06/30 &color(#F03){復刻}; 協同戦役ランキング『魚虎戦役』 [#event136] #region(詳細) 6月後半の協同戦役ランキング”魚虎戦役”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#d52eac4f] -限定エンブレム: 『魚虎戦役』(~200位) -限定通り名:『魚虎戦役の亡霊』(~20位)、『魚虎戦役』(~200位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/06/01~2017/07/01 期間限定!特別機体ドロップイベント [#od158e42] #region(詳細) 開催期間&br; 2017/6/1 17:00:00頃~2017/7/1 16:59:59 ***ドロップする特別機体 [#vee4cf59] [[F-15C -Pixy->機体/F-15C -PX-]]&br; [[Su-34 -Black Duck->機体/Su-34 -BD-]]&br; [[A-10A -Distant Thunder->機体/A-10A -DT-]]&br; [[CFA-44 -Strigon Leader->機体/CFA-44 -SL-]]&br; [[ASF-X -Nagase->機体/ASF-X -NG-]]&br; &br; ※既に購入権利を獲得している機体もドロップし、その場合100,000クレジットに変換されます。 #endregion **2017/06/01~2017/06/15 &color(#F03){復刻}; 協同戦役ランキング『王剣戦役』 [#event135] #region(詳細) 近日、6月前半の協同戦役ランキング”王剣戦役”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#v8051287] -限定エンブレム: 『王剣戦役』(~200位) -限定通り名:『王剣戦役の鬼神』(~20位)、『王剣戦役』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/06/01~2017/06/12 3周年記念チームデスマッチランキング『よう相棒、まだ生きているか』 [#event134] #region(詳細) いつも「エースコンバット インフィニティ」をプレイいただきありがとうございます。&br; 近日、3周年記念の空戦チームデスマッチイベントを開催いたします!&br; &br; 現在、特殊飛行試験空域B7R通称「円卓」およびエリアM3A「AVALON」に向かう、&br; 大規模な航空兵力が確認されている。&br; 数日後に開戦となるだろう。&br; &br; 歴戦の強者達との、激しい空中戦が予想される。&br; &br; 出撃には若干の時間がある。&br; 機体の調整は十分に行え。 ***報酬(順位により変動) [#k2a8ec6d] -限定エンブレム: 『ROOKIE SWEETY』(~200位) -限定通り名:『無限の彼方』(~20位)、『円卓の鬼神』(~200位) 『強さを求める奴』(~1000位)、『ありがとう、戦友』(~100000位)&br; -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x20(~20位)、x10(21~1000位)、x5(1001~3000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/05/18~2017/05/29 3周年記念艦隊攻略戦ランキング『Nothing Else Comes Close.』 [#event133] #region(詳細) いつも「エースコンバット インフィニティ」をプレイいただきありがとうございます。&br; 近日、3周年記念の艦隊攻略戦イベントを開催いたします!&br; 腕自慢の空賊たちに大海戦のご招待が届いているぞ。&br; これまでに培った機体を、操作技術を、戦術眼を、全て出しきり、&br; 自らがエースであることを証明せよ&br; 他の追随を寄せ付けない素晴らしい腕前を見せつけ、&br; 艦隊攻略戦に勝利せよ! ***報酬(順位により変動) [#ndae0a9d] -限定エンブレム: 『ウォードッグ(ロービジ)』(~200位) -限定通り名:『無限の軍神』(~20位)、『活殺自在』(~200位) 『戦況を読める奴』(~1000位)、『どんな夜にも必ず朝は来る』(~100000位)&br; -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x20(~20位)、x10(21~1000位)、x5(1001~3000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/05/16~2017/05/31 3周年記念協同戦役ランキング『On Cloud Seven』 [#event132] #region(詳細) いつも「エースコンバット インフィニティ」をプレイいただきありがとうございます。&br; 近日、3周年記念の協同戦役イベントを開催いたします!&br; <<こちらAWAXスカイ・アイ。&br; 間もなく臨時編成が実施される。>>&br; <<久しぶりに大規模な戦いとなりそうだ。>>&br; <<可能な限り、多くの敵を破壊せよ。>> ***報酬(順位により変動) [#gf5bbc46] -限定エンブレム: 『エース オブ ナゲッツ』(~200位) -限定通り名:『無限の未来』(~20位)、『エース オブ ナゲッツ』(~200位) 『プライドに生きる奴』(~1000位)、『On Cloud Seven』(~100000位)&br; -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x20(~20位)、x10(21~1000位)、x5(1001~3000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/05/05~2017/05/11 &color(#F03){復刻}; リング争奪戦ランキング『オーレリア杯』 [#event131] #region(詳細) 期間限定!リング争奪戦ランキングイベント”オーレリア杯”を開催いたします!&br; <<もっと、ぶつけるつもりでいい>>&br; <<推力に頼るな。空力を活かせ>>&br; <<勘ではなく、HUDからマニューバを読み取れ>> ***報酬(順位により変動) [#k5b9ae54] -限定エンブレム: 『オーレリア杯』(~200位) -限定通り名:『オーレリア杯の王者』(~20位)、『オーレリア杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/05/16~2017/06/13 3周年記念キャンペーン [#la3a79fb] #region(詳細) パイロット各位&br; &br; いつも「エースコンパット インフィニティ」をプレイいただき、ありがとうございます。&br; 3周年を記念いたしまして、以下の日程でキャンペーンを行います。&br; &br; 期間&br; 2017/5/16 17:00:00頃 ~ 2017/6/13 16:59:59頃&br; &br; ■3周年金黒確率超アップ!&br; 金黒出現確率超アップ!週替わり非常招集!&br; まだ出会っていない金黒を狙い討つ大チャンス!&br; 第1週 アイガイオン&br; 第2週 ストーンヘンジ&br; 第3週 SOLG&br; 第4週 工クスキャリバー&br; &br; ■3周年記念イベント&br; 3周年記念協同戦役イベント「On Cloud Seven」&br; 2017/05/16 13:00 - 2017/05/31 16:59(東京時間)&br; 16/05/2017 05:00 - 31/05/2017 08:59(ロンドン時間)&br; 05/15/2017 21:00 - 05/30/2017 00:59(ロサンゼルス時間)&br; &br; 3周年記念艦隊攻略戦イベント「Nothing Else Comes Close.」&br; 2017/05/18 13:00 - 2017/05/29 16:59(東京時間)&br; 18/05/2017 05:00 - 29/05/2017 08:59(ロンドン時間)&br; 05/18/2017 21:00 - 05/29/2017 00:59(ロサンゼルス時間)&br; &br; 3周年記念空戦チームデスマッチイベント「よう相棒、まだ生きているか」&br; 2017/06/01 13:00 - 2017/06/12 16:59(東京時間)&br; 01/06/2017 05:00 - 12/06/2017 08:59(ロンドン時間)&br; 06/01/2017 21:00 - 06/12/2017 00:59(ロサンゼルス時間)&br; &br; ■3周年記念チャレンジ&br; 非常招集赤白狙い撃ちデイリーチャレンジなどいろいろ&br; ご用意いたしますので、お楽しみに。&br; &br; ■簡易無線、チケット50%オフ&br; 非常招集に使える歴代シリーズの簡易無線が、&br; 上記期間中は50%オフとなります。&br; (AC04、AC5、ACZERO、AC6のすべての簡易無線となります)&br; &br; 員官のご武運とご健闘を祈ります!&br; &br; -工ースコンパット インフィニティ 運営チームー同&br; #endregion **2017/05/01~2017/06/01 期間限定!特別機体ドロップイベント [#zd0ec800] #region(詳細) 開催期間&br; 2017/5/1 17:00:00頃~2017/6/1 16:59:59 ***ドロップする特別機体 [#xf02448f] [[F-15J -Tiger->機体/F-15J -TG-]]&br; [[Rafale M -Vent d'Ange->機体/Rafale M -VA-]]&br; [[FB-22 -Aries->機体/FB-22 -AR-]]&br; [[ADF-01 -Osea->機体/ADF-01 -OS-]]&br; [[SKY KID -Blue Max #2->機体/SKY KID -B2-]]&br; &br; ※既に購入権利を獲得している機体もドロップし、その場合100,000クレジットに変換されます。 #endregion **2017/05/01~2017/05/15 &color(#F03){復刻}; 協同戦役ランキング『草薙戦役』 [#event130] #region(詳細) 近日、5月前半の協同戦役ランキング”草薙戦役”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#oa809ba6] -限定エンブレム: 『草薙戦役』(~200位) -限定通り名:『草薙戦役の不死鳥』(~20位)、『草薙戦役』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/04/20~2017/04/26 &color(#F03){復刻}; 艦隊攻略戦ランキング『マーティネズ・セキュリティ杯』 [#event129] #region(詳細) 期間限定!艦隊攻略戦ランキングイベント”マーティネズセキュリティ杯”を開催いたします!&br; 戦況を読み解き、チームを勝利に導け!&br; <<リーパー!後ろだ!&br; 護衛もウヨウヨいやがる!>>&br; <<うかつに近づくと集中砲火をあびちまう!>>&br; <<とどめはお前がやれ!リーパー!>>&br; <<死神らしく大鎌で首を切ってやれ!>> ***報酬(順位により変動) [#t5c794ad] -限定エンブレム: 『マーティネズ・セキュリティ杯』(~200位) -限定通り名:『マーティネズ・セキュリティ杯の死神』(~20位)、『マーティネズ・セキュリティ杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/04/16~2017/04/30 &color(#F03){復刻}; 協同戦役ランキング『青龍戦役』 [#event128] #region(詳細) 4月後半の協同戦役ランキング”青龍戦役”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#q9713d15] -限定エンブレム: 『青龍戦役』(~200位) -限定通り名:『青龍戦役のリボン』(~20位)、『青龍戦役』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/04/05~2017/04/11 &color(#F03){復刻}; チームデスマッチランキング『グランダーI.G杯』 [#event127] #region(詳細) 期間限定!チームデスマッチランキングイベント”グランダーI.G杯”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#t7ea3f30] -限定エンブレム: 『グランダーI.G杯』(~200位) -限定通り名:『グランダーI.G杯の鬼神』(~20位)、『グランダーI.G杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/04/01~2017/04/15 協同戦役ランキング『春雷戦役』 [#event126] #region(詳細) 4月前半の協同戦役ランキング”春雷戦役”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#ce6ad2a9] -限定エンブレム: 『春雷戦役』(~200位) -限定通り名:『春雷戦役の悪魔』(~20位)、『春雷戦役』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/04/01~2017/05/01 期間限定!特別機体ドロップイベント [#c3875703] #region(詳細) 開催期間&br; 2017/4/1 17:00:00頃~2017/5/1 16:59:59 ***ドロップする特別機体 [#q0bbb6c1] [[F-14D -Jolly Rogers->機体/F-14D -JR-]]&br; [[F-35B -Taurus->機体/F-35B -TR-]]&br; [[AV-8B -Aquarius->機体/AV-8B -AQ-]]&br; [[B-1B -Razor->機体/B-1B -RZ-]]&br; [[R-101 -Neucom->機体/R-101 -NC-]]&br; &br; ※既に購入権利を獲得している機体もドロップし、その場合100,000クレジットに変換されます。 #endregion **2017/03/20~2017/03/26 艦隊攻略戦ランキング『エルジア杯』 [#event125] #region(詳細) 期間限定!艦隊攻略戦ランキングイベント”エルジア杯”を開催いたします!&br; 戦況を読み解き、チームを勝利に導け! ***報酬(順位により変動) [#xa0d219b] -限定エンブレム: 『エルジア杯』(~200位) -限定通り名:『エルジア杯の死神』(~20位)、『エルジア杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/03/16~2017/03/31 協同戦役ランキング『黄金羊戦役』 [#event124] #region(詳細) 3月後半の協同戦役ランキング”黄金羊戦役”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#ob8268e0] -限定エンブレム: 『黄金羊戦役』(~200位) -限定通り名:『黄金羊戦役の英雄』(~20位)、『黄金羊戦役』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/03/05~2017/03/11 リング争奪戦ランキング『ノースポイント杯』 [#event123] #region(詳細) 期間限定!リング争奪戦ランキングイベント”ノースポイント杯”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#cabc94fa] -限定エンブレム: 『ノースポイント杯』(~200位) -限定通り名:『ノースポイント杯の王者』(~20位)、『ノースポイント杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/03/01~2017/04/01 期間限定!特別機体ドロップイベント [#ndae92d4] #region(詳細) 開催期間&br; 2017/3/1 17:00:00頃~2017/4/1 16:59:59 ***ドロップする特別機体 [#v82a54bf] [[F-15C -Pixy->機体/F-15C -PX-]]&br; [[Su-34 -Black Duck->機体/Su-34 -BD-]]&br; [[A-10A -Distant Thunder->機体/A-10A -DT-]]&br; [[CFA-44 -Strigon Leader->機体/CFA-44 -SL-]]&br; [[ASF-X -Nagase->機体/ASF-X -NG-]]&br; &br; ※既に購入権利を獲得している機体もドロップし、その場合100,000クレジットに変換されます。 #endregion **2017/03/01~2017/03/15 協同戦役ランキング『翼竜戦役』 [#event122] #region(詳細) 3月前半の協同戦役ランキング”翼竜戦役”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#lba46d1f] -限定エンブレム: 『翼竜戦役』(~200位) -限定通り名:『翼竜戦役の大鷹』(~20位)、『翼竜戦役』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/02/20~2017/02/26 艦隊攻略戦ランキング『オーシア杯』 [#event121] #region(詳細) 期間限定!艦隊攻略戦ランキングイベント”オーシア杯”を開催いたします!&br; 戦況を読み解き、チームを勝利に導け! ***報酬(順位により変動) [#l0695431] -限定エンブレム: 『オーシア杯』(~200位) -限定通り名:『オーシア杯の死神』(~20位)、『オーシア杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/02/16~2017/02/28 協同戦役ランキング『白梅戦役』 [#event120] #region(詳細) 2月後半の協同戦役ランキング”白梅戦役”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#pacb914f] -限定エンブレム: 『白梅戦役』(~200位) -限定通り名:『白梅戦役の妖精』(~20位)、『白梅戦役』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/02/05~2017/02/11 チームデスマッチランキング『統合軍杯』 [#event119] #region(詳細) 期間限定!チームデスマッチランキングイベント”統合軍杯”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#r3be8dc6] -限定エンブレム: 『統合軍杯』(~200位) -限定通り名:『統合軍杯の鬼神』(~20位)、『統合軍杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/02/01~2017/03/01 期間限定!特別機体ドロップイベント [#d7b1928c] #region(詳細) 開催期間&br; 2017/2/1 17:00:00頃~2017/3/1 16:59:59 ***ドロップする特別機体 [#t1d9412d] [[F-15J -Tiger->機体/F-15J -TG-]]&br; [[Rafale M -Vent d'Ange->機体/Rafale M -VA-]]&br; [[FB-22 -Aries->機体/FB-22 -AR-]]&br; [[ADF-01 -Osea->機体/ADF-01 -OS-]]&br; [[SKY KID -Blue Max #2->機体/SKY KID -B2-]]&br; &br; ※既に購入権利を獲得している機体もドロップし、その場合100,000クレジットに変換されます。 #endregion **2017/02/01~2017/02/15 協同戦役ランキング『黄昏戦役』 [#event118] #region(詳細) 2月前半の協同戦役ランキング”黄昏戦役”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#z0cb5005] -限定エンブレム: 『黄昏戦役』(~200位) -限定通り名:『黄昏戦役の狼』(~20位)、『黄昏戦役』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/01/20~2017/01/26 艦隊攻略戦ランキング『ゼネラルリソース杯』 [#event117] #region(詳細) 期間限定!艦隊攻略戦ランキングイベント”ゼネラルリソース杯”を開催いたします!&br; 戦況を読み解き、チームを勝利に導け! ***報酬(順位により変動) [#y7e05898] -限定エンブレム: 『ゼネラルリソース杯』(~200位) -限定通り名:『ゼネラルリソース杯の死神』(~20位)、『ゼネラルリソース杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/01/16~2017/01/31 協同戦役ランキング『玄武戦役』 [#event116] #region(詳細) 1月後半の協同戦役ランキング”玄武戦役”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#sc2c201e] -限定エンブレム: 『玄武戦役』(~200位) -限定通り名:『玄武戦役の赤蠍』(~20位)、『玄武戦役』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/01/05~2017/01/11 リング争奪戦ランキング『ケストレル杯』 [#event115] #region(詳細) 期間限定!リング争奪戦ランキングイベント”ケストレル杯”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#t21321bd] -限定エンブレム: 『ケストレル杯』(~200位) -限定通り名:『ケストレル杯の王者』(~20位)、『ケストレル杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2017/01/01~2017/02/01 期間限定!特別機体ドロップイベント [#a26acd38] #region(詳細) 開催期間&br; 2017/1/1 17:00:00頃~2017/2/1 16:59:59 ***ドロップする特別機体 [#iac54cdf] [[F-14D -Jolly Rogers->機体/F-14D -JR-]]&br; [[F-35B -Taurus->機体/F-35B -TR-]]&br; [[AV-8B -Aquarius->機体/AV-8B -AQ-]]&br; [[B-1B -Razor->機体/B-1B -RZ-]]&br; [[R-101 -Neucom->機体/R-101 -NC-]]&br; &br; ※既に購入権利を獲得している機体もドロップし、その場合100,000クレジットに変換されます。 #endregion **2017/01/01~2017/01/15 協同戦役ランキング『金獅子戦役』 [#event114] #region(詳細) 1月前半の協同戦役ランキング”金獅子戦役”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#s89f5b64] -限定エンブレム: 『金獅子戦役』(~200位) -限定通り名:『金獅子戦役の凶星』(~20位)、『金獅子戦役』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/12/20~2016/12/26 艦隊攻略戦ランキング『ニューコム杯』 [#event113] #region(詳細) 期間限定!艦隊攻略戦ランキングイベント”ニューコム杯”を開催いたします!&br; 戦況を読み解き、チームを勝利に導け! ***報酬(順位により変動) [#c07013e8] -限定エンブレム: 『ニューコム杯』(~200位) -限定通り名:『ニューコム杯の死神』(~20位)、『ニューコム杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/12/16~2016/12/31 協同戦役ランキング『九尾戦役』 [#event112] #region(詳細) 12月後半の協同戦役ランキング”九尾戦役”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#ifee7cc9] -限定エンブレム: 『九尾戦役』(~200位) -限定通り名:『九尾戦役の亡霊』(~20位)、『九尾戦役』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/12/05~2016/12/11 チームデスマッチランキング『データスワロー杯』 [#event111] #region(詳細) 期間限定!チームデスマッチランキングイベント”データスワロー杯”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#m2bd3799] -限定エンブレム: 『データスワロー杯』(~200位) -限定通り名:『データスワロー杯の鬼神』(~20位)、『データスワロー杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/12/01~2017/01/01 期間限定!特別機体ドロップイベント [#u6de4af6] #region(詳細) 開催期間&br; 2016/12/1 17:00:00頃~2017/1/1 16:59:59 ***ドロップする特別機体 [#j6b4abbb] [[F-15C -Pixy->機体/F-15C -PX-]]&br; [[Su-34 -Black Duck->機体/Su-34 -BD-]]&br; [[A-10A -Distant Thunder->機体/A-10A -DT-]]&br; [[CFA-44 -Strigon Leader->機体/CFA-44 -SL-]]&br; [[ASF-X -Nagase->機体/ASF-X -NG-]]&br; &br; ※既に購入権利を獲得している機体もドロップし、その場合100,000クレジットに変換されます。 #endregion **2016/12/01~2016/12/15 協同戦役ランキング『銀狼戦役』 [#event110] #region(詳細) 12月前半の協同戦役ランキング”銀狼戦役”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#daa3c075] -限定エンブレム: 『銀狼戦役』(~200位) -限定通り名:『銀狼戦役の鬼神』(~20位)、『銀狼戦役』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/11/20~2016/11/26 艦隊攻略戦ランキング『エメリア杯』 [#event109] #region(詳細) 期間限定!艦隊攻略戦ランキングイベント”エメリア杯”を開催いたします!&br; 戦況を読み解き、チームを勝利に導け! ***報酬(順位により変動) [#r17e7738] -限定エンブレム: 『エメリア杯』(~200位) -限定通り名:『エメリア杯の死神』(~20位)、『エメリア杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/11/16~2016/11/30 協同戦役ランキング『黒犬戦役』 [#event108] #region(詳細) 11月後半の協同戦役ランキング”黒犬戦役”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#lc39663b] -限定エンブレム: 『黒犬戦役』(~200位) -限定通り名:『黒犬戦役の神鳥』(~20位)、『黒犬戦役』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/11/05~2016/11/11 リング争奪戦ランキング『エストバキア杯』 [#event107] #region(詳細) 期間限定!リング争奪戦ランキングイベント”エストバキア杯”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#o0391dg3] -限定エンブレム: 『エストバキア杯』(~200位) -限定通り名:『エストバキア杯の王者』(~20位)、『エストバキア杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/11/01~2016/12/01 期間限定!特別機体ドロップイベント [#k1c9c7ee] #region(詳細) 開催期間&br; 2016/11/1 17:00:00頃~2016/12/1 16:59:59 ***ドロップする特別機体 [#j6b4abbb] [[F-15J -Tiger->機体/F-15J -TG-]]&br; [[Rafale M -Vent d'Ange->機体/Rafale M -VA-]]&br; [[FB-22 -Aries->機体/FB-22 -AR-]]&br; [[ADF-01 -Osea->機体/ADF-01 -OS-]]&br; [[SKY KID -Blue Max #2->機体/SKY KID -B2-]]&br; &br; ※既に購入権利を獲得している機体もドロップし、その場合100,000クレジットに変換されます。 #endregion **2016/11/01~2016/11/15 協同戦役ランキング『玉帝戦役』 [#event106] #region(詳細) 11月前半の協同戦役ランキング”玉帝戦役”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#v1f04655] -限定エンブレム: 『玉帝戦役』(~200位) -限定通り名:『玉帝戦役の不死鳥』(~20位)、『玉帝戦役』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/10/20~2016/10/26 艦隊攻略戦ランキング『8492杯』 [#event105] #region(詳細) 期間限定!艦隊攻略戦ランキングイベント”8492杯”を開催いたします!&br; 戦況を読み解き、チームを勝利に導け! ***報酬(順位により変動) [#lad7c28d] -限定エンブレム: 『8492杯』(~200位) -限定通り名:『8492杯の死神』(~20位)、『8492杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/10/16~2016/10/31 協同戦役ランキング『白虎戦役』 [#event104] #region(詳細) 10月後半の協同戦役ランキング”白虎戦役”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#md4af623] -限定エンブレム: 『白虎戦役』(~200位) -限定通り名:『白虎戦役のリボン』(~20位)、『白虎戦役』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/10/05~2016/10/11 チームデスマッチランキング『ベルカ杯』 [#event103] #region(詳細) 期間限定!チームデスマッチランキングイベント”ベルカ杯”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#sf1cdde9] -限定エンブレム: 『ベルカ杯』(~200位) -限定通り名:『ベルカ杯の鬼神』(~20位)、『ベルカ杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/10/01~2016/11/01 期間限定!特別機体ドロップイベント [#m312cd1a] #region(詳細) 開催期間&br; 2016/10/1 17:00:00頃~2016/11/1 16:59:59 ***ドロップする特別機体 [#e907c808] [[F-14D -Jolly Rogers->機体/F-14D -JR-]]&br; [[F-35B -Taurus->機体/F-35B -TR-]]&br; [[AV-8B -Aquarius->機体/AV-8B -AQ-]]&br; [[B-1B -Razor->機体/B-1B -RZ-]]&br; [[R-101 -Neucom->機体/R-101 -NC-]]&br; &br; ※既に購入権利を獲得している機体もドロップし、その場合100,000クレジットに変換されます。 #endregion **2016/10/01~2016/10/15 協同戦役ランキング『夜烏戦役』 [#event102] #region(詳細) 10月前半の協同戦役ランキング”夜烏戦役”を開催いたします! ***報酬(順位により変動) [#ncd8c4c7] -限定エンブレム: 『夜烏戦役』(~200位) -限定通り名:『夜烏戦役の悪魔』(~20位)、『夜烏戦役』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/09/20~2016/09/26 艦隊攻略戦ランキング『UPEO杯』 [#event101] #region(詳細) 期間限定!艦隊攻略戦ランキングイベント”UPEO杯”を開催いたします!&br; 戦況を読み解き、チームを勝利に導け! ***報酬(順位により変動) [#sf1cdde9] -限定エンブレム: 『UPEO杯』(~200位) -限定通り名:『UPEO杯の死神』(~20位)、『UPEO杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/09/16~2016/09/30 協同戦役ランキング『天馬戦役』 [#event100] #region(詳細) 9月後半の協同戦役ランキング”天馬戦役”を開催いたします! &br; ***報酬(順位により変動) [#y8aa599d] -限定エンブレム: 『天馬戦役』(~200位) -限定通り名:『天馬戦役の英雄』(~20位)、『天馬戦役』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/09/05~2016/09/11 リング争奪戦ランキング『サピン杯』 [#event99] #region(詳細) 近日、期間限定!リング争奪戦ランキングイベント “サピン杯” を開催いたします!&br; &br; <<もっと、ぶつけるつもりでいい>>&br; &br; <<推力に頼るな。空力を活かせ>>&br; &br; <<勘ではなく、HUDからマニューバを読み取れ>>&br; &br; [参加について]&br; 期間中“リング争奪戦”に出撃することで参加となり、&br; 個人スコアから集計用のポイントが計算されます。&br; &br; ***報酬(順位により変動) [#o0391dg3] -限定エンブレム: 『サピン杯』(~200位) -限定通り名:『サピン杯の王者』(~20位)、『サピン杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/09/01~2016/10/01 期間限定!特別機体ドロップイベント [#b24d62a8] #region(詳細) 開催期間&br; 2016/9/1 17:00:00頃~2016/10/1 16:59:59 ***ドロップする特別機体 [#y82c5fc8] [[F-15C -Pixy->機体/F-15C -PX-]]&br; [[Su-34 -Black Duck->機体/Su-34 -BD-]] (オーバーチューン済み)&br; [[A-10A -Distant Thunder->機体/A-10A -DT-]]&br; [[CFA-44 -Strigon Leader->機体/CFA-44 -SL-]]&br; [[ASF-X -Nagase->機体/ASF-X -NG-]]&br; &br; ※既に購入権利を獲得している機体もドロップし、その場合100,000クレジットに変換されます。 #endregion **2016/09/01~2016/09/15 協同戦役ランキング『蒼穹戦役』 [#event98] #region(詳細) 近日、来月前半の協同戦役ランキング “蒼穹戦役” を開催いたします!&br; <<グッドフェローからボーンアロー各機&br; これより作戦行動を開始する>>&br; &br; <<ん?後方からレーダー反応、IFFを確認、味方か?>>&br; &br; <<こんにちは 空賊さん>>&br;&br; &br; <<ここからは正規軍とプライベーティアの共同作戦だ>>&br; &br; <<リーパー、お前とともに飛ぶ空賊もたくさんいる>>&br; &br; <<死神の実力を見せつけてやれ>>&br; &br; ***報酬(順位により変動) [#o0391dg2] -限定エンブレム: 『蒼穹戦役』(~200位) -限定通り名:『蒼穹戦役の大鷹』(~20位)、『蒼穹戦役』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/08/20~2016/08/26 艦隊攻略戦ランキング『ユージア杯』 [#event97] #region(詳細) 近日、期間限定!チームデスマッチランキングイベント “ユージア杯” を開催いたします!&br; 戦況を読み解き、チームを勝利に導け!&br; &br; &br; <<リーパー!後ろだ!&br; 護衛もウヨウヨいやがる!>>&br; &br; <<うかつに近づくと集中砲火を浴びちまう!>>&br; &br; <<とどめはお前がやれ!リーパー!>>&br; &br; <<死神らしく大鎌で首を切ってやれ!>>&br; &br; [参加について]&br; 期間中“期間限定!チームデスマッチ”に出撃することで参加となり、&br; 個人獲得スコア、不撃墜・墜落ペナルティから集計用のポイントが計算されます。&br; &br; ***報酬(順位により変動) [#o0391dg1] -限定エンブレム: 『ユージア杯』(~200位) -限定通り名:『ユージア杯の死神』(~20位)、『ユージア杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/08/16~2016/08/31 協同戦役ランキング『龍宮戦役』 [#event96] #region(詳細) 近日、今月後半の協同戦役ランキング “龍宮戦役” を開催いたします!&br; <<おいリーパー、あの機体を見てみろよ&br; あれは相当つぎ込んだカスタム機だ>>&br; <<あとあれだ、カッコいいエンブレムがみえるだろ?&br; あれは数えきれないほど撃墜してきた、歴戦の証だ>>&br; <<こちらヴァイパー、被弾王オメガへ&br; さっきから余裕だな、また落ちるなよ>>&br; <<こちらオメガ、ラジャー&br; こっちの獲物に手ぇ出すなよ>>&br; <<よっしゃぁ、お前ら、おっぱじめるぞ!&br; 見えたものから潰せ!>>&br; <<あいよ、いつも通りの現場主義!>>&br; &br; ***報酬(順位により変動) [#o0391dg0] -限定エンブレム: 『龍宮戦役』(~200位) -限定通り名:『龍宮戦役の妖精』(~20位)、『龍宮戦役』(~200位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/08/05~2016/08/11 チームデスマッチランキング『ウスティオ杯』 [#event95] #region(詳細) 近日、期間限定!チームデスマッチランキングイベント “ウスティオ杯” を開催いたします!&br; &br; <<ここは『円卓』 死人に口なし>>&br; &br; ここには上座も下座もない&br; 条件は皆同じ&br; &br; 所属も階級も関係ない&br; &br; 制空権を巡って&br; 各国のエースが飛び交う場所&br; &br; 俺達戦闘機乗りに与えられた舞台&br; &br; <<慎重に 大胆に行こう>>&br; <<奴らには 下手な攻撃は効かない>>&br; &br; [参加について]&br; 期間中“期間限定!チームデスマッチ”に出撃することで参加となり、&br; 個人獲得スコア、不撃墜・墜落ペナルティから集計用のポイントが計算されます。&br; &br; ***報酬(順位により変動) [#o0391df9] -限定エンブレム: 『ウスティオ杯』(~200位) -限定通り名:『ウスティオ杯の鬼神』(~20位)、『ウスティオ杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/08/01~2016/08/15 協同戦役ランキング『焔帝戦役』 [#event94] #region(詳細) 近日、来月前半の協同戦役ランキング “焔帝戦役” を開催いたします!&br; <<グッドフェローからボーンアロー各機&br; これより作戦行動を開始する>>&br; &br; <<ん?後方からレーダー反応、IFFを確認、味方か?>>&br; &br; <<こんにちは 空賊さん>>&br;&br; &br; <<ここからは正規軍とプライベーティアの共同作戦だ>>&br; &br; <<リーパー、お前とともに飛ぶ空賊もたくさんいる>>&br; &br; <<死神の実力を見せつけてやれ>>&br; &br; ***報酬(順位により変動) [#o0391df8] -限定エンブレム: 『焔帝戦役』(~200位) -限定通り名:『焔帝戦役の狼』(~20位)、『焔帝戦役』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/08/01~2016/09/01 期間限定!特別機体ドロップイベント! [#h15c6a6g] #region(詳細) パイロット各位&br; いつも「エースコンバット インフィニティ」をプレイいただきありがとうございます。&br; 今月のドロップ機体は以下となります。&br; &br; <<何でも宙返りが得意な機体ってのがあるらしいぜ>>&br; <<あれな、お前には扱いきれないからやめた方がいいぞ>>&br; <<速いアタッカーなんかがおすすめだな>>&br; &br; 開催期間&br; 2016/8/1 17:00:00頃~2016/9/1 16:59:59 ***ドロップ機体 [#z360bc92] [[F-15J -Tiger->機体/F-15J -TG-]]&br; [[Rafale M -Vent d'Ange->機体/Rafale M -VA-]]&br; [[FB-22 -Aries->機体/FB-22 -AR-]]&br; [[ADF-01 -Osea->機体/ADF-01 -OS-]]&br; [[SKY KID -Blue Max #2->機体/SKY KID -B2-]]&br; &br; ※既に購入権利を獲得している機体もドロップし、その場合100,000クレジットに変換されます。 #endregion **2016/07/20~2016/07/26 艦隊艦隊攻略戦ランキング『サンド島杯』 [#event93] #region(詳細) 近日、期間限定!チームデスマッチランキングイベント “サンド島杯” を開催いたします!&br; 戦況を読み解き、チームを勝利に導け!&br; &br; &br; <<リーパー!後ろだ!&br; 護衛もウヨウヨいやがる!>>&br; &br; <<うかつに近づくと集中砲火を浴びちまう!>>&br; &br; <<とどめはお前がやれ!リーパー!>>&br; &br; <<死神らしく大鎌で首を切ってやれ!>>&br; &br; [参加について]&br; 期間中“期間限定!チームデスマッチ”に出撃することで参加となり、&br; 個人獲得スコア、不撃墜・墜落ペナルティから集計用のポイントが計算されます。&br; &br; ***報酬(順位により変動) [#o0391df7] -限定エンブレム: 『サンド島杯』(~200位) -限定通り名:『サンド島杯の死神』(~20位)、『サンド島杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/07/16~2016/07/31 協同戦役ランキング『朱雀戦役』 [#event92] #region(詳細) 近日、今月後半の協同戦役ランキング “朱雀戦役” を開催いたします!&br; <<おいリーパー、あの機体を見てみろよ&br; あれは相当つぎ込んだカスタム機だ>>&br; <<あとあれだ、カッコいいエンブレムがみえるだろ?&br; あれは数えきれないほど撃墜してきた、歴戦の証だ>>&br; <<こちらヴァイパー、被弾王オメガへ&br; さっきから余裕だな、また落ちるなよ>>&br; <<こちらオメガ、ラジャー&br; こっちの獲物に手ぇ出すなよ>>&br; <<よっしゃぁ、お前ら、おっぱじめるぞ!&br; 見えたものから潰せ!>>&br; <<あいよ、いつも通りの現場主義!>>&br; &br; ***報酬(順位により変動) [#o0391df6] -限定エンブレム: 『朱雀戦役』(~200位) -限定通り名:『朱雀戦役の赤蠍』(~20位)、『朱雀戦役』(~200位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/07/05~2016/07/11 リング争奪戦ランキング『ヴェルナー杯』 [#event91] #region(詳細) 近日、期間限定!リング争奪戦ランキングイベント “ヴェルナー杯” を開催いたします!&br; &br; <<もっと、ぶつけるつもりでいい>>&br; &br; <<推力に頼るな。空力を活かせ>>&br; &br; <<勘ではなく、HUDからマニューバを読み取れ>>&br; &br; [参加について]&br; 期間中“リング争奪戦”に出撃することで参加となり、&br; 個人スコアから集計用のポイントが計算されます。