- The added line is THIS COLOR.
- The deleted line is THIS COLOR.
- Go to Paris Liberation War/コメント.
- Deleting diff of Paris Liberation War/コメント
[[Paris Liberation War]] -地面ギリギリ超低空飛行で飛んでると某「進撃の」立体機動みたいに感じる -- &epoch{1505740204,comment_date}; +--なんかとのコラボ企画とかやってた頃が懐かしい・・・ -- &epoch{1505742941,comment_date}; -なんかこのステージやたらにレシプロが多いんだけどそんなにレシプロ有利なところだっけ? -- &epoch{1499913464,comment_date}; --対地は固まっててUGBSやFAEBで食いやすく、敵機が比較的柔らかく高度的に差ほどグルグルにならないからね。対空慣れしてるとかなり稼げるからレシプロチャレある時はココ選ぶねw -- &epoch{1499922198,comment_date}; --鈍足のレシプロにとっては、狭いマップも好都合 -- &epoch{1499924703,comment_date}; -ステージが明るくてシーカーが見にくいな -- &color(#66F){老兵}; &epoch{1497701588,comment_date}; --わかるw 逆にドバイやアドリアは快適 TDMもB7Rは避けてます -- &epoch{1497756515,comment_date}; ---逆に自分は目視で敵機の機動みてるからドバイめちゃめちゃ戦いにくいわ -- &epoch{1498007691,comment_date}; --同感です。全ミッション(ハード含め)一番やりづらい。敵機もやらしく上空から降ってきてぐるっと回る軌道をとるからミサイル当てづらいし。円卓ハードのほうがよっぽどやりやすい。 -- &epoch{1497771571,comment_date}; --シーカー表示は油田対地よりマシに感じるけど、タゲが多いから切り替えで他に吸われやすいのが厄介だわ -- &epoch{1497939951,comment_date}; --低空飛行に慣れてるから、建物のせいで機銃当てにくいっす… -- &epoch{1498015335,comment_date}; --7では老眼組にも優しいステージをお願いします。開発様。 -- &color(#66F){木主 仲間いて良かった}; &epoch{1498053856,comment_date}; -パリの緊急ミッションで出てくるコイツ、何気に白虎カラーなんですね。スキン欲しい… -- &epoch{1497698065,comment_date}; --間違えた。F-35Bのページで書いてるつもりだった…。 -- &epoch{1497698152,comment_date}; -botなし4人部屋、自分が一番低レート・F、2人M。この状況でACEに戦場の王者ってどういうことよ?揃いも揃ってタゲ被りお構いなしの空戦に、赤まっしぐらだったのか? -- &epoch{1484220896,comment_date}; --あんたが一番うまかったんだよ。 -- &epoch{1484223797,comment_date}; -1st.フェーズの敵航空増援の湧き条件が絞りきれない。アルファ側、ブラボー側で完全に2分した上で、ヘリ以外の航空機と赤タゲ潰すまでは間違いない。時間経過で必要基準値下げながら、残敵数なのか、個人かチームで一定以上の得点なんだと思うんだけど、さて? -- &epoch{1481972934,comment_date}; -このMAPで凱旋飛行中に適用されるスキンって存在していますか?&br;適用されなかったスキンは何度MVP取っても適用されません。今の所、ツリー機(特別機は育ててません)は全部ダメです。 -- &epoch{1473883000,comment_date}; -このマップ、狭い割に敵がまんべんなく散らばってるから、開幕時にどういうルートでいくかの考察が楽しいね -- &epoch{1471378780,comment_date}; -VTOL中隊のときAWACSの無線と実際の敵機数が合ってないバグ?みたいなのがありますね。まだ3機残ってるのに<<敵VTOL機残り2>>とか無線が入る。 -- &epoch{1467287027,comment_date}; --キャンペーンとかでも、B7Rでゲームクリア後に蝶使いダメージ75%!とか言い出すから。