- 補正 Lv16 1979640cr --
- Lv11* --
- 最後に趣味で育て始めたけどやっぱり高コスト6AAM機にはB7R(Hard)では勝つのが難しい。パーツの組み合わせや戦い方を色々お試し中。まぁ、それが楽しいから良いのだけど。何か良い案があれば教えて欲しいところ。 -- 好きだけど...
- 6AAMはうまく使わないと生焼けをたくさん作ってしまうから、HVAAやHCAAを酢味噌とうまく組み合わせて小気味好く敵機を落とせば問題ないぞ! 多分、6AAMをうまく使ってる人は一部に限られてくると思う。 --
- Lv20 Slot40まで育てた。B7R(Hard)で十分活躍できるね。これまでMISCパーツは使わなかったけどリンクパーツをつけてBasicの効果を得続けられると他の高コスト機に十分対抗できる。もう少しピッチの鋭さとHVAAの数が欲しかったけど、かなりお気に入りの機体です。 -- これは良い
- YF-23ってF-22Aより機体サイズ多少大きいのか、意外。 --
- 比較してみると一目瞭然 --
- またスキンチャレやってるがSAAMは無理~当たったためしがねえ~(´д`) --
- 油田で対地目標に直当て(ブラインドファイア)したらどうかね? --
- ウィザード在るしSAAMゼンゼン当たらんし辞めたw -- 木主
- パリを飛んでごらんよ。トロい黄戦闘機を狙えば大抵当たるし、赤戦闘機も時には落とせる。ミサイルが敵にあたる直前にサークル内に収めておけば良い。慣れると使える兵装だよん。 -- 練習してみて。
- SAAM、楽しいですよね。慣れると楽しい兵装いっぱいありますよ♪ -- ⑨
- 油田で対地目標に直当て(ブラインドファイア)したらどうかね? --
- やっとこさスキンチャレが終わった(。・ω・。)都合7回も飛んだレートが16下がった(^。^)次のリングでスロ空け没頭か~_(_^_)_ --
- ウィザードエンブレムは何処と何処に貼ったらいいの? --
- あいつらウィザードエンブレム自体はつけてないんじゃなかったっけか?オーシアエンブレムを主翼と尾翼…であってるのかな?自信ない…w -- ウィザードエンブレムにしたければどこにも貼らないのがいいかと思う
- ウィザード隊”スキン 復刻まだ~(´д`) --
- 超現在進行形で復刻してんだよなー(笑) 4月までだからお早めにどうぞ --
- ZEROエーススキンはチケ交換じゃなくてチャレンジで定期復刻しとるのだ。楽してエースの機体カラーには乗れないぜw -- 昔に比べたら楽にクリアできるだろうし早速ゲットするんだ!
- スマン(>_<)チャレ確認してなかった_(._.)_ -- 木主
- HCAAがなかなか当たらんへんしチャレが終わらん(>_<)1500Uのチャレ部屋でやるべきか? -- 木主
- 旦那!旦那!パイプラインのステージの燃料タンクを狙うのオススメでっせ!HCAAで「空の敵」を何体撃破じゃなきゃパイプラインの燃料タンクでも良いんじゃ!
空の敵であれば特殊推進剤Lパーツ付けて弾速上げるだけでも命中率違いまっせ。 -- グッドラック - すまん、勘違いしてた。燃料タンクのくだりは要らなかったぜ…。とにかくHCAAはちゃんとケツとって撃てば大体当たるぜ。使いこなすと素味噌とあわせれば凄いサイクルで航空機を撃ち落とせるんだぜ。 -- 上の孫枝
- 速度強化して黄タゲ橙タゲどんどん落とすんや!橙まで一撃にしとけば効率よく進めるで。あとはいかに速く敵の後ろをとれるかやな -- ランクやスコア気にしないなら自分で4人BOTなし部屋たててやるとええ
- いちいち敵戦闘機のケツに回らなくてもMoscowやParisのヘリコプターに撃てばすぐに終わっちゃうんだよな-w --
- ↑それは言わない御約束w実際パリかモスクワならかなり捗るよねw --
- HCAAは弾速L、フィンLを搭載して特化すればおk・・・まあ1と2は機体指定してないから楽よね。 --
- チャレンジの1と2 SAAMとHCAAだからこの機体でもいいけどR2を除くラーズグリーズは二つともあるから育ててる人はいいなって思った。 --
- まあスロさえあれば左側でも楽だし・・・ --
- 取り敢えず油田1500Uでやるわ!HCAAは台風Ωでやる(。・ω・。)残念ながら漆黒の悪魔しかねえ~あんがとm(_ _)m -- 木主
- 自分はあまり使ってないがこの機体はすごく好きだし使い手には敬意を払っとるで~、スキン手に入れてくれや!がんばれぃ! -- 葉主の一人
- 旦那!旦那!パイプラインのステージの燃料タンクを狙うのオススメでっせ!HCAAで「空の敵」を何体撃破じゃなきゃパイプラインの燃料タンクでも良いんじゃ!
- この機体って育てれば空戦TDMで活躍できますか? ZEならたまに見かけるけどツリー機はほとんど見かけないので -- 好きな機体だけど...
- 自分も好きだけど使ってない。今回はレート1600台の部屋で黒を1回、ドット迷彩(?)は何回か見たよ。好きな機体だから気にして見てたけど、たまに1位とったりして、使えなくはなさそうだった。 --
- あなたが最強の「ダイヤの原石」になることを願っております。 --
- ミサイル発射ラグ・格闘戦には不向きな兵装・上位と比べるとミサイル撃たれた場合の被弾率に不安がある。使うなら遠距離からの狙撃をまじえた一撃離脱かな。ステルス性はかなりのものだからこの戦法ならレーダーではなかなか捉えられない。性能は十分高いから立ち回りに気を使えば活躍できると思うよ -- 自分も好きだけど小型機に慣れすぎて使える気がしない…w
- 空戦TDMってスコアTDMのことかな?スコア・艦隊ともこの通常機体で凄まじく強い奴はちらほらいるぞ。むしろZEこそ見かけない --
- 皆さんはシーカー冷却つけてますか? --
- 私の場合は付けてませんね。付けたいのですが他を優先しちゃってます。過去にはシーカー付ける付けないで人格批判しちゃう人もいましたが、単なる好みの問題ですのでどちらでもお好きに選んでください。 -- ⑨
- 他機種乗りですが、シーカー冷却はチームデスマッチのときのみですかね。オンライン協同なら上の方と同じように他強化が優先で、実際にその方がスコアも出ると思います。 -- とはいえ、シーカーつけたときのスパッとロックオンする感覚は快適で、チーデスが終わって協同に戻るとしばらくは慣れずにイライラするけど
- 黒スキンでラーズグリーズごっこやってるけど --
- 尾翼だけでなくて機種にもエンブレム貼るのが正解っぽい --
- パーフェクトガイドの機体一覧をみる限り、TyphoonとF-117も機首に付いてるね --
- 尾翼だけでなくて機種にもエンブレム貼るのが正解っぽい --
- HCAA火器管制Mを積んだこいつがヤバイ。もちろんHCAAは橙1確にしておくこと。 --
- ウェポンベイついてないATD-0はラグ無なのにこっちはラグ有りなのか --
- 考え方が逆や。ウェポンベイないATD-0が異常なだけ。 --
- 言われてみれば確かにそのとおりだわ --
- 考え方が逆や。ウェポンベイないATD-0が異常なだけ。 --
- 1ヶ月ほどオルマ機に乗り続けたせいかLv15のこいつが扱い切れなくなってしまったorz --
- こいつ、あまり見かけないな。やっぱり味噌ラグ有マルチロック無はきついのかな... --
- マルチ兵装は便利だけど信頼度はそれほど高くないのでシングル系で高スコアの敵機を確殺していく方が好みだよ俺は -- 愛機YF-23 Lv10/SAAM レート2200
- まあこのゲームにおいてベイラグそれ自体は完全に不利要素だからね。酢味噌特化するにしてもタゲ切り替えで開閉は発生するし、特殊兵装への切り替えでもその都度開閉する。同条件でも特殊がフル活用できる6AAMのF相手にしてB7R等で撃墜数勝負するとかだとやはりハンデになる --
- ミス、ラグなし6AAMのFってことね。YF-23はHVAAもあるし酢味噌特化特殊遠投ならマルチロックの有無は実際はそこまで影響ないと思う --
- 自己満足の域だけど、一番好きなこの機体+不利な条件を背負ってなおMVP取るのが楽しいのよ --
- でも、コスト2000強のATDとPAKが相手チームに来たけど、MVP取れたから大丈夫だと思う… -- B7RでLv10/HVAA レート1860
- 2000強っつても2050程度なのか2500越えなのか範囲はあるけど --
- 遅レスすまん、大体レートは2300から2400くらいの人たちがいました --
- 2300から2400の人がガチでやったらレベル10の機体じゃ敵わないと思うが・・・。 --
- 時折、並行世界で此方が採用されて更に洗練された形で空を飛んでるって妄想をしてしまう --
- ダイヤの原石フルスロットでB7Rスコア17万超え もうこいつ最高 --
- とても同レート帯でプレイしたとは思えない -- 部屋人数や状況解説求む
- ↑4人Bot無し無制限部屋で木主レート2100オーバーのところ他の3人は1300~1400台 --
- 情報ありがとう 派手にやりましたな -- 枝主
- レート2000オーバーはホストか? --
- ↑1600以上はホスト権限で入室次第即キック --
- 当方レート2300だが、無制限で立てて6AAMや4AAMのミリ残し、酢味噌でのミリ残しを行ってそのまま放置するプレイヤー以外はキックしませんよ?周回するために無制限で立ててるのにキックなんて効率悪いことしないw --
- ↑いやこの木主の話なのであなたがどんな基準でキックするかは問われていないです --
