- 最近ちと萎えていること。高ランククリア確定時に飛んでくる「了解。」。
”クールな肯定OK”として打電してると理解してても、なんかモヤっとする…… -- - 『よう相棒、まだ生きてるか?』『おい!聞こえてるか相棒!』『任務遂行中につきお答えするヨユーがないであります』 --
- 緊急ミッションの敵の「アメリカンチョイス!ムーブ!」(空耳)と「へるみー!プリッ!」(空耳)が欲しい --
- 敵機撃墜した時に聞ける「つらいっス!」もねw --
- スコア制TDMで、相手チームから開始時に「俺を狙え!」の簡易無線が来ると侠気を感じるww --
- 「俺の機体を見てくれ」来ても同じ気分かな。侠気と狂気を感じるよ。 -- やってやんよ!
- ブラフの場合と、マジで当てれないのとどっちが多いのかな? -- 中レート付近、前者多し
- 僚機がヘボい場合
(他の2人が狙われるくらいなら)「俺を狙え!」
ゾンビの場合
(序盤は現場着まで暇だしどうせ落とされるし)「俺を狙え!」
勝敗無視で10回出たいだけの場合(SAどんどん出して早く終わらせたいから)「俺を狙え!」
いろいろあるわなぁ。自分は -- 艦隊戦では落とされても蹴らないホスト「俺を狙え!」
- ネガティブがあるのに「ダメだ!」が無くてしょんぼり -- 敵潜水艦を発見!
- <<駄目だ!>> --
- チームデスマッチに希に野獣?先輩?がいるなw --
- TDMとかで相手チームが全体に簡易無線飛ばしてくる(ex.よろしく! ルーキー、なかなかやるじゃない とか)けども、あれってどうやるんですか? --
- 飛ばしたい無線を選択したあと、十字キーの右を長押しすればとばせますよ。 --
- ありがとうございます。 -- ずっとやってみたかった
- ちなみに非常招集だと強制的にALLになるから長押しする必要はないゾ --
- ちなみに、左(←)を押すとメッセージ一覧をすぐに消すことができるよ。 --
- 飛ばしたい無線を選択したあと、十字キーの右を長押しすればとばせますよ。 --
- MVP取得のドヤ無線打ちたくても、終了直前に墜とされると打てないのか。 -- 墜ちないようにして打たないと。
- 「ここは俺達死神部隊がいただく!」の簡易無線をずーーーーーーっと待ってるF-16F乗りのオレ -- ぶろんこだけハブってひどい!
- レシプロ1500オーバー機で出現
僚機「いい機体だ。」
いやいや、違いますって!戦闘力高めるパーツ積めなくて、防御用の高コストパーツに無駄にレベルが高いECMのせいなんですよ!
俺は何て返せれば正解だったのだろうか? --- コメントのレスになってない質問で申し訳ないのですが、↑の方のようにここのコメント欄で改行ってどうやっているのですか? 下に長くなるデメリットあるけど、とても読みやすいです。 --
- &br; ←これを全て半角小文字で改行したい場所に入力 --
- おお、ありがとうございます。
早速試しました。もちろん以後このようなコメは控えますm(_ _)m --
- (今できる)最高の編成だ! でごまかしておこう --
- コメントのレスになってない質問で申し訳ないのですが、↑の方のようにここのコメント欄で改行ってどうやっているのですか? 下に長くなるデメリットあるけど、とても読みやすいです。 --
- よう、相棒。まだ生きてるか? がきたらなんて返せばいい?スルーでいい? -- いつも返答に困る
- ゲームのサイファーはガン無視だったから無視でおk --
- サンクス、スルーします。 -- 木主
- ゲームのサイファーはガン無視だったから無視でおk --
- AC INF.#07って現場主義だと思ってたんだけど違った? --
- せやな、間違えてたから直しといた --
- かたじけない。の一言をずーーっと待ってるんですけど。 -- アンダーセンさんの
- 非常召集でSを取って、400ビリオンなんて叫んでも、実際そんなに報酬がもらえるわけではないんですけどね。 -- たぬき二等兵
