殊勲飛行メダル交換品

  • ガンダムバトルオペレーションが5年で終了だから 後2年で 終わるwww --
    • AC7と1年も併存するなら上等じゃん --
  • 殊勲飛行メダルも特別支給品カタログに続き新規がなくなった。枯れだしのか? --
  • 今回のチケットは未だしも...メダル貧弱だなぁ...もうそろそろINFも終わ(ry -- ぐぬぬ
    • え、そうかな?ATD-0とF-2AのEXでしょ?結構、みんな待ちわびていたのでは。 --
    • 今から育てる気があるなら今回の2機とっとけばTDMで強力な戦力になるぞ。空戦・艦隊・リングどれでも対応できる -- それと自衛隊機体てのはそれだけでステータスたりえる
    • 新規のメダル交換機がなくなると終了と考える人多いけど、どうしてだろ?そもそも新機体を楽しみにしている人は、最近始めた人かランキングでとれなかった人だけだし。それにこれから育てなきゃいけないわけで、微課金組なら2機カンストに1年ぐらいかかるだろうに。俺もそうだけど、まだ終わられては困るわ --
    • 千枚機体手に入れるために、地道に(燃料無課金)ランキング戦ってるのになんて事を!!、育成の為のクレも確保しつつ。 -- とは言えF-4EをLv17にしたから少し減ったけど・・・
    • それなりの課金組は、欲しかった機体はもう育て終わって随分経つし…。復刻ばかりだと、もう1週間に1度すら飛ぶ意欲がなくなりそうよ…。 --
    • 管理維持の人件費だけでなく、開発の為の投資をするだけの価値がこのゲームに残ってるのかな? サービス終了しないだけマシだと感じてしまう。 --
      • ランキング見てると数百人は月に数万円課金してる模様ですが・・・、まぁそれでどれだけ利益が出てるかはわからないけど。 --
  • あぁ...キリアコフ37欲しい...でももう2枚でジャン・ルイが..能力値も少し上だけど...Su-37好きにはもどかしい --
    • キリアコフの隣に並ぶクリムゾンと組んで、戦場の赤鬼青鬼、なんて妄想プレイが可能ですね。ピクシーとサイファーもそうだけど。 -- スレイマニの使い所に悩んでる
      • そんな事を考えれるなんて・・・・すばらしい -- 空の二鬼
      • 「あのフランカーの二機小隊……畜生! 赤鬼と青鬼かよ!?」なんて敵に思われてるとか、自分の脳内で拡げていくスタイルですw -- 問題は相方がなかなかいないという……
  • メダル1000枚の機体ってもう追加されないのかなあ…。 --
    • 後出てきていない機体といったら、ディジョンと8492とビーストのS/MTDに、オヴニルのSu-35、プロトタイプのCFA-44、ライジェル隊の4機に……。 -- 探せば結構あるもんだ
      • マルコフランカー -- あんなカラーしたT-50なんか知らん
      • 爆撃機でXB-0を所望する --
      • 初代AC主人公はX2だとタイフーン乗りなんだっけ?スキンで来たから無理かな・・・ --
      • XB-70もしくは、Tu-160がいいなぁ -- 超音速爆撃機。。。ロマンだぜ
  • タリズマン等がココの表には反映されてないのですが、編集し直せる方はおりますか? --
    • 更新能力あるけどヤダよ…… 量が多くて面倒だw -- 良い機会だ、自ら挑戦を!
      • 意地悪な書き方のコメントですね。 できる人が面倒とか大変だとかの理由なのに、やった事のない人が挑戦するとなるともっと大変だと思いませんか? -- 枝主はやらなくて良いので、他の方で時間がとれる方がありましたらよろしくお願い致します。(木主ではありません)
      • ↑wikiは「みんなで作る」ものなんだぜ?編集できる人が一人でも増えた方が良いと思わないかい? --
      • ↑そう思うね できる人が面倒とか大変だとかの理由なのに、ってただでさえ少ない編集者が全く働いてないみたいな言い方がすごく引っかかったんだが した事のない人の方が大変?大変さはどちらも変わらないと思う。 --
      • まあ言い出しっぺの法則で自分でやれという事だわな --
  • 1枚も手に入らんゲーム --
    • 腕を磨くか飛行回数増やしましょう。愚痴スレへどうぞ。 --
      • そだね! 腕はともかく、機体レベル上げるのを先にしないとスコアも上がらないので厳しいからね。過去のイベント攻略スレやデスマッチ攻略スレにも便利な情報満載なので見てみよう! -- 特殊戦広報部
      • 数日前にF-15Cで相談してた者ですが、あの後、私もイベント期間後半に有り金全て叩いてLv11に強化してから戦績も変わりましたね。cst差が250~700代差とかと交える事が頻繁にありましたが、高cstを相手にするならそれなりに要強化と実感しました(汗) 各枝のレス見ると、今はメダルがそんなに獲得しやすいんですか?TDMで高い順位にしておいて無駄じゃなかったw 確か、以前は200位でメダル数枚しか獲得できませんでしたよね?(汗) --
      • 200位で貰えるメダルの枚数は変わってないぞ。200位以内で100枚のまま。獲得しやすいと言うのは空戦TDMは今はあまり人が入らないので、燃料をそこそこ掛ければ200以内入りやすい、又は1000以内入りやすいて事でメダルが獲得しやすいって事だろうと思われ。 --
      • 以前と200位の獲得枚数変わってませんでしたか? 確かに順位変動が緩やかで参加人数が減った気がしますね。 --
    • いやいや、まてまてw 今なら支給消化だけでも十分メダル取れるゾ。 チケットで高性能のいい機体手に入るから、それでがんばってみてよ(^ω^)  -- 共同かチーデスのどちらかに絞って飛んでみて( ̄^ ̄)ゞ
