- ぶっちゃけ鯨戦くらいしか使い道ないわこれ。 --
- あんな長いこと光ってなくていいからX2みたいに2、3秒の高ダメージ判定とせめてコバンザメぐらいは丸焦げに出来る爆破半径が欲しい。その方がまだ使いどころがありそう。一番の問題は弾数だが --
- 今回チャレのついでにレベル5まで強化してみたけどほとんど性能変わらんと思った、なんか範囲M付けたLAGMと同じ程度の攻撃範囲な気がする --
- キャンペーン7のアーデル隊の一機に当てたら直撃と直後の追加ダメージでほぼ一確でした。確かに威力は高いみたい。 -- 兵装レベル5でパーツ無しの状態で、です
- サメのMPBMでもワンパンやで --
- ま・・・まぁ、サメはほら、ファイターやし・・・(震え声) --
- サメのMPBMでもワンパンやで --
- せめてMPBMよりやや広いくらいの加害範囲になればなぁ。MPBMの下位互換とは言わんけど総合じゃ完敗してる趣味兵装。 --
- せめて柱に攻撃判定があればな --
- よく考えたらこいつがFAEBより範囲狭いっておかしないか? -- ハイパー気化爆弾て設定やろこいつ?
- そりゃあ、Xで最初に登場したときは基地に散らばっている敵部隊を1発で全滅させるほどキチガイ範囲キチガイ威力だったけど強すぎてバランスが崩壊しちゃうからなあ --
- そりゃそうでしょ。Xの性能のまま出したら試合にならんよ。でも弾数少なすぎだしもう少しくらい範囲広くしてくれてもいいだろう。 -- 現状MPBMの下位互換でございます
- 威力はMPBM、範囲は上下が狭く横に広いとかじゃないと元ネタとの乖離が -- X, X2をやっていると、異常としか感じられない。あくまで個人的に。
- この前の架空機ランキングでイカがレンタルされた時にこいつのショボさにがっかりしてイカ高いくせにショボッいらねって思った人多そうで悲しい・・・ -- とあるイカ使い
- そりゃあ、Xで最初に登場したときは基地に散らばっている敵部隊を1発で全滅させるほどキチガイ範囲キチガイ威力だったけど強すぎてバランスが崩壊しちゃうからなあ --
- この武器この先上方修正されることはないんだろうか・・・。せめて射程がLAAM並に伸びるとか範囲がもう少しでかくなるとかすればもう少し輝くと思うんだが・・・。 -- マルチなのに対地がこいつしかないGAF-1とXFA-33-ATが不憫すぎる・・・。
- 安心して下さい。もう十分輝いていますよ! --
- (物理) --
- もっと・・・もっと光を・・・! -- 性能的な意味で
- 安心して下さい。もう十分輝いていますよ! --
- 油田で使ってみたけど、ただ眩しいだけだった。広域残滅じゃないのか? --
- MPBMなら範囲があるがLSWMの場合は範囲は狭い・・・その分火力はあるけどな。 --
- そっか。シンファクシやステルス艦隊でも出れば活躍したのかな? -- 木主
- この兵装も艦船への威力減衰あるのかな?どちらにせよシンファクシには使わないほうがいいと思う。みんながシンファクシに接近して集中攻撃してるときに眩しくするのはちょっとね --
- それもそうだね。シンファクシには撃たないことにするよ。 -- 木主
- まあどうしても火力が足りないなどでLSWM使わざるを得ないときはあるかもね~ 要は、<<状況判断だ!>> --
- 武器を持った奴が相手なら、「LSWM」を使わざるを得ない --
- MPBMなら範囲があるがLSWMの場合は範囲は狭い・・・その分火力はあるけどな。 --
- 部屋全員LSWMが実現するんやなぁ……って -- なお弾数
- 今度のイベント、レンタル機にLSWM体験版的な感じでコレ装備したフェンリアかイカ来ないかな。割と初期からはじめてちびちび課金もしつつ飛んでるけど、それでもモルガンファルケンワイバーン以外の超!高額架空機群はまだ開発せず仕舞いだ… -- チャレンジ機とかほかの機体に無駄遣いしすぎているってのもあるけどさ…