- 《いい機体だ。》の無線は、絶対オレの機体の筈がないと無視。 --
- アイマス機使ってるなら、あなたかもしれません。 --
- おいそれと返事できませんよねー。謙遜的な?正直反応に困る一つ。 --
- 同じく<<いい機体だ>>で返せば良いんじゃない? --
- 返しは<<いい腕だ>>の響きも好きです。 -- ⑨=2+5+2
- 『ZERO』の《誰か落ちたぞ》(だったかな?)が欲しいな -- ログアウト的な意味で
- ZEROっていうか6じゃないかな、「誰か落ちたぞ」が印象的なのは…「誰か落ちたぞ」とか「ガルーダ1ダウン(真顔」とか --
- さっき白鯨が出た。 まあそれだけならどうって事は無いんだが。 <<ガガッときやがった>>って無線打ったら相手チームのアクーラ機が<<もう一度頼む>>って言って来たんでもう一度<<ガガッときやがった>>って打ったら<<グラシアス・アミーゴ>>って帰ってきた もう大草原や --
- 俺<<俺の機体を見てくれ>> 味方<<もう1度頼む>> 俺<<俺の機体…>> 味方<<いい機体だ>> 嬉し恥ずかし大草原。 --
- 4人部屋の赤鯨の開幕の時に、A1「とどめは最後まで取っておけ!」 B2「わからない。」というやり取りが白鯨に着くまで繰り返されてた。 -- Sクリアだったけど
- 6行目、白鯨× 赤鯨○ -- 枝主
- 前 金剣で時間なくて本体を破壊してクリアしようと<<ターゲットに攻撃を開始する>> <<行くぞ!>>って自分が言ったのですがみんな雑魚に集中し敗北。 本体を攻撃しよう!という意味で使ってるのですが皆さんに通じませんかね? --
- 世界の色んな人がプレイしてるから、意味が正確に通じなかった人もいるだろうし、そもそも戦闘に夢中で無線見てない人も少なくないよ。 --
- そもそも非常招集でのSランク条件が全てのタゲを撃破することを分かってる人が少ない時点でお察しってところかな --
- ん?少なければ雑魚に夢中か? -- 本体にまっしぐらじゃないか?
- あ、間違えた 「Sランク条件が『全てのタゲの撃破』ではないことをわかってる人が少ない」っす -- 枝主
- ここで書くことでは無いかもしれないが、東京で出撃した際開幕直後にスカイアイが<<よく手入れされた機体がある パイロットの鑑だ>>みたいなことを言っていたが初めて聞いた。あれって何ですかね --
- 機体を大事に扱っているようだな、みたいなやつだっけ。自分は遭遇したこと無いと思うけど、どっかで情報を見たな。行動評価で被弾率や撃墜率が低いプレイヤーがいるのが条件じゃね?みたいに書いてあった気が --
- 機体セットごとに無線もセット出来ればいいのに --
- それいいね。 --
- 今週のログボは<<赤い機体!奴だ!>> 何故かシャアザクが頭をよぎった --
- ブライトさんが言ってそう。 --
- <<見せて貰おうか、ランキング200位機体の性能とやらを・・・。>> --
- 3Dは未プレイだけど、Z.O.E.が出てきたときの無線なのかな --
- 敵が使っている無線も使えればいいのに。 --
- «すぐに資産家だな。»の元ネタ モスクワミッションのヘリパート最終ターゲット撃破後の無線 戦闘機の請求書がどうのこうのってセリフに対してシューター1が言ったセリフだった気がする。よく覚えてない --
- 下の方のコメントにあるよ、<<すぐに資産家だな>>って言ったのはガッツ --
- ブルーマックスエンブレム付けているときに味方がレッドバロンエンブレム合わせてきて開幕早々《グッドゲーム。》グッドゲームはお疲れ様的な感じで使ってる自分としては、最初から使うなんて…と思っていましたが《(スカイキッドが)グッドゲーム》と言う意味だったようで… -- その使い方に脱帽
- たしかに今見てもなかなかグッドなゲームだな --
- 「貴方が1番機に相応しくないと判断した場合には・・・」→「お喋りしない。」 -- 面白い組み合わせ探してるんだけど、面白い?