    • TDMで支給復活とって協同に集中出撃すれば5000位くらいには入れるゾ!メダル4枚は獲得できる。4枚で貰える機体にも良いのはある。何か月か貯めれば8枚、20枚で貰える機体も手に入れる事が出来る。それらの機体でも十分過ぎる位だ!上の人も言われている様にTDMか協同かどちらかに絞る事が肝要。 -- 協同なら毎度支給のみで3000位に入っている。
    • 上の枝3つ、優しいなァ。「1枚も手に入らんからやり方教えて」ならともかく、「手に入らんゲーム」って言い切ってる奴に何を返してやればいいかわからんかった。 --
      • 確かに優しいかも(笑)、ゲーム始めて一週間とか二週間の人には難しいかもですね(木主さんの経験値不明なので)。このメダルってそもそもそれなりに戦える人向けだと私は理解しています。燃料に課金してドンドン飛ぶ人、支給を出来るだけ無駄にせずどぶ人等多少は努力しないと、上に優しい人たちがやり方教えてくれてるから主さん頑張ってみてくださいね。支給(と復活)だけで二千位弱に居る人。 -- 枝とは別人
    • 備蓄を貯めてぶっ放すだけ 貯めるのが面倒なら課金する 飛ぶのが面倒ならゲーム辞める --
    • 課金なんてほとんどしなかったけど、チャレンジで貯めに貯めた備蓄燃料を一企画で一気につぎ込んでメビウス1ラプターを手に入れたことがあります。チケットとかだと主人公機とかは無理だけど、ピクシー機とか主人公機に匹敵するものがあります。 -- たぬき二等兵
    • そうです!ここにも助言があるように、支給とドロップ燃料使い切りで3000位、備蓄を半月貯めれば1000位狙えるイメージであってると思います。ただし、協同イベでいうと1燃料で平均1200pt前後とれる機体を使っての話になりますね。試しに、得意なマップを4人でできるだけ迅速にSランククリアしてみて、1000ptを下回るようなら、機体レベル・スロット・パーツ開発を優先するのがお勧めです。ちなみに、今年4月と現在で200位入賞に必要な燃料数を比較すると半分以下になっており、1/4になることもありましたね~ -- 特殊戦広報部
      • なる程wそういう事全然考えずイベントしてました(汗) 私自身のpt順位もメダル獲得ライン丁度なのでイベント情報を見て来ましたが、情報通りですねw いつも戦績がよくないからと言って、4~8枚を毎回狙うより、数回のイベントは備蓄温存で我慢して狙い目か自分が得意とするイベントで1000位又は200位を目指す方が、メダルを効率的に集められそうですね。 TDMの艦隊戦pt平均が1000位まで空戦と大差がないですね。1000位あたりの人達は機体がまだ育ってないってことかな? --
      • あっ!私自身のpt順位~の所は先のTDM戦の順位が情報の平均pt順位の比較と似ていたです(汗) --
      • 協同で平均1200pts.って常時10万点以上Sランク勝利が最低条件だからハードル高過ぎね?これが1000pts.以上なら誰でも無理なく達成出来るレベルだが --
    • あともう一つ。とりあえずメダル20枚貯まれば、主人公機だとブレイズトムキャット、ライバル機だとアクーラが手に入りますから。 -- たぬき二等兵
  • タリズマンキターーー(°∀°)ーーー!!! --
    • おめでとう -- マルチにCr無駄と思ってる人
  • 10月1日から更新されなくなったの? -- takumi1492
  • 過去ランキング1000位の機体がメダル20枚なのに、1000位報酬のOT依頼書が何故50枚で倍倍に上がるんだろね? -- もう終焉なのにいくつ買っても20枚でいいのにね。 
    • これは確かに思うな。せめて初期枚数は20枚からにしろと --
    • 新スキンに200枚というトンデモな枚数設定しちゃうような運営だからしょうがない --
  • 鉄拳来たって事はエリ8やアイマスも期待出来るかな? --
    • エリ8は分からんが、アイマスはやって出来ない事はないはずだよな… --
  • 今回スキン無いのね・・・。蝶使いスキンまだかな~。 それよりやっとおさまったMPBM 乱発また始まるな・・・悠つだOrz --
  • 勘違いしていた、更新は明日だ --
  • いよいよ明日か、 -- タリズマン来てぇ
  • F-4Gのスキンがキター!取り損ねてたから嬉しい! -- 待ってましたよ。
  • まぁ今回も……だったな。レッドでビルくらいか。目を引くのは。 -- 換えるものなし
    • A-10Aのスキン、個人的に気になっていたので交換しましたが…森林迷彩(シャークマウス付き)はまーだ時間かかりそうですかねー? -- 次回の追加新規スキンはSpitfireですね…間違いない(絶望)
      • A-10、ちょくちょくスキンとか出てるから、また間が空くかもしれないねぇ。結局コッチは保留していたサイファーイーグルと交換した。 -- 手持ちの機体を育てまくろう。うん。それがいい。
  • メリケン仕様機体追加。新規は無しですわ…。 --
    • 残念すぎるやろ~( 一一) --
    • レシプロからの米軍仕様機とか…。こういうのは6、3D、AHの機体を出してからにしてほしいわ -- そういえばまだEXシリーズが出てないのか…
  • 今回も交換する機体が無い予感(。´・ω・)? 黒猫早よう --
    • 7の開発遅れてるからね~。最後まで引っ張ると思うよ? --
      • 開発遅れてるとかソースどこ?自分が勝手に早く出ると思い込んだだけでしょ --
  • ATD-0のEX機来てほしいなぁ --
  • 「今月の指令も提示されたし、交換何きたかな♪」
    「!?…って、まだ10月じゃねーよ!」 -- 俺だけ?この、うっかり者はw
    • 俺もだよ。相棒。 -- メダルを使う理由は決まったか?