そんなもんだとしか思ってないw -- &epoch{1467288646,comment_date}; ---いえ、実際の敵機が少なくなるのは無線が間に合ってないだけなのでおかしくはないんですが、無線の方が先行してしまうのはおかしいと思ったので。 -- &epoch{1467289505,comment_date}; --他のMAPでも始末するのがあまりに早いと、2次湧き始まってるのに緊急のセリフ入ったりしますね。亡霊かと。 -- &epoch{1467289424,comment_date}; ---むしろチャレンジアタッカーだらけで撃破が遅かったから違和感を感じたわけで、いつも通り瞬殺ならむしろ気付かなかったかもしれません。 -- &epoch{1467290157,comment_date}; --パリのVTOLでは必ず無線より1機多いからバグでないかな。 -- &color(#66F){残り1機で追いつくw}; &epoch{1467290111,comment_date}; -某映画のようにズガンボンと開いたユーシリーズの穴があるかなと期待してたが・・・ -- &color(#66F){そんな物は全然なかった }; &epoch{1459929736,comment_date}; --東京には開いてるのにねw -- &color(#66F){ユリシーズの影響を強く受けた地域とあんまり影響ない地域があるって設定かな}; &epoch{1459947135,comment_date}; --ストーンヘンジが仕事したんだよ多分。 -- &epoch{1459948816,comment_date}; ---うーん 考えさせられる。お金のある国には隕石にもあたらないw -- &color(#66F){物理的、現実的には不可能にちかいんだろけど。}; &epoch{1459955603,comment_date}; ---最早運営も、マップ用意するときユリシーズ設定忘れてたんじゃね?最近投げやりで手抜き臭ハンパないし。 -- &epoch{1460774033,comment_date}; --ミッション#01開始前に流れるクヴァシルの歴史解説ムービーに隕石の落下分布図が表示されるんだが、それを見てみるとパリに隕石は落ちてないんだよね。 -- &color(#66F){一見するとモスクワにも隕石落ちてないように見えるがそこは気にしない方向で}; &epoch{1461420659,comment_date}; -気が早いけどハード版が来るとなったらどんなマップになるんだろうか。夕暮れのパリも良さそう -- &epoch{1459823049,comment_date}; --多分、時間は真夜中でBGMは04のサンサルバシオン解放ミッションじゃないかな。 -- &epoch{1459824932,comment_date}; ---それドバイで被ってる・・・ドバイの開始直後にAWACSが電気付いたとか言ってたりするんでサンサルバシオンの開幕と同じ。 -- &epoch{1459834039,comment_date}; ---そうなんだけどあの街の元ネタがナチスドイツ占領下のパリだからイメージ的には一番合ってると思うんだよね。 -- &epoch{1459835378,comment_date}; ---「翼よ! あれが巴里の灯だ」 -- &epoch{1459846748,comment_date}; ---パリは燃えているか? -- &color(#66F){ちょび髭おじさん}; &epoch{1459849757,comment_date}; --エースコンバットZEROのディレクタス解放戦みたいでええんやない? -- &epoch{1459831920,comment_date}; ---同意。DiapasonをBGMに飛びたい -- &epoch{1463473774,comment_date}; --ドバイ以上の花火… -- &epoch{1459834631,comment_date}; --エッフェル塔からエッフェルレーザー、凱旋門からは凱旋門ミサイルが -- &epoch{1459836110,comment_date}; ---エッフェル塔と凱旋門が合体してロボットになるのか -- &epoch{1459837314,comment_date}; ---くらえー!エッフェルドリル!凱旋門キーック! -- &epoch{1459861766,comment_date}; --「バリアーに勝てるのはバリアーだけだ!」 -- &epoch{1459840052,comment_date}; ---某映画のようにズガンボンと開いたユーシリーズの穴があるかなと期待してたが・・・ -- &color(#66F){そんな物は全然なかった}; &epoch{1459929627,comment_date}; ---↑変なところに投稿してしまいました ごめんなさい -- &epoch{1459929719,comment_date}; --嵐にしてみようか。