- レンタル機がこれ持ってたとしたら多分イベントのボーダーは下がる、それぐらい使い勝手悪いよ -- 何より弾数が悲惨
- 劣化MPBMだからね。範囲狭いうえにそれを拡張するパーツもないからきつい --
- 見た目が派手だから騙されるけどバランス調性のために持たせた弱体化されたMPBMだよね。(サービス開始初期の、ラプパクに6AAM持たせると強すぎるから4AAM、フランカートム猫は差を埋められるように6AAMというのと同じ) --
- サイズミックチャージみたいだね、こいつのエフェクト -- ッディィィイイインン!はしないけど
- \デェェェン/ --
- この兵装を使ってもMPBMみたいに怒られる事ないの? 使っていいかな? --
- あ~ちなみに、下の方で”強化すればADTANKまでは行けた気がする。気のせいだったか?”ってコメがありますが、強化しなくてもノーマルミッションならスリップダメージでADタンク一確ですから強いですよ~ -- 木主
- 詳細を忘れました。機体はATで、LSWMはレベル5ですよ~ -- 連投すみません。
- 今のところ高額機体しか装備していないので、ほとんどのプレイヤーがLSWMとの遭遇機会が少ない。だから迷惑だと感じる部分よりも、珍しいと感じる部分の方が勝っている。っていうのが現状かと思います。 --
- あ~ちなみに、下の方で”強化すればADTANKまでは行けた気がする。気のせいだったか?”ってコメがありますが、強化しなくてもノーマルミッションならスリップダメージでADタンク一確ですから強いですよ~ -- 木主
- これ使ってみたいなあ。動画で見たときのあの天に昇っていく光。使いたいのに使わせてくれないこの辛さ・・・。(金額や時間、ツリー的な意味で) --
- ドバイで使うとFFのホーリーみたいだ --
- TDMアヴァロンでこいつを地面に撃ってるスレイマニがいたが派手だなホント、一回巻き込まれたわww -- どんな攻撃範囲してんのかいまいち分からん
- エクスカリバーに撃ち込んだやつがいたんだが、その光景がなんか神々しい。 -- まさしく聖剣みたいな
- やっぱりモスクワ、アヴァロン、よくてドバイじゃないと生かせないかな --
- LSWMレベル3+ノーパーツ 黒フェンリアだと、F-15CとMiG-29が機銃1発分残り Su-33が一撃 キャンペーン5のイージス&巡洋戦艦のVLS、駆逐艦、コルベット、HVYなんとかは、スリップダメージのおかげで一撃死クラスでした --
- 以外と威力あるのか・・・ -- イカ作ろうか
- 勇者たちとともに、Excaliburへ八っのLSWMを同時に撃った、その時目に映った光景は、とても神聖であった。 --
- 光の柱が立つけど、あれ上空まで当たり判定あるの? --
- ない。判定は爆発部分だけ --
- まぁ光の中に飛び込んでも5しか喰らわないけどね --
- 艦船にはマイナス補正がかかるみたいだ。ただとにかく派手だから凄く鬱陶しい。チャンスがあれば爆撃機とかにぶち込んでみな。 --
- 夜間マップだとMPBM以上に視界が・・・ そのせいで、いい眠気覚ましになりましたw --
- TDMで味方のイカが撃ってたが、艦隊中心の空母の装甲がいつの間にかとてつもない事になってたな --
- 会ったことないけど、攻撃隊護衛しながら陣取られたら厄介そうだな --
- TDMの空母にこいつを9発打ち込んでも半分も削れないぞ? 船の兵装も剥げないぐらいだし --
- 遅ればせながらあちこちの艦船に撃ってきたが、上の木にあるようにマイナス補正がかかってダメージが低めになりますね。艦隊TDMの耐久力強化された艦船ならなおさらでしょうし、この木主は適当にガセコメントを書き込んだだけと結論付けてよいでしょう。このようなデマ情報はまったく迷惑なことです。 --
- ダメージの話じゃなく、光に包まれたようなエフェクトの事を言ってるんだと思われ --