  • メダル交換スキンはボッタクリなのばかりだな --
  • 今回の交換品はレシプロ再販かあ、あんまり魅力的なものはないなあ…素のF-14B乗りなら少し嬉しいかもしれないけど… --
    • 不人気レシプロ四機とか嫌がらせにしか思えんわ。 --
      • 確かにね。興味ない人には今回のラインナップは残念すぎる。 --
    • レシプロはあのよくわからん鳥みたいなのがバランス壊して一気に人気なくなっちまったからな --
      • もともとマージ号一強だろ --
      • スカイキッド機ね。強すぎ!ある意味架空機なんだよね。 --
    • CP、PJからの落ち度が半端ないわ。アルパク、ガルーダ隊も早く来てほしいけど、いつになることやら… --
      • 落差だわ、間違えた… --
    • よく考えたら、ぺるにゃん(F-14B -PC-)があるので、そもそも素のF-14Bに乗ってる人が何人いるのか…って状況ですよね。…今回は不作だなあ… --
    • ゼロ戦の白のはカッコいいけどノーマル機もっているしな~。P-38は8枚で貰えるからゲットしちゃおうかと思っている。 --
    • レシプロはフライトシムでしこたま飛んでるから、ここでまで使おうとは思わないんだよなぁ…… -- ラズ猫2号はいつのことやら
    • おれも黒猫➁をひたすらに待ってるがレシプロで支給消費以外やること無い(´・ω・`) --
      • 心配せんでも黒猫は最後だろうからクレジットとレポートをしこたま貯めて待ってるといい -- せっせと溜めてようやく3000万…もうちょい…
      • 早く出してくれよ~黒猫➁を暇すぎる(´・ω・`)  テキトウに貯めて3400万燃料無課金 備蓄残250個 CPカンスト餅 --
      • 黒猫放出は先だろうな、BBSを見ると3D敵エース機、AH、6にレシプロFA以上に重要が無いと思うアメリカ軍機も放出待ちなので、黒猫はアメリカ軍機の放出以降になりそう。 --
      • ↑需要とする所を重要としてしまいました --
  • ぜんぜん新機体こないがもうネタぎれしたのか・・・ -- メダル1600枚が絶賛迷子中
    • 出すとしても新作の7でだろうな ここまで運営に捨てられてる感あるオンゲも珍しい --
    • 欲しいアイテムがなければメダルも宝の持ち腐れか~。くそチケならぬくそメダルってか? -- 自分はまだ欲しい機体とかあるけど、まだ出て来ないね。
    • 現状は貯まっているイベント報酬機体を小出ししていくだろうな。 -- ラズ猫、アメリカ軍機、3D敵エース機、AH、6が放出待機中。
    • 運営というか制作陣の開発容量が低いんじゃね?もしくは上の分配がヘタクソか・・・ --
    • 前回7の情報をうっかり流出させちゃったのもあるし、運営にまだ続けるつもりがあったとしても少なくとも7の新情報が発表されるまでこっちのアップデートもなさそうだね。 --
      • 東京ゲームショウ、この作品だけバンナムの出展リストになかったよね... --
      • 東京ゲームショウ、この作品だけバンナムの出展リストになかったよね... --
    • アイマス機ノミネートはよぉぉぉぉぉ --
      • hobby masterの完成品凄いぞ。アイマス機欲しいよね。 -- 塗装設備と技量が鈍ってきましたから。
    • ファンとしては、もうINFと7統合作品にしてPS4にして欲しいような。開発費や人件費も必要なんだろうし、パッケージ売り切り作品ってもう無理なんでしょ。経営的にも。 -- バンダイとがっぺいしてほしくなかったよな...orz
      • チケットはゲーム上の機体やエンブ。支給メダルはデスクトップモデルとかポスターとかの現物資産の配給にしてくれると、エースへの愛着強まるんだけどな~ --
  • 最近新しい特別機来ないけどこれやっぱ一通り過去の賞品並べ終えたらまた以前のランキング形式に戻すつもりなのかなぁ・・・? --
  • さて!何が並ぶだろう?いつも期待倒れだな~ --
    • 鬼神が来たな、ガルム(ワッペン)とか待ってた奴多いんじゃないか?最初期のTDM以来の入手機会だし --
    • サイファー来ちゃったよ。PJでも交換して空戦アヴァロンでフラグ立てるか? --
    • F16Cのイベント報酬機体は3機も再配布待ちだったので、PJ機がF16C初の再配布機体になりましたね。 --
    • 犬猫BZ,PT、CP鷲って・・・どれもフルカンストしてるから期待倒れ -- 木主
      • 逆に何が来てほしいんだよ --
      • PAK-FA特別機と黒猫だ -- 木主
      • ↑パクファ特別機ってアルビレオのこと? --
      • アクーラかな~MPBMをまだ使った事ないから(=゚ω゚)ノ アルビレオの方がカッケーが|д゚) -- 木主
    • 白龍来なかったか…ちょっと残念。 --
    • 誘惑に負けてガルムワッペンを換えてしまいました  サイドラが・・・・・;; --
  • とうとう今月は新規機体なしか。。 -- よう、相棒。休暇は楽しめたか?
    • 個人的には前から欲しかったF-2スキンがあっただけ良かった。しかしチケ交換の方は…持ってるのばかりなんでチケの使いようがない。 --
    • 自衛隊60周年機が来ただけでもマシかな・・・メダル使いたくても少ないから迷う。 --
  • この8月の15日にアサルトホライゾンの復刻が来て欲しい。先ずロシアの鮫復刻でアクーラエンブレムをだな… --
    • アクーラSu-35が1000枚だったり -- なんで日にち指定?発売日?
      • 毎月15日に過去のイベント機体が復刻で並ぶ。今回1日に復刻機体並んだからそうとも言えないかもだが。 --
      • ウォーウルフ特別塗装のF-22が1000枚、アクーラSu-35が500枚で来てほしいねえ -- もちろん復刻もいっしょに
    • 自分もah復刻期待してましたがダメでしたね…まだメダルの使い道がないです --
  • ええいラーズグリーズとAHの特別機体はまだか -- 1000枚貯めてるのに使い道がないじゃないか
    • うーん、追加の括りの目安になってるランキングイベも復刻除いて10以上、特別機もまだ30機以上あるから当分来ないんじゃないんですかね。 -- ラズ猫は一番人気ですし最後の方な気も
    • 来るまでとりあえず何かに換えておけば?通り名の「万年大尉」とか。 --
    • 純粋に分けて欲しぃ...(涙目) --
    • ラズ猫は2〜4番のビックリドッキリ性能もあるから最後じゃないかな。あわよくば最後の集金も期待できるだろうし。 --
    • パクファ2機と黒猫軍団、CP鷲ドラケンは蛮南無が下衆の極みだからこそINF終わりかけに出す --
  • 100枚機体のオススメってどんな感じになるでしょうか?やはり良く名前の挙がるリーパーが鉄板? --
    • 確かにリーパー機は強い。素味噌のウェポンベイによる発射のラグが気にならないのであればリーパー機で良いかも?どうしても気になるなら黄色の4とか。使いやすい兵装が一通り揃ってるナイバーンとか。これだ!と思うものに使いましょう~ --
    • 66枚機体になるけどメビウスラプターもオススメかな?リーパーにはないQAAMが搭載されているので。 --
  • 首領格のグラーバクは20枚でパシリのハミルトンは1000枚かw --
    • 顔が出てるのと出てないキャラの差がこれほどとは…… --
    • 有名ミリオンセラーより無名のクソゲーの方がレア度高くプレミア付くのはよくあること。それと似たようのもんと思えば・・ --
  • グラーバク関連出てきたのは嬉しいんだけど、メダル使ってまで欲しいのは機体su-47くらいなもん。F-15SMTDの8492スキン出してくれたら飛びついたのに…… -- F-15Sスキン少ないのは何でなんだぜ
    • MTDは3枚もあるだろ!? -- Mirage2000-5
      • 三枚しか無いやん!? 8492が欲しいんやもん! --
      • 贅沢言いやがって。 -- 素ミラージュ
    • F-15S/MTDのオヴニルじゃダメかい?ZEROにオヴニルのミヒャエル君がMTDで出てたのを思い出した。 -- 全くオヴニルが出てないのは気のせいか?
