SOD : スタンド オフ ディスペンサー
Stand-Off Dispenser(スタンド オフ ディスペンサー )
爆撃性能を持つ飛翔体を発射する対地兵装。
ロックオンした目標に向けて飛翔体を発射し、目標上空から多数の小型爆弾を散布することで、帯状の広範囲にわたる爆撃を可能とする。
特徴
- 大型のキャリア(ミサイル)を発射し、目標上空で子爆弾をまき散らす範囲攻撃兵器。
- ロックされた対象上空付近でキャリアが帯状に小型爆弾を落として行く。
- 発射時にポップアップ(ミサイルキャリアが自機よりも高度をとること)するため、Avalonのトンネル潜りで天井に当たる等、使えないケース有り。又、この一動作が弾着の遅さの原因にもつながっている。
- 発射した後は地形を追従し、小型の建物群や緩やかな丘程度であれば自動で越えていく。地形の陰に隠れた敵も遠距離から楽に攻撃出来る。
- 射程が長距離ミサイル系に次いで長く、Lv1の時点で5000mもある。また、ロックオンしつつ、その目標の前後を纏めて爆撃するため、命中させやすい。
- 威力や射程、弾速ではLAGM・LASMに劣り、爆風範囲の柔軟性ではUGBやFAEBなどに劣るので使いやすいとは言い難い。
この兵装の特長である帯状爆撃を活かす立ち回りをしよう。
- 親機の弾速が遅いのがネックで、折角の長射程から発射しても他プレイヤーに横取りされやすい。うまく先読みしつつ撃ち込むべし。
- 特性上帯状に一直線の並びの敵には強いが散けているとあまり効果は期待できない。
- 子爆弾の威力は控えめなのでどちらかといえば軽量な目標を掃討する雑魚掃除用。
- キャリアそのものにも判定はあるが、爆風ダメージは起きず、攻撃力は子弾1発分しかないので注意。
- 艦船や大型地上建造物の様な当たり判定の大きいターゲットに対しては、子弾が複数ヒットし耐久ゲージの予測ダメージ以上の加害を叩き出せる。行動評価ボーナス"スチームローラー"を良く取れる原因にもなっている。
- ピパー表示では円が重なっているが、実際の加害範囲は多少隙間があるらしく、漏れることもある。
- 兵装レベルを上げることにより子爆弾投下数が増えるので、若干ながら緩和される。
- Avalon DamのガンタワーやPipelineの海上施設、高層ビルの屋上に存在する対空砲等、目標が地面や海面より一定以上の高所にある場合には子弾を投下しない場合がある模様。
- 弾速の遅さは、敵艦の耐久力が高い艦隊戦TDMではそれほど問題にならず、この特殊兵装の火力が生かされる。SFFSの扱いがどうもしっくりこない、ロックオン兵器が良いがGPBのように敵に近づきたくはない、という時は選択肢のひとつ。
- ただし、艦船のCIWSにばら蒔く前の飛翔体を迎撃される時が希にあるので、撃ち込む艦船を場合によっては選ぶ必要がある。多少の注意払っておく事に越したことはないだろう。
兵装対応パーツ
- GND.SEEK+ (R.8)
- グランドクラッター解析装置(SP.W):対地ロックオン速度短縮
- SP.W.RANGE+ S(R.8) / M(R.19) / L(R.21)
- 高精度シーカー(SP.W):ミサイル射程距離上昇・リロード速度低下
- BOMB.POW+ S(R.14) / M(R.9) / L(R.12)
- BOMB.AMMO+ S(R.5) / M(R.9) / L(R.10)
- 改良型ハードポイント(SP.W):搭載量及びリロード速度向上
- BOMB.POW+ S(R.13) / M(R.19) / L(R.19)
- 投下爆弾用追加改修キット(SP.W):爆弾系威力上昇及びリロード速度向上
- SOD.AREA+ S(R.9) / M(R.11)
子爆弾投下数
Lv. | パーツなし | AREA+S | AREA+M | ロック距離(m) |
---|
1 | 6 | 9 | 12 | 約5000m |
2 | 7 | 10 | 13 | 約5250m |
3 | 8 | 11 | 14 | 約5500m |
4 | 9 | 12 | 15 | 約5750m |
5 | 10 | 13 | 16 | 約6000m |
▼
| | クリックすると、子弾の画像が表示されます。
|
クリックすると、子弾の画像が表示されます。
|
基本性能 |
誘導対象 | 対地・対艦 |
誘導性能 | 低誘導 |
ダメージ量 | 特殊 |
飛翔速度 | 低速 |
ロックオン距離 | 約 ??00ft 約 5000m |
同時発射数 | 2 |
同時ロック数 | 1 |
加害範囲 | 小範囲(子爆弾) |
兵装性能上昇 コスト |
Lv. | クレジット | Lv. | クレジット |
---|
2 | 23,680 | 3 | 92,160 |
4 | 361,600 | 5 | 788,800 |
標準兵装性能・コスト |
Lv. | 対空 | 対地 | 誘導 | 距離 | 範囲 | 装填 | Cst |
---|
1 | F | D | B+ | D+ | E+ | B | 12 |
2 | F | D+ | B+ | C | D | B | 27 |
3 | F | C+ | B+ | C | D+ | B | 35 |
4 | F | B | B+ | C | D+ | B | 64 |
5 | F | B+ | B+ | C+ | C | B+ | 91 |
▼
| | 2015/07/31価格改訂以前の費用データ
|
2015/07/31価格改訂以前の費用データ
兵装性能上昇 コスト | Lv. | クレジット | Lv. | クレジット |
---|
2 | 59,200 | 3 | 115,200 | 4 | 361,600 | 5 | 788,800 |
|
使用可能な機体及びレベル別兵装搭載数
類 | 機体 \ Lv. | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
M | F-16F -DR- | - | - | - | 11 | 12 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 |
A | F-16XL | - | - | - | 13 | 14 | 15 | 16 | 18 | 20 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 34 |
A | F-16XL -EX- | - | - | - | 13 | 14 | 15 | 16 | 18 | 20 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 34 |
A | F-117A | - | - | - | 13 | 14 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 32 |
A | F-117A -YK- | - | - | - | 13 | 14 | 15 | 16 | 18 | 20 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 34 |
A | F-117A -ST- | - | - | - | 13 | 14 | 16 | 18 | 20 | 22 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 36 |
M | Rafale M | - | - | - | 13 | 14 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 32 |
M | Rafale M -PS- | - | - | - | 13 | 14 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 26 | 27 | 28 | - | - | - |
M | Rafale M -IO- | - | - | - | 13 | 14 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 32 |
M | Rafale M -GG- | 10 | 12 | 14 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 34 |
A | FB-22 | 14 | 16 | 18 | 20 | 22 | 24 | 26 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 42 |
A | FB-22 -AR- | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 16 | 18 | 20 | 22 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 38 |
M | X-02 | - | - | - | 16 | 18 | 20 | 22 | 24 | 26 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 40 |
M | X-02 -TG- | - | - | - | 20 | 22 | 24 | 26 | 28 | 30 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 44 |
M | XFA-27 | 14 | 16 | 18 | 20 | 22 | 24 | 26 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 42 |
M | XFA-27 -S1- | - | - | - | 20 | 22 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 40 |
Last-modified:
Founded by gwiki