- The added line is THIS COLOR.
- The deleted line is THIS COLOR.
- Go to Moby Dick Pursuit IV.
- Deleting diff of Moby Dick Pursuit IV
* Moby Dick Pursuit IV [#y5b70aa7] #row(true){{{{ #span(8){{ 「武装強化型重巡航管制機追撃指令」/&br; 諜報部より、武装強化型アイガイオン級重巡航管制機の実戦投入が秒読みに入ったという報告があった。&br; 前回の武装試験型で得られたデータを基に武装の強化が行われ、火力と精度がさらに向上しているとみられる。&br; 我が軍にとって脅威となり得るこの新兵器を放置するわけにはいかない。各員、ただちに出撃し、目標を撃墜せよ。&br; ただ、敵もこちらが迎撃に出ることは予想済みのはずだ。どんな手を使って来るかわからない。注意を怠らないように。&br; ~ ミッションクリア条件/&br; -作戦時間内に一定の戦績を達成せよ。完全撃破に成功すれば特別報酬が与えられる。 +作戦時間内に一定の戦績を達成せよ。完全攻略に成功すれば特別報酬が与えられる。 }} #span(4){{ #ref(Moby Dick Pursuit IV/Moby Dick Pursuit IV.jpg,200x121,CENTER) }} }}}} ~ ** 目標 [#tcf9b064] アイガイオン級重巡航管制機(黒)の撃破&br; ~ ***ステージアウトライン [#k41a6483] ~ ** 敵機情報 [#d354307c] - アイガイオン級重巡航管制機 (黒) -- LASER UNIT -- FALK GUN -- AAM -- ENGINE -- COCKPIT - ギュゲス級近接防空機 (2機) -- AA GUN -- AAM -- ENGINE -- COCKPIT - コットス級電子支援機 (2機) -- ARRAY -- ENGINE -- COCKPIT - 護衛戦闘機隊 -- F-22A -- T-50 -- F-15S/MTD -- SU-33 - 蝶使い -- QFA-44 -- UAV MQ-90L ~ ** ミッション攻略 [#f5c8013a] ~ *** ワンポイント [#point] - 随伴機(大型4機)撃破→黒鯨本体撃破と、全体の流れは基本的に金と変わらない。 - 黒鯨のエンジンを全て破壊すると蝶使いが現れるので、時間配分を考えながら進めよう。 - 蝶使いはレーダー上で自機と重なって出現するが、天頂方向にいるので迷わず迎撃しよう。 - 時間的に厳しい場合は蝶使いの随伴UAVには構わず、蝶使い本体に集中攻撃を加えて速やかに倒してしまおう。 - 金より更にレーザー砲台が増設されておりまた攻撃範囲も強化されているので目標に対してかなり近づいて撃たないと悉くミサイルを叩き落とされるので注意してもらいたい。そのため迎撃能力は金よりも更に向上しており非常に厄介な存在となっている。&br; --ただしレーザー砲台が反応するのはミサイルのみ?(要検証)なので[[TLS>特殊兵装/TLS]]や[[MGP>特殊兵装/MGP]]を使えば時間をかけずに破壊することができる。 --なお、黒鯨に対して範囲攻撃系兵装のダメージがかなり軽減されてしまう様で、金鯨までに通用した対空爆撃戦法やRKTL、MPBMはほぼ無意味な模様。おとなしく対空特殊兵装を装備して行こう。 //なお、ステージ全体において対地兵装のダメージがかなり軽減されてしまう様で、金鯨までに通用した対空爆撃戦法はほぼ無意味な模様。おとなしく対空特殊兵装を装備して行こう。←黒鯨に対しての範囲攻撃系が全てダメージ軽減になるので改変 //ただしレーザー砲台が反応するのはミサイルのみ?なのでモルガンのレーザーやMGPや爆弾などの無誘導兵器を使えば時間をかけずにスピーディに破壊することができる。←爆弾系はほぼ無効との情報により改変 //- ただしレーザー砲台が反応するのはミサイルのみ?(要検証)なのでモルガンのレーザーやMGPなどを使えば時間をかけずにスピーディに破壊することができる。←「金より更に……」の文に関するものであるようなので枝に変更及び有効な兵装のページへのリンクの追加等 ~ ** クリアランクの目安[#q905ad3c] ,クリアランク,チームスコア,ランク報酬,備考 ,Sランク,,50000, ,Aランク,,35000, ,Bランク,,, ,Cランク,,18000, ,Dランク,,, ,Eランク,0,0,ほぼ全員が放置 ~ ※2016/05/20以降、「2周年記念 全ての非常招集のランク報酬2倍」で、報酬が上記の2倍となっている。&br; 但し、公式サイトの「News」では終了予定日が告知されておらず、公式Twitterでも2016/06/03に「継続しております」というツイートはあったものの、終了予定日は未発表のまま。&br;&br; #pcomment(,reply) // IP:"14.12.64.96" TIME:"2017-08-15(<abbr class="week_day" title="火曜日">火</abbr>)03:50:45" REFERER:"http://gwiki.orz.hm/acinf/?cmd=edit&page=Moby%20Dick%20Pursuit%20IV&id=y5b70aa7" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/60.0.3112.90 Safari/537.36
Founded by gwiki