      • うーん…メダル百枚なら妥協するかなぁ? まぁとにかくベルカカラーもっと欲しいなぁ -- 初期にMTD暴れすぎたからだろうか…最近冷遇気味orz
  • 曲が流れますって言われても視聴すら出来ないんじゃ選べねえわ>エンブレム --
    • そういう人のためにwikiにエンブレムのページがあるんだろうけど実質機能してなくてもったいないよね。編集してみたいけど知識ないから下手に触れないんだよね --
      • 音源録音して編集してwikiのエンブレムページに貼るのは難しそうですもんね... --
      • さすがにそこまでは…。備考欄に曲名書きこまれてるだけで充分だと思いますよ。あとは自分で探せば見つかるでしょうし。 --
      • 録音してサイトに貼るのは版権絡むのでは? --
      • YouTube等の外部に投げるべきだわな このサイトがJASRACと許諾契約を結んでいるとは思えん --
  • F-14A -Edge-が100枚でオーバーチューン済み、MAXLv.15で出てますが、100枚分の価値有りますか?...黄色の4でも同じこと思いまして... --
    • このゲームで1回出撃するのに100円の価値があるか、というのと同じ種類の質問ですね。 --
    • むしろスキンでメダル200枚とかいう暴挙の方が…。 --
      • 確かにモルガン、ファントムのスキンが200枚はキツいですね...架空機スキンはそもそも機体がないので... --
      • 通り名でメダル1000枚は・・・・ --
      • 皆さんやっぱり少し不満があるんですね... --
    • ウォードック使うなら育成費&スロポが圧倒的に安いBZかチャレで貰えるACでいいや、てなっちゃうんだよね。わざわざEDを選ぶ人はそれを分かってて選んでるんだから100枚分の価値とかはあまり関係無いかと。 --
    • このEDのLv20持ってますが、はっきり言ってメダル100枚はもったいない。F-14Aの特別機なら他のコメントにもあるようにチャレで取れるアーチャー(AC)か、チリ紙交換でチョッパー(CH)で十分。どれもさほど性能差は無い。黒猫エッジならたぶんメダル1000枚だろうがお勧めする。 --
    • 価値の感じ方は人それぞれに違う。価値があると思えなければ手を出さなければよいだけ。 --
  • 毎月、上下旬の協戦2回、デスマッチ2回の各トップ20に1000枚コインが授与。上位20位だけで月8万枚のコインが発行。4月からだから、これまでに28万枚。特別機が増えるはずだ。 --
  • 次はサンド島らしいからWDとHBかね?レナフラの件からしてもラズ猫は出なさそうだな --
  • 香港のイベントでは来場者にタダで配布したF-4E "Silber"Skinがメダル200枚ってどういうことだ?半月近く経ったが未だに納得いかん。特定地域のプレイヤーだけ優遇ってどういうつもりだ? --
    • 世にある期間限定とか早い者勝ち限定も抽選に当選した人限定とかも、不公平なのは同じで「そういうもの」として受け止めるしかないからねぇ。200枚が納得できないなら交換しないという選択しかないね。 --
      • チケット2000枚ならOKです --
    • 配らない方が良かったか?BY運営 だぜ?どうせ 手に入らなかったもんが手に入るようになったと喜ぶ方が気が楽よ --
      • 訂正:(誤)配らない方が良かったか?→(正)交換できないままの方が良かったか? --
    • 始めのメビウスイベントの時の燃料セールは日本だけだったのになあ。 --
  • 7月16日何来るんだろう楽しみだな~@6日か早いな~日がたつの -- takumi1492
    • タリズマンか黒猫が欲しいなぁ~パクファの特別機でもうれしいが・・・・TDMのは無理かも。。。。。 --
    • F15E特別機体の可能性もあるけど、交換リストに現在も無いF16C特別機体の可能性もあると思います。 --
  • 他のボーンアロー隊、復刻でもまたハブられたか… -- BRONCOェ・・・
    • ZEBU「…」 --
  • 今回500枚の新機体がないね。後半月で追加かな? --
  • MiG-1.14 -Hamilton- 1,000枚 F-4E "Silber"Skin 200枚が新規追加 後は過去イベント"エースコンバット20周年"の復刻 --
  • 月日が経てば枚数下がりそうな予感するんだけどな~ -- takumi1492
  • ランキング機体のスキンはでないのかな?例えばJ35-CPならZEROの時のデフォルトカラーとか。 --
    • まだメダル交換所にACZERO関連のものは追加されてないから、追加された時に新規に20~100枚くらいで交換できるようになるかと --
      • 8枚じゃない? --
  • こう復刻機体ばかりだと、これまでのランキング機体で欲しいものは取ってきた課金勢にとって、退屈になるばかりですな…。 -- 魅力的な新機体は来ないものか
    • 今のところ500枚以上のものは復刻ではないが・・・ -- 魅力的かは・・いやフッケバインなんかどうだ?
    • 逃した機体が来ないかぎりはメダルの使い道が無さそうなんですよね・・・。サイドラが早く来てくれないものか。 --
    • もうすぐ夏が来る。 -- 水着は作戦だ
  • イベントの賞品だった特別機(復刻)を放出で、ACI終焉へのプロローグかな。 --
  • 交換品に並ぶ新規のスキンは、今のところ全て架空機のスキンなんだね。この感じだとツリーの全ての架空機に月一でスキンが用意されるのかな? --
  • せめてメダルを特別支給チケ位で交換出来る様にしてほしかった(無課金の願望) --
    • あったら有り難いけど、重課金勢が山盛りのチケットをメダルに交換できて、課金の必要性が薄くなるので、無理だろうね。 --
      • 廃課金者でなくても、糞チケ1万枚以上余ってる人たくさんいるだろうしね・・・ --
  • メダルは何位で何枚貰えるの? --
    • イベント情報に書いてあると思う。 --
  • フェニックスとリッジバックスのエンブレム欲しい、今月の15日来るかな~? -- takumi1492
  • フッケバイン来たってことは、来月あたりバートレットF-4G期待出来るかな? -- 是非是非お願い!
    • フッケバイン来るとは・・・そして下の黄色の13の安さ・・・40枚でも十分価値がある気がする。 --
      • 1000以内を二回取らなきゃならんが、前みたいに復刻迄数ヶ月待たないといけないなんて事柄は今回でなくなったから黄色13を持ってない人には十分価値がある。ジャン・ルイとジーンも普通に使える機体だし、交換する価値はある。あとネタ的にも。 --
  • お!もう更新されてる! 仕事が早いw --
  • イベントで機体来ないから、ラインナップの更新だけが頼り。 -- 終結まで、これの更新で延命するのかね。
  • 下の方のコメにワッペンって何だろう?ってあるんですが、やはり服に縫い付ける奴のことだったんですね。 って言う事は機体に縫い付けるって事でいいのかな? タコ糸が一番ベストかな? -- 機体にワッペンっていったい...