&br; &br; ***報酬(順位により変動) [#o0391df5] -限定エンブレム: 『ヴェルナー杯』(~200位) -限定通り名:『ヴェルナー杯の王者』(~20位)、『ヴェルナー杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/07/01~2016/07/15 協同戦役ランキング『七夕戦役』 [#event90] #region(詳細) 近日、来月前半の協同戦役ランキング “七夕戦役” を開催いたします!&br; <<グッドフェローからボーンアロー各機&br; これより作戦行動を開始する>>&br; &br; <<ん?後方からレーダー反応、IFFを確認、味方か?>>&br; &br; <<こんにちは 空賊さん>>&br;&br; &br; <<ここからは正規軍とプライベーティアの共同作戦だ>>&br; &br; <<リーパー、お前とともに飛ぶ空賊もたくさんいる>>&br; &br; <<死神の実力を見せつけてやれ>>&br; &br; ***報酬(順位により変動) [#o0391df4] -限定エンブレム: 『七夕戦役』(~200位) -限定通り名:『七夕戦役の凶星』(~20位)、『七夕戦役』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/07/01~2016/08/01 期間限定!特別機体ドロップイベント! [#h15c6a6f] #region(詳細) パイロット各位&br; いつも「エースコンバット インフィニティ」をプレイいただきありがとうございます。&br; 今月のドロップ機体は以下となります。&br; &br; <<おお!なかなかいい特別機体が揃ってやがるな>>&br; <<これだけでもファイター、アタッカー、マルチロールと揃えられる>>&br; <<なんかとんでもなく未来っぽいのも混じってるぞ>>&br; <<ああ、コックピットに座ってみるだけでも面白い>>&br; &br; 開催期間&br; 2016/7/1 17:00:00頃~2016/8/1 16:59:59 ***ドロップ機体 [#z360bc91] [[F-14D -Jolly Rogers->機体/F-14D -JR-]]&br; [[F-35B -Taurus->機体/F-35B -TR-]]&br; [[AV-8B -Aquarius->機体/AV-8B -AQ-]]&br; [[B-1B -Razor->機体/B-1B -RZ-]]&br; [[R-101 -Neucom->機体/R-101 -NC-]]&br; &br; ※既に購入権利を獲得している機体もドロップし、その場合100,000クレジットに変換されます。 #endregion **2016/06/20~2016/07/01 <期間限定>機体を成長させようキャンペーン! [#xe566642] #region(詳細) &br; 1.研究ゲージの上昇速度が2倍アップ!&br; 2.100万・200万・300万クレジットをスペシャルドロップに追加!&br; //3.通常でも強力な、エリート傭兵契約、プラント追加投資契約の効果がさらに若干アップ!&br; //(エリート傭兵契約効果:通常の1.1倍・プラント追加投資契約:研究進行2枠増加)&br; &br; 開催期間&br; 2016/6/20 17:00:00頃~2016/7/1 16:59:59&br; &br; #endregion **2016/06/20~2016/06/26 艦隊攻略戦ランキング『ウロボロス杯』 [#event89] #region(詳細) 近日、期間限定!チームデスマッチランキングイベント “ウロボロス杯” を開催いたします!&br; 戦況を読み解き、チームを勝利に導け!&br; &br; &br; <<リーパー!後ろだ!&br; 護衛もウヨウヨいやがる!>>&br; &br; <<うかつに近づくと集中砲火を浴びちまう!>>&br; &br; <<とどめはお前がやれ!リーパー!>>&br; &br; <<死神らしく大鎌で首を切ってやれ!>>&br; &br; [参加について]&br; 期間中“期間限定!チームデスマッチ”に出撃することで参加となり、&br; 個人獲得スコア、不撃墜・墜落ペナルティから集計用のポイントが計算されます。&br; &br; ***報酬(順位により変動) [#o0391df3] -限定エンブレム: 『ウロボロス杯』(~200位) -限定通り名:『ウロボロス杯の死神』(~20位)、『ウロボロス杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/06/16~2016/06/30 協同戦役ランキング『魚虎戦役』 [#event88] #region(詳細) 近日、今月後半の協同戦役ランキング “魚虎戦役” を開催いたします!&br; <<おいリーパー、あの機体を見てみろよ&br; あれは相当つぎ込んだカスタム機だ>>&br; <<あとあれだ、カッコいいエンブレムがみえるだろ?&br; あれは数えきれないほど撃墜してきた、歴戦の証だ>>&br; <<こちらヴァイパー、被弾王オメガへ&br; さっきから余裕だな、また落ちるなよ>>&br; <<こちらオメガ、ラジャー&br; こっちの獲物に手ぇ出すなよ>>&br; <<よっしゃぁ、お前ら、おっぱじめるぞ!&br; 見えたものから潰せ!>>&br; <<あいよ、いつも通りの現場主義!>>&br; &br; ***報酬(順位により変動) [#o0391df2] -限定エンブレム: 『魚虎戦役』(~200位) -限定通り名:『魚虎戦役の亡霊』(~20位)、『魚虎戦役』(~200位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/06/05~2016/06/11 チームデスマッチランキング『サンサルバシオン杯』 [#event87] #region(詳細) 近日、期間限定!チームデスマッチランキングイベント “サンサルバシオン杯” を開催いたします!&br; &br; <<ここは『円卓』 死人に口なし>>&br; &br; ここには上座も下座もない&br; 条件は皆同じ&br; &br; 所属も階級も関係ない&br; &br; 制空権を巡って&br; 各国のエースが飛び交う場所&br; &br; 俺達戦闘機乗りに与えられた舞台&br; &br; <<慎重に 大胆に行こう>>&br; <<奴らには 下手な攻撃は効かない>>&br; &br; [参加について]&br; 期間中“期間限定!チームデスマッチ”に出撃することで参加となり、&br; 個人獲得スコア、不撃墜・墜落ペナルティから集計用のポイントが計算されます。&br; &br; ***報酬(順位により変動) [#o0391df2] -限定エンブレム: 『サンサルバシオン杯』(~200位) -限定通り名:『サンサルバシオン杯の鬼神』(~20位)、『サンサルバシオン杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/06/01~2016/06/15 協同戦役ランキング『王剣戦役』 [#event86] #region(詳細) 近日、来月前半の協同戦役ランキング “王剣戦役” を開催いたします!&br; <<グッドフェローからボーンアロー各機&br; これより作戦行動を開始する>>&br; &br; <<ん?後方からレーダー反応、IFFを確認、味方か?>>&br; &br; <<こんにちは 空賊さん>>&br;&br; &br; <<ここからは正規軍とプライベーティアの共同作戦だ>>&br; &br; <<リーパー、お前とともに飛ぶ空賊もたくさんいる>>&br; &br; <<死神の実力を見せつけてやれ>>&br; &br; ***報酬(順位により変動) [#o0391df1] -限定エンブレム: 『王剣戦役』(~200位) -限定通り名:『王剣戦役の鬼神』(~20位)、『王剣戦役』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/06/01~2016/07/01 期間限定!特別機体ドロップイベント! [#h15c6a6e] #region(詳細) パイロット各位&br; いつも「エースコンバット インフィニティ」をプレイいただきありがとうございます。&br; 今月のドロップ機体は以下となります。&br; &br; <<これまたかっこいい機体がそろってるねー>>&br; <<そうだな、実力も折り紙付きだ>>&br; <<ヴァイパー、金のつぎ込み先を変えた方がよかぁないか>>&br; <<フン、フィッシュベットの良さがわからん奴にいわれたくはない>>&br; &br; 開催期間&br; 2016/6/1 17:00:00頃~2016/7/1 16:59:59 ***ドロップ機体 [#z360bc90] [[F-15C -Pixy->機体/F-15C -PX-]]&br; [[Su-34 -Black Duck->機体/Su-34 -BD-]](オーバーチューン済み)&br; [[A-10A -Distant Thunder->機体/A-10A -DT-]]&br; [[CFA-44 -Strigon Leader->機体/CFA-44 -SL-]]&br; [[ASF-X -Nagase->機体/ASF-X -NG-]]&br; &br; ※既に購入権利を獲得している機体もドロップし、その場合100,000クレジットに変換されます。 #endregion **2016/05/20~2016/06/01 <期間限定>機体を成長させようキャンペーン! [#xe566641] #region(詳細) &br; 1.研究ゲージの上昇速度が2倍アップ!&br; 2.100万・200万・300万クレジットをスペシャルドロップに追加!&br; //3.通常でも強力な、エリート傭兵契約、プラント追加投資契約の効果がさらに若干アップ!&br; //(エリート傭兵契約効果:通常の1.1倍・プラント追加投資契約:研究進行2枠増加)&br; &br; 開催期間&br; 2016/5/20 17:00:00頃~2016/6/1 16:59:59&br; &br; #endregion **2016/05/20~2016/05/26 艦隊攻略戦ランキング『ISAF杯』 [#event85] #region(詳細) 近日、期間限定!艦隊攻略戦ランキングイベント “ISAF杯” を開催いたします!&br; 戦況を読み解き、チームを勝利に導け!&br; &br; &br; <<リーパー!後ろだ!&br; 護衛もウヨウヨいやがる!>>&br; &br; <<うかつに近づくと集中砲火を浴びちまう!>>&br; &br; <<とどめはお前がやれ!リーパー!>>&br; &br; <<死神らしく大鎌で首を切ってやれ!>>&br; &br; [参加について]&br; 期間中“期間限定!チームデスマッチ”に出撃することで参加となり、&br; 個人獲得スコア、不撃墜・墜落ペナルティから集計用のポイントが計算されます。&br; &br; ***報酬(順位により変動) [#o0391df0] -限定エンブレム: 『ISAF杯』(~200位) -限定通り名:『ISAF杯の死神』(~20位)、『ISAF杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/05/16~2016/05/31 協同戦役ランキング『飛燕戦役』 [#event84] #region(詳細) 近日、今月後半の協同戦役ランキング “飛燕戦役” を開催いたします!&br; <<おいリーパー、あの機体を見てみろよ&br; あれは相当つぎ込んだカスタム機だ>>&br; <<あとあれだ、カッコいいエンブレムがみえるだろ?&br; あれは数えきれないほど撃墜してきた、歴戦の証だ>>&br; <<こちらヴァイパー、被弾王オメガへ&br; さっきから余裕だな、また落ちるなよ>>&br; <<こちらオメガ、ラジャー&br; こっちの獲物に手ぇ出すなよ>>&br; <<よっしゃぁ、お前ら、おっぱじめるぞ!&br; 見えたものから潰せ!>>&br; <<あいよ、いつも通りの現場主義!>>&br; &br; ***報酬(順位により変動) [#o0391de9] -限定エンブレム: 『飛燕戦役』(~200位) -限定通り名:『飛燕戦役の神鳥』(~20位)、『飛燕戦役』(~200位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/05/05~2016/05/11 リング争奪戦ランキング『オーレリア杯』 [#event83] #region(詳細) 近日、期間限定!リング争奪戦ランキングイベント “オーレリア杯” を開催いたします!&br; &br; &br; <<もっと、ぶつけるつもりでいい>>&br; &br; <<推力に頼るな。空力を活かせ>>&br; &br; <<勘ではなく、HUDからマニューバを読み取れ>>&br; &br; [参加について]&br; 期間中“リング争奪戦”に出撃することで参加となり、&br; 個人スコアから集計用のポイントが計算されます。&br; &br; ***報酬(順位により変動) [#o0391de8] -限定エンブレム: 『オーレリア杯』(~200位) -限定通り名:『オーレリア杯の王者』(~20位)、『オーレリア杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/05/01~2016/05/15 協同戦役ランキング『草薙戦役』 [#event82] #region(詳細) 近日、来月前半の協同戦役ランキング “草薙戦役” を開催いたします!&br; <<グッドフェローからボーンアロー各機&br; これより作戦行動を開始する>>&br; &br; <<ん?後方からレーダー反応、IFFを確認、味方か?>>&br; &br; <<こんにちは 空賊さん>>&br;&br; &br; <<ここからは正規軍とプライベーティアの共同作戦だ>>&br; &br; <<リーパー、お前とともに飛ぶ空賊もたくさんいる>>&br; &br; <<死神の実力を見せつけてやれ>>&br; &br; ***報酬(順位により変動) [#o0391de9] -限定エンブレム: 『草薙戦役』(~200位) -限定通り名:『草薙戦役の不死鳥』(~20位)、『草薙戦役』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/05/01~2016/06/01 期間限定!特別機体ドロップイベント! [#h15c6a6d] #region(詳細) パイロット各位&br; いつも「エースコンバット インフィニティ」をプレイいただきありがとうございます。&br; 今月のドロップ機体は以下となります。&br; &br; <<何でも宙返りが得意な機体ってのがあるらしいぜ>>&br; <<あれな、お前には扱いきれないからやめた方がいいぞ>>&br; <<速いアタッカーなんかがおすすめだな>>&br; &br; 開催期間&br; 2016/5/1 17:00:00頃~2016/6/1 16:59:59 ***ドロップ機体 [#z360bc89] [[F-15J -Tiger->機体/F-15J -TG-]]&br; [[Rafale M -Vent d'Ange->機体/Rafale M -VA-]]&br; [[FB-22 -Aries->機体/FB-22 -AR-]]&br; [[ADF-01 -Osea->機体/ADF-01 -OS-]]&br; [[SKY KID -Blue Max #2->機体/SKY KID -B2-]]&br; &br; ※既に購入権利を獲得している機体もドロップし、その場合100,000クレジットに変換されます。 #endregion **2016/04/20~2016/05/01 <期間限定>機体を成長させようキャンペーン! [#xe566640] #region(詳細) &br; 1.研究ゲージの上昇速度が2倍アップ!&br; 2.100万・200万・300万クレジットをスペシャルドロップに追加!&br; //3.通常でも強力な、エリート傭兵契約、プラント追加投資契約の効果がさらに若干アップ!&br; //(エリート傭兵契約効果:通常の1.1倍・プラント追加投資契約:研究進行2枠増加)&br; &br; 開催期間&br; 2016/4/20 17:00:00頃~2016/5/1 16:59:59&br; &br; #endregion **2016/04/20~2016/04/26 艦隊攻略戦ランキング『マーティネズセキュリティー杯』 [#event81] #region(詳細) 近日、期間限定!チームデスマッチランキングイベント “マーティネズ・セキュリティー杯” を開催いたします!&br; 戦況を読み解き、チームを勝利に導け!&br; &br; &br; <<リーパー!後ろだ!&br; 護衛もウヨウヨいやがる!>>&br; &br; <<うかつに近づくと集中砲火を浴びちまう!>>&br; &br; <<とどめはお前がやれ!リーパー!>>&br; &br; <<死神らしく大鎌で首を切ってやれ!>>&br; &br; [参加について]&br; 期間中“期間限定!チームデスマッチ”に出撃することで参加となり、&br; 個人獲得スコア、不撃墜・墜落ペナルティから集計用のポイントが計算されます。&br; &br; ***報酬(順位により変動) [#o0391de8] -限定エンブレム: 『マーティネズ・セキュリティー杯』(~200位) -限定通り名:『マーティネズ・セキュリティー杯の死神』(~20位)、『マーティネズ・セキュリティー杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/04/16~2016/04/30 協同戦役ランキング『青龍戦役』 [#event80] #region(詳細) 近日、今月後半の協同戦役ランキング “青龍戦役” を開催いたします!&br; <<おいリーパー、あの機体を見てみろよ&br; あれは相当つぎ込んだカスタム機だ>>&br; <<あとあれだ、カッコいいエンブレムがみえるだろ?&br; あれは数えきれないほど撃墜してきた、歴戦の証だ>>&br; <<こちらヴァイパー、被弾王オメガへ&br; さっきから余裕だな、また落ちるなよ>>&br; <<こちらオメガ、ラジャー&br; こっちの獲物に手ぇ出すなよ>>&br; <<よっしゃぁ、お前ら、おっぱじめるぞ!&br; 見えたものから潰せ!>>&br; <<あいよ、いつも通りの現場主義!>>&br; &br; ***報酬(順位により変動) [#o0391de7] -限定エンブレム: 『青龍戦役』(~1000位) -限定通り名:『青龍戦役のリボン』(~20位)、『青龍戦役』(~200位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/04/05~2016/04/11 チームデスマッチランキング『グランダーI.G杯』 [#event79] #region(詳細) 近日、期間限定!チームデスマッチランキングイベント “グランダーI.G杯” を開催いたします!&br; &br; <<ここは『円卓』 死人に口なし>>&br; &br; ここには上座も下座もない&br; 条件は皆同じ&br; &br; 所属も階級も関係ない&br; &br; 制空権を巡って&br; 各国のエースが飛び交う場所&br; &br; 俺達戦闘機乗りに与えられた舞台&br; &br; <<慎重に 大胆に行こう>>&br; <<奴らには 下手な攻撃は効かない>>&br; &br; [参加について]&br; 期間中“期間限定!チームデスマッチ”に出撃することで参加となり、&br; 個人獲得スコア、不撃墜・墜落ペナルティから集計用のポイントが計算されます。&br; &br; ***報酬(順位により変動) [#o0391de6] -限定エンブレム: 『グランダーI.G杯』(~200位) -限定通り名:『グランダーI.G杯の鬼神』(~20位)、『グランダーI.G杯』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/04/01~2016/04/15 協同戦役ランキング『桜花戦役』 [#event78] #region(詳細) 近日、来月前半の協同戦役ランキング “桜花戦役” を開催いたします!&br; <<グッドフェローからボーンアロー各機&br; これより作戦行動を開始する>>&br; &br; <<ん?後方からレーダー反応、IFFを確認、味方か?>>&br; &br; <<こんにちは 空賊さん>>&br;&br; &br; <<ここからは正規軍とプライベーティアの共同作戦だ>>&br; &br; <<リーパー、お前とともに飛ぶ空賊もたくさんいる>>&br; &br; <<死神の実力を見せつけてやれ>>&br; &br; ***報酬(順位により変動) [#o0391de5] -限定エンブレム: 『桜花戦役』(~200位) -限定通り名:『桜花戦役の悪魔』(~20位)、『桜花戦役』(~1000位) -[[殊勲飛行メダル>殊勲飛行メダル交換品]]:x1000(~20位)、x100(21~200位)、x20(201~1000位)、x8(1001~3000位)、x4(3001~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/04/01~2016/05/01 期間限定!特別機体ドロップイベント! [#h15c6a6c] #region(詳細) パイロット各位&br; いつも「エースコンバット インフィニティ」をプレイいただきありがとうございます。&br; 今月のドロップ機体は以下となります。&br; &br; <<おお!なかなかいい特別機体が揃ってやがるな>>&br; <<これだけでもファイター、アタッカー、マルチロールと揃えられる>>&br; <<なんかとんでもなく未来っぽいのも混じってるぞ>>&br; <<ああ、コックピットに座ってみるだけでも面白い>>&br; &br; 開催期間&br; 2016/4/1 17:00:00頃~2016/5/1 16:59:59 ***ドロップ機体 [#z360bc87] [[F-14D -Jolly Rogers->機体/F-14D -JR-]]&br; [[F-35B -Taurus->機体/F-35B -TR-]]&br; [[AV-8B -Aquarius->機体/AV-8B -AQ-]]&br; [[B-1B -Razor->機体/B-1B -RZ-]]&br; [[R-101 -Neucom->機体/R-101 -NC-]]&br; &br; ※既に購入権利を獲得している機体もドロップし、その場合100,000クレジットに変換されます。 #endregion **2016/03/18~2016/03/29 <期間限定>支給燃料×6キャンペーン! [#he566642] #region(詳細) パイロット各位&br; いつも「エースコンバット インフィニティ」をプレイいただきありがとうございます。&br; 期間限定で支給燃料の最大数を6にする、支給燃料×6キャンペーンを開催いたします。&br; この機会をお見逃しなく!&br; &br; 開催期間&br; 2016/3/18 17:00:00頃~2016/3/29 16:59:59&br; ※2016/3/18 17:00:00現在、強行(×3)が恒常運用となっており、1出撃あたりの最大燃料使用量は3となっています。&br; #endregion **2016/03/15~2016/03/29 協同戦役ランキング『【復刻】大変だ!敵は全部リボン付きだ!』 [#event77] #region(詳細) 近日、協同戦役ランキング “大変だ!敵は全部リボン付きだ!” を開催いたします!&br; 『エースコンバット4 シャッタードスカイ』より、不動の人気を誇るメビウス1が復刻します。&br; また、メビウス中隊仕様の機体が一挙初登場!&br; “必ず生き残れ。戦後には英雄が必要なのだ。”&br; ***報酬(順位により変動) [#o0391de4] -限定特別機体:『[[F-22A -Mobius1->機体/F-22A -MB-]]』(~300位)&br; 『[[F-22A -Mobius2->機体/F-22A -M2-]]』(301~2000位)&br; 『[[F-22A -Mobius3->機体/F-22A -M3-]]』(2001~3000位)&br; 『[[F-22A -Mobius4->機体/F-22A -M4-]]』(3001~4000位)&br; 『[[Typhoon -Mobius5->機体/Typhoon -M5-]]』(4001~5000位)&br; 『[[Typhoon -Mobius6->機体/Typhoon -M6-]]』(5001~6000位)&br; 『[[Rafale M -Mobius7->機体/Rafale M -M7-]]』(6001~7000位)&br; 『[[Rafale M -Mobius8->機体/Rafale M -M8-]]』(7001~8000位) -限定エンブレム: 『INFINITE-111』(~20位)、『メビウス(ロービジ)』(~100位)、『メビウス』(~1000位)、『スリーアローヘッズ』(~8000位) -限定通り名:『シャッタードスカイ』(~20位)&br; 『メビウス1』(~300位)&br; 『リボン付きの死神』(~300位)&br; 『リボン付き』(301~1000位)&br; 『メビウス2』(301~2000位)&br; 『メビウス3』(2001~3000位)&br; 『メビウス4』(3001~4000位)&br; 『メビウス5』(4001~5000位)&br; 『メビウス6』(5001~6000位)&br; 『メビウス7』(6001~7000位)&br; 『メビウス8』(7001~8000位)&br; 『メビウス中隊』(301~100000位)&br; 『ISAF』(301~100000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/03/08~2016/03/14 架空機限定協同戦役ランキング『切り札達の饗宴!』 [#event76] #region(詳細) 近日、架空機限定協同戦役ランキング “切り札達の饗宴!” を開催いたします!&br; シリーズを盛り上げてきたオリジナル機限定のイベントです。&br; レンタルには、ハイスペック機体もラインナップ!&br; エースコンバットシリーズの申し子は誰だ!?&br; &br; <指定機体>&br; #region(&color(#000){全リストを表示};) ADA-01B ADLER&br; ADA-01B -Vanquish-&br; ADF-01 FALKEN&br; ADF-01 -Osea-&br; ADFX-01 Morgan&br; ADFX-01 -Block1-&br; ADFX-01 -Pixy-&br; ASF-X Shinden II&br; ASF-X -Happy New Year-&br; ASF-X -Nagase-&br; ASF-X -Ridgebacks-&br; CFA-44 Nosferatu&br; CFA-44 -Strigon Leader-&br; GAF-1 Varcolac&br; GAF-1 -Sulejmani-&br; R-101 Delphinus #1&br; R-101 -Neucom-&br; XFA-27&br; XFA-27 -Happy Holidays-&br; XFA-27 -Scarface1-&br; XFA-33 Fenrir&br; XFA-33 -Alect-&br; X-02 Wyvern&br; X-02 -Knight-&br; X-02 -Tiger-&br; X-49 Night Raven&br; X-49 -Rena Hirose-&br; SKY KID -Red Baron #1-&br; SKY KID -Red Baron #2-&br; SKY KID -Blue Max #1-&br; SKY KID -Blue Max #2-&br; #endregion &br; ***報酬(順位により変動) [#h74bd4f9] -限定特別機体:『[[XFA-27 -Scarface1->機体/XFA-27 -S1-]]』(~200位)&br; -限定スキン:『[[GAF-1>機体/GAF-1]] Event Skin #01』(~1000位)&br; 『[[XFA-33>機体/XFA-33]] Event Skin #01』(~3000位)&br; 『[[XFA-27>機体/XFA-27]] Event Skin #01』(~5000位) -限定エンブレム: 『スカーフェイス(ワッペン)#2』(~1000位) -限定通り名:『創造の翼』(~20位)、『特殊戦術戦闘飛行隊』(~3000位)、『ブルズアイ』(~10000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/03/01~2016/03/07 協同戦役ランキング『鷲は舞い降りた』 [#event75] #region(詳細) 近日、協同戦役ランキング “鷲は舞い降りた” を開催いたします!&br; ADF-01 FALKENと同時開発されていた機体、ADA-01B ADLER。&br; 存在をささやかれていた幻の機体が、ついにINFINITYで初登場!&br; ADLERの性能を是非その手で確かめてください!&br; ***報酬(順位により変動) [#h74bd4e8] -限定特別機体:『[[ADA-01B -Vanquish->機体/ADA-01B -VQ-]]』(~200位)&br; -限定スキン:『[[ADF-01>機体/ADF-01]] Event Skin #02』(~1000位)&br; 『[[X-02>機体/X-02]] Event Skin #01』(~5000位) -限定エンブレム: 『Z.O.E.プロジェクト』(~3000位) -限定通り名:『鷲は舞い降りた』(~20位)、『アドラー』(~3000位)、『広域殲滅』(~10000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/02/26~2016/02/29 <期間限定>強行出撃×6が使用可能! [#he566641] #region(詳細) パイロット各位&br; 「エースコンバット インフィニティ」をプレイいただきありがとうございます。&br; これまでは最大3個まで使用できる「強行出撃」イベントが&br; 期間限定で最大6個まで使用可能になります!&br; &br; 開催期間&br; 2016/02/26 17:00:00頃~2016/02/29 16:59:59&br; ※この期間中、ランキングイベントは開催しません&br; 愛機を一気に育てるため、ぜひ強行出撃×6を活用してください。&br; &br; #endregion **2016/02/24~2016/02/29 <期間限定>300万DL記念ドロップキャンペーン! [#thx3mildl] #region(詳細) パイロット各位&br; 「エースコンバット インフィニティ」をプレイいただきありがとうございます。&br; このたび、「エースコンバット インフィニティ」のダウンロード数が300万を突破しました!&br; これもひとえに、いつもプレイしていただいているパイロットの皆様のおかげです。 つきましては、300万DL突破記念として皆様に感謝の意を込め、下記アイテムのプレゼントと、&br; 期間限定で復刻:300万クレジットドロップを実施いたします!&br; <プレゼント内容>&br; 備蓄燃料×3・エリート傭兵契約×3・プラント追加投資契約×3&br; 開催期間&br; 2016/2/24 17:00:00頃~2016/2/29 16:59:59&br; &br; オメガ ≪300万人もパイロットがいるんだってさ≫&br; ヴァイパー ≪俺たち以外にも凄腕がいっぱいいるわけだ≫&br; グッドフェロー ≪うちにはリーパーがいる。頼りにしてるぞ!≫&br; #endregion **2016/02/24~2016/02/29 <期間限定>支給燃料×6キャンペーン! [#he566638] #region(詳細) パイロット各位&br; いつも「エースコンバット インフィニティ」をプレイいただきありがとうございます。&br; 期間限定で支給燃料の最大数を6にする、支給燃料×6キャンペーンを開催いたします。&br; この機会をお見逃しなく!&br; &br; 開催期間&br; 2016/2/24 17:00:00頃~2016/2/29 16:59:59&br; ※%%2016/02/24 17:00:00~2016/2/26 16:59:59まで、強行(×3)が恒常運用となっており、1出撃あたりの最大燃料使用量は3となっています。%%&br; #endregion **2016/02/16~2016/03/07 <期間限定>機体を成長させようキャンペーン! [#xe566624] #region(詳細) &br; 1.研究ゲージの上昇速度が2倍アップ!&br; 2.通常でも強力な、エリート傭兵契約、プラント追加投資契約の効果がさらに若干アップ!&br; (エリート傭兵契約効果:通常の1.1倍・プラント追加投資契約:研究進行2枠増加)&br; 開催期間&br; 2016/2/16 17:00:00頃~2016/3/7 16:59:59&br; &br; #endregion **2016/02/16~2016/02/22 レシプロ艦隊攻略戦ランキング『スカイキッド!』 [#event74] #region(詳細) 近日、チームデスマッチランキング レシプロ艦隊攻略戦 “スカイキッド!”を開催いたします!&br; &br; ナムコ不朽の名作『スカイキッド』より、レッドバロンとブルーマックスが参戦!&br; “彼らは愛と自由のため、なによりも面白がって、戦いの大空へ飛び立っていくのだった。”&br; &br; 今回はなんと、ランキング報酬のSKY KID特別機体の一部がレンタル機体セットに登場!&br; みんなで超本格スカイキッドごっこを楽しもう!&br; -指定機体&br; A6M5 ZERO&br; P-38L Lightning&br; Supermarine Spitfire Mk.IXe&br; Messerschmitt Bf 109 G-10&br; A6M5 -Flying Aces-&br; P-38L -Flying Aces-&br; Supermarine Spitfire -Flying Aces-&br; Bf 109 -Flying Aces-&br; SKY KID -Red Baron #1-(レンタルセット)&br; SKY KID -Blue Max #1-(レンタルセット)&br; SKY KID -Blue Max #2-&br; ***報酬(順位により変動) [#h856787x] -特別機体:『[[SKY KID -Red Baron #2->機体/SKY KID -R2-]]』(~200位)&br; 『[[SKY KID -Red Baron #1->機体/SKY KID -R1-]]』(~1000位)&br; 『[[SKY KID -Blue Max #1->機体/SKY KID -B1-]]』(~3000位)&br; -限定エンブレム:『バロン』(~5000位)&br; 『マックス』(~10000位)&br; -限定通り名:『愛と自由とおもしろがって』(~20位)、『バロン』(~5000位)&br; 『マックス』、『飛行機野郎』(~10000位)&br; -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/02/09~2016/02/15 協同戦役ランキング『ステルスが分かつ明暗』 [#event73] #region(詳細) 近日、協同戦役ランキング “ステルスが分かつ明暗” を開催いたします!&br; 今回の報酬には、米国で開発されたステルス戦闘機2機が登場します。&br; さらに向上するステルス性は、戦場を大きく変える!&br; ステルス性能を活かして最大の戦果を上げよ!&br; ***報酬(順位により変動) [#o0391de2] -限定特別機体:『[[F-35A -Prototype->機体/F-35A -PT-]]』(~200位) ※オーバーチューン済み&br; 『[[F-15SE -Night Stalker->機体/F-15SE -NS-]]』(~1000位) ※オーバーチューン済み -限定スキン:『[[MiG-1.44>機体/MiG-1.44]] Event Skin #02』(~5000位)&br; 『[[Su-24MP>機体/Su-24MP]] Event Skin #01』(~10000位) -限定エンブレム: 『ステルス』(~3000位) -限定通り名:『不可視の存在』(~20位)、『第5世代』(~100000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/02/12~2016/02/15 <期間限定>復刻:バレンタインドロップ! [#valentine2016] #region(詳細) パイロット各位&br; 「エースコンバット インフィニティ」をプレイいただきありがとうございます。&br; &br; シーゴブリン <<美人だったら口説くぞ>>&br; チョッパー <<ガードの固さも確かめてみやがれってんだ>>&br; チョッパー <<なあ、頼むからよう。急いでくれって>>&br; &br; 2月14日のバレンタインデーを記念して、「ケイ・ナガセ」をモチーフとした限定エンブレムが&br; 復刻ドロップ!今回は追加で女性キャラクターのエンブレムもドロップします!&br; すでに持っているあなたにも、素敵なプレゼントになるかもしれません。&br; 期間は3日間。あなたは全てのエンブレムを手に入れることができるでしょうか。&br; &br; ジャニス <<はき込んだジーンズみたいにしっくりくるわ&br;しっくりした所にお邪魔したいとか言ったら張り倒すわよ>>&br; ***獲得できるエンブレム [#valentine16] -ナガセ・バレンタイン #01(復刻) -ナガセ・バレンタイン #02(復刻) -ナガセ・バレンタイン #03(復刻) -ナガセ(復刻) -レイザー(ワッペン) -フィオナ(復刻) -シンシア(復刻) -ヨーコ(復刻) -DRUAGA #05(復刻) -BARADUKE #01(復刻) &br;※既に持っている場合は、76500クレジットに変換される。 #endregion **2016/02/02~2016/02/08 リング争奪戦ランキング『リングドミネーション』 [#event72] #region(詳細) チームデスマッチに新モード登場!&br; 近日、リング争奪戦ランキング “リングドミネーション” を開催いたします!&br; 今回は…くぐって対戦!?&br; リングを奪って、奪われて…操縦技術を競い合え!&br; もう空は、戦闘機乗りの大運動会!最も多くのリングをくぐるのは誰だ!?&br; お楽しみに!&br; ※味方チーム、敵チームに分かれてMAP中に配置されているリングを取り合うモードです。&br; ※メインメニュー画面の、「期間限定!チームデスマッチ」より、開始することができます。&br; ※遊び方の詳細は、イベント開始後にゲーム内のガイドを参照ください。 ***報酬(順位により変動) [#o0391de2] -限定特別機体:『[[ATD-0 -Experimental->機体/ATD-0 -EX-]]』(~200位) ※オーバーチューン済み&br; 『[[F-2A -Experimental->機体/F-2A -EX-]]』(~1000位) ※オーバーチューン済み -限定スキン:『[[F-15SE>機体/F-15SE]] Event Skin #01』(~5000位)&br; 『[[EA-6B>機体/EA-6B]] Event Skin #01』(~10000位) -限定エンブレム: 『リングドミネーション』(~3000位) -限定通り名:『精密コントロール』(~20位)、『飛行開発実験団』(~1000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート #endregion **2016/01/29~2016/02/01 <期間限定>強行出撃×6が使用可能! [#he566629] #region(詳細) パイロット各位&br; 「エースコンバット インフィニティ」をプレイいただきありがとうございます。&br; これまでは最大3個まで使用できる「強行出撃」イベントが&br; 期間限定で最大6個まで使用可能になります!&br; &br; 開催期間&br; 2016/01/29 17:00:00頃~2016/02/01 16:59:59&br; ※この期間中、ランキングイベントは開催しません&br; 愛機を一気に育てるため、ぜひ強行出撃×6を活用してください。&br; &br; #endregion **2016/01/27~2016/02/01 <期間限定>支給燃料×6キャンペーン! [#he566628] #region(詳細) パイロット各位&br; いつも「エースコンバット インフィニティ」をプレイいただきありがとうございます。&br; 期間限定で支給燃料の最大数を6にする、支給燃料×6キャンペーンを開催いたします。&br; この機会をお見逃しなく!&br; &br; 開催期間&br; 2016/01/27 17:00:00頃~2016/02/01 17:00:00&br; ※%%2016/01/27 17:00:00~2016/01/29 16:59:59まで、強行(×3)が恒常運用となっており、1出撃あたりの最大燃料使用量は3となっています。%%&br; #endregion **2016/01/21~2016/01/25 協同戦役ランキング『Z.O.E.プロジェクト』 [#event71] #region(詳細) 『エースコンバット3D』より、YF-23のZ.O.E.仕様特別機体が登場します。&br; 幾度にもわたり、主人公を苦しめた人工知能Z.O.E.の機体を手に入れるチャンス!&br; 進化し続ける戦闘用AIは、やがて究極の存在となる…! ***報酬(順位により変動) [#s9f06de5] -限定特別機体:『[[YF-23 -Z.O.E.->機体/YF-23 -ZE-]]』(~200位) ※オーバーチューン済み -限定スキン:『[[F-22A>機体/F-22A]] Event Skin #04』(~1000位)&br; 『[[F-15 S/MTD>機体/F-15 S/MTD]] Event Skin #02』(~3000位)&br; 『[[F/A-18F>機体/F/A-18F]] Event Skin #04』(~5000位)&br; 『[[F-14D>機体/F-14D]] Event Skin #02』(~100000位) -限定エンブレム: 『ノースオーシア・グランダーI.G.』(~3000位)&br; ※既に所持している場合は30000クレジット -限定通り名:『進化し続ける戦闘頭脳』(~20位)、『Z.O.E.』(~1000位)&br; 『自己成長』(~10000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2016/01/13~2016/01/19 チームデスマッチランキング『【復刻】円卓の鬼神』 [#event70] #region(詳細) 円卓の鬼神、現る!!&br; 近日、チームデスマッチランキングイベント『復刻:円卓の鬼神』を開催します。&br; 今回の報酬には”ACE COMBAT ZERO”より、特別機体『F-15C -Cipher-』が復刻で用意されております!!&br; 大きくナンバーが描かれた、『J35J -Cipher-』もオーバーチューン済みで登場します!取り逃がしなく!&br; また、下記機体の性能が上方修正される予定です。 &br; 『F-15C -Cipher-』 『F-15C -Pixy-』『ADFX-01 -Pixy-』&br; ※ 強行出撃(×3)期間:2016/01/13 17:00:00~2016/01/19 16:59:59&br; ***報酬(順位により変動) [#be77846e] -限定特別機体:『[[F-15C -Cipher->機体/F-15C -CP-]]』(~200位) ※既に所持している場合はオーバーチューンの依頼書&br; 『[[J35J -Cipher->機体/J35J -CP-]]』(~1000位) ※オーバーチューン済み -限定エンブレム: 『ガルム#2』(~200位)&br; 『ガルム』(~1000位) ※既に所持している場合は15000クレジット&br; 『ウスティオ共和国』(~3000位) ※既に所持している場合は15000クレジット -限定通り名:『ZERO』(~20位)&br; 『ガルム』(~1000位) ※既に所持している場合は10000クレジット&br; 『凍空の猟犬』(~5000位)&br; 『ウスティオ空軍』(~10000位) ※既に所持している場合は10000クレジット -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット &br; <<ガルム隊へ>>&br; <<撤退は許可できない>> #endregion **2016/01/07~2016/01/12 協同戦役ランキング『新春・コスト制限大会』 [#event69] #region(詳細) 近日、協同戦役ランキング “新春コスト制限大会”を開催いたします。&br; 今回のイベントではコストが制限された中で腕前を競うものとなっています。&br; パイロットスキルをフル活用してランキング上位を目指してください!!&br; &color(#F00){※MAIN MENUの「コスト制限協同戦役」から参加しないとポイントが付きません。}; ***報酬(順位により変動) [#v58a57d7] -限定特別機体:『[[Su-25TM -Raven->機体/Su-25TM -RV-]]』(~200位) ※オーバーチューン済み&br; 『[[A-6E -Nugget->機体/A-6E -NT-]]』(~1000位) ※オーバーチューン済み -限定エンブレム: 『腕利き・ナゲッツ』(~3000位) -限定通り名:『最高峰のパイロットスキル』(~20位)、『指折りの実力者』(~1000位)&br; 『腕利きパイロット』(~5000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x2(21~200位)、x1(201~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2015/12/22~2016/01/05 協同戦役ランキング『【復刻】THE UNSUNG WAR』 [#event68] #region(詳細) “歴史が大きくかわるとき&br; ラーズグリーズはその姿を現す”&br; &br; 協同戦役ランキング”復刻:THE UNSUNG WAR”を近日開催いたします!