- あ、申し訳ない書くの忘れてたが枝の長文は木主ですさーせん --
- 一応フォローしておくと、レート2300台以上だとホストをして部屋の条件を「レート標準」にしていても、同レート帯が集まりにくくなる一面があるかと…。沢山のプレイヤーが飛ぶ時間帯なら集まりやすいのだろうけど、高レートプレイヤーの多くが「制限なし」でホストをしているのも現実だと思います。 --
- あぁ、ようやくわかってくれる人がいてくれてありがたいw2000以降の高レートの皆さんはボコられたらレートとプライド重視で即抜けしますからね そもそも無制限 みんなで楽しくで部屋立ててる時点で何か言われることがおかしいけどもw -- 木主
- レート2100台だけど意図は分かる(笑)短時間で支給をサクッと燃やしたいときとか人の集まり良くするためにレート無制限の円卓4人BOT有りで建てるんだけど無制限だとかなりの格下レートが入ることが多いよね。もちろん同格や格上が入ってきても蹴ったりなんてしないけど。 -- BOT有りにしてるのは入ってきたのがどんな低レートでも誰かが回線落ちしてもSランク報酬だけは逃したくないから。前にBOT無し4人にしたら開幕で両チーム一人ずつ回線落ちして1400台と二人だけで処理することになって殲滅力が追いつかなかった経験が・・笑
- …ダイヤの原石だけどいっつも3/4位くらいのぼくの話します? --
- いくら残り3人が低レートだったとはいえ、シングルロックのみのこいつで17万は凄いと思うぞ。自分レート2100位ですが、多分同じ状況でも取れないと思う。 --
- 魔界高コストファイターの酢味噌特化特殊遠投ならマルチロックの有無はあまり関係ないよ。750ファイターのHVAAならLV5ノーパーツで橙確定1だし、SP弾頭MでMiG-31まで確定1(SPリロLでもいいけど) --
- とても同レート帯でプレイしたとは思えない -- 部屋人数や状況解説求む
- 機首のあたりがモナカみたいで…後ろ半分は結構好きなんだけど。 --
- 機首というか前提的にモナカアイスのパキッとやるとこみたいだゾw --
- ↑×前提的 ○全体的 スマソ --
- 機首のアレはステルスに関係してる特殊な形状だそうだけど理論は忘れたw --
- ttp://majo44.sakura.ne.jp/planes/F22/stealth/42.html --
- 非常に参考になる実機解説。紹介ありがとう。 --
- お前らハリアー乗ってみろ。アジフライが飛んでいるようにしか見えなくなるぞ --
- 機首というか前提的にモナカアイスのパキッとやるとこみたいだゾw --
- ついにこいつの特別機が来たな。赤ファルケンのこともあったからZ.O.E.なのは予想外だったが。 --
- 待望……って程でもないな、スキン豊富な機体だから。でも特殊によっては使いやすい機体になれるかもしれないな --
- SAAMがQAAMあたりに変わってると最高なんだが、まあ期待はするまい。 --
- 自分はHCAAがいらない子だな。大型機への特攻有りのSAAMがいらないなんて相容れないわw --
- やっと来たよ -- リクエストしといて正解だった
- スキン…復刻…(届かぬ思い) --
- 機首のあれはステルス形状による物だそうだよ・・・理論は忘れたがw --
- 待望……って程でもないな、スキン豊富な機体だから。でも特殊によっては使いやすい機体になれるかもしれないな --
- そろそろこやつの特別機が来ても良いと思うが…星座機体でも良いから! --
- デレマス機がお初になるかもよ? --
- まさかZ.O.E.がお初になるとは思わんかったわw --
- デレマス機がお初になるかもよ? --
- 9レベラプターと比べてみたら、こいつの方が耐久力が高い。それ以外はほぼ同じでした --
- どんな状態のYF-23と比べたの?日本語が不自由な奴だなぁ。それにそんなことはレベル別性の一覧見ればとっくに書いてあることなのだが。 --
- すいません。同レベのYF-23とくらべました。 -- 以後気を付けます
- ステルス性が高い分かな? --
- どんな状態のYF-23と比べたの?日本語が不自由な奴だなぁ。それにそんなことはレベル別性の一覧見ればとっくに書いてあることなのだが。 --
- マルチが有利といわれるB7Rをマルチを持っていないコイツで出てMVPかっさらうのが快感だなぁ。 ただ高レートになったらムリなのかな・・・。 -- 現在1800~ まだやれると信じて乗り続けます
- 対空しか存在しないB7Rがマルチ有利とかどこでそんな話を・・・。むしろB7Rはファイターたちの巣だぞ。高レートになってくると機動性があって余裕でラクパクを1確にできる高コストファイターの方が圧倒的に優位になるよ。マルチでB7Rは高レート帯じゃかなり肩身狭いんだよなあ・・・。 -- レート2200代のマルチ乗り
- ↓コメ呼んで「ハッ!?」ってなったぞ(汗)そっか木主さんがいってるマルチは"マルチ"ロールじゃなくて"マルチ"ロックの方かw 個人的にB7RのYF23はHCAAがかなりヤバい気がする。何度煮え湯を飲まされたことか・・・。 -- 枝主
- マルチロックの事だろう。それでもYF-23は高コストHCAAがあるから割と活躍しやすいんじゃないかな。HCAAのコメントでも報告あるし。 --
- 最初このコメ書いてた時点ではまだ1枝さん書き込まれてなかったんだけど、投稿した時点でやっぱりいたかって感じだったよ・・笑 というか自分も最初マルチロールだと思った、スロット拡張できなかった頃にワイバーン強すぎとか言われてた時代あったし(笑) -- ↓枝主
- 皆さん自分の言葉足らずで申し訳ない><; マルチロックですw なるほどHCAAですか。現状HCAAでのカスパがイマイチと決まらなくて現在はHVAAの素ミソ特化でやっています。高レート目指すためにもHVAAとHCAAでのカスパをきちんと組んでいかないとなぁ・・・ -- 木主
- マルチとだけ書くとマルチロールと勘違いされそう(笑) シングルロックでもQAAM持ってると尚良かったかもね。 --
- 本当に申し訳ない^^; QAAMあったら使ってましたねぇ。 -- 木主
- 特に竜とか猫だらけの部屋とかだとすごく気持ち良いですよね --
- 6AAM積んだ機体ばかりの中で取れると本当にすごくうれしいですねw -- 木主
- 当方レート2100弱だが、レベル10でもわりと活躍できるぞ(でもそろそろキツいけど)。HVAAをレベル5にするだけでも全然違うからまずそれを目指すといいよ!HCAAも非常でも便利だし --
- 現在HVAAのLv5を使っていますが、個人的に一番安定して好きです!ただ、素ミソ特化なのでここぞっていうときの回転率で少し難があるように感じる事があるのでHCAAでのカスパも考えていこうと思います -- 木主
- 自分は逆にマルチロックあまり上手くないので、通常ミサメインでHVAAで射程を補ってます。識別Lとクイックリロード付けるとかなりの殲滅力ですよ。しょちゅうB7R飛んでますけど、レート2100~2200のラプターやパクファ、ATDとも渡り合えますよ~ --
- 自分もそんな風になりたいですw 識別Lとクイックリロードですね。参考にさせて頂きます -- 木主
- 隠れた実力者 ていうかこんなに人気あったんだこの機体 --
- B7R飛んでるとだいたいオレンジ、黄色タゲは2から3機編隊で飛んでる事が多いので、通常ミサイルで識別Lとクイックリロードの組み合わせなら2機落として、3機目をロックオンする頃には1発目のリロードが終わるので、マルチロックにも引けをとらない殲滅力があります。的確な位置取りが必要なマルチロックよりむしろやり易いかもしれないです。理想は破壊力強化Mとの併用ですが、自分はスロットが足りないですwまあこの構成は別にYF23でなくてもいいじゃんっていうとそれまでですがw -- 枝主
- いえいえ、YF-23で勝ちたいんですよwこれは是非試していと思います。想像した段階ではかなり自分に合ってる戦い方に感じましたwただ、自分まだ少佐なのでクイックリロードを使えないのがもどかしいです^^; -- 木主
- スロット42になれば特殊使わなくてもMVP取れる --
- 当たり前だわwむしろそうでもしないとMVP獲れんのかという感想www --
- 対空しか存在しないB7Rがマルチ有利とかどこでそんな話を・・・。むしろB7Rはファイターたちの巣だぞ。高レートになってくると機動性があって余裕でラクパクを1確にできる高コストファイターの方が圧倒的に優位になるよ。マルチでB7Rは高レート帯じゃかなり肩身狭いんだよなあ・・・。 -- レート2200代のマルチ乗り
- 黒猫ランキング復刻するみたいだけど、ゲーム内広告見たとこやっぱスキン再配布は無いのかな・・orz --
- ないみたいだね。すごく残念だけど…。 こうなったらほかのイベントでもいいから復刻を嘆願するしかない。とりあえず手始めに近所の神社行ってくる。 --
- いや公式サイトで意見送信しろよwww --
- ないみたいだね。すごく残念だけど…。 こうなったらほかのイベントでもいいから復刻を嘆願するしかない。とりあえず手始めに近所の神社行ってくる。 --
- この前、この機体で外国人8人部屋でMVP連続で取ったら、段々とYF-23を使い始めて、最終的に全員同じ機体で出撃してきたw -- 必死なんだなとおもった
- レベルやカスタマイズがバラバラな以上、同じ機体で出れば勝てるなんてことはないのにねw --
- もう少しで「グレイゴースト」が手に入る! -- ラグがネックだよなぁ...