    • 機体を拡大してワッペンの所をみてみたら、縫い目が確認できました。 どうやら刺繍糸のようです。 -- ウソ!
      • いやいや縫い目は無いからアイロンだろ! --
      • 機体に貼り付けるんだから、缶バッチみたいなのを番線で固定するんだろうさ -- 半分マジレス
      • 先ず愛機を擬人化させます→服に縫い付けます -- QED
      • ↑着替え(スキン)も忘れずに。 --
  • ラーズグリーズも並ぶかな? アーチャーとソードマンが50枚前後くらいな感じで… --
    • R3は300位だし66枚、R4は400位だし50枚くらいだと思うよ -- あと3番機は”ソーズマン”な
  • F-22A-RP-は、交換所に並ぶのか?なんか忘れ去られている様に感じる。 --
    • 今作の主人公機なんだから、それを手に入れんことには物語が始まらないよね(続編的な意味で --
  • アクーラエンブレムが超絶欲しいからはよ来てくれ~ --
    • あれカッコいいよな。 --
  • ガルムワッペンが欲しいな。出てきたら何枚ぐらいだろうか? --
    • 1000位報酬だったからおそらく出るとしたら20枚交換 --
  • 微課金だともらえるメダルの少なさと並んでる品のぶっとんだメダル必要数でげんなり萎えてたから、今回のメビウス叩き売りで今後追加される復刻機はお安くなってくれるんじゃないかとちょっとだけ希望が持てた --
    • 1000・500・200・100・50って感じでもいいからメダル枚数増やしてくれれば一番いいのに --
    • 心配しなくても300位だから66枚なだけだよ。 --
    • 200位は備蓄ぶっこみ過ぎて入れないし1000位狙っても消費に対し報酬はゲロマズ・・・200位以下は無課金と大して変わらないな・・・ --
  • 1000位機体がコイン20枚なら、T-50-AK-も20枚で出てくる可能性があるのかな。 --
    • 俺はレナンカー100枚の可能性にかけてメダル貯めることにしたよ --
    • コインじゃなくてメダルな、メダル。 --
  • メダル交換にS-32 -Grabacr-が来たならば、俺は燃料1000個分以上の課金をするだろう。 --
  • 復刻だけで終わったな、F-15c -MB- とか来てくれてもよかったのに、もうラプターの扱いが雑すぎる --
  • エンブレムのメビウス(ロービジ)200位ではなく100位かと思われます --
  • スキンの復刻まだ〜。 --
    • 嫁機の着替えが欲しいんですけど。 --
    • F-35B… --
  • MBラプがメダル66枚って安いな!? -- メビウス1の通り名がメダル200枚…
    • これはひどいな --
    • たぶん300位以内で手に入る機体だから66枚かな -- 200位以内は100枚
      • そういう扱いか、どんだけ熾烈だったとしても枠で枚数がきまるのか --
    • 1000位3回+αでMB取れるのか。無課金でも取れるなから有難い。 --
    • 復刻早いな。あの時上位を狙わなくて良かった。 --
    • 全部交換で104枚だったので勢いで全部交換しちゃったわ。 -- M2持ってたので実際は94枚消費
  • 近々2周年だからボーンアロー隊の機体が交換所に並ぶんじゃないか。 --
  • 明日、メダル更新されるかな?フェニックスとリッジバックスのエンブレム欲しい -- takumi1492
  • 交換品にでているフェニックスのエンブレムは煙の色変え効果ありますでしょうか? -- ワッペンってなんだろう
    • 無いよ。そのエンブレムはMVPとった時にBGM「Fighter's Honor(remix)」が流れる --
    • ついでに言うとメッセージ欄右下に▼がある奴は2ページ目に何がどうなるのかの説明がある --
      • なるほど、ここで確認できたんですね。ありがとうございました! --
    • 独逸語で紋章。衣類や帽子などにつける、模様を縫いつけた飾りの事で・・・フライトジャケットによく沢山付けられてるだろ? --
  • 何時かは千枚、と思ったが千枚溜まるまでサービス続いてるかな(笑) -- 今8枚^_^;
    • お、奇遇だなぁオレも8枚だ。サービス終了までに何枚集まるか? -- のんびり行こうぜ、相棒。
    • 俺なんてまだ4枚。 --
    • ほんとメダルのばら撒き具合渋ってるよな・・・以前よりも機体が獲得しずらい。(というか古いランキング機体出せよ) --
  • オーバーチューン済み (MAX Lv.12)のLv.12は開発打ち止めの意味ですか? --
    • Lv13以上にしたければ、OT書を使えばLv20までいけまっせ。 --
      • ロジャー。仕掛けがわかりました。 --
  • ちょっと特別支給チケット交換品のページはどこですか? --
    • !! ホントだ。見当たらないね・・・ --
  • アレクトフェンリアと黒レッドバロンどっちを目指せば良いかしら --
    • 現在の環境的にレシプロ機持ってないなら、特別機1つ用意するのはありだと思うただ、機銃火力でいうなら圧倒的にツリー機でヘッドオンで倒せてしまうから、それを思うならアレクトのほうがネタも詰まってて面白そうではある --
      • レシプロは一応普通のレッドバロンとか零戦とか揃ってるが…黒レッドバロオォンの性能には魅力を感じる --
      • んだがフェンリアにも手を出したい気も…むむ --
    • どれくらいのレベルまで上げるかによるけどLv15~Lv20にするつもりなら黒レッドバロオォンで、最低限Lv7にするならアレクトフェンリアにしたほうがいいと思う -- メダルさえあれば両方育てるという手もある
    • アレクトLv7でLSWMが3発で共同で出撃された日には点数が上がらずにLSWMで眩しいだけのキック対象者ですね。 高レートのハード部屋に入ってきてコスト1500以下のチャレを行おうとうする不届き者と同じ様な扱いになると思います。 Lv8以降は高額なので無駄なクレだと思いますから黒バロンの方が良いと思いますよ。 --
  • 通り名 俺に気を取られてて良いのかい?の部分ヴィルコラク遊撃隊~200位と表記されてますが、正しくは~1000位じゃないでしょうか? --
  • ZOEは費用が高そうだったのでメビウスと交換。弾数がおかしいw -- メビきち目指す!
  • 次の1000枚、メビウスファントムか -- もうアホですね
    • ビーストの枚数に「ハァ!?」って思ったけどよく見たら電子戦機のほうだった -- 原作はどっちなの?