&br; 今回の復刻イベントでは、漆黒の悪魔、ラーズグリーズの特別機体が再び登場します!!&br; &br; ※ 今回は機体限定ではありませんので、好きな機体を駆使して獲得を目指してください。&br; ※ 強行出撃(×3)期間:2015/12/22 17:00:00~2016/01/05 16:59:59&br; ***報酬(順位により変動) [#c97cf3c0] -限定特別機体:『[[F-14A -R2 Edge->機体/F-14A -R2-]]』(~100位) ※オーバーチューン済み&br; 『[[F-14A -R1 Blaze->機体/F-14A -R1-]]』(~200位) ※既に所持している場合はオーバーチューンの依頼書&br; 『[[F-14A -R3 Swordsman->機体/F-14A -R3-]]』(~300位) ※オーバーチューン済み&br; 『[[F-14A -R4 Archer->機体/F-14A -R4-]]』(~400位) ※オーバーチューン済み&br; 『[[ASF-X -Happy New Year->機体/ASF-X -NY-]]』(~3000位)&br; ※既に所持している場合はオーバーチューンの依頼書 -限定エンブレム: 『ラーズグリーズの亡霊#2』(~20位)、『ラーズグリーズの英雄#2』(~200位)&br; 『アンダーセン・ナゲッツ』(~1000位) -限定通り名:『歴史が大きくかわるとき』(~20位)&br; 『THE UNSUNG WAR』(401~5000位) ※既に所持している場合は10000クレジット -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(21~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2015/12/09~2015/12/21 協同戦役ランキング『エンド・オブ・デセプション』 [#event67] #region(詳細) 近日、協同戦役ランキング “エンド・オブ・デセプション”を開催いたします。&br; エースコンバットX スカイズ・オブ・デセプションで主人公グリフィス1を苦しめた強敵、アレクト隊。&br; 今回の協同戦役ランキングイベントでは、印象的な彼らの仕様となった特別機体「XFA-33 -Alect-」を始め、&br; 作中に関連した報酬が用意されております!&br; &br; 強行出撃(×3)期間:2015/12/09 17:00:00~2015/12/21 16:59:59 ***報酬(順位により変動) [#r8dcd057] -限定特別機体:『[[XFA-33 -Alect->機体/XFA-33 -AT-]]』(~200位) -限定スキン:『[[F-117A>機体/F-117A]] Event Skin #02』(~3000位) -限定エンブレム: 『アレクト』(~1000位) -限定通り名:『超高密度エースバトル』(~20位)、『アレクト』(~1000位)&br; 『空の悪夢』(~5000位)、『スカイズ・オブ・デセプション』(~10000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2015/12/01~2015/12/07 協同戦役ランキング『【復刻】レナはフランカーに乗れていいよな』 [#event66] #region(詳細) 近日、協同戦役ランキング”復刻:レナはフランカーに乗れていいよな”を開催いたします。&br; 今回の復刻イベントでは<<おしゃべりしない>>で有名な(?)、&br; フィオナの特別機体「Typhoon -Fiona Chris Fitzgerald-」を始め、&br; エースコンバット3の作中に関連した報酬が用意されております。&br; また、併せてエースコンバット3関連エンブレムが復刻でドロップする、期間限定ドロップも開催予定です。 ***報酬(順位により変動) [#i4f31120] -限定特別機体:『[[Su-37 -Rena Hirose->機体/Su-37 -RN-]]』(~200位) ※既に所持している場合はオーバーチューンの依頼書&br; 『[[Typhoon -Fiona->機体/Typhoon -FI-]]』(~1000位) ※オーバーチューン済み -限定エンブレム: 『ニューコム#2』(~100位)、『ゼネラルリソース#2』(~200位)&br; 『ウロボロス』(~200位)、『UPEO#2』(~500位)&br; 『ニューコム』(101~3000位) ※既に所持している場合は15000クレジット&br; 『ゼネラルリソース』(201~3000位) ※既に所持している場合は15000クレジット&br; 『UPEO』(501~5000位) ※既に所持している場合は15000クレジット -限定通り名:『天才少女パイロット』(~20位)&br; 『ウロボロス』(~1000位) ※既に所持している場合は10000クレジット&br; 『UPEO』(~10000位) ※既に所持している場合は10000クレジット -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x2(~200位)、x1(~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2015/11/26~2015/11/30 <期間限定>強行出撃×6が使用可能! [#he566626] #region(詳細) パイロット各位&br; 「エースコンバット インフィニティ」をプレイいただきありがとうございます。&br; これまでは最大3個まで使用できる「強行出撃」イベントが&br; 期間限定で最大6個まで使用可能になります!&br; &br; 開催期間&br; 2015/11/26 13:00:00頃~2015/11/30 16:59:59&br; ※この期間中、ランキングイベントは開催しません&br; 全ミッションで、研究ゲージの上昇速度も2倍になっていますので、&br; 愛機を一気に育てるため、ぜひ強行出撃×6を活用してください。&br; &br; //※&color(#F00){今回の強行出撃より、消費する備蓄燃料の量に左右されていた出撃機体研究倍率が廃止された};&br; ※ハードミッションのみ、ランク報酬・勝利報酬がそれぞれ2倍になっている。 #endregion **2015/11/26~2015/11/30 <期間限定>支給燃料×6キャンペーン! [#he566625] #region(詳細) パイロット各位&br; 「エースコンバット インフィニティ」をプレイいただきありがとうございます。&br; 期間限定で支給燃料の最大数を6にする、支給燃料×6キャンペーンを開催いたします。&br; この機会をお見逃しなく!&br; &br; 開催期間&br; 2015/11/26 13:00:00頃~2015/11/30 16:59:59&br; #endregion **2015/11/20~2015/11/25 協同戦役ランキング『最新鋭機の先駆』 [#event65] #region(詳細) 近日、ランキングイベント『最新鋭機の先駆』を開催いたします。&br; 上位入賞者には「F-16XL -Experimental-(オーバーチューン済み)」や「X-29A -Experimental-」、&br; 限定エンブレム「テストパイロット」、通り名「孤高の飛行士」、「命知らずの試験飛行」、&br; アイテム「オーバーチューンの依頼書」などが配布されます。 ***報酬(順位により変動) [#eb590c8d] -限定特別機体:『[[F-16XL -Experimental->機体/F-16XL -EX-]]』(~200位) ※オーバーチューン済み&br; 『[[X-29A -Experimental->機体/X-29A -EX-]]』(~1000位) ※既に所持している場合はオーバーチューンの依頼書&br; 『[[F-15 S/MTD -Stripes->機体/F-15 S/MTD -SP-]]』(~3000位) ※既に所持している場合は30000クレジット -限定エンブレム: 『テストパイロット』(~200位) ※既に所持している場合は15000クレジット&br; 『Xプレーン』(~3000位) ※既に所持している場合は15000クレジット -限定通り名:『孤高の飛行士』(~20位)、『命知らずの試験飛行』(~1000位)&br; 『Xプレーン』(~5000位) ※既に所持している場合は10000クレジット&br; 『新技術の実証』(~10000位) ※既に所持している場合は10000クレジット -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2015/11/06~2015/11/17 艦隊攻略戦ランキング『ランス・チャージ』 [#event64] #region(詳細) <<ランサー隊各機、編隊を組め!ランス・チャージだ!>>&br; 近日、チームデスマッチランキング 艦隊攻略戦 “ランス・チャージ!”を開催いたします!&br; 『エースコンバット3D クロスランブル』より、クーデター軍の特別機体が登場!&br; ユージア大陸の二大大国からの独立を目指し奮戦したエース部隊、彼らの機体を是非手に入れてください! ***報酬(順位により変動) [#h856787b] -特別機体:『[[T-50 -Albireo->機体/T-50 -AL-]]』(~200位) ※オーバーチューン済み&br; 『[[F/A-18F -Beast->機体/F/A-18F -BT-]]』(~1000位) ※オーバーチューン済み&br; 『[[F-14D -Lancer->機体/F-14D -LC-]]』(~5000位) ※オーバーチューン済み&br; -限定通り名:『完全自由の空』(~20位)、『アルビレオ』(~200位)&br; 『ビースト』(~1000位)、『ランサー』(~3000位)&br; 『チャージ』(~10000位)、『近接乱舞』(~100000位)&br; -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2015/10/28~2015/11/04 協同戦役ランキング『もがれる翼 (現用機限定大会)』 [#event63] #region(詳細) ”すぐ行くと伝えてくれ”&br; ランキングイベント『もがれる翼(現用機限定大会)』を開催いたします。&br; 上位入賞者には、ACAHの名コンビ、ビショップとガッツの搭乗機をモチーフにした特別機体「F-22A -Bishop-」「F-15E -Guts-」や、&br; 限定エンブレム「ウォーウルフ(ワッペン)」、「スプーキー(ワッペン)」、「シューター(ワッペン)」、アイテム「オーバーチューンの依頼書」などが配布されます。&br; &br; <指定機体 (&color(#00F){特別機体も可};)>&br; #region(&color(#000){全リストを表示};) F-4E Phantom II&br; F-4G Phantom II Wild Weasel&br; F-16C Fighting Falcon&br; F-16F Fighting Falcon&br; F-16XL&br; F-2A&br; F-5E Tiger II&br; F-20A Tigershark II&br; F-14A Tomcat&br; F-14D Super Tomcat&br; F-15C Eagle&br; F-15J&br; F-15E Strike Eagle&br; F-15 S/MTD&br; F/A-18F Super Hornet&br; EA-18 Growler&br; F-35B Lightning II&br; F-22A Raptor&br; FB-22 Strike Raptor&br; F-117A Night Hawk&br; A-10A Thunderbolt II&br; YF-23 Black Widow II&br; X-29A&br; MiG-21&br; MiG-29A&br; MiG-31B Foxhound&br; MiG-1.44 Flatpack&br; Su-24M Fencer-D&br; Su-24MP&br; Su-25TM Frogfoot&br; Su-27 Flanker-B&br; Su-33 Flanker&br; Su-34 Fullback&br; Su-35 Flanker-E&br; Su-37 Terminator&br; Su-47 Berkut&br; T-50 PAK-FA&br; AV-8B Harrier II&br; Mirage2000-5&br; Tornado&br; J35J Draken&br; Gripen C&br; RafaleM&br; Typhoon&br; ATD-0&br; B-1B&br; B-2A&br; #endregion &br; ***報酬(順位により変動) [#je000f6f] -限定特別機体:『[[F-22A -Bishop->機体/F-22A -BS-]]』(~200位) ※オーバーチューン済み&br; 『[[F-15E -Guts->機体/F-15E -GT-]]』(~3000位) ※オーバーチューン済み -限定エンブレム: 『ウォーウルフ (ワッペン)』(~200位)、『スプーキー (ワッペン)』(~5000位)&br; 『シューター (ワッペン)』(~10000位) -限定通り名:『もがれる翼の断末魔』(~20位)、『ウォーウルフ』(~1000位)&br; 『スプーキー』(~5000位)、『シューター』(~10000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2015/10/21~2015/11/04 <期間限定>機体を成長させようキャンペーン! [#he566624] #region(詳細) パイロット各位&br; 「エースコンバット インフィニティ」をプレイいただきありがとうございます。&br; 10月の後半は「機体を成長させようキャンペーン!」と銘打ち、期間限定で&br; 以下が発生するお得なキャンペーンを実施中です。&br; &br; 1. 研究ゲージの上昇速度が2倍アップ!&br; 2. 200万クレジット再び!大好評だった200万クレジットドロップが復刻!&br; 3.通常でも強力な、エリート傭兵契約、プラント追加投資契約の効果がさらに若干アップ!&br; &br; 開催期間&br; 2015/10/21 17:00:00頃~2015/11/4 16:59:59&br; &br; 機体ツリーを伸ばすもよし、愛機をさらに鍛えるもよし。&br; 期間限定キャンペーンですので、この機会にドンドン成長させましょう。&br; &br; 貴官のご武運とご健闘を祈ります! #endregion **2015/10/21~2015/10/26 <期間限定>支給燃料×6キャンペーン! [#he566623] #region(詳細) パイロット各位&br; 「エースコンバット インフィニティ」をプレイいただきありがとうございます。&br; 期間限定で支給燃料の最大数を6にする、支給燃料×6キャンペーンを開催いたします。&br; この機会をお見逃しなく!&br; 開催期間&br; 2015/10/21 17:00:00頃~2015/10/26 16:59:59&br; &br; ※%%強行出撃と同一開催ですが、期間中の1出撃における最大燃料消費数は合計3となっています。%%&br; &color(#F00){2015/10/23 17:00:00頃より、残りの期間中の1出撃における最大燃料消費数が合計6になりました。}; #endregion **2015/10/14~2015/10/19 協同戦役ランキング『【復刻】一本線の誇り』 [#event62] #region(詳細) ”空賊との違いを見せつけてやれ!”&br; ランキングイベント『一本線の誇り』を開催いたします。&br; 上位入賞者には「リッジバックス隊」を象徴する限定特別機体「ASF-X -Ridgebacks-」に加え、&br; 限定エンブレム「リッジバックス」、「バタフライマスター」、「バタフライマスター#2」、&br; アイテム「オーバーチューンの依頼書」などが配布されます。&br; ***報酬(順位により変動) [#t8d09892] -特別機体:『[[ASF-X -Ridgebacks->機体/ASF-X -RB-]]』(~200位) ※既に所持している場合はオーバーチューンの依頼書&br; 『[[MiG-21bis -Sagittarius->機体/MiG-21bis -SG-]]』(~3000位) ※既に所持している場合は30000クレジット&br; -限定エンブレム: 『バタフライマスター#2』(~200位)&br; 『バタフライマスター』(~1000位) ※既に所持している場合は15000クレジット&br; 『リッジバックス』(~5000位) ※既に所持している場合は15000クレジット -限定通り名:『遙かなる上空で』(~20位)、『バタフライマスター』(~1000位)&br; 『一本線』(~3000位) ※既に所持している場合は10000クレジット&br; 『第19特殊飛行部隊』(1001~10000位)、『空賊さん』(~100000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2015/10/07~2015/10/13 協同戦役ランキング『レシプロ戦役(レシプロ限定協同戦役)』 [#event61] #region(詳細) ”あの名機が無限の空を制す…!”&br; 今回のアップデートで搭乗可能となったレシプロ機体限定の&br; オンライン協同戦役イベント 『レシプロ戦役』を開催いたします!&br; 上位入賞者には特別機体「Bf 109 G-10 -Flying Aces-」 「P-38L -Flying Aces-」や&br; エンブレム「レシプロエース」などが配布されます。&br; <指定機体>&br; A6M5 ZERO&br; A6M5 -Flying Aces-&br; P-38L Lightning&br; Supermarine Spitfire Mk.IXe&br; Supermarine Spitfire Mk.IXe -Flying Aces-&br; Messerschmitt Bf 109 G-10&br; &color(#F00){※MAIN MENUの「期間限定!レシプロ機イベント」から参加しないとポイントが付きません。}; ***報酬(順位により変動) [#pa333987] -特別機体:『[[Messerschmitt Bf 109 G-10 -Flying Aces->機体/Bf 109 -FA-]]』(~300位)&br; 『[[P-38L -Flying Aces->機体/P-38L -FA-]]』(~3000位)&br; -限定エンブレム:『レシプロエース』(~5000位)&br; -限定通り名:『よみがえるエース』(~20位)、『機銃殲滅』(~300位)&br; 『一撃離脱』(~1000位)、『双胴の悪魔』(~3000位)&br; 『硝煙弾雨』(~100000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2015/09/29~2015/10/05 協同戦役ランキング『【復刻】解放への戦火』 [#event60] #region(詳細) <<タリズマン 君には感謝している>>&br; <<この戦争が終わったら僕の家に遊びに来てくれ>>&br; &br; オンライン協同戦役ランキングイベント『【復刻】解放への戦火』を開催いたします。&br; 上位入賞者には、特別機体「F-15E -Talisman-」 「F-15E -Shamrock-」(オーバーチューン済み)&br; 「F-16C -Windhover-」(オーバーチューン済み)「F/A-18F -Avalanche-」(オーバーチューン済み)や&br; エンブレム「ガルーダ」 「エメリア共和国」などが配布されます。&br; &br; <<全機に告ぐ>>&br; <<これよりグレースメリア奪還作戦を開始する>> ***報酬(順位により変動) [#f0db3ded] -特別機体:『[[F-15E -Shamrock->機体/F-15E -SR-]]』(~200位) ※オーバーチューン済み&br; 『[[F-15E -Talisman->機体/F-15E -TM-]]』(~1000位)&br; ※F-15E -Garuda1-から名称変更&br; ※既に所持している場合はオーバーチューンの依頼書&br; 『[[F-16C -Windhover->機体/F-16C -WH-]]』(~3000位) ※オーバーチューン済み&br; 『[[F/A-18F -Avalanche->機体/F/A-18F -AV-]]』(~5000位) ※オーバーチューン済み -限定エンブレム: 『ガルーダ』(~3000位)、『エメリア共和国』(~10000位)&br; -限定通り名:『最強の大鷲』(~20位)、『シャムロック』(~200位)&br; 『ガルーダ』(~5000位) ※既に所持している場合は10000クレジット&br; 『エメリア空軍』(21~10000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2015/09/18~2015/09/24 チームデスマッチランキング『レシプロチームデスマッチ』 [#event59] #region(詳細) ”数多のエースを生み出した名機を乗りこなせ!”&br; 今回のアップデートで遂に搭乗可能となったレシプロ機体限定の&br; チームデスマッチイベント 『レシプロチームデスマッチ』 が開催されます!&br; 上位入賞者には特別機体「A6M5 -Flying Aces-」 「Supermarine Spitfire Mk.IXe -Flying Aces-」や&br; エンブレム「レシプロ無双」などが配布されます。&br; <指定機体>&br; A6M5 ZERO&br; P-38L Lightning&br; Supermarine Spitfire Mk.IXe&br; Messerschmitt Bf 109 G-10&br; ***報酬(順位により変動) [#qaf3c02c] -特別機体:『[[A6M5 -Flying Aces->機体/A6M5 -FA-]]』(~300位)&br; 『[[Supermarine Spitfire Mk.IXe -Flying Aces->機体/Spitfire -FA-]]』(~3000位)&br; -限定エンブレム:『レシプロ無双』(~5000位) -限定通り名:『偏差射撃の達人』(~20位)、『ゼロの誇り』(~300位)&br; 『ジーク』(~3000位)、『英国の救世主』(~3000位)&br; 『弾丸雨飛』(~100000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2015/09/02~2015/09/15 協同戦役ランキング『【復刻】プライド・オブ・ウォードッグ』 [#event58] #region(詳細) ”最強のトムキャット乗りは誰だ?!”&br; オンライン協同戦役ランキングイベント『【復刻】プライド・オブ・ウォードッグ』を開催いたします。&br; 上位入賞者には、特別機体「F-14A -Blaze-」 「F-14A -Edge-」 「F-5E -Heartbreak One-」や&br; エンブレム「ウォードッグ」 「オーシア連邦」などが配布されます。