- The added line is THIS COLOR.
- The deleted line is THIS COLOR.
- Go to 機体/F-16C -WH-/コメント.
- Deleting diff of 機体/F-16C -WH-/コメント
[[機体/F-16C -WH-]] //荒らしコメントを削除。 -あり?なんかごっそり削除されてっけどなんか荒れてたか?ここ -- &epoch{1493570901,comment_date}; --顔文字の馬鹿がはしゃいでたな -- &epoch{1493632610,comment_date}; ----ウットリ(*´∀`)〇ュ<<--カガミ 顔文字の苦手な貴兄の皆様だな...&br; 鏡ばっかり見て自らのSource Code忘却してるんじゃないのかい?...&br; orz... あのObject引数と函數なんやったんかいな~~.??&br; -- &color(#66F){┏( ;x;)┓寡黙ナオトコハツライヨ..}; &epoch{1493961914,comment_date}; ----m(_ _)m ロトの「言う謝」 -- &color(#66F){Dear Captain Conductor}; &epoch{1493962135,comment_date}; ----いや、F/A-18Cのふくろうさんだったかな?&br; -- &color(#66F){┏( ;x;)┓歌舞伎役者やだから標準機体スキンを...}; &epoch{1493962270,comment_date}; ----orz あかん、この機体のせいで慎み深い私が&br; 米空軍第35戦闘航空団のEN PageにSecret Linkage&br; 誰にも知られず、いたたまれず、しまず、心地よくなく&br; すなお、なことしてもた....&br; -- &color(#66F){┏( ;x;)┓悲惨や、だいぶ酷やど~~ }; &epoch{1493962627,comment_date}; --また目障りな顔文字が消されたな。管理者GJ -- &epoch{1493725096,comment_date}; ---×:管理者 ○:編集メンバー -- &epoch{1493825062,comment_date}; ---やってくれるのは嬉しいけど、仕事は完璧にね -- &epoch{1493922796,comment_date}; -特徴欄の3つ目 「恩赦」と「恩恵」を間違えてるぞ -- &color(#66F){恩赦してどうするw}; &epoch{1467377881,comment_date}; -通り名 戦争屋 です。 -- &color(#66F){まやしに}; &epoch{1462773644,comment_date}; //荒らしコメントを削除。 -あれ? この機体って通り名ないんですか? -- &epoch{1462318424,comment_date}; --通り名ページにだけ反映されて機体ページにはっていうのが結構多い。 -- &color(#66F){この機体は「戦争屋」らしい}; &epoch{1462319198,comment_date}; -Lv.20 16430960 S++,S++,A+,S++,B,S++/GUN:1048/MSL:174/4AAM:78/HCAA78/QAAM40/Cst:1647 スロット+1 -- &color(#66F){まやしに}; &epoch{1459714498,comment_date}; -マジでこんなに速いのかこの機体 -- &epoch{1459236460,comment_date}; -Lv.19 13025480 S+++,S++,A+,S++,B,S++/GUN:1013/MSL:172/4AAM:74/HCAA74/QAAM38/Cst:1588 -- &color(#66F){まやしに}; &epoch{1459123101,comment_date}; --Lv18じゃ間違えてたけどSPは本当にS+++なのか?全機体中最速になるぞ・・・ -- &epoch{1459130954,comment_date}; ---全機体中最速なのも変な感じだしそもそも伸び幅がおかしいよなぁ・・ -- &epoch{1459236944,comment_date}; --反映しました -- &epoch{1459189945,comment_date}; --すみません spはS++ です。 連続でのミス失礼しました。 次回は十分注意します。 -- &color(#66F){まやしに}; &epoch{1459290106,comment_date}; ---パーツつけたままの数値だったのかな?とりあえずSPをS+++からS++に修正しました -- &epoch{1459299485,comment_date}; -アバロン4人部屋でMVPとってた方がいらっしゃいました。緊急Mがヘリ部隊とはいえミサイル強化だけでそこまでいけるのか! -- &color(#66F){魔改造トルネードもかたなし}; &epoch{1458797531,comment_date}; -Lv.18 10197200 S+++,S++,A+,S++,C+,S++/GUN:979/MSL:170/4AAM:72/HCAA72/QAAM37/Cst:1529 -- &color(#66F){まやしに}; &epoch{1456570165,comment_date}; --失礼しました。 sp は s++ です。 -- &color(#66F){まやしに}; &epoch{1456570216,comment_date}; ---反映しました -- &color(#66F){CROSS}; &epoch{1456570634,comment_date}; --かなり速度が出る様になってきたなぁ!