- <<そのテの会話は我々も大好きだ。>> <<ひえー、俺はBBSでいいよ。>> --
- 《この手の雑談がwikiに相応しくないと判断した場合には・・・》 --
- TDM艦隊攻略戦で相手チームにB1とB2がそれぞれ1機ずついた時があって、その時に味方が<<クソッ、皆狂ってやがる>>と言ってて思わず笑ってしまったwこういう時にも使えるんだねぇ --
- ログボの不死鳥だ!って誰のことですか? --
- 3Dの主人公「フェニックス」に対して言ってる。パーソナルマークが不死鳥だからね --
- ということは、XFA-27がいたときに使えばいいんですか? -- 木主
- 蝶使いが来たときにでも使えばいいんじゃない? -- 不死蝶
- ↑その発想はなかった。使ってみるよ。 -- 木主
- 3Dの主人公「フェニックス」に対して言ってる。パーソナルマークが不死鳥だからね --
- 思い入れあるし、やっぱAC3好きだなぁ。今回の無線全部交換しちゃったよ(使うかはわからないけど) --
- 非常召集の際に「すぐに資産家だな」って送ったら、「ふふ、ははははは」って返してくれた方がいて楽しかった。 やっぱセリフに返信あると嬉しいし、無線の価値を見い出せるなww 無線会話は面白いゼ! -- 余裕がない時は「変身」できんけどねww
- あれ?「ふっ、ははははは!」だったか・・・ --
- ≪俺、実は基地に恋人がいるんですよ。≫≪いいから無駄口じゃなくて敵を叩け。≫≪ロックは嫌いだったか?≫≪これじゃ、ロックもでき…無誘導で…。≫≪イヤッハー≫≪イヤッハー≫は竹輪の時にやったなぁw --
- 「敵を倒すと、俺は金を手にできる。」→「その金で俺は・・・俺を!」→「たっぷりと楽しませて貰いたいねえ。」 -- 勝利時に使用
- でも、「敵を倒すな」って書き込みたまに見るね。候はまだしもそれ以外とか。 --
- ログボの<貴方が一番機に相応しくないと判断した場合には・・・> キックするぞ、という脅しに使うのかな --
- むしろ一番機らしい活躍で部屋主を上回るスコアを稼ぐと蹴られる率が飛躍的に高まる気が。 --
- ホストは強制的に所属チームの1番機じゃなかったっけ? --
- MVP取ったと思ったときに「この機体は最高だ!~」を打って他人を煽るスタイル。 -- なお、MVP逃がすとネタになる
- 「俺の機体を見てくれ」を同じ使い方してるよw -- 3機連続の時も使う
- 気にしなきゃ良いだけだが、レートもスコアも下の奴にルーキー、なかなかやるじゃない。言われると流石にカチンとくる --
- <<君の雄弁さは伝説的だな。>>とか返せばいんじゃね? --
- そんなのあったなぁ よし入れとこう --
- <<お喋りしない>>もあるぞ。 --
- <<君の雄弁さは伝説的だな。>>とか返せばいんじゃね? --
- X2やってないけど、動画でラスト見たときものすごく笑わせてくれたから4つぐらい買ってしまった。面白いチャットを手に入れると、より面白い出撃となる。さぁみんな、証明の時間だ。この最高の笑いネタで、どちらがより笑わせれるのか、答え合わせをしようじゃなイカ --
- 今回のログインボーナスの「赤い機体! 奴だ!」ってどんな場面で使えばいいんだろう…Z.O.E.仕様の機体に乗っている人を集中的に攻撃せよ!的な場面なのかな…? --
- 「お前の菓子を俺が食ってやる」ってのは無いね。 -- たぬき二等兵
- 《どちらがより美味しいお菓子なのか、食べ比べをしようじゃなイカ》 --
- 今回の無線チケ交換嬉しいわ(笑)スレイマニ機じゃないけどGAF−1で飛びまくるぜ -- でも、機体は育ってない
- とうとう出ちゃった「400ビ・リ・オ・ン!」 -- その他X2無線が追加
- スレイマニ機持ちの人には最高の簡易無線も出てきたな(こっそりキリアコフ混じってる・・・)。 --
- オレオはあるぅー? --
- ああ、あるぞ。"ヘッドハンティング"から"楽しくて笑いが~"、"どちらがより強いのか~"、"その金で俺は・・・"など、スレイマニを象徴する無線が勢揃いだ --
- まじかー!! -- 枝主
- ふ、はははっは、簡易無線が楽しくてたまらないよなぁ、アンタレス!!、俺は、この簡易無線で俺を・・・ --
- スレイマニの声を初めて聞いてみたけどコンバット越前みたいな声してるな --
- 今回のログボで貰える簡易無線が「死人に口無し。」だったけどこれ先月からチケカタログで出てるよね。何かのミスかな。 -- どうやらイントルーダースキンはイベント報酬じゃなくて今回のカタログ更新で出すものをミスでお知らせに掲載しちゃったみたいだし、ミス多いね。
- 別の台詞に差し替えられたようだ --
- 撃てよ!臆病者と来い!ほしいんだけど、もう二度ともらえないのかな・・・ --
- <<ファミ通のインタビューでは「『エリア88』の簡易無線を出そうか?」みたいな話があったけど・・。>> -- マルチローラー乗り
- そういったコラボ無線、出して欲しいよ。マクロスとかガンダムとかヤマトとかさ。 --
- いいなそれ「突撃!ラブハート!」「哀しいけどコレ戦争なのよね」 -- 燃える!
