- The added line is THIS COLOR.
- The deleted line is THIS COLOR.
- Go to 機体/F-22A -S1-.
- Deleting diff of 機体/F-22A -S1-
* F-22A -S1- "Scarface1" ☆☆☆☆(戦闘機) [#u7cb926c] #row{{{{ #span(7){{ //ここに機体の画像を貼り付けます。 #ref(機体/F-22A -S1-/F-22AS1ss.jpg,400x220) //コピー用改行 &br; **機体説明 特殊戦術戦闘飛行隊「スカーフェイス」隊長機を模したF-22Aの特別機体。&br; 卓越した旋回性能と目標を選ばない攻撃性能を併せ持つ。 ~ ***解説 特殊戦術戦闘飛行隊「スカーフェイス隊」一番機を模したF-22Aの特別機体。&br; 卓越した旋回性能と目標を選ばない攻撃性能を併せ持ち、特に戦闘機動時の最小半径の小ささは「180度の旋回がUではなくIに見える」と目撃した者の間では語り草だったという。&br; 現役時代から既に数々のエピソードを持つ著名なこの飛行士は、若くして一度退役した後に世界情勢の変化を受けて軍部から直々に招集され、並のパイロットではとうてい達成不可能と思える数々の困難な作戦を全て乗り越え、新たな逸話をその伝説の一ページとして付け加えることとなった。 ~ ** 特徴 -- 2016年6月の殊勲飛行メダル1000枚交換機体。 +- 2016年6月の殊勲飛行メダル1000枚交換機体。エースコンバット2とエースコンバット3Dで主人公を努めたスカーフェイス1の、3Dでのパッケージ機体。 +--3D作中では、F-22のカラーリングは実機や本作と同じ通常の塗装。この機体は携帯機の先輩両名(グリフィス1とアンタレス)に習い、パッケージイラストを再現したカラーリングとなっている。 - [[F-22A -BS->機体/F-22A -BS-]]の速度性能と機動力を強化し、[[T-50 -AL->機体/T-50 -AL-]]と同じく4AAMをMSTMに換装している。 -文句なしの加速、最高速度、旋回性、そして火力を持つファイター。……なのだが、実際に使用すると使い易いとは言いがたい面も少なくない。 --F-22Aゆえの外側に広がるように放たれる通常ミサイルと、ウェポンベイ故の発射ラグ。そうした至近戦闘に向かない特徴を持ちながらも特殊兵装が最大射程のもので3500メートル程と、近距離戦闘に特化した品揃えであること。通常ミサイルと類似する性能を持つMSTMにおいても、ウェポンベイのラグゆえに使い分けには慣れを要する。 -他のファイターおよび同型機と比較した場合、とにかく攻撃可能距離の狭さが目立つ。同等コスト帯のライバル機に比較して、スコアを稼ぐ・一瞬の隙を狙う、などの点でハンデを背負っていることは留意しておこう。 -本機最大の特徴はもちろんエースコンバット3Dクロスランブルのスカーフェイス隊の機体である点だ。また、上記のハンデも決して絶対的なものではなく、パイロットがカバーすることで多大な戦果を上げることも決して不可能ではない。スカーフェイス隊の、そして周りのエース達に負けじと腕を磨いていこう。 ~ ** データ - Cst.850 - 機体ツリーの研究ランク : R.SP ☆☆☆☆ - 獲得通り名 -- 後継者(Lv.20) - アメリカ機体 //- [[イベント名>イベント情報#eventXX]]報酬(~x00/x,000位)&br;(201x/xx/xx~201x/xx/xx) //- 期間限定ドロップ&br;(201x/xx/xx~201x/xx/xx) //- 特別支給チケットx00枚と交換&br;(201x/xx/xx~201x/xx/xx・無期限) - 殊勲飛行メダル1000枚と交換 --(2016/06/01追加) //- 期間限定スペシャルチャレンジ達成報酬&br;(201x/xx/xx~201x/xx/xx) ~ //** スキン //- スキン名 [カラーリスト] ~ //** 主な搭乗者 //(味方機や敵機で登場した場合は記載、なければコメントアウト) }} #span(5){{ |10|80|10|80|c |>|>|>|CENTER:購入・性能上昇 コスト|h |~&size(95%){Lv};|~&size(95%){クレジット};|~&size(95%){Lv};|~&size(95%){クレジット};| |RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c | 1| 3,040| 2| 227,850| | 3| 364,560| 4| 516,460| | 5| 698,740| 6| 1,002,540| | 7| 486,080| 8| 911,400| | 9| 1,306,340|10| 2,278,500| |11| 2,825,340|12| 3,736,740| |13| 4,678,520|14| 6,562,080| |15| 7,503,860|16| 