ロケットみたいだ -- &epoch{1456571906,comment_date}; -◾Lv.17 9062040 S+,S++,A,S+,C+,S+/GUN:945/MSL:168/4AAM:70/HCAA70/QAAM36/Cst:1470 -- &color(#66F){まやしに}; &epoch{1456491839,comment_date}; --反映しました -- &color(#66F){CROSS}; &epoch{1456497562,comment_date}; -リングだと初期レベル(Lv.5)でも十分通用するね。小型で衝突しにくく、小回りが異様に効くので、結構無理な旋回もできるし。 -- &epoch{1454834626,comment_date}; -この機体もTDMになると急にたくさん見かけるね。そして実際に強い。墜とせやしない。 -- &epoch{1453082799,comment_date}; --レベル8まで上げているけれど、ATD-0のレベル10より機動性がいいような気がする。軽量感もすごくいい。 -- &epoch{1453099107,comment_date}; --まあ軽量系小型でQAAM装備・高機動って来れば一部に集まるのはね・・・その分被弾すると装甲が薄いからw -- &epoch{1453101771,comment_date}; ---そんなあなたにATD-0! QAAMの搭載数が少ないのが残念だけど特別機体じゃないから費用がかなり安く済む上にコストが違うからパーツスロットも多くてスロット拡張ポイントも同じ! -- &color(#66F){T-50でもできるがいきなり規格外できるこっちのほうが有利なのか...?}; &epoch{1453101958,comment_date}; -Lv.2 C,B,D+,B+,D,E/GUN:401/MSL:128/4AAM:26/Cst:768 -- &epoch{1447922980,comment_date}; --Lv.3 C+,B,D+,B+,D,E/GUN:438/MSL:130/4AAM:30/Cst:811 -- &epoch{1447923038,comment_date}; ---あっ..DFはE+です。 -- &color(#66F){すまない}; &epoch{1447923215,comment_date}; --Lv.4 B,A,D+,A,D+,D/GUN:474/MSL:132/4AAM:34/HCAA:34/Cst:854 -- &epoch{1447923147,comment_date}; --You,検証レベル1まで下げちゃいなYo. -- &epoch{1448189903,comment_date}; --Lv.16 7926880 S+,S++,A,S+,C+,S+/GUN:911/MSL:166/4AAM:68/HCAA68/QAAM35/Cst:1411 -- &color(#66F){まやしに}; &epoch{1455110905,comment_date}; ---Lv.16 7926880 S+,S++,A,S+,C+,S+/GUN:911/MSL:166/4AAM:68/HCAA68/QAAM35/Cst:1411 -- &color(#66F){まやしに}; &epoch{1455807556,comment_date}; -TMDでこれの機体レベル12で行ってるんですが、高い旋回性能のおかげで、下手糞な自分でもF相手で後ろ取れる。(その後、相手を撃墜出来るとry -- &epoch{1446983266,comment_date}; -考えてみればコストが通常機の倍近くになってんだからそりゃ強いわな。…やっぱ素のF-16C弱く設定しすぎだと思う -- &epoch{1446339279,comment_date}; --はじまった当時のままだからね。そのぶん今は、価格が下がったからね。でも、そろそろ改訂してもらいたいね。 -- &epoch{1446341345,comment_date}; ---運営側としては、Lv.20目指すか、他機体(特別機等)に乗り換えて課金しながらゲームして欲しい設定なんだろうね。 -- &epoch{1446353686,comment_date}; ---開発ツリ-のコンセプト上、低コスト機に何かがあてがわれる運命だから仕方ない -- &epoch{1446354182,comment_date}; -この機体の見た目と能力に惚れ込んで、日頃貯めてた少ない備蓄や、つたないプレイでやっとゲット出来た。今まで「これ本当に欲しい!」っていう特別機があっても、なかなか取れる順位に入れなくて、泣く々諦めてたことがずっと続いてから、取れて本当に嬉しかった。 -- &epoch{1446336688,comment_date}; //煽りを削除。 -Lv.11 Omega と Lv.11 Windhover 乗り味比較できる方いたら教えて頂けませんか? -- &color(#66F){感覚でいいので}; &epoch{1445857339,comment_date}; -なんかこの機体楽しそうだからTMが14なったら開発するから待ってろw -- &epoch{1445755859,comment_date}; -今回のHCAAのチャレンジで、この機体を使ったのですが、機体LV11・ミサイル追加改修キット:L・改良型可動フィン:L(スロット27、データリンク:リロード+)で、モスクワのミグ29が面白いように落とせますね。 -- &epoch{1445632186,comment_date}; --この機体の場合、HCAAで橙1確を狙うなら弾頭M相当で十分ですね。