- ↓機動性重視の真っ赤なZOEカラーの機体とか... --
- ZOEカラーのYF-23は原作に居たっけ?いなけりゃ無理なんじゃ・・・。個人的にはFFFがほしいかな -- 磯鮮やかな4種のFFFで編隊組んでみたいもんだよ
- しつこいって言われそうだけど、その前にPAV-1再配布希望。 --
- 2にはいなかったけど実質のリメイク作である3DにはF-22の代わりにこいつがZ.O.E.として出てくる --
- PAV-1好きなので再配布否定派。持ってるからな。ひどいやつだとはおもうけど --
- ↑ 非道い! --
- 復刻ラーズグリーズイベはブレイズ以外の機体が追加されてPAV-1スキンは外されそうな予感はあるな。まあ俺は前回取ったからいいけど。 --
- たしか、クロスランブルで初めてお目にかかれました。 -- 難易度エースにした時の挙動と言ったらもう...
- 自分は再配布希望派だけど冗談くらいにしか思ってないぞww --
- 上から三番目の枝の奴のクソ自己中ぶりには反吐が出るな。 --
- ZOEカラーのYF-23は原作に居たっけ?いなけりゃ無理なんじゃ・・・。個人的にはFFFがほしいかな -- 磯鮮やかな4種のFFFで編隊組んでみたいもんだよ
- そろそろこいつの特別機来てもいい頃合いだと思うんだけどね・・・。 --
- 来るとしたら、星座以外で何かある? あと、狙ってるのかもしれないけど、特別機のない機体はこれ以外にもまだたくさんあるから、そのうち例の団体さんが押し寄せてくるゾ~ --
- 携帯機シリーズにあった蜘蛛の巣を象ったカラーリングとか2に登場したFFFとか5の真っ白なベルカカラーとか? -- ベルカカラーはスキン03の可能性もあるけどな
- 過去作で唯一乗機にしてるウィザード隊がスキンで終わっちゃったのが痛いからね~。例の団体さんに超期待。個人的には蘭子機を希望! --
- 特別機よりスキン復刻してくんねーかな、流石にPAV-1は欲しい --
- 禿同。 --
- 下のPAV-1兄弟か? --
- ノンノンですぞい、そんだけ欲しがられてるんだよ。あの時は猫限定イベだったしね -- 枝主
- 自分も違うよ(笑) 猫は桜猫がちょこっと育ってるだけだから気軽には参加しづらい・・・・・・ -- 下の木の枝主
- 来るとしたら、星座以外で何かある? あと、狙ってるのかもしれないけど、特別機のない機体はこれ以外にもまだたくさんあるから、そのうち例の団体さんが押し寄せてくるゾ~ --
- 前回RZイベの時はこれ使ってないうえに、猫も持ってなかったんで普通にスルーしたんだけど、復刻来たらPAV-1スキンとりたい。 そのために今から猫を育てるべきかな? --
- こないだのガルーダイベでF-15Eのヨーロピアン迷彩スキンが復活してないあたり望みは薄いかもしれんけどね・・・ --
- やっぱりそうか…。 もうPAV-1スキンGETのチャンスはないのかな……。あ、返事ありがとう。 --
- まさか礼を言ってもらえるとは(笑) 自分もPAV-1スキンは取り逃したものの欲しいんだがね・・・・。 育てるべきとは言わないけど欲しいなら損は無いかもしれないね。ひょっとするとガルーダの復刻みたいに機種制限無いっていう可能性も0じゃないが・・笑 -- 枝主
- こないだのガルーダイベでF-15Eのヨーロピアン迷彩スキンが復活してないあたり望みは薄いかもしれんけどね・・・ --
- 恵まれたコスパにスキンに周りのパーツ、特に初期費用はSu27以下という初心者から上級者まで優しい機体。架空機までの繋ぎで作っても損はしないよなぁ…… --
- SAAMがHPAAかなんかだったら神だった --
- 残念武装に見えるSAAMもTDMだと脅威になるから馬鹿には出来ない --
- 奥に対空必須と言っていい誘導プランMとレシプロ必須と言っていい新型機関砲弾Lがあるから、A専とかB専でもない限り必ず買うことになる位置にあるしね。 --
- 値段だけ高くて低コストなSu-27じゃなくて同コストファイターのF-22、T-50と比較したほうが魅力が伝わるかと、強化費用も安いし --
- SAAMがHPAAかなんかだったら神だった --
- 同コストファイター機では唯一マルチを持っていないんだっけ。それでも初代ACでこの機体に惚れて以降今でも大好きだからメインで乗りたいな。他の機体も良いけどやっぱこいつに乗りたい -- 現在中尉
- 同じYF乗りとして応援してるぜ!マルチロックが無くても初期コストが高いからどの特殊兵装も一線級で扱えて優秀だから頑張って乗り続けてあげてくれ! -- 果てはグッドルーザー…どうせならダイヤの原石を目指してみるのもいいぞ!
- 備蓄消費しまくって機体がやっとlv10になりました!でもlv11から一気に強化費用も跳ね上がって大変そう・・・。lv20目指して精進します! -- 大尉になりました@木主
- マルチロックが無くて不利を感じるステージなんてB7Rだけだからね。ノーパーツ運用可能なHVAAと非常召集で強力なHCAAがあるから十分に強い。SAAMはまあ、ハードなら役に立つ場面もそれなりに。 --
- やっと機体lv4が出来てF15Clv6からから乗り換えましたがHVAA装備がいい感じですね。HCAAも積めるようになったら試したいです。これから乗りこなせるよう頑張っていきたいです! -- 木主
- B7RはHCAAでも十分にMVP狙えますよ。あのF-35Bでも取れたのだからこの機体だったら尚更取れると思います。まぁ、カスパ内容はそれなりに考えますけどね。 -- レート:2100~2150の部屋
- レベル上げていくと、カスタム内容によってはSP敵をワンパンで倒せますよ -- ワンパン可能機体:「直線番長」「ライトニングⅡ」「台風」etc
- ワンパン不可能機体(ワンパンできるかも!?) -- 「パクファ」「ベルクト」「緊急ミッション機体」etc
- 個人的にマルチロックは狙った敵だけをロックしてくれないし一発が弱いから使いにくいので、むしろYF-23の装備はありがたい。欲を言えばQAAMが装備できて欲しかったくらいかな。 --
- メイン機としてファルケンを使っているけど、HCAAチャレンジが来るたびにこいつを育てようかどうしようか悩んでしまう -- で、いつも断念w
- こいつがマルチロック持ってない理由って、素味噌と特殊が同じウェポンベイに収まってるからグラ的にそんな大量に積み込めなかったってことなんだろうかね?笑 その辺は試作機だし仕方ないんだろうけど。 -- F-22だってYF-22のころとは全長も延長されて形が変わってるわけだし。
- 同じYF乗りとして応援してるぜ!マルチロックが無くても初期コストが高いからどの特殊兵装も一線級で扱えて優秀だから頑張って乗り続けてあげてくれ! -- 果てはグッドルーザー…どうせならダイヤの原石を目指してみるのもいいぞ!
- ウィザードエンブレム復刻来ないかなあ。スキン取ったのにウィザードごっこが出来ない。 -- 仕方ないのでオーシアエンブレムを貼る
- lv16 7539480cr cst1456 S++ S+ A S+ C+ S++ gun856 msl160 saam35 hvaa31 hcaa68 -- lv20も一番乗りしたいところ
- lv17 8634600cr cst1515 S++ S++ A S+ C+ S++ Gun888 MSL162 SAAM36 HVAA32 HCAA70 --
- lv18 9708660cr cst1574 S++ S++ A+ S++ C+ S++ Gun920 MSL164 SAAM37 HVAA33 HCAA72 --
- lv19 12404340cr cst1633 S++ S++ A+ S++ B S++ Gun952 MSL166 SAAM38 HVAA34 HCAA74 -- クレジットが尽きそう…
- lv20 15626520cr cst1692 S++ S++ A+ S++ B S++ 各スロ+1 Gun984 MSL168 SAAM40 HVAA36 HCAA78 -- クレジットが足らない!
- マジお疲れ様。結局素でS+++行くパラメータは無いのね。 --
- お見事!通り名は無かったですか、残念 --
- あるんじゃない?クレジット足りないって言ってるんだからたぶんまだ強化できてないだけじゃないのかな --
- あと350万ほど足らないので通り名は明日までお預けですね… 乞うご期待下さい! --
- Lv20通り名は「ダイヤの原石」でした。英語だとRough Diamondです。 --
- それコイツの通り名だったのか・・・何はともあれお疲れ様です! -- 過去イベか何かだと思った
- もしかして自分以外にもダイヤの原石がいる…? -- いるならぜひ一緒に飛びたいものだ
- 《世界はピコピコ崩壊する》 -- Wizard1
- 出張でロスに行った時実機を見てきたけど、野ざらしで適当に展示されててなんか哀愁漂ってた。でも決してF-22に性能面で見劣りしてた訳じゃないんだよなぁ…つくづく不遇な機体だ。 -- とある航空自衛隊
- いっそのことトップガンの続編で急遽整備されて緊急出撃するとかあってほしいなー --
- 敵役とされる無人戦闘機がこれなら似合いそうだなw --
- それか今までの試作機、選考されなかった機体とか数世代前の出して出撃とかだとロマンあるな -- もちろんF14だしてほしい!