      • 2回目の戦いでMTDメインの中、F/A-18Eが2機混じってて電子戦支援してくる。それが元ネタかな。 --
      • ビースト隊の2戦目のメイン乗機であるF-15S/MTDの方先に来ると思ったんだが。まあ今後来そうだな --
    • F-4E MB QAAMが60だと・・・ --
      • 60⁉︎それってLV.1で? --
      • レベル1ですよ。ほかの弾数も色々おかしい。 -- 木主ではない
      • LV.20で回路L搭載したら100発超えたりして(笑) -- 枝主
      • 回路Lなら20どころか5で100発越えますw4AAMも5か6辺りで80発。UGBだけまともに見えてしまう28発 -- 木主ではない人
    • 入手数に対してこの枚数とか下支えの人口減りそう・・・ --
  • 次の1000枚との交換品が気になるぞ。ものによってはすぐに手に入れてやるぞー! --
  • 交換品に並ぶ機体って過去のランキングでまだ復刻してない機体なのかな? --
  • Su-33-PR-が早く来て欲しい。ほぼ人気が無いみたいで悲しい。 --
  • 艦隊戦でメダル4枚手に入れたけど、4枚じゃほとんど交換出来ないな。折角3000位台に入れたのに。 --
  • オーバーチューンの紙交換した奴おるんか…しかも3枚も --
  • こんなに過疎続きのバンナム、次の交換品はCP鷲と黒猫R1でも並べる悪寒 --
    • ナガセのエンブレムきて欲しいな。20枚以下でお願い。 --
  • 参加賞の1は賛成だなーチャレンジメインでやってるときとかでも1は欲しいなー(>_<)あと200以内のメダルの数あげて欲しい。20位とのメダル差。。 --
    • 全体的にメダルの配分を見直して欲しいけど、メダルの数が増えたら増えたで、アイテムの交換必要枚数も増えたりして・・・ --
      • そりゃ増やすでしょ。今の配分で設定した交換枚数なんだからな。 --
      • その設定が厳しすぎるから木主と似た様なコメがそこかしこに有るんじゃない --
      • バランスが前と大して変わらんからメダル増やさんと過疎るだろうね・・・ゲームを生かすも殺すも課金者より総人口次第。 --
    • 逆に今までの20位が割に合わなかったとも言えるがな --
      • 割りに合わなくていいだろ、世界20位以内とか絞りすぎもいいとこだし自己満ドヤ顔用の通り名とエンブレムで十分、実用性がでかい景品を上位陣だけに絞って配布するとアクティブユーザー数の減少が更に加速するわ --
      • あの一帯の人達は只の物好きだから割りとか関係無いでしょ --
    • メダル入手するのに課金したくないって言ってる様なもんだけどな。お前らの言ってる事は。 --
      • メダルは課金アイテムじゃないでしょ。 --
      • ↑そうだよ。頑張って無課金で備蓄200個貯めて上位入ろうね --
      • 課金している身だけど、それでも今のメダル枚数設定は厳しいと思うけどね --
    • ソウルキャリバーは無課金でも十分遊べて参加賞=ログインボーナスだけで欲しい物が手に入ってたけどあのゲームの末路はどうなりましたか?ログインするだけで欲しい物が手に入るゲームは課金者も課金しなくなってサービス終了する前例はソウルキャリバー以外でも過去にいくつもあるんだよ。 --
      • 運営が無能なだけ --
      • そもそもバンナムが課金ゲー運営下手なだけや・・・ソウルキャリバーは更にやらかした作品だから最底辺持ち出して比べようにもなぁw --
    • メダルはちょっと頑張らないと手に入らないぐらいがちょうどいいと思う。ただ、出来れば50位とか500位とかもうちょっと段階を増やして欲しいかな。 --
      • 自分はせめて200位を150にして欲しいなぁ。機体とエンブレムと通り名がまとめて手に入らないのはもどかしい。 --
  • 機体はともかく、通り名に1000枚使うどあほうがいるのか・・・ -- それはそうとSu-30が7で出るそうで
    • スレチだけどAC7のアナウンスメントトレイラーでSu-30は既に出てたよ。今までフランカーは単座ばっかだったから複座に挑戦してみたかったらしいね。 --
  • まだ実装して間もないし、これからテコ入れもあるかもしれないが言わせてほしい。200位報酬より高いスキンは如何なものかと。 -- これまでは1000位報酬までだったはず。
    • メビウススキンだから仕方ない(錯乱) --
    • 200位報酬のスキンって今までにも存在するぞ。 --
  • 5001位〜10000位にもメダル追加して欲しいな。1枚でいいから。 --
    • 参加賞の1枚と金箱泥をお願いしたい --
    • 高望みしすぎだと思うな メダルはランキング機体と交換できる以上、ランキングで備蓄溶かさないと手に入らないのが自然なんじゃないかな -- 金箱はコインよりもっと燃料を落とすべき…
  • 交換品が追加されていたので更新しました。 -- 765prop
  • ごちゃごちゃ言ってるけど結局手に入れても育成費用が高いとかそういう問題で結局まともに使えないのだから、望んだところで結論変わらないと思うんだよな・・・ --
  • ↑ 大して→対して --
    • 枝ミス -- orz
  • デイリーかウィークリーのチャレンジで1枚・7枚貰える感じだったらまだ、現実味あるし全員にそれこそチャンスがあると思う --
    • そのうえで、イベントで上位者にはもっと貰えるであればやる気も少しは沸くはず。参加賞でも最低貰えれば新規の人にも優しいでしょ --
    • そのうちチャレンジでも取れるようになるだろうし、レアドロップでも出てくる様になると思うけど… --
      • それは特別チケットの役割。ランキング報酬直結のメダルでやることじゃない --
    • もともとランキングの報酬だったアイテムが並んでるんだから、簡単に手に入るようになると暴動が起きるんでは?庶民にはなかなか手に入らない高嶺の花でいいと思うが。 -- 微課金の庶民大佐
      • ただでさえ土日強行6でランキングが悪化してるのに暴動も何も・・・重課金より微課金側の方が激発してもおかしくはない。(高嶺の花も度が過ぎれば価値が消える) --
      • ↑むしろ微課金でもコツコツ1000位~5000位に入賞してればいつかは200位報酬すら貰えるようになった、高嶺の花にも手が届くようになったと喜ぶべきことなんだが?今まではどうやったって微課金じゃ200位報酬を手に入れることなんてできなかったんだからね。そこらへん理解しようよ --
      • 微課金でどうやったって200位が無理だったは言い過ぎ。無課金でも3ヶ月くらい備蓄貯めてれば短期間ランキングなら1回取れるくらいは貯まるんだから。 --