&br; <指定機体>&br; F-14A&br; F-14A -Zipang-&br; F-14A -Blaze-&br; F-14A -Chopper-&br; F-14A -Archer-&br; F-14A -Razgriz- ※2015/12/21より『F-14A -R1 Blaze-』に名称変更&br; F-14A -Mickey Simon-&br; F-14D&br; F-14D -Jolly Rogers-&br; F-14D -AZUSA-&br; ***報酬(順位により変動) [#l8ea9ae2] -特別機体:『[[F-14A -Edge->機体/F-14A -ED-]]』(~200位) ※オーバーチューン済み&br; 『[[F-14A -Blaze->機体/F-14A -BZ-]]』(~1000位)&br; ※F-14A -Wardog-から名称変更&br; ※既に所持している場合はオーバーチューンの依頼書&br; 『[[F-5E -Heartbreak One->機体/F-5E -HB-]]』(~3000位) ※オーバーチューン済み -限定エンブレム: 『ウォードッグ #02』(~1000位)&br; 『ウォードッグ』(~5000位) ※既に所持している場合は15000クレジット&br; 『オーシア連邦』(~10000位) ※既に所持している場合は15000クレジット -限定通り名:『環太平洋戦争の英雄』(~20位)&br; 『ウォードッグ』(~5000位) ※既に所持している場合は10000クレジット&br; 『サンド島分遣隊』(~10000位) ※既に所持している場合は10000クレジット -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2015/08/19~2015/08/31 協同戦役ランキング『【復刻】迫り来る大群を叩け』 [#event57] #region(詳細) ”大量の敵を叩きふせろ!”&br; オンライン協同戦役ランキングイベント『【復刻】迫り来る大軍を叩け』を開催いたします。&br; 上位入賞者には、特別機体「Su-33 -Strigon-」 「Su-33 -Crimson Wing-」や&br; エンブレム「Strigon」 「Strigon(シュトリゴン)#2」 「エストバキア連邦」などが配布されます。 ***報酬(順位により変動) [#p77a333f] -特別機体:『[[Su-33 -Strigon->機体/Su-33 -ST-]]』(~200位)&br; ※既に所持している場合は特別機体オーバーチューンの依頼書&br; 『[[Su-33 -Crimson Wing->機体/Su-33 -CW-]]』(~1000位) ※オーバーチューン済み -限定エンブレム: 『シュトリゴン #2』(~200位)&br; 『シュトリゴン』(~3000位) ※既に所持している場合は15000クレジット&br; 『エストバキア連邦』(~5000位) -限定通り名:『血塗られた英雄』(~20位)&br; 『伊達男』(~1000位) ※既に所持している場合は10000クレジット&br; 『シュトリゴン』(~10000位) ※既に所持している場合は10000クレジット&br; 『ジェントルマン』(~100000位) -特別機体オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2015/08/05~2015/08/17 艦隊攻略戦ランキング『ヴィルコラク遊撃隊』 [#event56] #region(詳細) 久々のチームデスマッチ(艦隊攻略戦)イベント、 『ヴィルコラク遊撃隊』 開催!&br; 上位入賞者にはオーバーチューン済みの特別機体「GAF-1 -Sulejmani-」 「A-10A -Oruma-」&br; 「MiG-31B -Gaviria-」 「Su-37 -Kiriakov-」などが配布されます。 ***報酬(順位により変動) [#bfa4a419] -特別機体:『[[GAF-1 -Sulejmani->機体/GAF-1 -SL-]]』(~200位) ※オーバーチューン済み&br; 『[[A-10A -Oruma->機体/A-10A -OR-]]』(~1000位) ※オーバーチューン済み&br; 『[[MiG-31B -Gaviria->機体/MiG-31B -GV-]]』(~2000位) ※オーバーチューン済み&br; 『[[Su-37 -Kiriakov->機体/Su-37 -KR-]]』(~4000位) ※オーバーチューン済み&br; -限定通り名:『最強の証明』(~20位)、『楽しくて笑いが止まらんよ』(~200位)&br; 『俺に気を取られてて良いのかい』(~1000位)、『バカだが腕は確か』(~2000位)&br; 『この機体は最高だよ』(~4000位) -オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2015/07/31~2015/08/03 <期間限定>強行出撃×6が使用可能! [#he566621] #region(詳細) パイロット各位&br; 「エースコンバット インフィニティ」をプレイいただきありがとうございます。&br; これまでは最大3個まで使用できる「強行出撃」イベントが&br; 期間限定で最大6個まで使用可能になります!&br; ※&color(#F63){この期間中、ランキングイベントは開催しません};&br; 愛機を一機に育てるため、ぜひ強行出撃×6を活用してください。 #endregion **2015/07/23~2015/07/28 協同戦役ランキング『【復刻】黄色の13』 [#event55] #region(詳細) ”黄色の13、再び!”&br; オンライン協同戦役ランキングイベント『【復刻】黄色の13』を開催いたします。&br; 上位入賞者には、特別機体「Su-37 -Yellow13-」 「Su-37 -Yellow4-」 「Su-37 -Gene-」や&br; エンブレム「アクィラ」 「アクィラ #02」 「エルジア共和国」などが配布されます。 ***報酬(順位により変動) [#kcce94a5] -特別機体:『[[Su-37 -Yellow4->機体/Su-37 -04-]]』(~200位) ※オーバーチューン済み&br; 『[[Su-37 -Yellow13->機体/Su-37 -13-]]』(~1000位)&br; ※既に所持している場合は特別機体オーバーチューンの依頼書&br; 『[[Su-37 -Gene->機体/Su-37 -GN-]]』(~3000位)&br; -限定エンブレム: 『アクィラ#02』(~200位)&br; 『アクィラ』(~1000位) ※既に所持している場合は15000クレジット&br; 『エルジア共和国』(~5000位) ※既に所持している場合は15000クレジット -限定通り名:『ソラノカケラ』(~20位)&br; 『黄色の4』(~200位)&br; 『黄色の13』(~1000位) ※既に所持している場合は10000クレジット&br; 『黄色中隊』(~1000位) ※既に所持している場合は10000クレジット&br; 『エルジア空軍』(~10000位) ※既に所持している場合は10000クレジット -特別機体オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2015/07/17~2015/07/21 チームデスマッチランキング『【復刻】はじめてのチームデスマッチ』 [#event54] #region(詳細) チームデスマッチイベント 『【復刻】はじめてのチームデスマッチ』 開催!&br; 上位入賞者には特別機体「F-16C -PJ-」や、エンブレム「クロウ」 「ズィルバー」などが配布されます。&br; <指定機体>&br; F-4E Phantom II&br; F-4E -20th Anniversary-&br; F-4G Phantom II Wild Weasel&br; F-16C Fighting Falcon&br; F-16C -Gold Falcon-&br; F-16C -Libra-&br; F-16C -Patriot-&br; F-16C -MAMI-&br; MiG-21bis&br; MiG-21bis -Sagittarius-&br; MiG-21bis -Viper-&br; AV-8B Harrier II plus&br; AV-8B -Kim Aba-&br; AV-8B -Aquarius-&br; AV-8B -HIBIKI-&br; F-5E Tiger II&br; F-5E -Shin Kazama-&br; F-5E -Pisces-&br; F-20A&br; F-20A -Shin Kazama-&br; Mirage 2000-5&br; Mirage 2000-5 -White Tiger-&br; Mirage 2000-5 -Scorpio-&br; Mirage 2000-5 -Magicien-&br; Mirage 2000-5 -Experimental-&br; Mirage 2000-5 -YAYOI-&br; Su-25TM Frogfoot&br; J35J Draken&br; ***報酬(順位により変動) [#q3020846] -特別機体:『[[F-16C -PJ->機体/F-16C -PJ-]]』(~200位) -限定エンブレム:『クロウ』(~1000位) ※既に所持している場合は特別機体オーバーチューンの依頼書&br; 『ズィルバー』(~3000位) ※既に所持している場合は15000クレジット -限定通り名:『まぁいいや、サァ行くか』(~20位)&br; 『クロウ』(~1000位) ※既に所持している場合は10000クレジット&br; 『ズィルバー』(~3000位)、『戻ったらプロポーズ』(~5000位)&br; 『空飛ぶ死亡フラグ』(~10000位) -特別機体オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2015/06/30~2015/07/14 協同戦役ランキング『エースコンバット20周年』 [#event53] #region(詳細) ”ありがとう! おかげさまでシリーズ20周年!!”&br; 1995年6月30日に発売された『ACE COMBAT』から始まり、エースコンバットはシリーズ20周年を迎えました。&br; この特別な年と日を記念して、オンライン協同戦役ランキングイベント『エースコンバット20周年』を開催します。&br; 上位入賞者には、本作を代表する機体仕様の特別機体「F-22A -Reaper-」 「MiG-21bis -Viper-」&br; 「Typhoon -Omega-」 に加え、エンブレム「死神部隊」 「エースコンバット20周年」などが配布されます。 ***報酬(順位により変動) [#g9cc48da] -特別機体:『[[F-22A -Reaper->機体/F-22A -RP-]]』(~200位) 『[[MiG-21bis -Viper->機体/MiG-21bis -VP-]]』(~1000位) 『[[Typhoon -Omega->機体/Typhoon -OM-]]』(~5000位) -限定エンブレム:『死神部隊』(~1000位)、『エースコンバット20周年』(~100000位)&br; -限定通り名:『インフィニティ』(~20位)、『死神の大鎌』(~200位)&br; 『いつもどおりの現場主義』(~5000位)、『エースコンバット20周年』(~100000位)&br; -特別機体オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(~3000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2015/06/17~2015/06/29 協同戦役ランキング『挟まっちまった!』 [#event52] #region(詳細) ”この翼を手に、我々の革命に。”&br; オンライン協同戦役ランキングイベント『挟まっちまった!』を開催いたします。&br; 上位入賞者には「ACE COMBAT 3 electrosphere」よりの特別機体「X-49 -Rena Hirose-」や、&br; エンブレム「レナ」 「キース」などが配布されます。 ***報酬(順位により変動) [#lae81d46] -特別機体:『[[X-49 -Rena Hirose->機体/X-49 -RN-]]』(~200位) -限定エンブレム:『レナ』(~1000位)、『キース』(~5000位)&br; -限定通り名:『エレクトロスフィア』(~20位)、『レナ』(~1000位)&br; 『キース』(~5000位)、『挟まっちまった』(~5000位)&br; 『データースワロー』(~10000位) -特別機体オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2015/06/03~2015/06/15 協同戦役ランキング『【復刻】傭兵王者決定戦』 [#event51] #region(詳細) ”全てはここから始まった!”&br; オンライン協同戦役ランキングイベント『【復刻】傭兵王者決定戦』を開催いたします。&br; 上位入賞者には、エンブレム「フェニックス」 「スカーフェイス(ワッペン)」などが配布されます。 ***報酬(順位により変動) [#ad4a9ab8] -エンブレム:『フェニックス#2』(~200位)&br; 『フェニックス』(~1000位) ※取得済みの場合は「特別機体オーバーチューンの依頼書」 -エンブレム:『スカーフェイス(ワッペン)』(~10000位) ※取得済みの場合は「クレジットx15000」 -限定通り名:『不死鳥』(~1000位) ※取得済みの場合は「クレジットx10000」&br; 『傭兵王』(~5000位) ※取得済みの場合は「クレジットx10000」&br; 『ビンゴ!』(~100000位) ※取得済みの場合は「クレジットx10000」 -特別機体オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2015/05/19~2015/06/01 協同戦役ランキング『メビウス1が来ていると言っとけ! 嘘でもいい!』 [#event50] #region(詳細) オンライン協同戦役ランキングイベント『メビウス1が来ていると言っておけ、嘘でもいい!』を開催いたします。&br; 上位入賞者には「ACE COMBAT 04 shattered skies」の登場機体仕様となる&br; 特別機体「F-22A -Mobius1-」 「Su-37 -Jean Louis-」や&br; エンブレム「メビウス」 「スリーアローヘッズ」などが配布されます。 ***報酬(順位により変動) [#qb081020] -特別機体:『[[F-22A -Mobius1->機体/F-22A -MB-]]』(~300位)、『[[Su-37 -Jean Louis->機体/Su-37 -JL-]]』(~3000位) -エンブレム:『メビウス』(~1000位)、『スリーアローヘッズ』(~5000位)&br; -限定通り名:『英雄は確かに存在する』(~20位)&br; 『メビウス1』(~100位)、『リボン付きの死神』(~300位)&br; 『リボン付き』(~1000位) ※300位以上では取得不可&br; 『メビウス』(~1000位) ※100位以上では取得不可&br; 『メビウス中隊』(~10000位)、『ISAF』(~100000位)&br; -特別機体オーバーチューンの依頼書:x3(~20位)、x1(~1000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2015/05/01~2015/05/12 協同戦役ランキング『これほど出来るとは思わなかったよ、君たちが』 [#event49] #region(詳細) ”失われた勝利を取り戻す”&br; オンライン協同戦役ランキングイベント『これほど出来るとは思わなかったよ、君たちが』を開催いたします。&br; 上位入賞者には、特別機体「Su-47 -Grabacr-」やエンブレム「グラーバク」などが配布されます。 ***報酬(順位により変動) [#a00f6210] -限定特別機体:『[[Su-47 -Grabacr->機体/Su-47 -GB-]]』(~1000位) -エンブレム:『グラーバク』(~200位)、『ベルカ公国(ロービジ)』(~5000位)&br; -限定通り名:『15年前の誇り』(~20位)、『アシュレイ・ベルニッツ』(~200位)&br; 『妨害工作』(~3000位)、『伝統のベルカ空軍』(~10000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2015/04/22~2015/04/30 艦隊攻略戦ランキング『ロシアの鮫』 [#event48] #region(詳細) チームデスマッチ(艦隊攻略戦)イベント 『ロシアの鮫』 開催!&br; 敵チームの攻撃から味方艦隊を守りつつ、仲間と共に敵艦隊の撃沈を目指す戦略性豊かな対人戦!&br; 上位入賞者には特別機体「T-50 -Akula-」や、「ACE COMBAT ASSAULT HORIZON」よりの&br; 限定エンブレム「アクーラ」 「レッドムーン」などが配布されます。 ***報酬(順位により変動) [#e44d9d7a] -限定特別機体:『[[T-50 -Akula->機体/T-50 -AK-]]』(~1000位) -エンブレム:『アクーラ』(~3000位)、『レッドムーン』(~5000位)&br; -限定通り名:『トリニティ』(~20位)、『マルコフ』(~200位)&br; 『鮫野郎』(~3000位)、『レッドムーン』(~5000位)&br; 『シャークマウス』(~10000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2015/04/08~2015/04/20 協同戦役ランキング『統合軍の切り札』 [#event47] #region(詳細) ”最高機密の究極機体、登場!”&br; オンライン協同戦役ランキングイベント『統合軍の切り札』を開催いたします。&br; 上位入賞者には、特別機体「XFA-27-Scarface1-」やエンブレム「スカーフェイス」などが配布されます。 ***報酬(順位により変動) [#oebdc27f] -限定特別機体:『[[XFA-27 -Scarface1->機体/XFA-27 -S1-]]』(~200位) -限定スキン:『[[Su-47>機体/Su-47]] Event Skin #02』(~5000位) -エンブレム:『スカーフェイス』(~1000位)&br; -限定通り名:『最高軍事機密』(~20位)、『ステルス艦上戦闘攻撃機』(~200位)&br; 『特殊戦術戦闘飛行隊』(~3000位)、『ブルズアイ』(~10000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2015/03/25~2015/04/06 協同戦役ランキング『試作現用機祭り』 [#event46] #region(詳細) 機体限定オンライン協同戦役ランキングイベント『試作現用機祭り』を開催いたします。&br; 上位入賞者には、特別機体「X-29A -Experimental-」や、エンブレム「テストパイロット」 「Xプレーン」などが配布されます。&br; <指定機体>&br; ATD-0&br; F-20A&br; X-29A&br; F-16XL&br; FB-22&br; YF-23&br; F-15 S/MTD&br; T-50&br; Su-37&br; Su-47&br; F-20A -SN-&br; FB-22 -AR-&br; F-15 S/MTD -SP-&br; Su-37 -13-&br; Su-37 -RN-&br; Mirage 2000-5 -EX-&br; F/A-18F -BH- ***報酬(順位により変動) [#edfb25b7] -限定特別機体:『[[X-29A -Experimental->機体/X-29A -EX-]]』(~1000位) -エンブレム:『テストパイロット』(~200位)、『Xプレーン』(~3000位)&br; -限定通り名:『超絶機動』(~20位)、『前進翼カナード』(~1000位)&br; 『Xプレーン』(~5000位)、『新技術の実証』(~10000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2015/03/10~2015/03/23 協同戦役ランキング『ネメシスが来た!』 [#event45] #region(詳細) ”世の中 すべてが思い通りにはならないさ”&br; オンライン協同戦役ランキングイベント『ネメシスが来た!』を開催いたします。&br; 上位入賞者には、特別機体「F-22A -Gryphus-」やエンブレム「グリフィス」 「ファルコ」などが配布されます。 ***報酬(順位により変動) [#bb9dfecb] -限定特別機体:『[[F-22A -Gryphus->機体/F-22A -GP-]]』(~200位) -エンブレム:『グリフィス』(~1000位)、『ファルコ』(~5000位)&br; -限定通り名:『暑いところは苦手』(~20位)、『南十字星の悪夢』(~200位)&br; 『グリフィス』(~1000位)、『ネメシス』(~3000位)&br; 『ファルコ』(~5000位)、『南十字星』(~10000位)&br; 『ヒーハー!』(~100000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2015/03/06~2015/03/09 チームデスマッチランキング『空戦王者』 [#event44] #region(詳細) ***報酬(順位により変動) [#qb9c8ab8] -限定特別機体:『[[F-5E -Pisces->機体/F-5E -PS-]]』(~1000位) -限定スキン:『[[Su-37>機体/Su-37]] Event Skin #01』(~5000位) -エンブレム:『空戦王者』(~3000位) -限定通り名:『前人未踏』(~20位)、『絶対必中』(~200位)&br; 『撃墜王』(~1000位)、『空戦王者』(~3000位)&br; 『ドッグファイト好き』(~10000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2015/02/25~2015/03/03 協同戦役ランキング『伝説の飛竜』 [#event43] #region(詳細) ”君はワイバーンを乗りこなせるか?”&br; オンライン協同戦役ランキングイベント『伝説の飛竜』を開催いたします。&br; 上位入賞者には、特別機体「X-02 -Knight-」や機体スキン「Su-34 Event Skin #02」などが配布されます。 ***報酬(順位により変動) [#s8423323] -限定特別機体:『[[X-02 -Knight->機体/X-02 -KN-]]』(~200位) -限定スキン:『[[Su-34>機体/Su-34]] Event Skin #02』(~1000位) -限定スキン:『[[F-15C>機体/F-15C]] Event Skin #02』(~3000位) -限定通り名:『遅れてきた名機』(~20位)、『ワイバーン』(~200位)&br; 『完成寸前』(~1000位)、『可変前進翼』(~5000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2015/02/18~2015/02/24 協同戦役ランキング『Fighter's Honor』 [#event42] #region(詳細) ”最強のフランカー使いの栄光は誰の手に?”