- やっとこさSクリア記念。6-3開始時点で32000以上じゃないときついな --
- やっとアヴァロンチャレンジクリアした・・・。ギリギリのギリギリだわもう本当・・・ --
- うーん、アヴァロンチャレンジ達成できない・・・。スコアを満たすと時間が足りない。みんなどんな機体構成でクリアしました? -- 使用機体はF-35Bレベル7の4AGM
- 特別に上手い人は別だろうが、Lv7じゃ厳しいと思う。俺はLv15のF-15E-TM(4AGM)だったけど、何度も繰り返してタイム、スコアともギリギリだった。兵装は4AGMが最適だと思う。 --
- F-4E-20-(Lv12)に4AGM(Lv5)コンプLL、ノズルL、ステルスLL、軽弾、回路M(MSL)、フィンL、回路L(SP)で行けた。渓谷はちゃんと全滅させて二次は手前から処理して行く。トンネルは左側のを北から入る(入る際に地上のを破壊しておく事)二本目のICBM破壊後ヘリが4機降りて来るので湧くまで出ずに待ち撃破しすぐ反対側に入る。(トンネル内の敵機は確実に撃墜する事)後はICBM撃墜に移行するので即敵機撃墜してTGT破壊でクリア。 -- 短距離でもA/B全開で移動
- マルチじゃないときついほどの空タゲはいないので地タゲ殲滅の早いアタッカーの方が楽に狙えると思う。可能ならMig-29を1発で落とせる火力は欲しいけど。 --
- A-10とかハード橙一確の仕様で三発必須よトンネルの敵機はヘッドオンになるので一確での確実性が必要(特に右側の二機) --
- XFA-27-HH-(Lv10):MSTM(Lv5)で峡谷道中の後ろからの戦闘機と途中参戦の黄色タゲ以外全撃破Sランククリア。ここまで殲滅せんでもSにとどくけど、機銃でダメ稼げるようになればマルチでも火力は十分だと思う --
- F-15Elv10に4AGMlv4、特殊に回路L、素味噌に回路M誘導プランM軽フィンの1500以下セットでクリア。共同用のセットままだったけどコレでクリアできましね。 F-35Bならlvとスロット上げていけばクリアできるかと。 --
- 4AGMナゲ電Lv10でクリアしました。スコアは赤タゲはもちろんですがMiG-29をどれだけ落とせるかが重要かと。タイム面は渓谷抜けとトンネル内を速度あげるくらいしか無い気もする。トンネルでMiG-29落としたらできるだけ加速 -- 個人的に一番てこずったチャレだった
- 対地マルチだと高度制限中は上空のMiG-29に届かないんだよねぇ。6AAMが撃てる機体なら問題ないんだが、そうすると地上が… --
- ん?普通にLv12程度の射程で届くぞ? --
- 少し今更な情報ですが、F14-PC-/Lv15 + LAGM/Lv5でクリアできました。 LAGMの高射程&範囲攻撃で、6-1のジャマー(?)2本と6-2のダム上GunTowerの処理が早かったです。 SP弾頭SでLAGMでも地上赤タゲ1確。残りのスロットは酢味噌と機動性に振ってクリアできました。 -- 4AGMで詰まっている人は試してみて。
- F-22AのLv15でSクリアできました。 --
- このダム、核にも耐える設計なのにトンネルに入らなで爆弾の爆風で壁貫通してICBM壊せるのどうなの? --
- ミサイルを100発積める、トンデモ戦闘機で遊ぶゲームですから…。 --
- SFFSの実戦テストの為に武器庫とモスクワで4回ずつ飛んでるだが、全て対空とか・・・俺のストラプ呪われてんの? --
- チャレンジのスコア48000以上がムズい。道中の敵全滅に加えて、RBにポイントを奪われないようにしなければならないのか。 -- 46000くらいしか取れん
- トンネル内はICBM一基残して一旦抜けながら掃除するとポイントが稼げるな --
- 時間をかけて敵の全滅を狙うと、1000ptのGUNTOWERを味方に奪われかねないから、LAGMとかで、先にこれらを潰すといいかも。それ以外でもMig-29とかの高ptを優先して叩くととベネ。これで自分は、ゆきホークLv10とLAGM Lv5で49122pt取れました。 -- レンタルセットじゃ相当難しいだろうね
- 渓谷の空タゲまで念入りに潰しておくとちょっと余裕ができる --
- 48200取れました。アドバイスありがとうございます。 -- 木主