- 弾頭強化で橙目標までは充分食える。欲を言えば赤色も食えるくらいの威力が欲しかったなぁ... --
- 強化すればADTANKまでは行けた気がする。気のせいだったか? --
- マルチロールだとGPBでも赤は殆ど落とせないのに、それ以上の威力にしろと。 --
- 弾数と範囲考えれば実際悪くないとは思う。つかそもそもマルチでGPBってどうなのよ --
- LASMがあればそうだろうけど、それ以外の対地ミサイルよりは強いぞ。 --
- これ持ってる者としてはどこで出していいやらわからん。MPBMよりまぶしいから建物あるエリアは特に躊躇してしまう --
- 赤鯨でGAF-1-SL-がこれでMVPとっていた。何も見えないので適当に撃っていただけで終わった。いいもの見た。 --
- Lv2 26640Cr --
- Lv3 103680Cr --
- 昨日、艦隊が真っ白(やや青み)な光に包まれたのはこれなのかしら --
-
- むしろ、GFA見れたほうが大きい価値だった、てか機動すごいな --
- たまたま使用者に遭遇できたけどあーいう感じなのね~。 白いと浴びられてもマシな感があるような 騒ぐ橙も色変わるとええゾ --
- この特殊兵装が使われてる動画あったぞ ttps://www.youtube.com/watch?t=269&v=Dxshz5-wa54 --
- XとX2の時はスターウォーズのサイズミックチャージみたいなエフェクトだったんだけど、今作はどうなんだろう?めっち --
- めっちゃ見てみたい -- 木主は金がないもよう
- 青白い丸い爆発で、あんな感じの衝撃波は今回はない。ちょっと残念さ... --
- 今度動画でも上げてみるかい?既に誰かやってそうだけど --
- めっちゃ見てみたい -- 木主は金がないもよう
- ところでこれって強いの?クソなの?? --
- それなり以上のダメージを、無誘導爆弾より少し広い範囲のダメージで、遠距離からロックオンして攻撃できる。利点はあるにはあるんだが、弾数が少な過ぎるのとその利点が特殊すぎて使いにくい。 --
- これ使うぐらいなら威力が若干下がるが十数発撃てるMPBMでいい。そしてMPBMも対空じゃ使いにくいので対地メインになるけどそうなるとFAEBやLAGMの方がリロ早くて小回りがきく。 -- つまりそういうこと
- 一応擁護すると、弾数さえカバーできれば結構活かせるようになる。モスクワとか東京とか、結構稼げるぜ。その弾数が致命的なんだ --
- 夜のドバイに打ち込むとめっちゃ綺麗でたのしいw --
- 今作のこれ使ってる動画どこかにない? --
- 初めてこの兵装使ってる人見たけどエフェクトやばいな。爆発っていうよりでっかい落雷みたい --
- MPBM「一緒に滅茶苦茶にしようじゃないか」 --
- 財団は陸のACに帰れww --
- MPBM使いだがライバル出現で「燃えるぜ!」と思ったのだが、まだ使い勝手やロマン度を体感していないのでいぶかしんでいる。 --
- MPBMと比べると威力は微増だが範囲と数と装填がねぇ。赤地タゲ全てワンパンなら納得だが劣化と言われてもいたしかたない。 --
- MPBM「一緒に滅茶苦茶にしようじゃないか」 --
- 劣化MPBM --
- 範囲と弾数だけはね? --
- いや、リロードもだ。 --
- 範囲と弾数だけはね? --
- イベント終了の待ち時間に作成しました。 当方使用解禁していないので、性能・コスト等々の情報をコメントしていただけるとありがたいです。 --
- 性能・コスト等々の情報はすでにXFA-33のページにあります --
- 誘導ありがとうございます。 書いてあったもののみ反映しました。 -- 薄字コストは推定値です。
- Lv.5 ロックオン距離は約6500m --
- 性能・コスト等々の情報はすでにXFA-33のページにあります --
Last-modified:
Founded by gwiki