      • ↑言い方が悪かったな、そういうことじゃない。例えばランキングで900位だったとしよう。これまではどう足掻いたって1000位報酬までしか貰えなかったわけだ。それがメダル交換制なら1000位報酬で貰ったメダルを貯めておいて後々200位報酬を貰うということもできるようになるって話。 --
    • こうなることは無いよなぁ --
    • 全員にチャンスなんていうシステムじゃなくて、ネタ切れからの苦肉の策だから…仮にそんな事したら微課金で積み立てて機体取ったランカーがブチ切れそう --
      • 今のシステムに不満のある人の方が多いと思う、ランキング報酬以外でメダル獲得の機会は設けて欲しいところ --
      • けど、今までのランキング機体を多くの現ユーザーに行き渡らせるには、ランキング以外でもメダル獲得させないと追いつかないと思う。ミラージュのランキング機だけでも3機はあるし。 --
      • ランカーがブチ切れようが無視されるよ・・・そうなら手に入れた特別機だけ使えと言われかねん。(というか取った癖に一部しか使わないからこういう事になる・・・) --
      • ↑↑そもそも多くの現ユーザーに行き渡らせる必要なんてないし、ACESも金出さないような奴に行き渡らせる気なんてさらさらないんだよなあwww 欲しい奴が金出して取りに行けばいいってスタイルはメダル制になっても何ら変わてねぇんだよ。何を勘違いしてるのか知らんが --
      • ↑エスコンはINFだけじゃない。7が開発中の今、ファンに逃げられるのが一番困るんじゃないか?今は広い層に良い思いさせとかないと次コケるで。 --
      • ここは¥卓。死人(無課金)に口なし。 --
      • ↑↑そんな程度で逃げるような奴がフルパッケージに金落とすとは思えないし、もはやファンかどうかすら怪しいな --
      • 機体欲しかったら課金して、どうぞ。特別機はある意味課金コンテンツなんだから、それをタダで手に入れようってのは虫良さすぎ。タダでやりたいならツリー機体でやるか備蓄貯めなよ。 --
      • その通り。コツコツ貯めれば上位報酬も手に入るようになったからってランキング以外でもメダルよこせとか図々しいにも程がある --
      • 矢印付きで無課金雑魚と言われた者ですが、課金はしてますよ。 私が言いたいのは以前のシステムなら欲しい機体があればそのランキングで頑張って200位以内に入れば獲得出来ていたのに大してあまりにもハードルが上がりすぎではないかと --
      • 欲しい機体のランキングが出張と思いっきり被って取れなかった俺からすれば、いつでも遊べるときに200位以内に入って交換所に並ぶのを待てばいい今のほうがいいわ。ちなみにグランダーIG杯なら以前の不人気協同ランキングより断然備蓄消費も少なく200位以内に簡単に入れたが、どこがハードル上がってるんだ? --
      • ↑↑その欲しい機体とやらが人気機体だったら余裕でこのメダル制より伸びるわけだが --
      • ↑それでも一週末頑張れば済むのが個人的には助かってました --
      • ↑↑多分500枚の機体を入手するには、200以内に5回入賞し続けないといけないから、これまでの200位の機体よりも入手するハードルが高くなったってことを言ってるのでは? --
      • ↑。3つ上にです。 -- 葉15
      • ↑↑↑↑↑ただメダルを介しての交換が必要になっただけで「欲しい機体があればランキングで頑張って200位以内に入れば獲得出来る」って点は何一つ変わっていないでしょう --
      • 課金ゲーにおいて無課金や微課金を邪慳した作品はどれも過疎った。重課金だけで維持しようとすれば○イバーステップの様なやり方しか残って無いさ・・・(あの会社のゲーム本当に酷いからね) -- 無課金・微課金はプレイ人口の大黒柱
    • 600万クレ獲得チャレンジとかでならメダルが報酬になるかも。アレ実質ランキングの代わりみたいなもんだし --
    • OT書や規格外書並みの確率で一枚ずつならドロップするようになるかもな --
    • 無課金でも支給だけで5000程度なら狙えますし、強行を我慢して6回出撃チャレンジをきちんと達成していれば3か月もすれば200位も狙える位備蓄がたまります。今までは本命のイベント以外は下位報酬しか貰えなかったのが、機体獲得の足しになるようになったので十分では? --
    • ランキング以外でランキング報酬のメダルが入手出来たら、ランキング報酬の意味が無くなるんじゃない? --
    • 桜花戦役が終わってみないとわからないけど、開催期間が長いから今までより燃料必要になった感じがある。1000位を5回繰り返せば200位報酬取れるぞ~とか思ってたけど、そう単純にはいかなさそうな… --
      • 超同感よ。おまけにランキング被せてくるでしょ。おまけに協同ランキングはながーく、だもんな。さすがにちょっと付き合いきれないな --
      • みんな初見で物珍しいから燃料つぎ込んでいるだけ、そのうち飽きて簡単に200位入れるイベントも出てくると思うよ。 -- 歴史は繰り返す。
  • 左の一覧にのっているかしら? --
  • メダルのせいでゴミチケが本当にゴミになってしまった感がある --
    • 現在のてけラインナップ --
      • 途中送信すまぬ…現在のチケットのラインナップが全部取得済みでチケット吐き出しようがないのよねぇ…コレで新規の無線とかこなかったらたまる一方だわ。 --
      • そのうちチケット1枚→メダル10枚交換とか来るんじゃね?(超乱心) --
      • チケット100枚→メダル1枚ぐらいならワンチャン -- 無いか・・・
      • 無いだろ ランキング機が並んでる以上ランキングでしか獲得できないと踏んでいいだろ -- チケは…燃料とかエリプラに変換させてほしいよな
      • 最初期は燃料エリプラに交換できたんだが そこは案の定バンナム --
  • 報酬の設定枚数と交換品の設定枚数に差が有りすぎだろ。それに何でわざわざメダルでOTが手に入る仕様にしてるのにイベント報酬で更にOT載せるのかな?それにキリ番にメダルが無いのもおかしいよ。一体運営は何を想定してこのシステムを考えたんだか。 --
    • 各順位帯でメダル20000枚を山分けすると思えばなぜか納得できてしまう不思議 --
      • 20000枚ってどういうこと? -- 木主
      • 1000枚X20人 100枚X200人 20枚X1000人・・・といった具合で、あとの細かいところは誤差と思いこむべし --
      • それ総数多いけど、1人あたりの取り分は少ないぞ。 -- 木主
      • うん そういうことで、報酬枚数については運営も深く考えてはないと思うんだな 新機体の追加ペースをスローダウンと、既存機体の広範囲配布(できれば課金にて)を狙って今回のメダルシステムを導入したのではないかな~ -- 賞金稼ぎ改めメダル拾い
    • 20位を取る為に必死こいて燃料買うだろうな、と思ってんじゃないの --