- パイロットは気合入った元空軍パイロットのおっさんで!<<ベトナムを思い出すのぅ!>> -- 木主
- 言っておくけど、今は昔に比べればかなりマシなんだぞ。昔はコクピット隠されてなかったどころかよじ登れたし、インテークもダンボール突っ込んであったからな --
- いっそのことトップガンの続編で急遽整備されて緊急出撃するとかあってほしいなー --
- この機体を愛する人向けのドキュメンタリー https://www.youtube.com/watch?v=70VAtJVFfpg --
- もったいないなぁ・・ほんとに・・・5年間ほったらかしで壊されなくてよかったけど -- エリア88SFCだと一号機買えるけどまさかマッコイ爺さんがほっていたのを盗んだ設定だったのかな??
- これ見てYF使いになったんだよな。落選後の「1人でビーチを散歩」が泣けてくる(T_T) --
- 開発から初飛行までの人々の努力と、それが結実した初飛行の雄姿はまさにGood Loserの名にふさわしいですね。YF-22との勝負に挑む開発陣の言葉も正々堂々としていてカッコいい。四半世紀を経た今でも我々に試作機ならではのロマンを与えてくれる方々に敬意を表します。 --
- この機体日本で飛ばせないかしら --
- 日本が設計図を基に準国産にする計画とかあったらしいけど・・ -- そんなもん許可おろしてくれるわけない。おのれ!アメ公!
- ステルス技術の国外流出は、例え同盟国同士でも避けたいのでは? --
- 未だに最高速度が機密事項として非公開とされている状態ですから、非常に難しいでしょうね。 --
- YF-23乗りのみなさんの知恵をお借りしたい!今回のウィザードスキンチャレンジのために機体をLv5・SAAMをLv2にしたばかりなのだけど、B7R以外(多AAM機に撃ち負けてしまうので)でSAAMの撃墜数を稼ぎやすいミッションってどちらになると思いますか? --
- その機体レベルでは弾数も少なく少々大変でしょうが、パイプラインで最初ヘリ、あとは地上の大きい的にノーロックで当てるのが早いと思います。もしお金に余裕があるのであればSAAMをLv4にするとF22なんかもワンパンです。パーツは特殊識別と特殊速度、SAAM用サークルSがあれば楽になるかと。 --
- ノーロックで撃つときは機体正面より若干下向きに発射されるのは要注意ですね。正面の「W」字の下向き山を結んだ底辺が目安 --
- そう・・・?気になって今SAAM撃ってみたけど、水平だったよ・・・?条件は「海上の高度20ftで機体を自動水平、その後無誘導で発射」結果は「海に着弾せず」 --
- ミサイルは機体の底部から水平発射されるから、正面の「W」から少し下で命中するのは普通です --
- 向きっていうからてっきり角度かと思った。その底辺がミサイルの投射角度なのかと。そういうことね。 -- 1葉主
- この機体でSAAMを運用する場合での意見を一つ、改良型推進剤(SP.W)Lと併用し特定のターゲット、特にスコアの高い赤に絞った運用をすると驚くほどに自分にはしっくりきた。弾着が早いだけでここまで使用感が変化するとは思っていなかっただけに。 -- パームデール
- 回路Lと改修キットLで特化させると、B7Rで面白いほど稼げる。序盤のT-50を一気に2機落としたり、番いの敵機を落としていくと、驚くほどスコアが伸びる。機体レベルある程度上げて、弾数や敵をサークルに収められるようにならないとちょっと難しいけど。 --
- その機体・兵装レベルだと色々と厳しい面もあるでしょうが、この機体でのSAAM運用はHardミッションやTDMにて最高クラスのパフォーマンスを発揮できると思いますのでクレジットつぎ込む価値はあるかと --
- 原作のZEROのウィザードはエンブレムなにつけてましたっけ?オーシア連邦エンブレム? --
- ttp://www.geocities.jp/hangar_c/yf23/yf23800_1.jpg -- オーシアやね
- その模型製作者が間違っていたらどうする?ソースには公式情報を持って来い。 --
- ttp://vignette4.wikia.nocookie.net/acecombat/images/9/94/YF-23A_Wizard.jpg このウスティオエンブレムの位置にオーシアエンブレムが来るんじゃないかな。ウィザードYF-23はF-16XLと違ってイントロ映像に登場しないからゲーム内スクショがネットに転がってない… --
- アサルトレコードから確認できないかな? --
- ↑アサルトレコードで表示される機体モデル見たことあるかな?極小なんで機体のシルエットと大まかなカラーしか確認できないんだよね。 --
- エンブレムはWizardじゃない?(2014/07/07~07/14のイベント TANABATA -The Star Festival-の1000位以内入賞でゲット) --
- ttp://www.geocities.jp/hangar_c/yf23/yf23800_1.jpg -- オーシアやね
- ウィザードカラーってこんなんだったっけ? 何だか全体的に色素が薄い気が・・・ --
- F-16XLもそうでしたけど、なんか違和感ありますよね。色にメリハリがないというか・・・ --
- XLのウィザードスキン、なんかイマイチ安っぽいのよね。 --
- 全然色違うような・・・ttp://acecombat.wikia.com/wiki/File:F-16XL_Wizard.jpg --
- ZEROの時はこんな感じだったみたい ttp://acecombat.wikia.com/wiki/File:YF-23A_Wizard.jpg --
- INFは全体的に色薄いですね。どうみてもPS2時代のほうがカッコいい(笑) --
- ハンガーの光が悪い。赤鯨とか出るとわかる --
- 場所にもよるがMVP画面とかどうなの? -- かっこいい?
- 機体全景がこの角度じゃないと入らなかったので色味が分かりにくいかもですが、画像を追加しました。 --
- なんとなく淡い色合いにして、ステルス塗料使ってますよ~感を出してるんじゃないかな。ほら、雰囲気ゲーだし --
- いや単にライティングの当たり方によるものかと --
- F-16XLもそうでしたけど、なんか違和感ありますよね。色にメリハリがないというか・・・ --
- 地味~にスキン多いな --
- デジタル迷彩、シンプルな黒、初代風カラー、さらにウィザードスキンとは。本当にいいスキンに恵まれているな。 --
- 黒一色のスキンは、AHではタイガーパターン迷彩が隠れていた。カラーカスタマイズで出現できる。 -- いずれそれも来るか
- 恒例の蜘蛛の巣塗装のスキンか特別機にも期待 --
- 恒例のってもX2にしか出とらんだろ。どこが恒例?wwwwwww --
- 3Dにも出てたと思うが恒例ではないわな --
- ウィザードスキンチャレ来たか -- FFFは…阿鼻叫喚になりそうな…
- TDMに特殊速度L・特殊誘導L・リロードL(増弾目当て)のSAAM特化で出てるけど、直掩と味方攻撃機の護衛両方できて良い感じ。ただ最大の命中率になるロック距離ぎりぎりのポジションを保ち続ける立ち回りが難しく感じる --
- 確かに強そうだけど懐入られると無強化素ミソじゃ苦しいもんね。 --
- 枝主じゃないがこの子はTDMだとSAAM特化で出るのが良いんじゃないかと使ってて思った。火力があるから爆撃機相手の労力も減るし。 --
- TDM終了した今頃になってこんな面白そうなセットに気づくとは…次回試そう --
- これを参考にSAAMチャレンジセット組んだら1回で終わった。さすがYF-23、そして良いセット教えてくれてありがとう --
- 久々に復帰してこいつでTDM出てみたが、素直に動いてくれるいい機体だったわ……6ヶ月以上のブランクも余裕だね。 -- でもチケットはそんないらない……
- 育ってる爆撃機相手に居る時って火力足りる? --
- レベル10だし参考になるかもわからないけど、個人的に火力に関してはあまり気にならない。というよりも結局爆撃機放っておくわけにもいかないから集中して狙うし、爆撃機相手は味方の機体構成次第で火力欲しいか変わる印象。そもそも育った爆撃機みたことないのは御愛嬌。 -- 木主
- 同じくlv10でHVAA使ってる者ですが弾頭なしでも今のところ4発1セット撃つと墜ちていきます。と言っても私もcst1500までしか見たこと無いですが(笑 -- 木主とちゃう人
- ↑HVAAはlv5です。 --
- 滅多にいないけど、育った爆撃機相手だと火力不足だね。HVAAはかなり避けられるし後半になると止めようがない。 --
- 爆撃機相手だと火力的にSAAM頼りになるからなぁ --
- 特定した(嘘)。ブランクありですごいですね。未だにへぼスコア毎回出してしまう --
- 特定されても部屋入ってくれれば気にしません(余裕)。最近ではADF-1の性能に心躍らされてますが、やはりこっちのコスパを見るといっそレベル15まで上げようかと悩んでしまいますね…w -- でも一番気に入ってるのは造形な木主
- 育ってる爆撃機相手に居る時って火力足りる? --
- 実機見てきたけど、写真はどこにあげればいいのかな? -- A-10マニア
- 直リンしなければここに張ってもいいのよ? -- 実機見てみたい勢
- ハイハイ!見たいです!カラーリングはどれなのかな --
- a10maniax.tumblr.com/post/125676530214/yf-23-in-la --
- 4年前ですかね、ロスのハズれにある空港にいますw 他に勿論A-10やらF-22やらの写真もありますm(_ _"m) -- A-10マニア
- ブラボー!おお・・・ブラボー!!この宇宙船みたいな造形が堪らん!! --
- 野ざらしなので、キャノピーは曇って風化していますが間違えなく本物です(^▽^;) 少しだけ移動されましたが、タイミングがあれば、また撮りに行ってきますm(_ _"m) -- A-10マニア
- うおおおなんでこんな接近できちゃうの!?実機すごいなこれ。想像以上に空気抵抗考えられた感じがする。すごい。 --
- おお、これはこれは (-人-) --
- ほへー!そんなに接近出来るんだ?!やっぱりエンジンは下ろされちゃってるんですね~ --
- エンジンはロス空港近くのノースロープで実験に使われた後、保存されてるとの噂が... -- A-10マニア
- google.com/maps/@33.7950517,-118.3304462,81m/data=!3m1!1e3 --
- そですね、こちらですw 週末にツアーをしてます、ただ可愛そうな事に野ざらしで最近は鳥の糞も... 本当は塗装を塗りなおして、キャノピーを似せでもいいので作り直して、しっかり倉庫に格納して展示してほしいんですけどね... ちなみに、雑談スレでご指摘があったように、横にあるのは猫さんとF-17です... FA-18との違いはノーズからアンテナが出ていますw -- A-10マニア
- キャノピーって車の運転席くらいかと思ってたら、そんなこともなく3倍サイズくらいあるのね、比較してみたこと無いからこれは面白い --
- お一人様用だとおもいますし、車の座席ぐらいで狭いとおもいますよw -- A-10マニア
- ヽ(*^^*)ノ喜んでいただけたみたいなので、Euro FighterのWikiページに、そっちの機体写真もアプしてみますm(_ _"m) -- A-10マニア
- GJ 素晴らしい写真だぜ --
- フェニックススキンでておいてなんだけど、俺的には4単色の4機編成のスキンのほうが印象強いんだよなぁ、倒さないとXFA-27取れないしな --
- エスコン2のFFFかぁ~サンドイッチの具材の色みたいだよなあれ --
- FFFなんてよく名前出てきたなwかなりやり込んだつもりだが、まだまだ上がいたもんだw -- 木主
- YF-23乗ってる敵エース自体FFFとウィザードくらいしか覚えがないんだよなあ --
- 真っ赤なZOEもいたじゃない… --
- ZOEはエースと呼べるか怪しいけど3Dの終盤らへんでいたな。確か元の2ではFFFしかいなかったよな --
- YF-23自体が隠し機体の部類に含まれてもいいくらい後半らへんでの登場と使用可能だからなwその頃にはフランカーかターミネ-ターのってたよw --
- エスコン2のFFFかぁ~サンドイッチの具材の色みたいだよなあれ --
- おっし!!ついにこいつを手に入れたぜ!SFCのエリア88でお世話になってたの思い出すぜ!でも誰かいいパーツ装備教えてください(;ω; ) -- あとこいつが最近日本の主力機になるとか本に書いてあったんだがホントか??