- ここの最後のICBM追いかける場面、Goodfellowから≪うちのエースなら追いつける!行け! ≫とか無茶ブリされるんですが、大抵ここでオレが乗ってる機体はリッジバックスやオメガよりも鈍足なアタッカー(ハリアーとか)なんですが?w -- マルチやファイター乗ってるヤツらが先に脱落すんなよ
- い、いや実際あのミサイル遅いからギリギリ追いつける位の機体がちょうどいいって考えたんだよきっと -- グッドフォロー
- 最初事故ってすぐ死んだあと、再出撃が高度制限以上なのでまた落とされというループにはまった。。。 --
- オンラインのほうと間違って書き込んでしまった・・ --
- どうでもいいことですが、あまりに早く谷を抜けると、ジャマーを破壊してもすぐにGUN TOWERが出現しないことが分かりました --
- 発射前のICBMはトンネルを通らなくても破壊可能でした。 --
- 爆弾投下? --
- UGBlv5です。 --
- 確かに確認した。B1-B-RZ-で出撃しMUGB連投で破壊できました。 --
- ↑ごめん・・・キャンペーンじゃなく協同ね --
- 爆弾投下? --
- 制限時間内に5万点取ってもSクリアになりません。6-2でS取らないとSクリアにならないんでしょうか? --
- 特にこれといった意味はないけどこのトンネルUターン可能だった --
- 素で空の赤タゲ2確できる味噌威力と対地にも使える特殊兵装さえあれば十分Sランクいけると思うんだが -- MiG-21でSクリア余裕でした
- 欲を言えばMiG-29を1確できるとなお良し -- 木主
- 欲を言えば…という話が通るなら、波動砲があればなお良し --
- 欲を言えばMiG-29を1確できるとなお良し -- 木主
- ロシア機のある最上ツリーと最下ツリーのパーツとSu-34Lv2でS達成 アタッカーでも高い部類の機動性で戦闘機にも殴りかかれたのが効いた…と思う --
- 今更なんだけどさ、ここのレンタル機のストEってLv1のくせして4AGM装備してんだよね、普通なら装備できないのに --
- 別に問題ないだろ --
- サイファーイーグルもあってモルガンまで登場させてるのになぜこのステージを協同やTDMに出さないのか。ほんとに気が利かないよなバンナム --
- バンナムは非常招集で出すつもりなんじゃねぇーの?ICBM発射を阻止せよ的なミッションになると予想してるが --
- 6やX2の共同は皆でトンネルくぐったりで楽しかったのにね。 -- TYLER
- トンネル内でTDMをやろうか(ぇ --
- 一本線に8000点も取られるのが悔しいです(ぉぃ -- nc
- 気のせいかもしれんが6-3でタイムアップ直前(5秒前ぐらい?)にグッドフェローが「撃て!」って言った --
- ↑ミス、6-4だった -- 木主
- 兵装云々かと思ってたけど時間配分が需要なんだな。 -- TYLER
- これだけ中々S取れなくて昨晩やっととれたよ。 --
- 敵のA-10は橙タゲと思えぬ堅さ。威力L積んだLv7ベルクトでワンパンできない --
- ICBMは地上からでも破壊できるな --
- 高度制限で飛んでくる精密ミサイル、ECMでの無効化を確認 --
- レンタルセットでなんとかS取れたけど、私の腕前ではスコアがかなりギリギリ。6-2と6-3の開始直後にわざと墜落してダメージ回復&補充をしないとキツイ。 --
- 左のほうの機体使ってSランク狙うときは通常味噌の威力強化あったほうがいいかもしれない。 -- ゆう
- 途中になりごめんなさい。時間配分についてお助けくださいm(__)m -- 時間切れ
- 点数はクリアしますが、9分30秒以下という配分が良く分かりません。 -- 時間切れ
- 1次は30秒残しくらい、2次はほぼ時間一杯使ってしまって結構だと思います。ただし、2次の敵は3次に入っても少しの間攻撃できますが、3次には極力持ち越さずに、トンネル入り口へ向かって、扉が開き始めたら隙間から中に入って3次の攻撃を開始しましょう。カウントを1分20~1分半ほど残して3次を終えられれば、4次は普通にクリアすればいけると思います。 -- ゆう
- あと、ダムに設置されている、攻撃を加えられる方向が制限されるガンタワーをいかに近くまで寄らずに撃破できるかで2次のタイムが大幅に変わるので、ファイターの場合、もし機体ランクは低かったとしても射程の長い高レベル機の方がやりやすいと思います。低機体ランク機だとガンタワーに与えるダメージ量に不満が出ると思うので、それを通常味噌威力強化で補うといいと思います。ちなみに僕は、MiG-29ALv.9で、ARMSに軽量フィン、通常推進S、通常威力Sを積んでSランク取れました。(BODYはどうぞお好みで。)今回威力Sしか持ってなかったのでSにしましたが、Mを積んでいればもっと機体レベルが低くてもいけたかも。 -- ゆう