    • まあこの方式始まったばかりだからね、今後ある程度順位ごとの枚数とか調整していくんじゃないのかね。ただ過去の報酬の価値を落としすぎないようにまず200位以下で楽にとれる調整にはならない気がするが… -- 1000枚と500枚の機体は高ランカー向けなのは明白。あれは楽にとれるように設定してない
  • 交換できるメダル1000枚とか多すぎだろ、500枚くらいにして、買うたびにLVが5ずつ解放される仕組みになれば、高額に合わせてメダルもあつめれたのに --
  • 普段から200位以内にいる連中にとってこのシステムをどう思ってるのか、少し気になる。 -- 復刻メビウスは別として、上位に入れば全て手に入る訳ではなくなったからさ
    • ゴミ。来月以降は戻してほしい --
    • 毎回入ってる訳ではないが、今までのランキングで欲しい賞品の時に確実にとれるだけ飛べてた人たちからすれば効率悪くなったと思う。どれだけの頻度で交換ラインナップが入れ替わるかにもよるが、 --
      • 途中送信してもた。これからはとりもらした欲しい過去の賞品を回収してくのがランキングの目的になったてことなんだろうね。 --
    • 単純に考えれば、機体の獲得可能性が下がった --
      • キリ番の神様の有難みが著しく低下したって感じ。 -- ランキング機体が運よく手に入らなくなっちゃった。
  • 下の方のコメントで500枚貯めるのに必要な日数を計算した者ですが、少し計算に誤りがありました。協同イベントとTDMは同時期に開催するらしいので、一ヶ月に4回のランキングをすることになります。なので、当初の62.5ヶ月の半分の約31.25ヶ月掛かることになります。年換算すると約2年と6ヶ月になります。しかしこれは、月4回のランキングの5000位以内に入賞し続けることが前提なので、あくまでも参考程度に捉えて下さい。 -- 2度も長文になってしまいすいませんでした。
  • ランキング報酬に機体を並べないでメダルを入手して交換所で好きな機体と交換して下さいっていう仕様にするなら、報酬配分をメビウスランキングみたいに小分けにすれば良かったのに。そうすれば一機だけしか入手出来ない状況が起きなくなると思うんだけど。 --
    • 1000枚ゲットなら一発ww -- 非常に困難だけど。
      • ↑さすがにZOEは除外ねw --
  • 来月当たりに救済処置が来て欲しいな --
  • このメダル企画によってやっとみんなにエース専用機獲得のチャンスが。初回はアンタレスラプターか。 -- たぬき二等兵
    • 今回のランキングで200位以内に入れば一回で取れる。 --
      • 前回のイベントでも200位に入れば取れたからお得感はないんだよね。まぁ、コツコツ貯めて貰えるのはありがたいですが。 --
      • ↑そのコツコツ貯めるということが獲得枚数に応じてどれ位の期間が必要かを考えてない人がいるように感じる。 -- 枝主
  • OT交換に50枚ってのがなんだかねぇ、1000位報酬機体は20枚で交換できるってのに2倍以上要求かよ、需要があるからとはいえぼったくってるわ --
  • メダル方式はとってもいいアイデアだけど、いままでみたいに不人気イベントでのOT狙いができなくなっちゃう感じか。 -- 惜しくも取れなかった場合でも次回に持ち越せるからいい感じだけど。
    • そう、アイディアはいいんだよね。クソチケも同様、アイディアはいい。ただ、交換品がクソだから全体的にクソになってしまっているという・・・。メダル方式は賛否両論だね。 -- クソメダルと呼ばれる日はくるのか?
      • フル規格OTと交換できるからクソまでは言われないと思うよwww -- 景品もなかなか強力だと思うけど、もらえる枚数が順位で大幅な差があるのはなんとも。
      • 交換品が糞だからって・・・。これからいろいろ出していくのに最初のラインアップだけ見て何言ってんだか --
      • 最初だけで判断するゆとりは多いからねw --
      • ↑何でもかんでもゆとりを捌け口にする典型w -- なんか嫌な事でもされたか? チケはチケであれだったから嫌な予感はするよ
      • 言葉足らずでスマン!クソというのはチケットのことで、まだクソとは断定してない。OTなんかはかなり嬉しいアイテムだから、一応メダルには淡い期待を抱いてる。だからゆとりとか言わんでくれい。 -- 枝主
    • 景品次第かなぁ。200位に入れないような人でも、1000位くらいまでを繰り返せば機体が取れるところはいいね。ただ、これからのイベントは2週間固定だとしたら実質的に必要燃料は倍増するって感じだろうか? --
      • 拡張ポイントの強行ボーナス倍加といい、投資分に対するリターンを引き上げて課金色をさらに強めた感じ。 -- そのうち、報酬アップも来て、さらにインフレが進むかも
      • ↑更に、課金燃料の効果を贈呈備蓄の3倍とかにしてくれたら嬉しい --
  • 白黒反転させただけでメダル200枚も取るZOEエンブレムエェェ… --
    • 1000枚もする通り名もあるぞ。 --
      • その通り名が何位以内で手に入ったか覚えてるかい? --
      • ↑下位報酬の機体や通り名、エンブレムとセットでの20位報酬だったのに何で単品で1000枚も必要なんですかねぇ? --
      • 通り名のために20位に入った者からするとそうそうつける人が増えなくて嬉しいけどね。つかランキングでもメダル交換でも20位通り名欲しいってのはもう物好きの域だろうw --
  • このページはありがたい。 今回のランキング報酬からメダルを500枚稼ぐのに必要な日数を計算してみた。500枚稼ぐには、1〜20位に一回 21〜200位に5回 201〜1000に25回 1001〜3000に62.5回 3001〜5000位に125回入賞しなければならない。仮に4枚づつ稼いだとして、月に2回のイベントで一年間で24回のイベントがあるので、500枚稼ぐのには62.5ヶ月掛かることになる。これは年換算すると約5年と2ヶ月になります。(あくまでメダル枚数が変わらないことが前提) -- 長文すいませんでした。
    • ランキング報酬以外にメダル獲得の機会が無いとやってられないな -- お馴染みのトップランカーのみが特別機を入手する状況になりかねない
    • 壺とかタンスが無いとねぇ… --
    • 赤箱とか金箱でせめて数枚でも出てくれれば…。 --
      • 赤箱の軍票1枚ドロをメダル1枚ドロにしてほしい。 --
      • 流石にそれは舐めすぎだろw --
      • それいいね。確率アップ時期に課金して狙う人増えて、バンナムも 「うししし、」になるはずw -- 微課金下手くそプレイヤーは切に願うw
  • 交換可能に将軍なんていたか? -- http://www.acecombat.jp/
    • 4月下旬の追加アイテムだと思われます。 -- 765prop

Last-modified:
Founded by gwiki