- <<今の私にはレジェンドは倒せん。 バンナム、私を導いてくれ・・・>> --
- <<大佐、今日から毎日諭吉を10枚課金して出撃なさって下さい>> --
- 「ヤックデカルチャー」、「踊れ、踊れ、踊れ」、「た、隊長間に合いません!」、「この感じ………ニュータイプか!」なんかも。 -- 枝主
- <<歯喰いしばれ! そんなパイロット!修正してやる !>> --
- <<マルチグラビトンブラストバスター>> -- ダイマジンV
- GoodLuckを是非オナシャス!!!エリ8絡みじゃなくてもある意味必須だと思ってるんだが。 --
- <<公式サイトのご意見箱に投稿してみては?スタッフ達の凍り付いた心を動かす事ができれば採用してくれるよ。>> -- マルチローラー乗り
- そういったコラボ無線、出して欲しいよ。マクロスとかガンダムとかヤマトとかさ。 --
- 今回のログインボーナスの「すぐに資産家だな。」ってどこで使えばいいの? --
- 非常招集金黒Sクリア直後とか? --
- AH的にはレスキューされた時等で相方に助けられた時に使えばOK -- 称賛系のニュアンス
- 通常マップでの蝶使いを撃墜した後に使えるんじゃない? Sランクもとれれば資産家(大嘘)になれる勢い --
- なるほど。いろいろな使い方が出来るんですね。参考になりました。 -- 木主
- ×6強行期間の非常召集でエリチケ使ってる僚機に向けて使おうと思ってる。 --
- TDMで相手撃墜したとき --
- そもそもAHのどのシーンの無線なんだこれ? -- 全く記憶にない
- ↑キャンペーンのモスクワでディーレイが言ってたような... --
- ディーレイじゃないよガッツだったはず <<ウォーウルフ2>>すぐに資産家だな ディーレイ --
- ここ誰も編集してなくね? --
- 特定の誰かが継続して編集を担当してる記事や人気のあるページは更新されてるけど、このページは人気ねぇし・・・wikiの性だからね仕方ないね -- major_death_car
- <<奴だ。サメ野郎です>>使い道狭っ -- 鯨に使ってみるけ?