- 地上部隊の無線「C4用意!」が「チ○○゜用意!」に聞こえて困るのですがどうしたらいいのでしょう --
- 煩悩を捨てなされw --
- ちょっと煩悩が多過ぎ。座禅を組んで瞑想して一度悟りを開いてこい。 --
- それか賢者タイムが醒めないうちにプレイするとか……どうでもええわ! --
- すでに操縦桿がチ○○゜である木主に抜かりは無いのであった。 --
- だれうまw --
- チ○○°♂朝起ち --
- SがSが取れない! --
- レベル7のF-35B使えば余裕。 --
- スコア45,000以上なのにSでないなら時間。それともスコアが届かない?それを書けばアドバイスコメ付くと思うよ。 --
- Lv2以上のLASM(Lv1は未確認)を使えば面倒なダム壁のGUNTOWERを真横から攻撃できるから、ちょっと楽になるかも。試してないけど、Lv2LASM装備のLv6ぐらいのスパホを使えばいけるはず(Lv7だと余裕でS取れる)。 --
- GUNTOWER、GPBなら真上からの投下で一発だからもっと楽だよ。 コンクリートも貫通して(?)ダメージが入る。 --
- Lv3のF-35でも取れるよ --
- ステルス機だとミサイル飛んでくる頻度がかなり減りますね。渓谷のヘリ・トンネルの戦闘機だとミサイル撃ってこないし、ガンタワーや戦闘機の攻撃頻度も下がります --
- なんかミッション7来るみたいソースはバンダイチャンネル --
- 05開始前に入る歴史のお勉強ムービーでモンゴル帝国云々言ってるのはここを暗に指してたのかね --
- 開幕の「降ってきたな」で雨だと思いこんでたけど雪なんですね。英語音声でスノーイングって聞いて気付いたけど、そもそも寒冷地だった。 --
- いやあれはだね、ZEROのM1でピクシーが最初…… --
- 『凍空の猟犬』の通り名があればと何度思ったことか… --
- いやあれはだね、ZEROのM1でピクシーが最初…… --
- 一瞬グッドフェローがモルガン乗って来るんじゃないかと思ったww --
- ここZEROのM17が元なのは確かだけど途中の谷の開けた場所あるし6のM12も若干入ってる? --
- ICBMを落とすところはAH成分も入ってるよな。 --
- トンネルの反対側から敵機が飛んでくるのは5のハミルトンネルみたいだな。こうやって見てみると、いろいろ混ぜてるんだな。 --
- ウチはアタッカー育ってないのでF-14A(Lv5)で出ていってなんとかAクリアしたけどS到達は厳しいかな~。同条件でもSクリアいけそうな方いらっしゃいます? --
- ファイターなら4AAMか6AAMがあるとかなり楽になりますよ。 この際F-14Aを機体Lv7にしてしまわれてはどうでしょう!? -- 奈々氏
- 裏技って程じゃないけど、6-1のダム付近の黄色の雑魚がいる辺りにUGB爆撃とかして倒しておき、ジャマーを破壊して6-2になったらリトライすると黄色の雑魚が復活します。 赤TGTとかは復活しません。 上手くやると6-1終了時点で1万点を超え、楽にSランク条件の45000点をクリアできます。 -- 奈々氏
- 普通に2万いくわ --
- トンネル出た後のヘリ4機ある程度固まって出るからUGB空爆が楽だな --
- 最後のICBMは2500点 -- でした。
- マッコイさんくー。因に聞くが#345もだけど、どうやってSの条件見つけてんの? とびまくんの? --
- どういたしまて。基本は飛びまくりですねw まずS取ります、チェック毎のリミットと必須TGT(あれば)のポイントをメモ。スコアとタイムをそれぞれ下げつつAになるまで繰り返す。目安がついたら、Sタイム(仮)余裕なタイムでスコア算出、1000、200、50と下げ条件を見つけ、確認で何度か飛びます。タイムは判明したSスコアをクリアして30秒、10秒、5秒と下げてSタイムを見つける、これも一応確認で飛行。条件が判明したら念の為、友軍にTGTを取らせたり、それぞれのチェック一杯まで粘ってみたり、色々撃ち漏らし作ってみたりと他の要因を潰していく。そんな感じです。最低でも30回くらいは飛びますね。あと調子にのって遊んでて地面とキスしたりしてもリトライはなしで。こんな感じです。長文駄文失礼。 -- マッコイ