あと、ミサイルは誘導よりも速度の方が優先度が高いんじゃないかな? -- &epoch{1445644138,comment_date}; ---スロット多めなら、弾頭Mで他の速度等をつければ良いのでしょうが、スロット27では、(私の場合)追加改修Lで威力・速度・リロードが補えるため、より確実に当てるために誘導系にしてます。でも、弾頭Mでいけるのですね。試してなかったのでやってみます。教えてくれてありがとうです。 -- &epoch{1445649344,comment_date}; ---HCAAは弾頭Mなら問題なくMiG-29が1確になるけど、改修キットMだとLv.3まで上げないと1確にならないようですね。HCAAはレベルを上げたら負け、とか思っている人は注意が必要かもw -- &color(#66F){枝主}; &epoch{1445747124,comment_date}; ---HCAAをLv5まで上げれば弾頭無しでMiG-29が1確になるから、上げとくのも手だね。HCAAはSOLGとかアイガイオンなら6AAM以上に強いし。 -- &epoch{1445760906,comment_date}; ---HCAAまだLV3です。LV5で一確なのですか。それ以上に、SOLGやアイガイオンで強いという情報はびっくりしました。今度試してみます。情報感謝です。 -- &epoch{1445809273,comment_date}; --機体シミュ教えてやれよ→検索 ACEINF Aircraft Assembler -- &epoch{1446271897,comment_date}; ---見てきました。あんな便利なものがあるんですね。教えてくださってありがとうです。 -- &epoch{1446337730,comment_date}; -そのようです。協同モスクワのT-50、ワンパンでした。教えてくださった方、ありがとうです。 -- &epoch{1445431997,comment_date}; --15まで上げればプランMでも一確でっせ(ダイマ) -- &epoch{1445521484,comment_date}; ---そうなのですか!機体レベルあげなくちゃ(使命感 -- &epoch{1445549696,comment_date}; -しかしすげぇ使いやすいな…空戦するときに使ってたT-50とは取れる得点が違ってきてるぜ…素晴らしい -- &color(#66F){個人の感想です}; &epoch{1444816949,comment_date}; --たしかに使いやすい!いまlv7だが素のlv11より断然使いやすい!lv7なのにかなり機敏 -- &color(#66F){私見だがね}; &epoch{1444932839,comment_date}; ---そうだよね。かなり機敏に動けるよね。空戦はこいつで良いような気がしてくる。ウィンドホバー、ナイスチューニングだな -- &epoch{1444987281,comment_date}; -9月のケツから今日までエスコンやれなくて取れなかった…あは…あはは… -- &color(#66F){見習いマフィア}; &epoch{1444654426,comment_date}; -エンブレムと通り名はなにがいいんだろう? -- &epoch{1444222836,comment_date}; --俺はエメリア空軍に「赤いツバメ」にしてる。 -- &epoch{1444224548,comment_date}; --どうせ貼っても機体には反映されないから『似顔絵エンブレム+名前通り名』も面白いかもよ?>エリックとかクラークソンとか -- &epoch{1444417696,comment_date}; -LV5からは嬉しいけど、この後の強化費がバカ高で帳尻あわせようってことじゃねえだろうな? -- &epoch{1444116050,comment_date}; --安心しろ・・・多分725コスト基準だろう・・・たぶん -- &epoch{1444117150,comment_date}; -このページでの評価高かったから乗ってみたけどマジで強いなこれ。おまけに初期でLv5だから財布にも少し優しい。本来はTM機狙いで参加したイベントだけど、こっち先に育てるわww -- &epoch{1444111986,comment_date}; --ホントLv5からだからコレいいな。結構 F-16C使ったチャレンジ多いから、今度から楽になるわ。 さよなら真美 全然育て無くてゴメン! -- &epoch{1444221951,comment_date}; -◦Lv5→6 強化費用634920 Cst940 SP:B+ MO:S ST:C AD:A+ GD:D+ DF:C GUN:547 MSL:136 4AAM:42 HCAA:42 -- &epoch{1444103521,comment_date}; --反映しました。 -- &epoch{1444111879,comment_date}; -支給時点でMiG29ワンパンかよ...。原型機なんてLv.10でも無理なんだぜ。 -- &epoch{1444094511,comment_date}; --この圧倒的な強さよw -- &epoch{1444095774,comment_date}; --レベル10でミグ31ワンパン、レベル11弾頭Lでラプパクワンパン。ツリー機はレベル20でも弾頭Mつけないとミグ31ワンパン不可能。これ本当にF-16なのかよwww -- &epoch{1444102009,comment_date}; ---機体LV:11標準弾頭:L、破壊力増強型改修プラン:M、データリンク:クリティカルで、キャンペーンミッションのT-50ワンパン出来ません。