- 確かに。緊急ミッションでSu35かT50が出たら使ってみては? --
- 過去作の無線なんて使い道に困るものばっかでしょw --
- TDMで相手にF-20が出てた時に使えるよ(≧∇≦) --
- キャンペーン円卓蝶使い撃墜時の<<早い!流石は死神だ>>が欲しいな。ちくわの太陽電池パドルの剥ぎ取りや円卓緊急の処理が感心するほど迅速だったときに使いたくなる。逆にヴァイパー先生の<<お前らちんたら飛んでんじゃねぇ!>>が欲しいときもあるけどw(こっちは角が立ちそうかな) --
- 「お前らちんたら飛んでんじゃねー!」はボマーに対して言えばいいんだな。 --
- 撃墜されるとリスポーンするまで無線が打てないのって、死人に口無しっていうことなんだろうか --
- それ言えてますねw 残り10秒とかで墜されたとき、修理費用がもったいないと思ってリスボーンしないことがあります。そうすると「お疲れ様」とか「ありがとう」を言えないんですよねw --
- 撃墜されてから爆散するまでの間だけでも打てるといいなーって思ったりしますね。《ああ、これほどできるとは思っていなかったよ、君たちが》みたいな感じで。他にもネタ無線飛ばしたい人いると思うし(笑) -- 木主
- 被撃墜のとき予め設定した無線を自動で発するとか、アクションごとに無線を設定できればいいかもしれないですね(細かすぎるとうるさくなるという弊害はあるかもしれない) --
- 同感です。開始時と終了時の挨拶無線は習慣にしていますので、ミッション終了のタイミングで撃墜されていると何も言えず本当にもどかしいんですよねぇ…(苦笑) --
- 終了時のことに関してはたとえば撃墜されても制限時間が終わってからリザルト画面に移行するまでの間だけでも無線を飛ばせるようにするとかすると改善されそうですね~。 -- 木主
- 撃墜されたパイロットが暢気に通信を送ってくるのは変だといえば変だがな・・・ --
- それ言えてますねw 残り10秒とかで墜されたとき、修理費用がもったいないと思ってリスボーンしないことがあります。そうすると「お疲れ様」とか「ありがとう」を言えないんですよねw --
- マクロスコラボとかでセリフ出ないかな?「俺のデート相手だ!お前は手出すな!」とか「機体が変わっても動きを見れば分かる」とか --
- 俺もそれは盛り上がっていいと思う。AHでもマクロスコラボやった前例あるし実現可能性はあるんじゃないかな。ぜひご要望をこちらへ→http://ace-infinity.bngames.net/feedback/feed/index.php --
- 要望は既に何度か提出したんだよね〜。無線のページで言うのもあれだけど、ステージやBGM、AWACSの声が早瀬未沙仕様になるとか。オンライン専用だからもう少し遊び心は欲しいね。 -- 最新鋭は燃え方も綺麗だぜ、をTDMで言ってみたい木主
- 無線のやりとりでエスコンシリーズの世界観楽しんでるところに他作品の台詞割り込んでくるのは良くないと思うねぇ。貼り付けるだけのエンブレム等とはちょっとレベルが違うんじゃないかと --
- 今作がエスコン初で過去作を知らないから、思い出補正が無くて。だから色々な無線が飛び交ってるのが楽しいと感じたので。 -- コラボコメントを提案した木主
- エスコンシリーズの世界観特有の無線って一体何?他作品の世界観特有の単語が入ってなければマクロスでもガンダムでもジョジョでもいくらでもウェルカムだね。 --
- ↑あ、もちろん上の簡易無線一覧の中で「スペシャル」の過去作からの引用セリフを除いて、エスコンシリーズの世界観特有の無線って一体何?って意味ね。 --
- 俺もそれは盛り上がっていいと思う。AHでもマクロスコラボやった前例あるし実現可能性はあるんじゃないかな。ぜひご要望をこちらへ→http://ace-infinity.bngames.net/feedback/feed/index.php --
- 運営さん、見てるかもなんでしょ?アンダーセン艦長の、「かたじけない」をずっと待ってるの。 --
- さあ、お料理の時間だ!はマシュマロ焼こうぜ!なのか・・・ --
- 元が爆撃機ミッションでの無線だから確かに合ってるかもしれない --
- <<マシュマロ焼き?>> <<戦闘機よ!このナゲッツが!>> -- ぷはー、今日も隕石の屑が多いわね☆
- 《私語はやめろと何度言わせるんだ》がほひい --
- 《私語はやめろと何度言わせるんだ》 --
- 《こちらラーズグリーズ3。了解、サンダーヘッド》 --
- 《私語はやめろと何度言わせるんだ》 --
- いつになったら<<どうだ、俺の飛び方、良く覚えとけ!>>出るんだ? -- PJに世話になった人
- 最近石や鯨はご無沙汰だったが、「とどめは最後まで取っておけ!」を無線にきちんと入れている人がいて感心したよ。因みに2300位でホストされていてチャレをご一緒したのだが、通常ミッションの緊急時でも、ダムのジャミング施設破壊や油田の脱出艦隊追撃でこの無線使ってて感心した。 --
- AC3Dからの「お前達、いきなり羽根をもぐんじゃないよ?」は「とどめは~」の代わりに使えないかなーと思ってチケット交換したんだけど、ちゃんと通じるか確証が持てなくて未だに使用実績なしwこれ非常の開幕で送っても平気でしょうかね? --
- 『私語は慎め!』は二種類あるのですか?被ってるだけ?確認お願いします。 --
- 今日特別支給品カタログに追加されたACXの無線だが・・・使いどころが分からん・・・ -- もっとすさまじいジャミングがかかるステージでも出るのか?