- 特殊兵装HVAAをパーツ強化無しで運用。素味噌を特化させてる(リロLフィンL速度L)。ボディはノズルLピッチLロールL。MISCにリンク。 -- いやそれはうそだろ…
- ttp://asm.aceinf.glasscore.net/#011i0a0003051z1w1t0c0h153v01 ほい。 --
- オー!こんな便利なシュミレーションカスタムできるページがあるとは・・たすかります! -- しかしF3は、本当に純国産になってほしい
- あるミリタリー()雑誌によると、国産ステルス機はX-02みたいなのになるんだとさ -- スレチかな?ごめんなさい
- 特殊兵装HVAAをパーツ強化無しで運用。素味噌を特化させてる(リロLフィンL速度L)。ボディはノズルLピッチLロールL。MISCにリンク。 -- いやそれはうそだろ…
- イベントスキン1は、エースコンバットAHオリジナル迷彩。キース・フェリス迷彩をベースに、機体裏にはフォールス・キャノピーが描かれている。 イベントスキン2は、YF-23試作1号機「PAV-1」カラー。 --
- ふと思い立ってこの子にSAAMで東京Hardに出たけど、弾頭なしでF-22ワンパンかつ安定した命中率でいい感じに稼げた。F-22が二機ずつ固まって湧くのがSAAMと相性いいのかも -- もちろん推進剤Lは必須
- SAAMで東京HardのF-22を追いかけるとはお主なかなかやるのぅ --
- 同感。てかスゲエ腕だな! --
- ステルス塗装Lと次世代装甲でステルスガン盛りにして極力敵の回避機動を封じたおかげなのであまり腕は…w こうやってアセンの工夫が嵌った瞬間は楽しいですな -- YF-23に無駄な兵装なんてなかった
- SAAMで東京HardのF-22を追いかけるとはお主なかなかやるのぅ --
- やっとグレイゴーストだ!やったぜ。 --
- 4ヶ月前からずっとグレイゴーストだ! -- 埃被ってる…
- 他人が喜んでるとこにわざわざ「自分の方が上だ」的なコメントで冷や水浴びせるお前って性格の悪さがにじみ出ているな --
- 同じ試作機乗りじゃないか、仲良くやろうぜ! -- パームデール
- 俺PAV1カラーで出るから、PAV2宜しく! --
- 4ヶ月前からずっとグレイゴーストだ! -- 埃被ってる…
- ようやくLv15スロット拡張+5まで来れた。これで組みたかった構成で組める。 --
- 機体がカッコイイから、エンブ何付けようか悩む(--;)皆さんどんなエンブレム付けてますか? --
- エンブレムはやっぱり赤丸。想定F-23Jだ。 --
- 最近出た、フェニックススキンにフェニックス付けてました(チャレ中 --
- Xでの愛機なのでグリフィスワッペンですね。 --
- 俺はベータテスターエンブレムでテストパイロット気分でやってるよ --
- ガンメタスキンに平和です。 --
- グラーバクとかベルカ空軍とか -- 5の後半で出てくる灰色の男たちの乗機のイメージが強い
- 星マーク付けて、アグレッサー風にしています。 --
- フェニックススキンに2のフェニックスエンブです -- 初代フェニックス貼りたいけど持ってない・・・
- 皆さんそれぞれ思い入れがあるんですね(^^)参考になりました。回答ありがとうございました。 -- 木主
- ↑木主のお気に入りのYF-23もいつか見てみたいものだ --
- 俺だけかな、コイツを正面少し斜めから見てるとCFAと見間違えるんだよな --
- わかる、インテークの位置や垂直尾翼の斜めとか似てるもの -- ラーストチュカ
- コイツは一応、ちゃんと空飛ぶしステルスだから、もしかしたら、特注で兼ねだせば作れるのかな(性能は・・まぁ伊達男になれるのなら --
- 兼ねX 金◯ (長文だと何故こんなに誤字連発するものか --
- わかる、インテークの位置や垂直尾翼の斜めとか似てるもの -- ラーストチュカ
- 今回のチャレで乗り始めたがすごい素味噌当てやすい。こういう発見あるからチャレも捨てたもんじゃないよな。頑張って育てようっと --
- おれもラプターより速くにチャレ終わったんだよね同時にやってたんだけど比較すると1戦くらい差が広がってた --
- 本来はF-22より高性能なはずだったんだっけ --
- ステルス性では勝ってたけどそれ以外の性能はF-22が上回ってたそうな --
- 巡航速度も上だったはず。運動性や安定性はF-22が勝ってたはずだから、その辺はINFでも同じ扱いよね --
- 最高速度と推力重量比に関しては、F-22より圧倒的に上だったみたいよ?あと兵器搭載量も多い --
- 圧倒的なんて言えるほどの差はないだろ、あと試作機2機に兵器搭載能力ないよ? --
- ロッキード社の陰謀説やら出来レースやら前にも言われてたなぁ…実際どうなのかは分からないけどね --
- 対地攻撃では排熱が上向いてて有利だとか聞いた --
- 実際の試作機はウェポンベイなかったけど、このゲームのは何を参考にして作られてるんだろうね?明らかにF-22より容積少ない気がする… --
- ↑ごめん調べてみたら試作機にも付いてた。 --
- ステルス性では勝ってたけどそれ以外の性能はF-22が上回ってたそうな --
- ホント良い機体なんだが、SAAMの代わりにQAAMかHPAAが載せられれば最高なのに --
- それ言い出すと、どの機体も「コレの代わりにアレを」ってなってキリがなくなる。 --
- むしろSAAMあってこその蜘蛛だろう。使いこなせばメインで使える兵装ですよ。 --
- でも正直SAAM積むくらいならHVAA積んだ方が... --
- HVAAじゃ赤タゲ一確出来無いですからそこは使い分けてますね。 --
- 同じような弾数と射程で火力が差別化されて感じだよね。着弾まで捉え続けるのは手数の減少に繋がるから、運用するなら推進はつけたい --
- 今回のチャレンジで初めて乗ったけど、SAAMでガンガン落としてますよ。ちなみにF22A使いだけど、別にSAAMならQAAMやHPAAに負けないと思うけどなあ。 --
- 威力で見ればその間なんだがな。 --
- B7Rにて相手6AAM機チームに対して、こちら4AAMファイターとSAAM YF-23のチームでゲームが始まった。結果はYF-23が11万取ってMVPで勝利してた。使いこなす腕があればマルチロックがいようが関係ないっぽいな。そもそもSAAMがレベル3になった時点で、ラプターやパクファが弾頭無しで一撃で落とせるようになるもんな…。遠近両方の高価値目標ワンパンマシーンだったのかな~。 --
- LV1だったからチャレンジこなすの手間取った。余裕あったら育てたいけど、余裕なんかないしなぁ。 -- SAAMも苦手
- ZEROのモブ敵ACEにいた純白スキン出てくれないかな --
- FFFスキンマダー --
- 4色あるやつだっけ?けっこう印象に残るよな --
- なんか、こいつに悪役感を感じるのはオレだけだろうか… -- ラプターが正義な感じ
- 悪の巨大企業の主力機感 --
- 逆に考えるんだ、戦隊物の謎の仲間的な --
- 印象操作とはロッキードきたないな --
- 戦争するための兵器に正義なんかない --
- 1仕様のスキンやってみるか… --
- 当然、ガンメタスキンなんだろう? --
- AC以前のカジュアル空戦ゲームの世界的ヒット作「ストライクコマンダー」ではラスボスがこれに搭乗して主人公と対決するんだよね。古ゲーオタとしては、やはり悪役のイメージが拭い去れない。 --
- コイツで特別機出そうとすると、ウィザードくらいしかなさそうだからウィザードが特別機の可能性も・・・ --
- ゴルトやソーサラ―がスキンなんだからまずあり得ないでしょ。 --
- ここでまさかのFFF4機がそれぞれ特別機として...!! -- 流石に無理か
- 猫の3色スキンみたいに色が選べるスキンとして来ると嬉しいが、無いだろうな。 --
- グラーバクは特別機だけど、あれはZeroじゃなくて5の枠だしな。ウィザードは間違いなくスキンだろう。 --
- 似たような境遇(採用選定で敗れる)の機体にF-16XLがあるけど、あっちも特別機無いしウィザードスキンが濃厚かな。X-29みたいにYF-23-EX-としてガンメタを出せば良かったのに・・・ --
- コイツにはいつまでたっても特別機来ないな。ノースロップからの使用許諾云々とかあんのかな? --
- 特別機より先にウィザードスキンが来るんじゃないかな。 --
- JRみたいに実在部隊のカラーリングとかなら使用許諾の関係もあるだろうけど、こいつは試作機のみの上にカラーリングも両方出てるから関係無いんじゃない。 --
- 機体Lv15(スロット+3)兵装Lv5、ノズルL ブレーキL ステルスL 通常推進L 通常フィンL 複合改修M アンテナ リンクはベーシックです。 -- 黒く光るボディ ハートに血が通う~♪
- 機体Lv15(スロット+3)兵装Lv5、ノズルL ブレーキL ステルスL 通常推進L 通常フィンL 複合改修M アンテナ リンクはベーシックです。 -- 黒く光るボディ ハートに血が通う~♪
- 武装やウェポンベイの関係からして明らかに扱いづらい部類の機体の筈なのに円卓とかでは結構遭遇する気がする。愛されてる証拠だろうか --