- さんくー。俺には無理だと悟ったんでw 次回も頑張ってー --
- どういたしまて。基本は飛びまくりですねw まずS取ります、チェック毎のリミットと必須TGT(あれば)のポイントをメモ。スコアとタイムをそれぞれ下げつつAになるまで繰り返す。目安がついたら、Sタイム(仮)余裕なタイムでスコア算出、1000、200、50と下げ条件を見つけ、確認で何度か飛びます。タイムは判明したSスコアをクリアして30秒、10秒、5秒と下げてSタイムを見つける、これも一応確認で飛行。条件が判明したら念の為、友軍にTGTを取らせたり、それぞれのチェック一杯まで粘ってみたり、色々撃ち漏らし作ってみたりと他の要因を潰していく。そんな感じです。最低でも30回くらいは飛びますね。あと調子にのって遊んでて地面とキスしたりしてもリトライはなしで。こんな感じです。長文駄文失礼。 -- マッコイ
- トンネルの中では余程自信がない限りは加速しない方がいいかも。反対から来る戦闘機を落とし辛くなる。 --
- 同意。リロードが間に合わなくなりがちなんだよね --
- トンネルどこ?開いてないんだけど。 --
- 6-3に移ったらダムの底に2本のトンネルの出入り口が開きます。 ダムの外を探しても見つかりませんよ。 -- 奈々氏
- マップに→が表示されます --
- ミッション前のブリーフィングの図示で確認するといいですよ。 --
- <6-3>ここは細かい注意が多い。全破壊を目標に。トンネルが2つあるが東側を南→北で通過。途中ですれ違う航空機1機を速度落としてから破壊。出る瞬間のヘリ4機を破壊。その後西側を北→南。今度は途中で航空機が2機出るので同様に破壊。画面中央のカウントダウンが1分30秒あれば安心。全破壊出来ていれば42000点はある。 --
- 途中のすれ違う航空機を一発で破壊できないと難易度が上がります。 --
- S攻略完了。スコア45000以上、タイム9:30以内を前提。推奨兵装4AGM(自分はF35BLv7、兵装Lv2使用)以下の攻略で46650点、8分10秒ほどでSクリアしました。 --
- <6-1>開幕の4つ目敵(SAM)まで破壊。フル加速で高度制限を無視して途中の開けた場所まで移動。地上敵を8程破壊し、ここから高度制限を守り移動。ダムまで8割くらいの敵を破壊しつつダムTGTを破壊。残りタイム1分、スコア7500が目安。 --
- <6-2>1からの流れで、ダムのTGTから全破壊。その後ダム後方の敵を一掃。4分全消費、高速赤SPのMIG31は2機とも無視でもOK.33500点あればまず安心。 --
- <6-4>ここまでで8分消費くらいなので途中の航空機2機を破壊する余裕あり。ここは3800点稼げるので先の42000点と合わせ45000点確保。 --
- <6-3>と同じくここの航空機も一発で破壊出来ない火力だと難易度上がりそうです。以上長文失礼しました。快適な空の旅を。 --
- お陰様で私もS取れました。有難う御座います。 --
- 同戦法でT50、4AAMでもSクリア出来ました。 --
- 参考にさせていただきました。おかげさまでT-50にてSクリアできました --
- 参考にさせていただきました。Su-35/Lv6/QAAMでS行けました。ありがとうございます! --
- 要塞の敵殲滅すると時間無視でサイロ内入れるようになれるっぽい? 殲滅力あるなら最初の渓谷である程度稼いでおけばほぼS取れそうね --
- っていうか既出やねこれごめんなさい。とはいえ、別に殲滅しなくてもSは取れる。要塞の殲滅以外は稼ぎながらも急ぐところはどんどん急ぐしかないけど --
- ミサイル防空網によって高度制限があるがECMはこれにも有効とな --
- 高度制限時ミサイル着弾まで間があるのでちょっとオーバーしてもすぐに戻れば問題ない模様。まあ、最初から低空飛行すれば良いだけだけど一応。 --
- 現状A止まりの僕が言うのもなんですが3のジオフロント内部やエアフォースデルタみたいに細くて曲がりまくるトンネルミッションにして欲しかった……だだっ広い谷と直線トンネルつまらん --
- ZEROのブリーフィングBGM期待してたが04で通すのな。これはこれで演説BGMが楽しみだ --
- 時間は大丈夫っぽいんだけどスコアが微妙に足りなくなるな・・・もう少し機体のレベル上がったら挑戦するか --