- カタログの簡易無線は毎回楽しみにしてるんだけど、今回は微妙だったなぁ… --
- <<クラックスからグリフィス1へ>>は他の無線とセットで使うと何か面白い組み合わせが出来そう。 --
- ミサイルの誘導が効かないとかジャミングが云々の無線がエクスキャリバー戦冒頭で使える...ような -- 時間的に放つ余裕があまり無さそう
- 爆撃機でプレイ中、ヘリ編隊と出会ったら使うんだ! --
- レシプロ用でしょ --
- カタログの簡易無線は毎回楽しみにしてるんだけど、今回は微妙だったなぁ… --
- コントローラーの調子が悪く飛行中にランダムで簡易無線を飛ばしまくるようになってしまった・・・。一緒に飛んだ人チーム内の人すみませんです -- 無駄口が止まらん(T_T)
- <<無駄口じゃなくて敵を叩け>> <<すまない、口が止まらn・・うわっ!<<楽しもうぜ>><<お疲れ様>><<ありがとう>>・・<<すまない>> >> <<・・・今のも無駄口か?>> --
- そんな感じだわ。機体の姿勢制御に連動しているようで方向替えるたびに無線を飛ばしまくる・・・無線を消しても見たが1つは残るんでヒーハーを残したらヒーハーヒーハー連呼しながら飛んでた(T_T) -- 無駄口が止まらん
- 俺も似たような環境だからわかるよ…一緒にコントローラーを買おう --
- AC3Dだけじゃ判らないぞ。2作のうち一体どっちの作品だ? --
- AC3じゃなくてAC3D(AC2のリメイク)だな --
- AC3DとAC3D+があるんだね、知らなかったよ。でも☆2・☆3OT書がチケ交換できる今では他の物も期待してるので枚数多くないから交換できないなぁ。 --
- あ、そういうこと? 一応追加要素がほとんどないから両方って言っても過言でない気がする スレチになるけど備蓄燃料の交換復刻とかも期待したい --
- 3DS使いから言わせてもらえば、CRとCR+だな --
- でも説明文は「ACE COMBAT 3D」表記なんだよな --
- イヤッハー使いにくい。ヒーハー万能。ヒーハー万歳 --
- アルファ1~ブラボー4の簡易無線が欲しい -- 候された時とかに...
- 汎用性はともかく、それだけで無線枠8つ埋まるぞ(笑) --
- 《よく見ろ。地獄に行ってもこんなに面白い殺戮ショーは見られんぞ》 --
- 機体がつぶされそうな無線ですね… --
- ゼロ戦出たんだから、《トラ、トラ、トラ》とか出ないだろうか… ってアメリカ人相手にはまずいかな -- 《リメンバー○○》と返されるか
- 一気に追加したけど、とりあえずミスはない・・・かな? -- more
- 《私語は慎め!》が二つ。編集お疲れさまです。 --
- なんでX2無線が追加されたのにオレオが無いんだ… --
- アンダーセン艦長の、「かたじけない」待ってるんですけど! --
- <<起こりえない事は考える必要も無い。>> -- シャンツェ
- 《死にません。》を見て、咄嗟に武田鉄矢の顔が浮かんだ… --
- <<私が後ろを守る。>>って艦隊TDMで自艦隊防衛をするって意思表示にも使えそうだな --
- <<ひぇー、俺はどん尻でいいぜ>>の後に使うと名ゼリフが台無しだ!? --
- チョッパー関連のの無線コンプリート余裕でした --
- <<どうだ、俺の飛び方、良く覚えとけ!>>欲しい。 -- PJ
- 直後に地上にキス。「ブラボー2ダウン!」 --
- <<見事だ!>> --
- <<ああ!ジャン・ルイがやられた!>> --
- <<タフなやつだ>> --
- <<こっぱみじんだぜ!>> -- PJ
- <<天使とダンスだ!>> --