- この子は確かにベイによるラグがあるけど、F-22と違って素味噌がハの字じゃない上に、俯角も殆どないから超近接戦闘も無難にこなせるよ。HVAAはリロ早いから、円卓序盤の真ん中に沸くゆったりした橙をさくさく食える。 -- ガンメタで使ってる
- HCAA使いの皆様はどのようなパーツ構成にしているのですか?私は機体Lv9兵装Lv3ノズルLピッチLロールL通常フィンL特殊弾頭L特殊推進Lです --
- コンプLL、改修型エンジン、ピッチL、軽量誘導、誘導プランM、特殊推進L、特殊誘導Mだな。データリンクはロングレンジ。 --
- とりあえず素味噌でMiG-31がワンパンになるLv10、HCAAでMiG-29がワンパンになるLv5がスタート地点なのでまずはそこまで上げてからパーツ構成を考えるといい。 --
- ロックしきる前にミサイルボタンをおしてしまっても ミサイルが飛び出す前にロック完了するとそのまま敵に飛んでいくことを最近知った・・w --
- それがラグ持ちの機体の特徴だからね~ --
- なんかSAAMしか使ってない俺は異端だったんだとここみて知った…。 --
- ATD-0でSAAM運用に挫折したのでパーツセットや運用方法を教えて頂けますか? --
- 自分も聞きたいな 真新しさが欲しいからSAAMにも手を出してみたかったんだ --
- まさか興味もたれるとおもってなかった…。えとまず歴代ACEでFOX1!がやりたくてSAAMに愛着と慣れがあるの断っときます。 --
- SAAM運用はとりあえず、F-23のブッ加速に物言わせて二機以上の編隊相手へ遠距離から突入時の狙撃で数減らして接近後バルカンと標準Mでせん滅。基本的に攻撃パターンを遠近遠近とレーダー見ながら交互に使って対処してます。なのでリズム狂うとスコア稼げなくなります(泣)パーツセットはノズルL、エアブレーキL、改良型推進剤SP.L、改良型可動フィン(MSL)Lは固定で他色々いじっててわすれました(汗)F23はLV10(これ以上運動性あげたくない…)SAAMはLV5(サークルでかくなるので必須かと)です --
- ウィザード隊のスキンはないんだな… --
- SAAMがHPAAだったらよかったんだが・・・。 --
- それは嬉しいけど、Su-33と同じになっちゃうからな。 --
- 2で出てきたステルス機なのにド派手なカラーリングした四機編隊のあいつらスキンは今回こそ出てくれるのかねぇ? -- 部隊名忘れた
- foxforcefourだったかな スキンでもいいしA-10のHHみたいに特別機&スキンの組み合わせでも面白そう --
- このmachineのskinが欲しくてしょうがねぇ……ranking?冗談じゃねぇ……money no useが俺のpolicyなのさ………… -- YOKOHAMAのWORRIER
- またアンタか。前回は付き合ってやったけどもう飽いい加減きたぞ。 --
- とか言いながらしっかりからんでるし… 嫌いじゃないんだろ? --
- money no use = 役に立たないお金 --
- つまり木主は馬鹿らしいと思いつつ課金する廃課金者・・・ --
- 確かにこれほど自分の人生の役に立たないお金の使い方もないわw --
- バンナムの皆様を潤すという社会貢献になっておりますぞ! --
- 木主の方針(policy)って金をゴミのようにランキング(ranking)に投げるってこと? -- 枝主
- ルー大柴で再生不可避 --
- Worrier=悩ます人×、Warrier=戦士○ でもある意味悩んでいる?w --
- またアンタか。前回は付き合ってやったけどもう飽いい加減きたぞ。 --
- X2と3DSに出てた黒地に赤い蜘蛛糸が張り巡らされたデザインの機体は、特別機体で来そうだ。知ってる人いるかな?この機体に最も似合ってるカラーといってもいいぐらいカッコいいんだよね。 --
- スキンとイベント見て思ったが、迷彩は艦隊攻略が強くて、ガンメタルは空戦が強いのか? -- YF-23迷彩乗り
- ふとここのコメントを見てみようと思って覗いてみたら、皆さん紳士で泣いた。いつかどこかの空で会いましょう。(汚してすいません) -- YF-23愛用者
- HCAA強化来たし、敵陣にかっ飛んで行ってインファイトでトリガーハッピーするなら、かなり強力な機体に見えてきた --
- 機体Lv14ならLv5のHVAAでオレンジ1確だし、垂れ流しに向かないだけで強力な機体には変わらないさ。 --
- うん?機体lv関係なくね --
- Lv5のHVAA威力Mでハードミグ29ワンパンできるのを確認したけど、もしかしてSでもよかったりします? --
- 機体Lv14ならLv5のHVAAでオレンジ1確だし、垂れ流しに向かないだけで強力な機体には変わらないさ。 --
- こいつもいずれはレベル20が来るのかな? --
- こっちもウィザードなのにスルーされるとは残念(T-T) --
- スキンとエンブレム来ないかなー --
- 既にスキン二種類あるんだから贅沢言うなぁ、こっちは今回が初めてだそ!っとXLさんが申しております。 --
- なるほど、失礼しました… --
- でも、ウィザードっていったらYF-22の方が印象深いよね。一緒に出してくれれば良かったんだけど、しばらくお預けか。 --
- 元ネタ何だろう? -- 無知ですまん
- エスコンZEROに出てくるウィザード隊はF-16XLとYF-23の混成部隊なのです --
- あ、YF-22って言ってるからてっきりYF-22を使用したウィザードがあるのかと思っちゃったけどYF-23って打ちたかったんだと捉えればいいのかな -- 孫枝1
- 元ネタとか知らんけど、F-16XLとYF-23ならチーム内で奪い合い潰し合いにならずに補い合う良いコンビが組めそうだからアリかも? -- 某鷹匠
- ウィザードはスキンじゃなくて特別機でもいいのよ( ̄▽ ̄)ノ --
- オレも思ったw --
- これに乗っている人紳士多いね。敵機に追われてヒーヒーいってる時に艦隊護衛で忙しいのにすごいスピードでサッと駆けつけて敵機を追い払ってくれる人が他機に比べて多いよ。ありがとよ。 -- アタッカー乗り
- 遠くからHVAA投げるだけしか出来なくてごめんなさい --
- いや、そうしてくれるだけでも十分威圧出来てるよ(敵視点) --
- まぁ、ガツガツした人間なら、こいつには目もくれずにパクラプを使ってるからな --
- 遠くからHVAA投げるだけしか出来なくてごめんなさい --
- 艦隊TDMだと恐ろしく強い気がする 乗り手の問題なのかもしれないけど --
- あいつには近づいちゃいけねぇ --
- 開始2分半で巡航ミサイル呼ばれたんだけどなにあれ… --
- 多分HVAAでスナイパーされたんじゃないかね --
- あのバケモノはHCAAだよ --
- F-15S/MTDとコックピットが似てると思うのは俺だけか・・・ --
- アジャイルは使ってないから分からんがスト鷲とも似てる気がするよ --
- ノースロップ社はFー15を作ったマクドネル・ダグラス社と共同開発したからコクピットレイアウトが似てるみたいね -- YF−23乗り
- やっとLV10にしたのですが、マップで使えばいいか、アドバイス下さい --
- 申し訳ない、どのマップで使えばいいかアドバイス下さいでした --
- B7Rで中央相手側のmig-31をHVAA2発で落とし、自分側の31を2機落として相手側に侵攻ってのがこいつの運用かなぁ ただ、侵攻は味方が信用できる場合だけで、ダメそうだったら赤落として自分側を狩るかな --
- メンツを見て対地メンバーが多いなと思ったらアヴァロン以外どこでも。あとTDMでとても輝きますのでオススメ --
- こいつに限った話じゃないけど、空の赤タゲ優先する(むしろ赤タゲしか狙わないぐらい)とB7Rでは特にMVP量産できる。こいつは速度速いしHVAA持ってるし、この戦法が基本だろうね。でも特定のマップとかは選ばないかな、速度生かして赤タゲ!だけ覚えるといいよ。でも特殊の威力の無さからハードはちょっとラプターに劣るかもね。 --
- 追記、石以外の非常召集ではHCAAが(状況によっては6AAMよりも)輝く事があります。基本はHVAA、非常用のHCAAと二種類で分けておけばほとんどの状況に対応ができると思いますよ。 -- 枝主
- アドバイスありがとうございます、全て参考にさせて頂きます --
- 遠距離にHVAA、乱戦にHCAA見たいに使ってるのですが、SAAMってどんなときに使ったら良いでしょうか? --
- SAAMって誘導してたら通常ミサイル打てないから、結局使ってないなぁ --
- 他のミサイルが届かない遠くからの精密狙撃 --
- でも、当らない... --
- 当たらないのは兵装レベル低いかヘタかのどちらか --
- 上手ければ外れることないのか~スゴい --
- サークルに捉え続ける操縦技術と誘導切ってフェイントかける機転など乗り手のぎりょうが --
- 艦隊戦で長距離からの狙撃かな。前回は弾頭Lと組み合わせて爆撃機落とすのに大活躍だったよ。 --
- 750ファイターの中でもやはり不人気なんだろうか 魔改造終わってそうな高コストブラックウィドウになかなか出会えない --