&br; 機体限定オンライン協同戦役ランキングイベント『Fighter’s Honor』を開催いたします。&br; 上位入賞者には、「ACE COMBAT3D CROSS RUNBLE」よりの特別機体「Su-35 -Scarface 1-」や、&br; エンブレム「フェニックス(ワッペン)」などが配布されます。&br; <指定機体>&br; Su-33 Flanker-D&br; Su-34 Fullback&br; Su-35 Flanker-E&br; Su-37 Terminator&br; Su-33 -Pirates-&br; Su-33 -Strigon-&br; Su-34 -Alisa & Xiaoyu-&br; Su-34 -Capricorn-&br; Su-35 -Jin-&br; Su-35 -Kazuya-&br; Su-37 -Yellow 13-&br; Su-37 -Rena Hirose- ***報酬(順位により変動) [#f209a764] -限定特別機体:『[[Su-35 -Scarface 1->機体/Su-35 -S1-]]』(~200位) -限定スキン:『[[Su-35>機体/Su-35]] Event Skin #02』(~3000位) -エンブレム:『フェニックス』(~1000位) -限定通り名:『超本格的ヒコーキごっこ』(~20位)、『スカーフェイス』(~1000位)&br; 『統合軍のエース』(~3000位)、『戦士の名誉』(~5000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2015/02/10~2015/02/16 艦隊攻略戦ランキング『どちらがより強いのか、答え合わせをしようじゃないか』 [#event41] #region(詳細) チームデスマッチ(艦隊攻略戦)イベント 『どちらがより強いのか、答え合わせをしようじゃないか』 開催!&br; 敵チームの攻撃から味方艦隊を守りつつ、仲間と共に敵艦隊の撃沈を目指す戦略性豊かな対人戦!&br; 上位入賞者には特別機体「F-22A -Antares-」や、「ACE COMBAT X2 JOINT ASSAULT」よりの&br; 限定エンブレム「アンタレス」 「ヴィルコラク」などが配布されます。 ***報酬(順位により変動) [#ec6fda53] -限定特別機体:『[[F-22A -Antares->機体/F-22A -AT-]]』(~200位) -限定スキン:『[[F-22A>機体/F-22A]] Event Skin #02』(~3000位) -エンブレム:『アンタレス』(~1000位)、『ヴィルコラク』(~3000位) -限定通り名:『ヴァラヒア』(~20位)、『M42飛行中隊』(~200位)&br; 『アンタレス』(~1000位)、『ヴィルコラク』(~3000位)&br; 『IUPF』(~5000位)、『マーティネズ・セキュリティー』(~10000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2015/02/03~2015/02/09 協同戦役ランキング『航空自衛隊』 [#event40] #region(詳細) ”航空自衛隊 創設60周年記念!”&br; オンライン協同戦役ランキングイベント『航空自衛隊』を開催いたします。&br; 上位入賞者には、航空自衛隊60周年記念仕様の特別機体「F-15J -60th Anniversary-」や、&br; 「F-2A -60th Anniversary-」などが配布されます。 ***報酬(順位により変動) [#vf4315fe] -限定特別機体:『[[F-15J -60th Anniversary->機体/F-15J -60-]]』(~200位) -限定特別機体:『[[F-2A -60th Anniversary->機体/F-2A -60-]]』(~1000位) -限定スキン:『[[F-2A>機体/F-2A]] Event Skin #03』(~3000位) -限定通り名:『943』(~20位)、『Blue Sky Leads to Tomorrow』(~200位)&br; 『JASDF 60th Anniversary』(~1000位)、『航空自衛隊』(~5000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2015/01/27~2015/02/02 協同戦役ランキング『THE UNSUNG WAR』 [#event39] #region(詳細) ”しばしの眠りの後 ラーズグリーズは再び現れる”&br; 機体限定オンライン協同戦役ランキングイベント『THE UNSUNG WAR】』を開催いたします。&br; 上位入賞者には、「ACE COMBAT 5 THE UNSUNG WAR」よりの特別機体「F-14A -Razgriz-」や、&br; 限定エンブレム「ラーズグリーズの英雄」などが配布されます。&br; <指定機体>&br; F-14A Tomcat&br; F-14D SuperTomcat&br; F-14A -Zipang-&br; F-14A -Wardog-&br; F-14A -Mickey Simon-&br; F-14D -Jolly Rogers-&br; ***報酬(順位により変動) [#xad6d719] -限定特別機体:『[[F-14A -Razgriz->機体/F-14A -R1-]]』(~200位) ※2015/12/21より『F-14A -R1 Blaze-』に名称変更 -限定スキン:『[[YF-23>機体/YF-23]] Event Skin #02』(~3000位) -エンブレム:『ラーズグリーズの英雄』(~1000位) -限定通り名:『姫君の青い鳩』(~20位)、『ブレイズ』(~100位)&br; 『ラーズグリーズの英雄』(~1000位)、『THE UNSUNG WAR』(~5000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2015/01/01~2015/02/01 【期間限定】『F-2A -Nagase-』ドロップイベント [#event35] #region(詳細) ”2015年の運試しは『ナガセ』仕様機体から!”&br; 『ナガセ』仕様の特別機体「F-2A -Nagase-」が期間限定ドロップに登場!! ***獲得できるアイテム [#v33b915f] -特別機体:『[[F-2A -Nagase->機体/F-2A -NG-]]』 -機体スキン:『[[Typhoon>機体/Typhoon]] Event Skin #01』 -機体スキン:『[[Su-47>機体/Su-47]] Event Skin #01』(2015/1/22に追加) #endregion **2015/01/23~2015/01/26 協同戦役ランキング『アメリカ軍機再び』 [#event38] #region(詳細) オンライン協同戦役ランキングイベント『アメリカ軍機再び』を開催いたします。&br; 上位入賞者には、米国旗を連想する赤白青の3色機体カラーの特別機体となる&br; 「[[F-117A -Stars and Stripes->機体/F-117A -ST-]]」や「[[F-15C -Patriot->機体/F-15C -PT-]]」、及び&br; 機体スキン「F-4G Event Skin #01」などが配布されます。 ***報酬(順位により変動) [#he354262] -限定特別機体:『[[F-117A -Stars and Stripes->機体/F-117A -ST-]]』(~200位) -限定特別機体:『[[F-15C -Patriot->機体/F-15C -PT-]]』(~1000位) -機体スキン:『[[F-4G>機体/F-4G]] Event Skin #01』(~3000位) -限定通り名:『星降る夜鷹』(~20位)、『星条旗』(~200位)&br; 『アンクル・サム』(~5000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2015/01/14~2015/01/20 協同戦役ランキング『ペイバックタイムだ!』 [#event37] #region(詳細) ”ありゃあ 例の『鳥』のエンブレム―”&br; オンライン協同戦役ランキングイベント『ペイバックタイムだ!』を開催いたします。&br; 上位入賞者には「ACE COMBAT 6 解放への戦火」よりの限定エンブレム「ガルーダ(ワッペン)」や&br; 特別機体「Su-34 -Capricorn-」などが配布されます。 ***報酬(順位により変動) [#b90864b7] -限定特別機体:『[[Su-34 -Capricorn->機体/Su-34 -CN-]]』(~3000位) -限定機体スキン:『[[F-14D>機体/F-14D]] Event Skin #01』(~5000位) -限定機体スキン:『[[F-15J>機体/F-15J]] Event Skin #01』(~10000位) -限定機体スキン:『[[F-117A>機体/F-117A]] Event Skin #01』(~1000位) -エンブレム:『ガルーダ(ワッペン)』(~200位) -限定通り名:『群れなす翼』(1~20位)、『無敵の武装山羊』(1~20位)&br; 『解放への戦火』(1~200位)、『200匹の武装山羊』(21~200位)&br; 『1000匹の武装山羊』(201~1000位)、『ペイバックタイム』(1~3000位)&br; 『武装山羊』(1001~3000位)、『天使とダンス』(1~5000位)&br; 『カプリコン』(201~10000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2015/01/07~2015/01/13 協同戦役ランキング『ハートブレイク・ワン』 [#event36] #region(詳細) ”隊長にはユークに恋人がいたのさ”&br; 機体限定のオンライン協同戦役ランキングイベント『ハートブレイク・ワン』を開催いたします。&br; 上位入賞者には「ACE COMBAT 5 THE UNSUNG WAR」よりの限定エンブレム「ハートブレイク・ワン」や&br; 特別機体「Mirage 2000-5 -Experimental-」などが配布されます。&br; <指定機体>&br; F-4E&br; F-4G&br; F-16C&br; MiG-21bis&br; AV-8B&br; Mirage 2000-5&br; Su-25TM&br; F-5E&br; F-20A&br; AV-8B+ -Kim Aba-&br; F-5E -Shin Kazama-&br; F-20A -Shin Kazama-&br; F-16C -Gold Falcon-&br; F-16C -Libra-&br; F-16C -Patriot-&br; MIG-21bis -Sagittarius-&br; Mirage 2000-5 -White Tiger-&br; Mirage 2000-5 -Scorpio-&br; Mirage 2000-5 -Magicien-&br; ***報酬(順位により変動) [#q6958ef6] -限定特別機体:『[[Mirage 2000-5 -Experimental->機体/Mirage 2000-5 -EX-]]』(~500位) -限定機体スキン:『[[F-4E>機体/F-4E]] Event Skin #01』(~3000位) -限定機体スキン:『[[MiG-21bis>機体/MiG-21bis]] Event Skin #02』(~1000位) -エンブレム:『ハートブレイク・ワン』(~200位) -限定通り名:『万年大尉』(~20位)、『シュペルミラージュ』(~200位)&br; 『ハートブレイク・ワン』(~1000位)、『オールドタイマー』(~10000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2014/12/25~2015/01/05 協同戦役ランキング『戦闘開始、我々は孤独ではない!』 [#event34] #region(詳細) オンライン協同戦役ランキングイベント『戦闘開始、我々は孤独ではない!』を開催いたします。&br; 上位入賞者には「ACE COMBAT 5 THE UNSUNG WAR」よりの&br; 限定エンブレム「ラーズグリーズの亡霊」や「ウォードッグ(ワッペン)」に&br; 特別機体「ASF-X -Happy New Year-」や「F-15J -Hakuryu-」などが配布されます。 ***報酬(順位により変動) [#h96a61dc] -限定特別機体:『[[ASF-X -Happy New Year->機体/ASF-X -NY-]]』(~3000位) -限定特別機体:『[[F-15J -Hakuryu->機体/F-15J -HK-]]』(~200位) -限定機体スキン:『[[F-2A>機体/F-2A]] Event Skin #02』(~1000位) -エンブレム:『ラーズグリーズの亡霊』(~100位)、『ウォードッグ(ワッペン)』(~100位)&br; 『2015年あけましておめでとう』(~3000位) -限定通り名:『ラーズグリーズの亡霊』(~100位)、『白龍』(~200位)&br; 『2015年1番乗り』(~200位)、『2015年あけましておめでとう』(~100000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2014/12/04~2014/12/31 【期間限定】『F-14D -Jolly Rogers-』ドロップイベント [#event30] #region(詳細) ”髑髏と骨の海賊旗をたなびかせろ!”&br; 「アメリカ海軍 第103戦闘攻撃飛行隊」仕様の特別機体「F-14D -Jolly Rogers-」が期間限定ドロップに登場!! ***獲得できるアイテム [#cd575a8d] -特別機体:『[[F-14D -Jolly Rogers->機体/F-14D -JR-]]』 -特別機体:『[[A-10A -Happy Holidays->機体/A-10A -HH-]]』(2014/12/19に追加,~2015/1/1) -機体スキン:『[[F-16F>機体/F-16F]] Event Skin #01』 -機体スキン:『[[A-10A -HH->機体/A-10A -HH-]] Event Skin #01』(2014/12/19に追加,~2015/1/1) -機体スキン:『[[A-10A -HH->機体/A-10A -HH-]] Event Skin #02』(2014/12/19に追加,~2015/1/1) #endregion **2014/12/17~2014/12/24 協同戦役ランキング『レナはフランカーに乗れていいよな』 [#event33] #region(詳細) ”攻撃を開始します”&br; オンライン協同戦役ランキングイベント『レナはフランカーに乗れていいよな』を開催いたします。&br; 上位入賞者には「ACE COMBAT 3 エレクトロスフィア」に登場する「紘瀬玲名」搭乗機仕様の&br; 特別機体「Su-37 -Rena Hirose-」や、「ACE COMBAT 3 エレクトロスフィア」ゆかりの&br; エンブレムなどが配布されます。 ***報酬(順位により変動) [#n3f9db16] -限定特別機体:『[[Su-37 -Rena Hirose->機体/Su-37 -RN-]]』(~200位) -エンブレム:『ウロボロス』(~1000位)、『ニューコム』(~3000位)&br; 『ゼネラルリソース』(~3000位)、『UPEO』(~5000位) -限定通り名:『シルバーストーン病』(~20位)、『ウロボロス』(~1000位)&br; 『ニューコム』(~3000位)、『ゼネラルリソース』(~3000位)、『UPEO』(~10000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2014/12/05~2014/12/15 『宇宙戦艦ヤマト2199』 コラボレーションドロップイベント[#event32] #region(詳細) ”『宇宙戦艦ヤマト』コラボエンブレムを手に入れよう!!”&br; 12/6からの『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』劇場公開を記念して&br; コラボ限定エンブレムのドロップイベントを12/15まで開催!&br; 「国連宇宙軍腕章」や「コスモファルコン隊章」のエンブレムが君の手に! ***獲得できるアイテム [#j3caa3c9] -『宇宙戦艦ヤマト2199』コラボレーションエンブレム(8種) #endregion **2014/12/05~2014/12/15 協同戦役ランキング『アメリカ軍機』 [#event31] #region(詳細) ”尾翼に描かれた赤い悪魔は米国海兵隊の名誉と伝統の証”&br; オンライン協同戦役ランキングイベント『アメリカ軍機イベント』を開催いたします。&br; 上位入賞者には、米国海兵隊 第232海兵戦闘攻撃飛行隊、通称「レッドデビルズ」仕様の&br; 特別機体「F/A-18F -Red Devils-」や、米国旗を連想する赤白青の3色機体カラーの&br; 特別機体「F-16C -Patriot-」及び機体スキン「A-10A Event Skin #02」などが配布されます。 ***報酬(順位により変動) [#zf432f27] -限定特別機体:『[[F/A-18F -RD->機体/F/A-18F -RD-]]』(~200位) -限定特別機体:『[[F-16C -PT->機体/F-16C -PT-]]』(~1000位) -限定機体スキン:『[[A-10A>機体/A-10A]] Event Skin #02』(~3000位) -限定通り名:『阻むものなし』(~20位)、『レッドデビル』(~200位)&br; 『パトリオット』(~5000位)、『青空の彼方へ』(~10000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2014/11/27~2014/12/02 協同戦役ランキング『蝶使いを倒せ』 [#event29] #region(詳細) ”モスクワでマッピーの鼻歌を聞け!”&br; オンライン協同戦役ランキングイベント『蝶使いを倒せ』を開催いたします。&br; 上位入賞者には特別機体「MiG-21bis -Sagittarius-」や、&br; 「蝶使い」の象徴となる限定エンブレム「バタフライマスター」などが配布されます。 ***報酬(順位により変動) [#e98fe607] -限定特別機体:『[[MiG-21bis -Sagittarius->機体/MiG-21bis -SG-]]』(~1000位) -エンブレム:『バタフライマスター』(~200位)、『ヴァイパー』(~1000位)、『オメガ』(~3000位) -限定通り名:『蝶使い』(~200位)、『アローズのエース』(201~1000位)&br; 『不死身のオメガ』(1001~3000位)、『サジタリアス』(1001~10000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2014/11/06~2014/12/02 【期間限定】『F-15J -Tiger-』ドロップイベント [#event28] #region(詳細) ”大空を縄張りに狩りをせよ!”&br; 鋭く光る肉食獣の眼光が印象的な特別機体「F-15J -Tiger-」が期間限定ドロップに登場!! ***獲得できるアイテム [#q7346640] -特別機体:『[[F-15J -Tiger->機体/F-15J -TG-]]』 -機体スキン:『[[Su-25>機体/Su-25TM]] Event Skin #01』 -機体スキン:『[[F-22A>機体/F-22A]] Event Skin #01』(2014/11/21に追加) #endregion **2014/11/19~2014/11/25 チームデスマッチランキング『第二回傭兵王者決定戦』 [#event27] #region(詳細) ”新たな傭兵王となるのは誰なのか”&br; チームデスマッチランキングイベント 『第二回傭兵王者決定戦』 が開催!&br; 上位入賞者には「ACE COMBAT」のフェニックス隊を象徴する特別エンブレム「フェニックス(初代)」や、&br; 黄金に輝く特別機体「Rafale M -Golden Gale-」が配布されます。 *** 報酬(順位により変動) [#mb7750f5] -限定特別機体:『[[Rafale M -Golden Gale->機体/Rafale M -GG-]]』(~200位) -限定スキン: 『[[YF-23>機体/YF-23]] Event Skin #01』(~3,000位) -限定エンブレム『フェニックス(初代)』(~200位)、『黄金の疾風』(~1000位) -限定通り名 『艦隊撃破王』(~1000位)、『海戦上手』(201~10000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2014/11/07~2014/11/17 協同戦役ランキング『8492』 [#event26] #region(詳細) ”飛行技術を極め、大魔術師を目指せ!”&br; オンライン協同戦役ランキングイベント『8492』を開催いたします。&br; 上位入賞者には特別機体「Mirage 2000-5 -Magicien-」や、「ACE COMBAT 5 THE UNSUNG WAR」に&br; 出撃した「8492飛行隊」を象徴する限定エンブレム「グラーバク」などが配布されます。 ***報酬(順位により変動) [#sb401be6] -限定特別機体:『Mirage 2000-5 -Magicien-』(~1000位) -エンブレム:『グラーバク』(~200位)、『ノースオーシア・グランダーI.G.』(~3000位) -限定通り名:『8492』(~200位)、『ノースオーシア・グランダーI.G.』(~3000位)、『雲上の魔術師』(201~10000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2014/10/29~2014/11/04 ランキングイベント『F-15大会』 [#event25] #region(詳細) ”最強のイーグル使いを決めろ!”&br; 機体限定ランキングイベント『F-15限定大会』を開催いたします。&br; 上位入賞者には、「ACE COMBAT 6 解放への戦火」に登場する「ガルーダ隊」の機体を模した&br; 特別機体「F-15E -Garuda-」や特別エンブレム「ガルーダ(ロービジ)」、機体スキン「F-15E Event Skin 」&br; などが配布されます。&br; 【参加条件】&br; 期間中にオンライン協同戦役にF-15機体(※)で出撃したプレイヤー全員&br; ※参加条件を満たす機体は下記になります。