パリ解放戦は雨天決行! -- &epoch{1459840246,comment_date}; ---まさかこんなに枝がつくとはwwでも次のハードはアヴァロンかアドリアが優先かな... -- &color(#66F){木主}; &epoch{1459847181,comment_date}; --Zeroのミッション11みたいに、夜間かつ灯火管制の中、街が炎上する明かりを頼りに飛ぶとかどうだろう? -- &color(#66F){やっぱりパリは燃えているか}; &epoch{1459856029,comment_date}; --ノーマルでもミサイルがけっこう飛んで来るから恐ろしいことになりそう -- &epoch{1459866800,comment_date}; --BGMはLiberation of Gracemeriaでどうだろう?グレースメリアモチーフのステージはInfのシステムにぴったりだと思うんだ -- &color(#66F){まぁエメリアのモデルはイタリアだけどさ}; &epoch{1460766038,comment_date}; -プレイヤーの開始位置を調べてみた。アルファ隊はレーダーマップの北側から、ブラボー隊は南側から開始する。アルファ隊の配置は西からA3・A1・A2・A4。ブラボー隊はその逆(西からB4・B2・B1・B3)。番号順に線を結ぶと「Z」の形になると覚えよう。ちなみに、ホストプレイヤーは必ず一番機になるので、開始位置の候補は2箇所だけとなる。 -- &epoch{1459773572,comment_date}; -ミラージュの耐久値が気になったから少し検証してみた。使用した機体はASF-Xで、特殊兵装は6AAM。結果は6AAMのLV.1でも撃墜可能。因みにLV.1の与ダメは1120なので、ミラージュの耐久値はおそらく1000か1100だと思われる。 -- &epoch{1459758108,comment_date}; --所詮黄色タゲだもんな -- &epoch{1459760381,comment_date}; ---ここのマップじゃないけど、同じ黄色タゲのKA-50より低いんだよ。ヘリより低い耐久値の戦闘機になるんだから。しかもマルチで。 -- &color(#66F){木主}; &epoch{1459761164,comment_date}; ---ミラージュは、自機として使うツリー機も、かなりレベル上げしないと紙装甲で有名だから。 -- &epoch{1459829010,comment_date}; ---↑経験済み。 -- &color(#66F){木主}; &epoch{1459832253,comment_date}; -100回出撃通り名は viva la france -- &epoch{1459676872,comment_date}; --通り名フランス万歳かw -- &epoch{1459683383,comment_date}; ---なんかそのまま敵に突っ込んで死にそうw -- &epoch{1459933193,comment_date}; --ジュテームじゃないのか・・・ -- &color(#66F){ジュテームとデジャヴしか知らないニワカ}; &epoch{1459684031,comment_date}; ---地味に歴史で知る事が出来るフランス語ですぞ -- &epoch{1459687521,comment_date}; ---MGSPWでちょっと知った程度なもんで -- &color(#66F){枝主「小島イズゴッド!!」}; &epoch{1459769044,comment_date}; --かっこいい・・・! -- &epoch{1459689115,comment_date}; -敵部隊が良い塩梅で散らばりつつ、航空機も割とばらばらに飛んでるからか、cst1500以下でもcst1800以上のライバルに勝てたりするね。それと、柔らかい敵が多めとはいえFAEB厨最強!って訳でも無い。何か、「まったりと戦える」という一風変わったマップだね。 -- &color(#66F){緊急で蝶使い出てくると、一瞬で緊張MAXで焦るけど。}; &epoch{1459605450,comment_date}; --ここは立ち回りがかなり重要なマップなかな。いかに効率良くタゲを破壊するかにかかっているから、無駄に遠出したり、1タゲに夢中になるとスコアがガタ落ちすることもあるね。 -- &epoch{1459605905,comment_date}; -緊急で蝶使い出てくる確率結構高いような気がする・・・ -- &color(#66F){5回中3回もこんにちは}; &epoch{1459597754,comment_date}; --自分はまだ一回も蝶使い来てないなー大抵VTOL&ECM車両とかステルス機。来たら来たで嫌だけど -- &epoch{1459602146,comment_date}; --自分も高いと感じる。今まで蝶使いが出るマップ(モスクワ・B7R・アドリア)で約130回戦って出た記憶が3回位しかなかったけど、パリは計15回で3回来た。 -- &epoch{1459649268,comment_date}; -地上物は街道沿いに配置されてることが多いので、ロケランやMGPで一掃するのも楽しいかも。 -- &epoch{1459564618,comment_date}; -黃タゲが多く、動きが鈍いヘリが固定で沸くので兵装チャレンジにも向いてそうですね。赤TGTもF-22A以外は比較的柔らかいのも良い。沸き位置が低いせいかタイフーンのしつこい旋回も抑えめだし。 -- &epoch{1459564535,comment_date}; -普段我慢してるけど、ここならMPBM使っても顰蹙買わない気がする!大丈夫だよね?ね? -- &epoch{1459563258,comment_date}; --ビル群のとこ以外なら大丈夫だろう・・・ -- &epoch{1459573887,comment_date}; -昨日プレイしてたらここにも緊急で蝶使い来ました・・・来るんだ・・・ -- &epoch{1459510975,comment_date}; --今日来たよ。アタッカー多めだったから、結構苦戦した。 -- &epoch{1459517268,comment_date}; -FAEB有効のせいでMTDが多いが二次湧きの途中で弾切れおこすの多いな、対地タゲの多い事に気付いてほしい・・・FAEBでスコア稼ごうとしてこっち側に速攻で来るけどその分を後半にまわせば必死こいて対地掃除する必要ないんじゃ・・・ -- &epoch{1459497114,comment_date}; -東京と似たようなマップ構成(FでもAでもMVP狙える良マップ)なのはいいんだが前半の穹タゲが6AAMでことごとく落ちるのがなぁ… -- &epoch{1459495074,comment_date}; -HARD並みに飛んでくる味噌が多い気が -- &epoch{1459477756,comment_date}; -他のマップに比べてヘリが多い気がする。気のせいかな? -- &epoch{1459437598,comment_date}; --スタート地点が8つに分散してて、各所に地タゲ×6+ヘリ2機はいるみたいだけど、ヘリ狙いで空対空ミサイルチャレには使えなさそう。 -- &epoch{1459443808,comment_date}; ---訂正:地タゲは”7” -- &epoch{1459452891,comment_date}; -フリーフライトで遊覧飛行すると有名な建築物沢山あってたのしいね -- &color(#66F){凱旋門垂直くぐりはお約束}; &epoch{1459436790,comment_date}; --小型機なら横からでもいけるぞ! -- &epoch{1459438882,comment_date}; ---低速侵入したF14ではダメでした・・・ -- &color(#66F){翼たためばいけるかな?}; &epoch{1459439619,comment_date}; -このマップ、塊の間隔が狭いのでSFFS使おうとすると狙った範囲に上手く落とせなくて取りこぼしが多くなる・・・開始高度も低めなので高度取ると時間かかるしって印象。UGBや4AGM、SODが安定かな? -- &epoch{1459430859,comment_date}; --FAEBも効くみたい。機体スピードと硬いタンクなんかの掃除が必要だけど。 -- &color(#66F){機体レベル(チッパイの17)なのかSFFSだとかなり遅れをとる。}; &epoch{1459436597,comment_date}; ---FAEBも範囲とかいいんですが、橙タゲと弾数で二次まで持たないのがネックですね。こういうときA-10の特別機持ってる方がうらやましい・・・ -- &color(#66F){LV10の素A-10しかない木主}; &epoch{1459439168,comment_date}; ---TANKの配置が地味に嫌らしい感じでありますね。