- まぁ、木主が一日に何十回出撃するか知りませんが、一個人が出会えるのって世界規模のプレイヤーのうちの限られた範囲でしょうし、この機体愛用者も毎回これだけでやるわけでもないでしょうからね。私は比較的この機体見かけますが、不人気かどうかなんて全データ把握できるバンナムにしかわからないんじゃないでしょうかね? --
- スピードに惚れてメイン機体の内の1機にしてるけどこの子は後発追加組の上に清清しい程のタイマン仕様だから正直750ファイターで使う使わないが一番判れると思うわ --
- サブアカで安い・メインで買わなさそうって理由だけでこれ選んだけど、十分活躍できますよ -- レベル10止まりだけどね
- 見かけると大抵、ガンメタスキンくらい愛されてます。 -- あと二回でLV15
- むしろ人があまり乗らない渋い機体だからこそ愛機にし甲斐があるってもんよ --
- まぁ、普通はHVAAが使えて旋回性能で勝るT-50の方を選ぶでしょうからねぇ。チャレンジのお題でHVAAとHCAAが両方来た時でも、これ1機で楽勝クリアできるというアドバンテージはあるかな。 --
- 戦術機のほうの機体が好きなので早く乗りたい… --
- 戦術機もカッコいいよね、コンセプトがアメリカっぽくないけどw --
- よそでやってて頂けます? --
- AC5に出てるベルカ仕様の白スキン早く出ないかな --
- コクピット画像を追加しました。削除要望等ありましたら以下略 --
- すごい。どうやってここまでルックダウンできたの? --
- レベル15にした人にお訊きしたいんですけど、ノーパーツの通常味噌でどこまでワンパンできますか? --
- え?ノーパン? -- に一瞬見えた
- Lv15の弾頭なしの通常ミサイルではMiG-31が一確(キャンペーン#06調べ、DL:ベーシック)なのを確認しています。少なくとも通常難易度のF-22やT-50は弾頭Mを載せない限りは一確ではない模様です。 --
- 情報ありがとうございますm(__)m --
- 確か初期cst750ファイターって、レベル10で赤ミグワンパンのハズ --
- lv15 5180760 cst1390 S++,S+,B+,S+,C,S++ B27 A29 M28 GUN824 MSL158 SAAM34 HVAA30 HCAA66 長かった旅路もあと80万Crか -- 先を越された人
- あれ?Lv15通り名は黒翼の狩人じゃないんだがどういうことなの… --
- ↑何だったんだ?違うなら黒翼はデマってことだな… --
- Lv15通り名「グッドルーザー」 -- 証拠が必要ならあとで画像を用意します
- なるほど…。F-22との制式採用競争に敗れたがRCSや空気抵抗の面で勝っていた不遇のこいつらしいや。ともかくお疲れ様! -- そしておめでとう
- F-22でもデマ載っけてるやついたな。何が目的なんだ --
- 書き方的に同一人物だよね~ -- どうせもてはやされたい残念な奴だったんだろう
- lv15ニキ できれば証拠オネシャス --
- キャプチャ環境ないために携帯の画像で恐縮ですが i.imgur.com/0yQgXlz.jpg --
- ラプターで似たような輩いたし、ステータスとか出さないからキナ臭いとは思ってたけど・・・ くだらんことして楽しい人なんだろうな。 -- 木主乙です
- That website is NOT too be trusted, all information from that site is considered false until proven otherwise. --
- そうでないと証明されるまでウェブサイトがあまりにも信頼されていないこと、そのサイトからのすべての情報が偽と考えられている -- どういう意味だろう?
- 英文は「あのサイトは信用しすぎない方がいい。他で裏付けが取れるまでは全部嘘だと思うべき。」って感じだと思うけど「あのサイト」ってどこ? なんか別のページで解析だかチートだかの機体群の情報出てたけどそれの元のとこ?(まだ見てないからよく分からないけど) --
- 「グッドルーザー」に漂うなんとも言えない哀愁がいいなぁ。滅びの美学っていいよね --
- あざっす --
- Lv10で十分な強さを満喫してるが、このクラスが魔改造されたらどんな境地が待ってるんだろうか(ゴクリ --
- 英語表記はgood loserなのだろうか -- かっこいい
- 英語表記はその通りでGood Loserですね --
- 選定は出来レースだったからね、仕方ないね --
- あれ?Lv15通り名は黒翼の狩人じゃないんだがどういうことなの… --
- ドバイチャレでつかってるけど、HCAAだと大量に余るから、いつも弾数に不安があって使うのためらってたHVAAで逝ってみたら、丁度いい感じだった。意外に巡航ミサイルにもグサグサ刺さるんだね。 --
- LV15 通り名「黒翼の狩人」 --
- 先を越された… -- Lv14→15 研究33.6%
- つくづく黒いスキンがデフォルトじゃないのが残念だぜ。 -- おつかれさまです
- コクヨクノカリウド 読み方あってる? -- 《かっこいいぞ!》
- †ダークウイング☆イエーガー† --
- おめでとう、俺はR-101に浮気したからYF-23はLv10でガマンするわ --
- うそつき --
- 中二病全開のデマ木主へ。死ねよチンカス。チンカスクズ。チンカスクズオナニー野郎。 --
- lv14 4254120 cst1343 S++,S+,B+,S+,C,S+ gun789 MSL154 SAAM32 HVAA28 HCAA62 -- ついにS++が
- Lv14でか…もしかして現状最速? --
- lv13 3032640 cst1296 S+,S+,B+,S+,C,S+ Gun755 MSL150 SAAM31 HVAA27 HCAA60 クレジットが尽きた(失神) -- 続きはネメシスランキング強行が来てからということで…
- 一戦あたり1%しか進まなくてワロタ これ完成する頃にはランキング二桁台入りそうだ --
- どうでもいいけどコイツのノズル部分の形がB-2に似てる… --
- ステルスだからな。どうしても似てくる --
- メーカーが同じだからな --
- 正確にはB-2よりも発展したノズルで敷かれているパネルは一枚一枚が特殊複合材質で出来た完全オーダーメイドだったりする(本当はもっと石畳みたいに並んでる) --
- lv12 2063880 cst1249 S+,S+,B,S+,C,S+ Gun720 MSL146 SAAM30 HVAA26 HCAA58 大したことない価格ですね(震え声) --
- 11から12は下がるのが普通なのに上がるのかよ!てかよく見たら他の750機体と同じお値段だコレ --
- 普段B7Rで6AAM勢に負けてるのでこいつのレベル上げをしたのは無駄だったと思ってたけど、デスマやったら強かったな。 --
- HVAAの射程を活かして、開戦後即左の相手側にあるMig-31にHVAAを2発叩き込み、その後味方側の31を2機落とす そして仲間と被らないように相手側に侵攻 ってのが個人的には安定ルート --
- 左のMig-31に向かってNPCがあり得ない猛加速をするのが地味に邪魔だな --
- こいつのレベルが上がってれば何の問題もないはずだぜ? 実際NPCが攻撃する前に落とせるし -- CPUとNPCって若干意味が違うことを今知った枝主
- 侵攻するとゴチャマンになって後で部屋が崩壊しやすいから中央待機で俺と湧きを百人一首しようぜ? --
- HVAAの射程を活かして、開戦後即左の相手側にあるMig-31にHVAAを2発叩き込み、その後味方側の31を2機落とす そして仲間と被らないように相手側に侵攻 ってのが個人的には安定ルート --
- なんかYF-23の動き鈍くなってない? F-16C-PT-も挙動が鈍ってるみたいだし --
- レベル12は少し安くなると考えるとやっぱり破格だよな。癖強いけどコスパ最強Fだと思うわ --
- 癖あるとはいえ、安くて使えるマルチMTDさんのファイター版だよね蜘蛛。今じゃATDもだけどARMS28あるから酢味噌特化でパーツ組めるし。特殊?オマケですね・・・ -- 酢味噌誘導L速度MリロL
- lv11 1979640 cst1202 S+,S+,B,S+C,S+ Gun686 MSL142 SAAM29 HVAA25 HCAA56 思ったほどは高くなかったLv11 --
- 木主さん間隔麻痺してますよ・・・・ 十二分に高いです --
- PAK FAやラプターと比べるとやっぱり安いですねこれ(錯乱) --
- 右端機体全般にいえることだがもうSTぐらいしかあがらんのじゃないか…? --
- その少しの上昇が意外と嬉しかったりするんだよね、ラプパクを通常弾頭Lで一撃は大きいよ --
- 木主さん間隔麻痺してますよ・・・・ 十二分に高いです --
- 親切に教えてくれるWARRIOR達……お前らみんなGood Luckだな! --
- 教えてくれ……normal missileにno partsでorangeのTARGETを落とせるlevelを……… -- YOKOHAMAのWARRIOR
- orangeにもvariousあるぜ?仮にallのorangeをdestroyしたいならair damegeがS+というのがひとつのstandard。 -- つまりLv8かLv9からじゃない?