何でだろう? -- &epoch{1445340662,comment_date}; ---あれはモブじゃなくてエース部隊のT-50だから、Co-Opの緊急ミッションで出てくるやつらと同じでHP4800なのでは? -- &epoch{1445343021,comment_date}; --このゲームのF16の原型が弱すぎるんだよなぁ 実際もうちょい強くていいと思う -- &epoch{1444102402,comment_date}; ---それは思いますね(笑)14Dとかミグ29と同じコストが妥当だと思う -- &epoch{1444102925,comment_date}; ---実は前縁フラップを飛行状態に合わせて最適化して揚力生んでるので、同世代には圧勝クラスの性能なんですよね -- &epoch{1444107207,comment_date}; -おい大変だ!コイツ最初からLv.5だぞ!AVも同様でLv.15まで解放済だ!! -- &epoch{1444089852,comment_date}; --わーいこれで機体限定チャレもラクラクやー! -- &color(#66F){普通に強いわ・・・}; &epoch{1444090437,comment_date}; --これ、Wikiデータ的にはLv.1~Lv.4のスペックは永久欠番になるんだろうか?そもそも今まで見せられていたLv.1のスペックとは一体何だったのかw -- &epoch{1444090875,comment_date}; --気付かないでHCAA強化しちゃった… orz いや嬉しいんだけどね -- &epoch{1444107534,comment_date}; -高コストのF-16Cが欲しかったから全力で狙ったわ。ランキング終了が楽しみだ。今までのは条件厳し過ぎて取れなかったしな。 -- &epoch{1443971474,comment_date}; --アイマス機を結構育ててしまってるんで、コイツを改めて育てるのは微妙に覚悟が要るんだが…イロモノ枠だしなぁ>アレ コイツのが絶対良さ気だもんなぁ -- &epoch{1443983288,comment_date}; ---F-16好きだけどアイマスには手が出せなかったわ・・・今回はこんな格好良い特別機をばら撒いてくれてほんと良かった。 -- &epoch{1444057072,comment_date}; ---出せるものなら真美さんに手を出しまくりたかったんだが、いかんせん運頼みだったからなぁ -- &epoch{1444071565,comment_date}; --特別機ひとつもなくて隼チャレンジが悲惨すぎたので、結構無理して取ってしまった。ランキングは慣れてなかったので、ポイント睨みながらの長時間プレイは少々辛かったな。 -- &epoch{1444086837,comment_date}; -この機体のカラー見覚えあるなと思ったらF-15J-60-に似てるな -- &color(#66F){一緒に飛んだら様になりそう}; &epoch{1443184681,comment_date}; --確かに。そして両方カッコいい。 -- &epoch{1443741770,comment_date}; -コスト725で3000位までって・・・PJ取った人かわいそうだ -- &epoch{1443094186,comment_date}; --多くのプレイヤーのチャレ専用機になりそうな予感 -- &epoch{1443096197,comment_date}; ---なぜばれたし。 -- &epoch{1444062173,comment_date}; --どうだろ。PJの方がSP上だし、ラプパク一確に必要なパーツ構成は変わらないから大差ない…と思う。外野の意見だけど -- &epoch{1443096915,comment_date}; ---大差ないからこそだろ、あっちは200位こっちは3000位で、まぁ今更なんだけどなこんなの -- &epoch{1443098874,comment_date}; ---大差あるんだよなあ。レベル15破壊プランMでラプパク確定になるのは725以上だ -- &epoch{1443101827,comment_date}; ---↑特別機LV15にできる連中なんて極一握りやんけ -- &epoch{1443102381,comment_date}; ---破壊プランってリロード中途半端だから低レベル帯ならともかく弾頭L識別Lの方が有効かな -- &epoch{1443104697,comment_date}; ---破壊プランMと識別Mで絶え間ない連射をだね -- &epoch{1443428218,comment_date}; ---加速してないと即失速でドカドカ落ちまくる凄まじい機体特性だったりしてなw -- &epoch{1443722711,comment_date}; --見た感、共同はPJでTDMはWHかな -- &epoch{1443099003,comment_date}; --しかもLv.15までOT済みと予想 -- &epoch{1443099172,comment_date}; --今回は3000位か。今まで何故か狭き門だったF-16C特別機…が、俺はツリーF-16強化に今週末の6個強行に備蓄注ぎ込むかも? -- &color(#66F){つまりOT依頼書も要らんのだけどね}; &epoch{1443108270,comment_date}; // IP:"110.135.64.205" TIME:"2017-05-05(<abbr class="week_day" title="金曜日">金</abbr>)14:51:44" REFERER:"http://gwiki.orz.hm/acinf/?cmd=edit&page=%E6%A9%9F%E4%BD%93%2FF-16C%20-WH-%2F%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:53.0) Gecko/20100101 Firefox/53.0
Founded by gwiki