敵集団に一つだけ居るので慌てて戻る人もそこそこw -- &epoch{1459439572,comment_date}; --道沿いに配置されている地タゲもおおいからSOD活躍できそうだな -- &color(#66F){ラファール開発国だけのことはある}; &epoch{1459436605,comment_date}; -特殊なミサイルを積んだ航空隊が、 -- &epoch{1459428865,comment_date}; -パリってAHでもなかったよね?完全新規か?てかロンドンとマイアミはいつくるの・・・基礎はある筈でしょ・・・? -- &epoch{1459428814,comment_date}; --AHで登場したよパリ。ロンドンはAHではなかった気が… -- &epoch{1459429161,comment_date}; ---パリはX2じゃない? AHでマイアミはあったけど… -- &epoch{1459434473,comment_date}; ---パリはオン対戦で登場してたはず -- &epoch{1459435268,comment_date}; ---AHでパリあったねぇ・・・インフィニティのより地上の建物が大きかった気がする。これは妙に粗い気がする・・・東京のビル群よりスケール違うと思える。 -- &epoch{1459435972,comment_date}; ---パリはAHにもあったよ。有料DLCで追加されたのがね。X2がロンドンじゃなかったか? -- &epoch{1459436148,comment_date}; ---一個しか間違ってないのが無いのを見るに本当にどうでもよかったのか…(絶望) とりあえず AH:パリ・マイアミ X2:ロンドン やからな -- &epoch{1459437605,comment_date}; ---パリは対戦限定か~それじゃ覚えてない訳だわ・・・ -- &epoch{1459438989,comment_date}; ---俺も居たんだが… -- &color(#66F){ハワイMAP}; &epoch{1459724700,comment_date}; ---パリはAHの普通のミッション キャンペーンに登場してくるよ -- &epoch{1459739936,comment_date}; ---勘違いしてましたパリはオンライン限定マップでした お騒がせしました -- &epoch{1459740247,comment_date}; -パリでの初陣でいきなりモルガン(MPBM)がいた…その日、パリは光に包まれた(味方のイカがLSWMだったら…) -- &color(#66F){AHのオンラインでEW1使った時みたいだった…}; &epoch{1459427263,comment_date}; -BGM懐かしい。AC5、ユークトバニア奥地のレーダー網に囲まれた兵器工場の襲撃ミッションか。 -- &epoch{1459424876,comment_date}; --内容が似てるから、そのミッションのBGMが選ばれたのかな? -- &epoch{1459429219,comment_date}; -MSOD「あれっ、もしかしてこのマップ…オレの出番?」 -- &epoch{1459422696,comment_date}; --街道ごと吹き飛ばしてやれ! -- &epoch{1459434432,comment_date}; -ラファールが飛んでてびっくり、お前は祖国を裏切った!的な? -- &epoch{1459419859,comment_date}; --クーデターでも起きたんじゃない? -- &epoch{1459420403,comment_date}; --強奪されたに一票 -- &epoch{1459421778,comment_date}; --それ言ったらモスクワはロシア機ばっかだよ、爆撃機までロシア機なわけだし(笑) -- &epoch{1459421890,comment_date}; -緊急ミッション:VTOL機、ステルス機、地上ジャマー、蝶使いを確認 -- &epoch{1459419145,comment_date}; --緊急ミッションですが、ヘリ部隊迎撃も確認しました -- &epoch{1459423407,comment_date}; -ヒトラーに爆破未遂され、テロリストに銃乱射され、FPSでしょっちゅう戦火に包まれ…何かと不遇なパリ -- &color(#66F){去年の一件で実装を見合わせた可能性}; &epoch{1459412441,comment_date}; -エッフェル塔の下を潜るの楽しい。 -- &epoch{1459411424,comment_date}; --あんた、スキマニア・クグロフか? -- &epoch{1459412255,comment_date}; --凱旋門は大型機は縦にいかないと通れなさそうだな・・・ -- &epoch{1459420478,comment_date}; --<<あんなところを潜り抜けて喜ぶか、変態どもが!