- ❮❮理想で空を飛ぶと… あ、❯❯ --
- <<自滅しないようにね>>も返答用に欲しいです。 --
- <<な、なんだ・・・。ウ・・・ウワーッ!>> -- レサス兵
- <<自滅がなんだ、俺がやってやる!>> -- フェニックス
- 直後に地上にキス。「ブラボー2ダウン!」 --
- 開幕<<野良犬どもには贅沢な墓場だ。>>に対しての<<犬、という認識は改めて頂こう。>>が会話成立しすぎてて笑うしかなかった --
- レート無制限で飛んでるとマジでルーキー入って来るからそいつがそれなり活躍したら使ってやればいいんじゃね? --
- ルーキー、なかなかやるじゃない ってどの場面で使う? --
- <<そう思った時だ。>> -- ヘイロー9
- フルボッコされた後の負け惜しみ --
- 部屋内にいるレート1500前後の人が頑張ったと思った時 --
- ちょっと時間がかかったとき -- ひっくり返ったマッピーエンブ付けつつ
- みなさんご回答ありがとうございます。レート1500前後の人が頑張った時に使ってみています。 -- 木主 了解、エイハブ船長の使い道を検討中
- <<アンドルフおじさーん!>> -- アンドリュー
- 撃て!って英語だといろんな場面で使えそうな表現になってる。調べてくれた方ありがとう。 -- さっそくチケット使うぞ
- これ元ネタのZEROと同じ表現だよ --
- そうなんだ。ZEROはやったことがなかった。 --
- 自分には逆に使用範囲が狭くなったかな~という気がする。ちなみに英語の意味は「来い!」ではなく「ウッソー!」や「ちょwwおまwww」あたりが一番近い。ここまで日本語と意味が違うと、メンバーが日本人だけ、あるいは日本人以外だけの時しか使えないな・・・ --
- ↑ はぁ? --
- www どこの英語? --
- 公文の英会話が呼んでるせ? -- C'mooon!
- いや、普通に枝主の言う意味で使うからな? 冗談言われた時のリアクションに「Hey, c'mon!」て結構使うぞ。 -- スレチですまんな
- この類の対訳って、前後のシチュエーションによって意味合いが変わるからな。 砕けた場で使えば枝主のいうようなニュアンスになるが、真剣勝負の場でこれを使えば別におかしくない。 少なくとも”ウッソー!」や「ちょwwおまwww」あたりが一番近い。”と限定してしまうのは違うと思うな。 --
- 枝元の木主だけどトップガンのどこかのシーンでも出てきたセリフだった気が --
- 「ZERO」本編のニュアンスで使ってやれよ -- 最後のあの場面で「ウッソー!」はないぞ
- あちらのテレビで「はい、お前死刑ね」と言われた罪人が「C'mooon!」と叫ぶ場面なんかを見たな。受験英語や辞書英語しか知らない日本人には一生解らない英語なんだろうね。 --
- これ元ネタのZEROと同じ表現だよ --
- TDMでF-14でHVAAを撃つ時に《槍を放て》の無線が欲しいと思った -- バンナムさん無線まだー?
- わかる --
- ネタ無線いろいろ飛ばしたいのに枠が全然足りなくて実用無線だけで埋まってしまう。右だけじゃなくて上下左にもそれぞれ枠作って今の4倍無線設定できるようにならないかな --
- ネタ無線、いっぱい使いたいのは同意ですが、いっぱい登録すると私には使いこなせません(苦笑) --
- そんなにいっぱい飛ばされてもウザいだけ…と思う自分は非常識なのだろうか? --
- いっぱい飛ばされたらうざいけど、いろんな無線に返信できるようにいっぱい装備しておきたいって意味ならわかる。でも4倍も使いこなせるかな? -- 2、3枠増くらいでよくね?