- クリア後に久々に木魚が聞けてむっちゃテンション上がった!B7Rが楽しみなんじゃあ~ --
- 飛翔中のICBMは当たり判定あるので近づき過ぎない方がいいです。当たるとダメージ98% --
- 後、AHのICBMと違って炎に当たってもダメージないので真下について機銃で削るといい感じです --
- マジか! 凄い警戒してたのに。 --
- さっき撃墜した後のICBMにキスしてきたよ --
- 後、AHのICBMと違って炎に当たってもダメージないので真下について機銃で削るといい感じです --
- 俺は渓谷突破はリッジバックスの後に時間ギリギリで突破、要塞攻撃時も時間ギリギリ、次のトンネルとミサイル迎撃は余裕でクリア。コレで初見S獲れた。 --
- このミッション対地攻撃より対空攻撃に重点を置いた方がやりやすい気がする。T-50使用で約8分30秒、スコア52100出せた Sランク出すには6-1でリッジバックスより先に抜けれれば出せそう。後はICBMを30秒以内で落とせれれば確実かね --
- 取り合えずスコアとタイム出したので仕事し終わった感w タイムはもの凄く管理しにくいですが、それぞれ30秒残して次のチェックポイントに移行すればわかり易い目安になると思います。スコアはICBMで7300稼げるので6-2までで「スコア37700」を稼ぐ・可能な限り近付ける、というのが目安です。皆様の武運長久を願う。 -- マッコイ
- 対空のスコアと間違ってません?ICBM単体だと2500でした。 --
- 1200×4 + 2500 = 7300 ですよ --
- 対空のスコアと間違ってません?ICBM単体だと2500でした。 --
- これ時間あるのかな?だらだら敵つぶしてスコア45100でS取れたんだが --
- 俺はスコア50500ぐらいだしたのにAだったわ 最初谷抜けるのが遅かったからかもしれん --
- アヴァロンってことは確か味方がバタバタ落ちてガルム2機でミサイル破壊するあれやんな?ZERO好きでめっちゃやりこんでたから懐かしいな。ピクシーが出てきてくれれば文句なしだった --
- 対地特殊兵装持ちが他にないのでLv5のファントムで出たけど死ぬほど苦労した。敵が多いし硬いのが多い上に対空砲火も厳しいのでかなり苦労させられた。ここは4AGMみたいな広域を同時攻撃出来る装備持ちの機体が良さそう。 --
- ↑ミッション攻略の項目、6-2は敵全滅させると時間残して6-3へ移行しますよ -- マッコイ
- 恒例のトンネルミッションか... 無課金の俺には無縁だけど --
- 発射前ICBMはトンネルに潜らなくても範囲強化MのUGBで破壊可能でした --
- 追記。強化パーツなしのUGBとFAEBでも破壊を確認。ただし、UGBはICBMのほぼ直上でないと範囲が足りない模様 --
- 6-2で出現するMiG-31は普通に追いかけてもまず追いつけない速度で飛んでいるので、敵が180度ターンしたところを狙うか、長射程の対空特殊兵装を使うべき --
- なんかMiG-31は特定のコースを飛んでいるようなので、まっすぐ飛ぶとこを狙うのが楽ですが、1000点なので他のを先に攻撃するのがいいでしょうね… 墜とすのは最後にしてやる --
- Sは結構時間シビアですわ。 --
- 6-1の部分をほとんど全速力で駆け抜けるほうがいいと思いますよ。スコアは4万点くらいで充分でしょうし --
- 04のラスト地上戦とZEROのアヴァロンダムをメインに、6の谷間戦と、ICBM追撃はAHかな。うまいこと合わせてきたよね --
- というかほぼZEROですがw --
- とりま作りました。Sタイムは時間がある時にでも。 -- マッコイ
- 忘れてた、左のツリーに追加するのわからんのでだれかえろい人お願いします -- マッコイ
- 仕事早ぇぇw マッコイ△ --
- おぉ、早いですね!とてもありがたいです。先ほど左メニューに加えました。 -- ますたー
- やや、メニュー追加どうも有難う御座います。 -- マッコイ
- タイム出しました。あと恒例ですがTGTは取られても大丈夫。 -- マッコイ
- はっやw いつもありがとー これでS取るぜ! --
- ナイスだマッコイ氏!感謝する! --
- 忘れてた、左のツリーに追加するのわからんのでだれかえろい人お願いします -- マッコイ
Last-modified:
Founded by gwiki