>> -- &epoch{1459421703,comment_date}; -パリは燃えているか -- &color(#66F){FAEBやSFFSで黒焦げです}; &epoch{1459410602,comment_date}; --<<あなたは、恐ろしい人ね。何もかもを焼き尽くす、真っ黒に>> -- &epoch{1459410734,comment_date}; --- <<何もかもを黒く焼き尽くす、死を告げる鳥>> -- &color(#66F){殺すわ、あなたを}; &epoch{1459411453,comment_date}; --でもこっそりとTANKが居て焼け残りが・・・ -- &epoch{1459410975,comment_date}; ---おっと、何か飛んできたみたいだ・・・味噌! -- &epoch{1459411085,comment_date}; --路上にフランスパンを置いとけば綺麗に真っ黒に焼ける。というか、消える -- &epoch{1459412234,comment_date}; -2戦してみた感想だと、マップが広く小規模でまとまったタゲがマップに点々と散らばっている感じです。耐久値は対地対空共に低めで、素ミソを強化した機体が向いていると感じました。特殊兵装はマルチロック系と相性がいいように感じました。 -- &epoch{1459408155,comment_date}; -ECMとかVTOL(F-35B)が緊急だと音楽が変わって戸惑う -- &epoch{1459407373,comment_date}; -タゲが多めで仕事しない空タゲの多いマップかな。あんまり固まってないから、爆弾系は不利で、地タゲも空タゲも処理できる様なパーツセットが望ましい印象。 -- &epoch{1459407158,comment_date}; --FAEB使ってる人が居ましたけど単発はダメですね、柔らかいタゲの中にTANKが一個だけしれっと混ざってますし。SFFS、SOD、UGB、4AGMの活躍が期待できます!敵機は機動の緩いグリペンやラファール、ミラージュに高機動系のタイフーン、F-22で空戦とのバランスも必要ですね・・・FとAで役割分担できたなら普通に良いけど。 -- &epoch{1459407893,comment_date}; ---空タゲについては、誘導パーツを積んでおけばアタッカーでも容易に命中しますし、地タゲについては、柔いので直ぐ蒸発します。他のメンバーの機体や兵装を把握しておかないと、スコアが壊滅する恐れがありますね、ここは。 -- &color(#66F){木主}; &epoch{1459409656,comment_date}; ---アタッカーで対空は橙までにとどめた方が良いかもです、赤が高機動系なのでマルチかファイターの方が手っ取り早い・・・アタッカーだと手間取って時間がかかりますね。あと対空も急がないと湧き待ち途中で終わりそうですし・・・万能アタッカーにするより4AGM対空マルチの方が補佐に向くかと。 -- &color(#66F){枝主}; &epoch{1459410824,comment_date}; ---ここでA-6使うとちょうどいいかも、UGB2発(追加M装備)で大体の塊キレイキレできるし4連のおかげでポイポイするだけでもそこそこ活躍できた。 -- &color(#66F){A-6以外のUGB装備機に救済ほしい・・・}; &epoch{1459420836,comment_date}; -やって見た感想としてマップが広い、対地が柔らかく多い・・・敵機も東京並かちょいと上ぐらいの量がある。ミラージュ2000が初の登場してますねw -- &epoch{1459406967,comment_date}; --たしかに、最初はマップが広くて驚きました(笑) 敵も硬くはないけれどいい意味で散らばってたりして、変化を味わえるいいステージですね。 -- &color(#66F){ミラージュには僕も驚きました(笑)}; &epoch{1459407169,comment_date}; // IP:"49.129.142.98" TIME:"2017-09-18(<abbr class="week_day" title="月曜日">月</abbr>)22:55:41" REFERER:"http://gwiki.orz.hm/acinf/Paris%20Liberation%20War" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
Founded by gwiki