- 適当なことを言うのはno goodだ…。Level7でuseされるmy planeでもMiG29はkillできるぜ……。 --
- Sorry,「S」だったぜ。Oh,misunderstanding... -- Blanch master
- Youたち、reallyに無理すんなよ -- ルゥ大芝
- 5だか6だったと思うんです --
- orangeにもvariousあるぜ?仮にallのorangeをdestroyしたいならair damegeがS+というのがひとつのstandard。 -- つまりLv8かLv9からじゃない?
- YF-23乗りが二人いるとPAV-1とPAV-2がそろうときが結構あってテンションがあがる --
- アメリカ空軍国籍標識の★型エンブレムがあれば完璧に揃えられるンですよねー(チラ。アメリカ空軍国籍標識のエンブレム欲しいなァ~(チラチラ -- パームデール
- 次のTDM、兵装をどうしようか悩む。以前SAAMにアラートなしでティン!されたので興味がありますが、やはり素直にHVAAですかね? --
- SAAMで活躍できたらかっこいいだろうな・・・。アラートを鳴らし続けて精神的に追い詰めるHCAA、ちょっとしたスキに差し込むHVAA、撃墜されたときの精神ダメージが計り知れないSAAM・・・悩ましい。 --
- どのミサイルだろうと、精神的にはそんなに大差ないが。なんか飛んできたらよける、当たればヤベエと思う程度。 --
- 仲間チームとしては当てられたらもう少し危機感持ってほしいでしょww 初回TDMのとき、4人部屋で同じチームだった人が鴨ルガンで、自分ががんばって敵機落としてもその間にチームメイトが落とされてって感じで大変だったんだ・・・orz 今思えばそれならそれで援護してやれよって話なのかもだけどw --
- 艦隊戦だとアタッカーやアタッカー追い回してるファイターに面白いようにSAAMが刺さったけど普通のTDMだとどうかな… --
- 空戦TDMだとどうかな、素直にやるならHCAAもいいし、ヒットアンドアウェイでやるならSAAMでもいい。でも基本はHVAAでいいんじゃないかな? --
- SAAMで活躍できたらかっこいいだろうな・・・。アラートを鳴らし続けて精神的に追い詰めるHCAA、ちょっとしたスキに差し込むHVAA、撃墜されたときの精神ダメージが計り知れないSAAM・・・悩ましい。 --
- Lv5 SAAMに弾頭LでHARDミッションのF-22ワンパンです。 --
- <<とんでもねぇ、待ってたんだ>> ノーマルだと実質同じに見えたHPAAとの威力差もハードだとはっきりしちゃうんですね(遠い目) --
- ようやくLv6まできた!あと少しでHCAAが使えるぞ!使うなら速度と弾頭つければOKですか? --
- レベル5なら弾頭はSでmig29まで、Lならmig31までもってけるらしいです。速度と誘導は自分にあったものをお使い下さい。ただ素ミソがそのままでMTDもってけるのでどちらを強化するかが悩みどころですね --
- ※ノーマルです、ハードはもう少し確定数ズレます -- 枝主
- レベル5なら弾頭はSでmig29まで、Lならmig31までもってけるらしいです。速度と誘導は自分にあったものをお使い下さい。ただ素ミソがそのままでMTDもってけるのでどちらを強化するかが悩みどころですね --
- 編集お疲れ様です!ガンメタカッコいいですね! -- 都市迷彩しかない
- 編集者に愛されてる感あっていいな。これでAHの流用スキンは出尽くしたっぽいから、運営が頑張らない限りもう増えないんだろうなー。 --
- ガンメタルを逃した身としてはウィザード隊スキンは何としても出して欲しいところ。 --
- 来月はチケット無線シリーズがゼロのターンかもしれないし、妖精鷲に下手な色変えだすより、ベルカエースのスキンでも置いてくれたらいいんだけどなあ。 --
- スキン変えられたYF-23を見ると愛されてるなぁと思う 黒スキンはトムキャット限定だったから自分同様にわざわざトムキャットを作った人もいると思うし -- イーグルマスター(仮)
- 編集者に愛されてる感あっていいな。これでAHの流用スキンは出尽くしたっぽいから、運営が頑張らない限りもう増えないんだろうなー。 --
- ツリーを伸ばしてやっと買えた初めての右端機体!でもなかなかスコアがだせない;;今Lv4なのですが、良ければ、皆さんどんな構成なのか教えて下さいm(__)m -- マルチロックに頼りすぎた男
- もってはいないけど、最低限規格外強化してからじゃないかな?あと特殊兵装見るにHCAAを乱戦で繰り出す戦法がスコア出す方法のような...。 -- HCAAは無限の可能性を秘めている...はず
- BSSにある、機体のパーツセットを晒すスレで質問してみてはいかがかしら? --
- BSSみたら似たような質問がありました(--;)回答ありがとうございました。 -- 木主
- SAAMで赤タゲを狙い撃つのを重視するとスコア伸びるかも… SP速度Lは必須、サークル拡大は腕と相談だけど、できれば拡大なしで当てられるようになった方が素味噌にパーツを回せるよ。SAAMはサークルに捉えることさえできれば、近距離でも思った以上に当たってくれる優秀なミサイルですぜ! --
- 自分の使い方にあったものですが参考までに... --
- 機体Lv10 パーツ構成はノズルL コンプL ピッチM 酢味噌推進L 軽量酢味噌フィン 特殊弾頭M 特殊推進M リンクがハイホーミングですね。速力があるのでとにかく他の機体より早く有効射程内に入って先手を撃てるかが肝です。ハード以外なら弾頭MでHVAALv5、HCAALv5共にオレンジ一確できますし、リロードも早いですから円卓で6AAMもちにも勝てたりします。 --
- イベントスキンのデジタル都市迷彩って、本来どんな目的で作られたの? -- 洋上なら青いのはわかるが
- カッコイイから作られたに決まってるじゃないですか(真顔) -- パームデール
- すでに都市迷彩だと理解しているじゃないか。戦車とかならともかく航空機との相性はどうなんだろうね。基本的には森林迷彩とかと同じで駐機時に見つからないためのおまじないかと。機体の前後でカラーが変わってるから、偽コクピットと合わせて形状を誤認させようという野望もあると思います。 --
- イコールコンディションの機体が揃ってないから何とも言えない でも、しれっと空を狙うNightHawkは地味にミサイルを避けられない -- イーグルマスター(仮)
- 下の木に付け損ねたことを今知った(・_・;) --
- こいつのステルス性能ってどのくらいなの?F22<YF23<ATD0くらい? -- 他のステルス機はわからない
- F-117A「忘れられた気がした」 --
- お前さん、ファイターじゃないだろ。多分、そういうこと。 --
- F-117A「忘れられた気がした」 --
- 俺はこのmachineをcustomすることにしたのさ………… -- YOKOHAMAのworrier
- FlightPoemGame……冗談じゃねえ…… --
- エリアB7R… 俺たちWarriorに与えられたStage・・・ --
- Level7到達…俺のReloadはRevolutionだ…… --
- アイマスのHCAAチャレンジに使ってるんだが、ウェポンベイが機首と同軸だから地上目標にもHCAAが当たりやすくて助かる --
- 動翼のバグ多いので思い出したけど、コイツだっけ、お披露目式で尾翼がパタパタ動いちゃったの --
- 滑走路の凹凸を拾ってセンサーが反応したやつな --
- ようやくPAV1になれた、やっぱり黒スキンカコイイ。しばらくJRで出てマルチロックも良いかと思ったがこっちに乗ると素味噌や機動が1枚上に感じる。 --
- ↑そりゃそうだw --
- 尾翼のエンブレムが尾翼の動きに追従しないバグを見つけた.既出? --
- GJ sir こんなに差があるとは知らなかったです -- パームデール
- なんで高度が上がると速度が上がるんだろうと思ったが、高度が上がる毎に空気が薄くなるという単純な事に気が付いた。空気抵抗が少なくなるからなんだな --
- ≪ノズルL+コンプレッサL≫ 【1300】『10』までノーマルと同じ、【1400】『11』、【1500】『13』、【1600】『18』、【1726最高速度】『25』 -- パームデール
Last-modified:
Founded by gwiki