9,569,700| |17|10,936,800|18|12,334,280| |19|15,736,840|20|19,838,140| |10|24|24|24|24|24|24|c |>|>|>|>|>|>|CENTER:標準機体性能|h |~&size(95%){Lv};|~&size(95%){SP};|~&size(95%){MO};|~&size(95%){ST};|~&size(95%){AD};|~&size(95%){GD};|~&size(95%){DF};| |RIGHT:|||||||c | 1|B+|B+|D+|A |D+|D | | 2|A |B+|D+|A+|D+|D+| | 3|A+|A |C |A+|D+|C | | 4|A+|A+|C |S |D+|C+| | 5|S |S |C |S |C |B | | 6|S+|S+|C+|S+|C |B+| | 7|S+|S+|C+|S+|C |A+| | 8|S+|S+|C+|S+|C+|S | | 9|S+|S+|B |S+|C+|S+| |10|S+|S+|B |S+|C+|S+| |11|S+|S+|B |S+|C+|S+| |12|S+|S++|B+|S+|C+|S+| |13|S++|S++|B+|S+|C+|S+| |14|S++|S++|B+|S+|C+|S++| |15|S++|S++|A |S++|B |S++| |16|S++|S++|A |S++|B |S++| |17|S++|S++|A+|S++|B |S++| |18|S++|S++|A+|S++|B |S++| |19|S++|S++|S |S++|B |S++| |20|S++|S++|S |S++|B+|S+++| |20|55|55|55|c |>|>|>|CENTER:標準パーツスロット数|h |~&size(95%){Lv};|~&size(95%){BODY};|~&size(95%){ARMS};|~&size(95%){MISC};| |CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c | 1~5 | 29 | 29 | 29 | | 6~14| 31 | 31 | 31 | |15~19| 32 | 32 | 32 | | 20 | 33 | 33 | 33 | |10|30|30|30|30|30|30|c |>|>|>|>|>|>|CENTER:標準兵装搭載数・コスト|h |~&size(95%){Lv};|~&size(95%){GUN};|~&size(95%){MSL};|~&size(95%){[[QAAM>特殊兵装/QAAM]]};|~&size(95%){[[HPAA>特殊兵装/HPAA]]};|~&size(95%){[[MSTM>特殊兵装/MSTM]]};|~&size(95%){Cst};| |RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c | 1|343|132|18|-|-|850| | 2|377|134|20|-|-|901| | 3|411|136|22|-|-|952| | 4|445|138|24|22|-|1003| | 5|480|140|26|24|-|1054| | 6|514|142|28|26|-|1105| | 7|548|144|30|28|52|1156| | 8|583|146|32|30|56|1207| | 9|617|148|34|32|60|1258| |10|652|150|36|34|64|1309| |11|686|154|37|35|66|1362| |12|720|158|38|36|68|1415| |13|755|162|39|37|70|1468| |14|789|166|40|38|72|1521| |15|824|170|42|40|76|1574| |16|856|172|43|41|78|1646| |17|888|174|44|42|80|1711| |18|920|176|45|43|82|1776| |19|952|178|46|44|84|1841| |20|984|180|48|46|88|1906| }} }}}} ~ #pcomment(,reply) // IP:"14.132.114.98" TIME:"2019-02-16(<abbr class="week_sat" title="土曜日">土</abbr>)21:22:22" REFERER:"https://gwiki.orz.hm/acinf/?cmd=edit&page=%E6%A9%9F%E4%BD%93%2FF-22A%20-S1-&id=u7cb926c" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_1_4 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) FxiOS/15.0b13894 Mobile/16D57 Safari/605.1.15
Founded by gwiki