&br; ・F-15C Eagle&br; ・F-15E Strike Eagle&br; ・F-15 STOL/MTD(S/MTD)&br; ・F-15J&br; ・F-15 S/MTD -Stripes-&br; ・F-15C -Cipher-&br; ・F-15C -Pixy&br; ・F-15C -Scorpio-&br; ***報酬(順位により変動) [#s9451cd8] -限定特別機体:『[[F-15E -Garuda->機体/F-15E -TM-]]』(~1,000位) ※現在は「F-15E -Talisman-」に改名 -限定スキン: 『F-15E Event Skin #01』(~3,000位) -エンブレム: 『ガルーダ(ロービジ)』(~5,000位) -限定通り名:『タリズマン』(~200位)、『ガルーダ』(~5,000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2014/10/20~2014/11/04 『鉄拳レボリューションコラボ特別機体』ドロップイベント[#event24] #region(詳細) ”鉄拳レボリューションのコラボ特別機体・コラボエンブレムを手に入れよう!”&br; 『エースコンバット インフィニティ』と『鉄拳レボリューション』のコラボイベントを実施!&br; 期間限定でコラボ特別機体とコラボエンブレムがドロップアイテムに追加されます!!&br; ***獲得できるアイテム [#n8a336cd] -特別機体:『[[Su-35 -Kazuya->機体/Su-35 -KZ-]]』 -特別機体:『[[Su-35 -Jin->機体/Su-35 -JN-]]』 -特別機体:『[[Su-34 -Alisa & Xiaoyu->機体/Su-34 -AX-]]』 -鉄拳レボリューションエンブレム(15種) #endregion **2014/10/22~2014/10/27 ランキングイベント『秋の夜空のスコーピオ』 [#event23] #region(詳細) ”さそり座の機体を手に入れて、秋の夜空を輝かせよう!”&br; ランキングイベント『秋の夜空のスコーピオ』を開催いたします。&br; 上位入賞者には、サソリがプリントされた特別機体「F-15C -Scorpio-」や、&br; 「F-15 S/MTD Event Skin」が配布されます。 ***報酬(順位により変動) [#h1d36265] -限定特別機体:『[[F-15C -Scorpio->機体/F-15C -SC-]]』(~1,000位) -限定スキン: 『F-15 S/MTD Event Skin #01』(~3,000位) -限定通り名:『黒い悪魔』(~200位)、『スコーピオ』(~10,000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2014/10/15~2014/10/20 チームデスマッチランキング『艦隊攻略戦』 [#event22] #region(詳細) ”仲間と共に艦隊を守れ!”&br; チームデスマッチランキングイベント 『艦隊攻略戦』 が開催!&br; 仲間と共に敵の攻撃から味方艦隊を守りつつ、敵艦隊の撃沈を目指す戦略性豊かな新たな対人戦!&br; 上位入賞者にはサソリがプリントされた特別機体「Mirage 2000-5 -Scorpio-」や、&br; 「Su-34 Event Skin」が配布されます。 ***報酬(順位により変動) [#id2a3ad9] -限定特別機体:『[[Mirage 2000-5 -SC->機体/Mirage 2000-5 -SC-]]』(~1,000位) -限定スキン: 『Su-34 Event Skin #01』(~3,000位) -限定通り名:『艦隊守護者』(~200位)、『トライデント』(~10,000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2014/10/04~2014/10/15 『エリア88コラボ特別機体』ドロップイベント[#event21] #region(詳細) ”「エースコンバット インフィニティ」 × 「エリア88」 が遂にコラボレーション!!”&br; 期間中にオンライン協同戦役に出撃することで、「エリア88」コラボ特別機体が一定の確率でドロップします。&br; 主人公「風間真」を始めとし、「ミッキー・サイモン」「グレッグ・ゲイツ」「キム・アバ」ら&br; 主要キャラクター仕様の特別機体が全4機体登場。&br; 地獄の激戦区「エリア88」で戦い抜いた戦闘機のゲットを目指し、是非挑戦してみて下さい! ***獲得できるアイテム [#idb695c2] -特別機体:『[[F-5E -Shin Kazama->機体/F-5E -SN-]]』 -特別機体:『[[F-14A -Mickey Simon->機体/F-14A -MC-]]』 -特別機体:『[[A-10A -Greg Gates->機体/A-10A -GR-]]』 -特別機体:『[[AV-8B+ -Kim Aba->機体/AV-8B -KM-]]』 #endregion **2014/10/04~2014/10/15 オンライン協同戦役ランキング『エリア88 コラボイベント』[#event20] #region(詳細) ”「エースコンバット インフィニティ」 × 「エリア88」 が遂にコラボレーション!!”&br; ランキングイベント『エリア88 コラボイベント』を開催いたします&br; 上位入賞者には「エリア88」の主人公パイロット『風間真』の代表的な搭乗機であり&br; 宿敵「神崎悟」との最終決戦でも使用された「風間真」仕様の特別機体「F-20A -Shin Kazama-」に加え、&br; エンブレム「炎のユニコーン」などが配布されます。 ***報酬(順位により変動) [#p3177b6e] -特別機体:『[[F-20A -Shin Kazama->機体/F-20A -SN-]]』(~1,000位) -エンブレム: 『炎のユニコーン -シン・カザマ-』(~10,000位) -通り名:『炎のユニコーン』(~5,000位)、『エリア88』(~50,000位) -研究レポート -クレジット #endregion **2014/09/24~2014/09/29 ランキングイベント『黄色の13』 [#event19] #region(詳細) ”Su-37 -Yellow13- は誰の手に?”&br; ランキングイベント『黄色の13』を開催いたします。&br; 上位入賞者には「ACE COMBAT 04 shattered skies」よりの「黄色中隊」の隊長機を模した&br; 限定特別機体「Su-37 -Yellow13-」に加え、限定エンブレム「アクィラ」などが配布されます。 ***報酬(順位により変動) [#h1d36265] -限定特別機体:『[[Su-37 -Yellow13->機体/Su-37 -13-]]』(~1,000位) -限定エンブレム: 『アクィラ』『アクィラ(ロービジ)』『エルジア共和国』 -限定通り名:『黄色の13』『黄色中隊』『エルジア空軍』 -研究レポート -クレジット #endregion **2014/09/18~2014/09/22 ランキングイベント『迫り来る大軍、再び』 [#event18] #region(詳細) ”奴らが再びやってくる!”&br; あの大規模戦闘が再び繰り広げられる模様、これは戦果をあげるチャンス!&br; ランキングイベント『迫り来る大軍、再び』を開催いたします。&br; 上位入賞者には、スズメバチをモチーフとしたカラーリングの限定特別機体「F/A-18F -Black Hornet-」に加え、&br; 限定エンブレム「ブラックホーネット」などが配布されます。 ***報酬(順位により変動) [#l2e80915] -限定特別機体:『[[F/A-18F -Black Hornet->機体/F/A-18F -BH-]]』(~1,000位) -限定エンブレム: 『ブラックホーネット』 -限定通り名:『黒金』『天馬行空』 -研究レポート -クレジット #endregion **2014/09/10~2014/09/15 チームデスマッチランキングイベント『円卓の鬼神』 [#event17] #region(詳細) ”鬼神と呼ばれるのは誰だ!”&br; 対人戦ランキングイベント 『円卓の鬼神』 が開催決定!&br; 上位入賞者には「ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR」の主人公機を&br; 模した特別機体「F-15C -Cipher-」や、ガルム隊を象徴する限定エンブレムが配布されます。 ***報酬(順位により変動) [#jada1105] -限定特別機体:『[[F-15C -Cipher->機体/F-15C -CP-]]』 -限定エンブレム:『ガルム』『ウスティオ共和国』 -限定通り名:『ガルム』 『ウスティオ空軍』 -研究レポート -クレジット #endregion **2014/09/04~2014/09/08 ランキングイベント『迫り来る大軍を叩け』 [#event16] #region(詳細) ”かつてない大量の敵が出現!”&br; ランキングイベント『迫り来る大軍を叩け』を開催いたします。&br; 上位入賞者には「エースコンバット6 解放への戦火」よりの「シュトリゴン隊」を象徴する&br; 限定特別機体「Su-33 -Strigon-」に加え、限定エンブレム「Strigon」などが配布されます。 ***報酬(順位により変動) [#q349f102] -限定特別機体:『[[Su-33 -Strigon->機体/Su-33 -ST-]]』(~200位) -限定エンブレム: 『Strigon』(~3000位) -限定通り名:『シュトリゴン』(~3000位)、『伊達男』(3001~10000位)&br; -研究レポート -クレジット #endregion **2014/09/01~2014/09/30 【期間限定】『F-15C -Pixy-』ドロップイベント [#event15] #region(詳細) ” よう相棒、まだ生きてるか?”&br; 「エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー」で ”片羽の妖精” と呼ばれたガルム隊2番機仕様の&br; 特別機体『F-15C -Pixy-』が期間限定ドロップに登場!! ***獲得できるアイテム [#mda2f6fe] -特別機体:『[[F-15C -Pixy->機体/F-15C -PX-]]』 -機体スキン:『[[GripenC>機体/Gripen C]] イベントスキン』 #endregion **2014/08/27~2014/09/01 ランキングイベント『一本線の誇り』 [#event14] #region(詳細) ”空賊との違いを見せつけてやれ!”&br; ランキングイベント『一本線の誇り』を開催いたします。&br; 上位入賞者には「[[リッジバックス隊>登場人物・部隊#ridgebacks]]」を象徴する限定特別機体「ASF-X -Ridgebacks-」に加え、&br; 限定エンブレム「リッジバックス」などが配布されます。 ***報酬(順位により変動) [#h43e51ff] -限定特別機体:『[[ASF-X -Ridgebacks->機体/ASF-X -RB-]]』 -限定エンブレム: 『リッジバックス』 -限定通り名:『一本線』『第19特殊飛行部隊』 -研究レポート -クレジット #endregion **2014/08/22~2014/08/27 【期間限定】『アイドルマスターエンブレム』ドロップイベント [#event13] #region(詳細) ”きらめく戦場<<ステージ>>はさらなる高みへ! ”&br; 『エースコンバット インフィニティ』と『アイドルマスター』がコラボ!!&br; 期間限定ドロップの『アイドルマスターエンブレム』を手に入れて、アイドルたちと一緒に空に飛び立とう!! ***獲得できるアイテム [#w9680787] -アイドルマスターエンブレム(13種+シークレット3種) #endregion **2014/08/22~2014/08/25 ランキングイベント『大空の海賊王』 [#event12] #region(詳細) ”大空を征する海賊王は誰だ!?”&br; ランキングイベント『大空の海賊王』を開催いたします。&br; 上位入賞者には海賊王が大きく貼られた限定特別機体「Su-33 -Pirates-」に加え、限定エンブレム「パイレーツ」などが配布されます。 ***報酬(順位により変動) [#da35b949] -限定特別機体:『[[Su-33 -Pirates->機体/Su-33 -PR-]]』 -限定エンブレム: 『パイレーツ』 -限定通り名:『海賊王』『パイレーツ』『空賊』 -研究レポート -クレジット #endregion **2014/08/13~2014/08/19 『期間限定チャレンジイベント』 [#event11] #region(詳細) ”チャレンジだらけの夏休み!!”&br; 多くの[[スペシャルチャレンジ>チャレンジ#special]]に期間限定で挑戦できる『チャレンジイベント』を開催いたします。 ***報酬 [#f7d4d868] -限定スキン: 『[[Typhoon>機体/Typhoon]] “Rot” Skin』 -限定エンブレム: 『Lancer』『Beast』『Cocoon』『Albireo』 -限定通り名:『才色兼備』 『謹厳実直』 -研究レポート -クレジット -備蓄燃料 #endregion **2014/08/06~2014/08/11 ミニランキングイベント『夏祭り』 [#event10] #region(詳細) ”花火を見ながら納涼ドッグファイト!!”&br; ミニランキングイベント『夏祭り』を開催いたします。&br; 上位入賞者には「AV-8B “Inferno” Skin」に加え、「ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR」の 「ゴルト隊」「インディゴ隊」を象徴する限定エンブレムが配布されます。 ***報酬(順位により変動) [#z5587a87] -限定スキン『[[AV-8B>機体/AV-8B]] “Inferno” Skin』 -限定エンブレム: 『Gault』『Indigo』 -研究レポート -クレジット #endregion **2014/08/04~2014/08/31 【期間限定】『Rafale M -Vent d’Ange-』ドロップイベント [#event9] #region(詳細) ”黒翼の天使が空を舞う”&br; 黒翼のアークエンジェルが大きく貼られた特別機体『Rafale M -Vent d’Ange-』が期間限定ドロップに登場!! ***獲得できるアイテム [#m77f62f7] -特別機体:『[[Rafale M -Vent d’Ange->機体/Rafale M -VA-]]』 -機体スキン:『[[F/A-18F>機体/F/A-18F]] イベントスキン』 #endregion **2014/07/30~2014/08/04 ランキングイベント『チームデスマッチ 総合大会』 [#event8] #region(詳細) ”真のエースの頂点への戦いが始まる”&br; 対人戦ランキングイベント 『チームデスマッチ 総合大会』 が開催決定!&br; 上位入賞者には特別機体「F-2A -Shogun-」「F-15 S/MTD -Stripes-」や限定エンブレムが配布されます。 ***報酬(順位により変動) [#af052c79] -限定特別機体:『[[F-2A -Shogun->機体/F-2A -SG-]]』『[[F-15 S/MTD -Stripes->機体/F-15 S/MTD -SP-]]』 -限定エンブレム:『ガルム(ワッペン)』 -限定通り名:『将軍』『鬼神の再来』『円卓の常連』 -研究レポート -クレジット #endregion **2014/07/25~2014/07/28 ミニランキング「F-15Cスキンを目指せ!」 [#event7] #region(詳細) ”イーグルに新しい衣をまとわせろ!!”&br; ミニランキングイベント『F-15Cスキンを目指せ!』を開催いたします。&br; 上位入賞者には[[F-15C>機体/F-15C]]のスキンに加え、「ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR」の「シュネー隊」を象徴する限定エンブレムが配布されます。 ***報酬(順位により変動) [#zfdd30f7] -限定スキン「[[F-15C>機体/F-15C]] Event Skin #01」 -限定エンブレム: 『Schnee』 -限定通り名:『古今無双』『レオ』 -研究レポート -クレジット #endregion **2014/07/18~2014/07/21 ランキングイベント『はじめてのチームデスマッチ』 [#event6] #region(詳細) ”エースたちが君をエースと気付き始める-”&br; 対人戦ランキングイベント 『はじめてのチームデスマッチ 参加機体限定大会』 が開催されました!&br; 上位入賞者には 「ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR」の「クロウ隊」・「ズィルバー隊」を象徴する&br; 限定エンブレムが配布されます。&br; <指定機体>&br; F-4E Phantom II&br; F-4G Phantom II Wild Weasel&br; F-16C Fighting Falcon&br; MiG-21bis&br; AV-8B Harrier II plus&br; Mirage 2000-5&br; Su-25TM Frogfoot&br; ***報酬(順位により変動) [#y58f6dc5] -限定エンブレム:『Crow』『Silber』 -限定通り名:『掃除人』『クロウ』『沈着大胆』 -研究レポート -クレジット #endregion **2014/07/10~2014/08/18 100万DL突破記念プレゼント! [#p33f6822] #region(詳細) パイロット各位&br; 「エースコンバット インフィニティ」をプレイいただきありがとうございます。&br; このたび、「エースコンバット インフィニティ」のダウンロード数が100万を突破しました!&br; これもひとえに、いつもプレイしていただいているパイロットの皆様のおかげです。&br; ついては、100万DL突破記念として皆様に感謝の意を込めて、&br; 以下の戦闘機をプレゼントさせていただきます。&br; *** 獲得できるアイテム [#r41f44df] -特別機体:『[[Mirage 2000-5 -WT->機体/Mirage 2000-5 -WT-]]』 #endregion **2014/07/07~2014/07/11 ミニランキング「TANABATA -The Star Festival-」 [#event5] #region(詳細) ”七夕の夜に花火を打ち上げろ!”&br; ミニランキングイベント『TANABATA -The Star Festival-』を開催いたします。&br; 上位入賞者には 「ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR」の「ウィザード隊」・「ロト隊」を象徴する限定エンブレムが配布されます。 *** 報酬(順位により変動) [#cb4460e9] -限定エンブレム:『Wizard』『Rot』 -限定通り名:『青い魔術師』『赤いツバメ』『七夕無双』 -研究レポート -クレジット #endregion **2014/07/01~2014/08/04 【期間限定】ADFX-01 Morgan ドロップイベント [#event4] #region(詳細) 特別機体『ADFX-01 Morgan』が期間限定ドロップに登場!!&br; アーサー王伝説に登場する妖精「モルガン・ル・フェイ」に由来した名前を持つ本機体の獲得を目指し、&br; 戦略レーザーシステム「TLS」と広域制圧兵器「MPBM」の威力を是非ご体験ください。 ***獲得できるアイテム [#o93c6951] - 特別機体:『[[ADFX-01 -Pixy->機体/ADFX-01 -PX-]]』(名称変更:ADFX-01 -Morgan- → ADFX-01 -Pixy-) - 機体スキン:『[[F-2A>機体/F-2A]] Event Skin #01』 #endregion **2014/06/26~2014/07/01 オンライン協同戦役ランキング [#event3] #region(詳細) [[F-14A>機体/F-14A]]乗りの誇りを賭けた最強決定戦開幕!!!&br; 初の機体限定ランキングイベントで、あの”エースコンバット5″に登場の<サンド島分遣隊 ウォードッグ>をモチーフにした特別機体『F-14A -Wardog-』 の獲得を目指そう! *** 報酬(順位により変動) [#bcaf0e3d] ''<F-14A限定部門>'' -限定特別機体:『[[F-14A -Wardog->機体/F-14A -BZ-]]』 -限定エンブレム:『ウォードッグ』『オーシア連邦』 -限定通り名:『ウォードッグ』『サンド島分遣隊』『トムキャット王者』 -研究レポート -クレジット ''<全機種総合部門>'' -限定通り名:『質実剛健』『キャンサー』 -研究レポート -クレジット #endregion **2014/06/17~2014/06/20 ミニランキング「A-10Aスキンを目指せ!」 [#event2] #region(詳細) 30mmガトリングを打ち鳴らせ!&br; 上位入賞者は[[A-10A>機体/A-10A]]の限定スキンを獲得できるミニランキングイベント&br; 『A-10Aスキンを目指せ!』を開催いたします。&br; *** 報酬(順位により変動) [#d2bcc8cf] -限定スキン:『[[A-10A>機体/A-10A]] Event Skin #01』 -限定通り名:『破壊神』 『30mmの美学』 -研究レポート -クレジット #endregion **2014/06/05~2014/06/09 第1回傭兵王決定戦 [#event1] #region(詳細) エースコンバット インフィニティ初のランキングイベントが開催されます!!&br; 上位ランキング者は限定エンブレムや限定通り名、クレジットが獲得可能!!&br; 鍛えた機体と腕を駆使して傭兵王者を目指し、[[オンライン協同戦役>オンライン協同戦役について]]をどんどん攻略してください!!!&br; *** 報酬(順位により変動) [#ee9caf0a] -限定エンブレム「フェニックス」「スカーフェイス」 -限定通り名 「不死鳥」「傭兵王」「ビンゴ!」 -研究レポート -クレジット #endregion ~ [[ページの最初へ戻る>#header]]&br; &aname(comment); #pcomment(,reply)
**2016/05/01~2016/05/15 協同戦役ランキング『草薙戦役』 [#event82] #region(詳細) 近日、来月前半の協同戦役ランキング “草薙戦役” を開催いたします!&br; <<グッドフェローからボーンアロー各機&br; これより作戦行動を開始する>>&br; &br; <<ん?後方からレーダー反応、IFFを確認、味方か?>>&br; &br; <<こんにちは 空賊さん>>&br;&br; &br; <<ここからは正規軍とプライベーティアの共同作戦だ>>&br; &br; <<リーパー、お前とともに飛ぶ空賊もたくさんいる>>&br; &br; <<死神の実力を見せつけてやれ>>&br; &br;
Do not change timestamp
View Text Formatting Rules
Founded by
gwiki
⇪Top