- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 機体/F-14D へ行く。
- 機体/F-14D の差分を削除
* F-14D "SuperTomcat"(戦闘機) [#d5367ced] #row{{{{ #span(7){{ //#ref(機体/F-14D/F-14D.jpg,400x220) //#ref(機体/F-14D/F-14D_02.jpg,400x220) #ref(機体/F-14D/F-14D_backview.jpg,400x220) //コピー用改行 &br; **機体説明 大型の空母艦上機F-14の発展型。&br; レーダーとエンジンを換装した通称「スーパートムキャット」。 ~ ***解説 空母艦上機の象徴として君臨してきたF-14の発展型。通称「スーパートムキャット」。&br; デジタル制御された可変後退翼による安定した運動性能と、同時に飛来する多数の敵機を無力化する長距離迎撃能力はそのままに、搭載レーダーとエンジンが新型に換装されている。 ~ ** 特徴 - F-14の最終進化版。 - F-14Aより後のツリーで入手出来るだけあって、基本性能・スロット共に向上している。 - 特殊兵装では6AAMが最初から使えるのと、HVAAやSAAMの代わりにHPAAとQAAMが使えるようになっており、使い勝手が良くなっている。 - F-14Aを使ってきたプレイヤーなら、違和感なく使いこなせるだろう。 - %%難点を挙げるなら、ツリーに発展性が無いことくらいか。%% - 1月22日のアップデートから、F-15Cへと繋げられた。 //(使用上の注意やコツなどのノウハウなど) ~ ** データ - Cst.525 - 機体ツリーの研究ランク : R.6 - 獲得通り名 : 猫の爪(Lv.3)&br; 可変翼中毒者(Lv.10)&br; クイックストライク(LV.15)&br; ペトロニウス(LV.20) - アメリカ機体 ~ ** [[スキン>スキン一覧]] - 「F-14D "Pumpkin" Skin」&br;・期間限定ドロップ(2014/10/15~2014/10/27)&br;・特別支給チケット100枚と交換&br;(2015/10/29~2015/11/04) -- 「開」状態ではドクロに #ref(機体/F-14D/F-14D Pumpkin Skin_Wiki.jpg,326x179) -- 「閉」状態ではジャック・オー・ランタンに #ref(機体/F-14D/F-14D Pumpkin Skin 02.jpg,326x179) - 「F-14D Event Skin #01」&br;[ランキング報酬](ペイバックタイムだ!) -- アドバーサリーカラー #ref(機体/F-14D/F-14D Event Skin 01.jpg,326x179) - 「F-14D Event Skin #02」&br;([[Z.O.E.プロジェクト>イベント情報#event71]]ランキング報酬) -- AC2/3D “Z.O.E.”スキン #ref(機体/F-14D/F-14D_EventSkin02_Wiki.jpg,326x179) - F-14D "Schnee" Skin&br;[期間限定スペシャルチャレンジ報酬] -- AC ZERO “シュネー隊”スキン #ref(機体/F-14D/F-14D_Schnee_Skin1.jpg,326x179) ~ //** 主な搭乗者 //(味方機や敵機で登場した場合は記載、なければコメントアウト) }} #span(5){{ |10|80|10|80|c |>|>|>|CENTER:購入・性能上昇 コスト|h |~&size(95%){Lv};|~&size(95%){クレジット};|~&size(95%){Lv};|~&size(95%){クレジット};| |RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c |&color(#06F){1};| 56,440|&color(#06F){2};| 8,910| |&color(#06F){3};| 16,040|&color(#06F){4};| 29,110| |&color(#06F){5};| 51,680|&color(#06F){6};| 138,600| |&color(#06F){7};| 66,830|&color(#06F){8};| 154,440| |&color(#06F){9};| 300,960|&color(#06F){10};| 766,260| |&color(#F60){11};|1,029,600|12| 1,633,500| -|13|2,305,700|&color(#F60){14};| 2,970,000| +|&color(#F60){13};|2,405,700|&color(#F60){14};| 2,970,000| |&color(#F60){15};|4,158,000|16| 5,375,700| |17|6,147,900|18| 6,910,200| |19|8,830,800|20|11,137,500| |>|>|>|CENTER:&color(#06F){青文字Lv};は価格調整を反映済み|f |>|>|>|CENTER:&color(#F60){桃文字Lv};は価格調整で変動無し|f |10|24|24|24|24|24|24|c |>|>|>|>|>|>|CENTER:標準機体性能|h |~&size(95%){Lv};|~&size(95%){SP};|~&size(95%){MO};|~&size(95%){ST};|~&size(95%){AD};|~&size(95%){GD};|~&size(95%){DF};| |RIGHT:|||||||c | 1|C |E+|E |D |E |E | | 2|C |D |E |D+|E |E+| | 3|B |D+|E+|D+|E |E+| | 4|B+|D+|E+|C |E |D | | 5|B+|C |D |C |E+|D+| | 6|A |C+|D |C+|E+|C | | 7|A |C+|D |B |E+|C+| | 8|A+|B |D+|B |E+|B | | 9|A+|B+|D+|B |E+|B+| |10|S |B+|C |B |D |A | |11|S |A |C |B+|D |A+| |12|S+|A |C |A |D |A+| |13|S+|A+|C+|A+|D |S | |14|S+|S |B |A+|D+|S+| |15|S+|S+|B |S |D+|S+| |16|S+|S+|B |S+|D+|S+| |17|S+|S+|B+|S+|D+|S+| |18|S+|S+|B+|S+|C |S+| |19|S++|S+|B+|S+|C |S+| |20|S++|S+|A |S+|C+|S++| |20|55|55|55|c |>|>|>|CENTER:標準パーツスロット数|h |~&size(95%){Lv};|~&size(95%){BODY};|~&size(95%){ARMS};|~&size(95%){MISC};| |CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c | 1~5 |16|16|16| | 6~14|18|18|18| |15~19|19|19|19| | 20 |20|20|20| |10|30|30|30|30|30|30|c |>|>|>|>|>|>|CENTER:標準兵装搭載数・コスト|h |~&size(95%){Lv};|~&size(95%){GUN};|~&size(95%){MSL};|~&size(95%){[[6AAM>特殊兵装/6AAM]]};|~&size(95%){[[HPAA>特殊兵装/HPAA]]};|~&size(95%){[[QAAM>特殊兵装/QAAM]]};|~&size(95%){Cst};| |RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c | 1|483| 96|16| -| -|525| | 2|531|100|22| -| -|563| | 3|579|104|26| -| -|601| | 4|627|108|30|14| -|639| | 5|675|112|34|16| -|677| | 6|723|118|40|18| -|715| | 7|772|124|44|20|17|753| | 8|820|127|48|22|18|791| | 9|869|130|50|23|19|829| |10|918|134|52|24|20|867| |11|966|138|54|25|21|914| |12|1015|142|56|26|22|961| |13|1063|146|58|27|23|1008| |14|1112|150|60|28|24|1055| |15|1161|154|64|30|26|1102| |16|1205|156|66|31|27|1161| |17|1250|158|68|32|28|1220| |18|1294|160|70|33|29|1279| |19|1339|162|72|34|30|1338| |20|1384|164|76|36|32|1397| #region(クリックすると2015/07/31価格改訂以前の強化費用データが表示されます。) |10|80|10|80|c |>|>|>|CENTER:購入・性能上昇 コスト|h |~&size(95%){Lv};|~&size(95%){クレジット};|~&size(95%){Lv};|~&size(95%){クレジット};| |RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c | 1| 70,540| 2| 14,850| | 3| 26,730| 4| 48,210| | 5| 86,130| 6| 346,500| | 7| 133,650| 8| 277,400| | 9| 376,200|10| 851,400| |11|1,029,600|12| 1,633,500| |13|2,305,700|14| 2,970,000| |15|4,158,000|16| 5,375,700| |17|6,147,900|18| 6,910,200| |19|8,830,800|20|11,137,500| #endregion }} }}}} ~ #pcomment(,reply) // IP:"39.111.76.55" TIME:"2016-09-11(<abbr class="week_sun" title="日曜日">日</abbr>)10:51:38" REFERER:"http://gwiki.orz.hm/acinf/?cmd=edit&page=%E6%A9%9F%E4%BD%93%2FF-14D" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/52.0.2743.116 Safari/537.36
Founded by gwiki