- 必要な時に<<ここを手伝ってくれ。>>がなかったりするので十字キー割り当ては欲しいですね。四方向で用途別に分類できそうですし --
- 訂正 必要な時になって<<ここを手伝ってくれ。>>などサポート要請を組み込んでなかったと後悔したりするので --
- ウルトラC予想 -- 機体別追加無線設定
- 対空機体セットと対地機体セットやTDM用機体セットで必要な無線が全然違うので、機体セット別無線設定はほんと追加して欲しい --
- ログインボーナスの<<ルーキー、なかなかやるじゃない>>て、ACVの野原主任の「見てたよルーキー。なかなかやるじゃない」のパクリ? --
- キャンペーン2でオメガが言ってたゾ なんでもすぐパクリパクリ言うなんて悲しいなぁ…… --
- 今回のX2の無線を見ていて思いついた組み合わせ「とどめは最後まで取っておけ!」→「敵を倒すと、俺は金を手にできる。」 --
- ガルム機≪犬、という認識は改めて頂こう。≫→「せやな」 WD≪犬、という(ry≫→「お、おう…」 --
- WW「・・・狼だよ」 --
- <<国連の犬め!>> --
- X2やった事無いから状況がわからないんだけど、『ああ、つまらない、僕のミスだね・・・』は素直に謝罪の言葉? 〈ああ、つまらない、僕の〉で切ってるから聞いた方は不快にならないのかなと・・・ --
- キリアコフが撃墜されたときの台詞。別に他人に向けた台詞じゃないから大丈夫だと思います --
- 今日早漏されたからそれ使ったわ --
- 「早漏された」んじゃなく、「早漏した」と勘違いされそうだな。 --
- そこは<<命令違反!>>でいいんじゃないか? --
- 今回の無線、微妙っすね。 -- 僕のミスはともかく、ガガっとはいつ使おうか
- ガガッときたときじゃね。 --
- X2の新しい無線がいくつか欲しいけどまずはカタログ機体が更新されてからだな --
- <<その機体を持っているとは…>>→<<いい機体だ。>> これ、チラバックやアイマス機といった痛機体を見たとき。 -- たぬき
- 今回の無線ちょっと充実してないかなw 「報酬上乗せだ」とか対空手伝い~コンボすれば最高じゃないか 久々にごっそり交換したけどいよいよ無線枠が足りなくなりつつ。。 --
- 《ここは円卓。死人に口無し》が欲しい。 -- チケットならたんまりあるぞ!!
- <<リーパー、電子支援、アクティブ。>> -- エーワックス
- スペシャル無線を元ネタ作品リリース順→無線ナンバー順にソートして欲しいなぁ --
- 04本編に<<オメガ11脱出する!>>って無線ないよね 細かいがずっと気になってる --
- ないね。生存中の味方から報告が挙がるだけ。オメガ12ならイジェクト無線ある --
- モスクワにて相手から《南国はいいねぇ》… -- な…南国…だと?
- きっと更に北の住人だからモスクワでもあったかいんだよ。 --
- その無線すごく欲しいんだけど獲り損ね確定・・・チケ交換に登場するのはいつの皮下・・・ --
- 南国はいいね の英語ってどんな感じ? --
- わざわざ要求しなくても、有志が記載してくれる。しばらく待て… --
- 念のため。あくまで有志なので「記載して当然だ!さっさとしろ!」なんて思わないでくださいね。 --
- そりゃ当然。記載されてりゃ「ラッキー」ぐらいに思ってれば間違いない -- しばらく待て…
- ただ聞いただけだろうに、なんだこの流れ --
- 木主です。どなたかご存知だったら・・・と思った次第です。「記載して当然だ」なんて滅相もないです。いつも大変お世話になっています。ありがとうございます。 --
- 気を悪くさせたらごめんなさい。言い方キツかったです。ほんと、「念のため」のつもりでした… -- 枝2
- いえいえとんでもないです。ここのところ簡易無線種類が増えてるからすべて反映して頂くのは大変ですから。 --
- Ah,nothin' like a trip to the Caribbean. -- 本体設定の言語変えたら戻せなくなって焦った。
- ありがとうございます。 --
- なぜカリブ?って一瞬思ったけどコモナって西インド諸島という設定なんですね。 --
- 電子妨害は任せろ!とかほしい、これより電子妨害を開始するとか --
- <<退却糞くらえ!>>・・これは無理か? -- 海兵隊員
- <<やめて!!>> -- ECMバリバリ
- ≪援護する≫≪スタンバイ≫辺りでいいんじゃね。あとは≪諦めるな≫≪生き残れ≫とかの激励系と合わせて使用するのも。無線と同時に味方の近くで使用してると意図を理解してくれる人も稀にいるし、感謝のファンメも貰えたことあるから気分いいよ --
Last-modified:
Founded by gwiki