- INFINITY 最も総高額費な機体ってコレ? --
- 総額約5億5千万クレジットよ。恐らく全機体中最高額。 --
- 一番稼いでるアカでも累計4億にすら届いてないやw -- 木、育てるかな?
- 総額約5億5千万クレジットよ。恐らく全機体中最高額。 --
- なんとかLV19まで来たぜ。あと4000万程・・・ -- デカイ花火の人
- やっとLV20に到達した!「化け物」は他にそう居ないだろうから、それだけで満足してしまいそうだ。 --
- すげぇ…あんた「化け物」だ… -- LV20乙
- やっとLV20に到達した!「化け物」は他にそう居ないだろうから、それだけで満足してしまいそうだ。 --
- L20の性能ではピクモルと同じですが、乗り心地に違いはあります?2機とももってる方 --
- 全く、見れば見るほど可愛い化け物だぜおめぇはよぉ・・・ --
- 何故か素にMOとか負けちまってるけどな --
- 最後にデカイ花火でも打ち上げてやろうかと、LV7で止まってた開発を再開。 これだけに傾注し続けてLV15までもってきたが、この後の総額がLV15までとほぼ同じなのね。 ここまできたら是非LV20にしたいが間に合うのか? -- LV20だと破壊プランだけでノーマルラプパク一確になるんだよね。
- 課金しないと無茶苦茶キツイだろうなぁ。16から20だけで約3億6000万掛かるからなぁ…燃料課金してエリプラ6強行のリングをやりまくる位しなければ多分一年以上か近くは掛かる。 -- 15LV迄行った木主はそれだけでも天晴れ也。
- ありがとう。多少課金はしてるんだ。9月後半に来るであろうリングでまた頑張ってみるよ。 -- TLSも練習しないと・・・
- 課金しないと無茶苦茶キツイだろうなぁ。16から20だけで約3億6000万掛かるからなぁ…燃料課金してエリプラ6強行のリングをやりまくる位しなければ多分一年以上か近くは掛かる。 -- 15LV迄行った木主はそれだけでも天晴れ也。
- やっと乗れる・・・メダル交換ありがたいなぁ --
- レベル4になったので、通り名「竜騎士」、エンブレム「07」でTDM出ます。見かけたらよろしく -- 竜宮
- 懐かしいネタだな…しかしLV4じゃ的もいいとこだなw --
- 化け物になる前にINF終わってまう・・・ --
- メダル交換に来たようだが、ある意味最凶のこの機体を入手しよううとする勇者はいるんだろうか? -- 私はLV7のまま進んでません。
- さっきTDMで通り名 化け物のレナレーベンに出会った。コスト2800超えてるし中の人も本当に化け物だな!華麗にMVP獲っていかれた。 -- 味方で良かった
- 通り名 化け物の同じ機体に敵として出会った。F-14A-R2-の機動力でも追いつけないとか…中の人と合わせてどんな性能してるんだ…。 --
- どっかで「この機体カラーは捏造で、実際『3』ではこんな色じゃない」って意見聞いたんだけど、そんなに気になるもん? --
- カラーリング的には派生のジオペリアに近いから気になってしまうかと ただムービー中のハイポリとゲーム中のローポリが大きく違ってて当たり前の時代なので細かいこと気にしたら負け感はある --
- 3ではツリー機と同じ黒一色にエアインテーク両脇とコクピットすぐ下の両脇にウロボロスエンブレム。参考に→ttps://www.youtube.com/watch?v=3M_vaPOcE3g --
- 《奴らは化け物か?(ナイトレーベン)》《悪魔だ・・・(ラーズグリーズ:F-14A)》《そんななまやさしいものじゃない》《ああいうのはな、鬼神って言うんだよ(サイファー:F-15C)》。ZEROでこの台詞すごい印象が残ってるせいか、化け物は3番目に思えてしまう・・・。 --
- 化け物コウモリって呼ばれてたのが印象に残ってるなぁ --
- lv20 83,409,280 S++ S+ S+ S+ S+ S+++ 1640 186 28 92 44 Cst1988 スロ+1 『化け物』 -- 寝ます
- おお、お疲れ様です! --
- その通り名は、ここまで鍛え上げたユーザーとこの機体に最も相応しい褒め言葉ですね。 --
- 神(化け物)だ…神(化け物)がおる… --
- 木主、あんたすげえよ・・・ --
- 通常機より早くにMOがS+に到達するのにLv20になってもS++にならねぇのか、通常機はLv18で到達するというのに・・・・ --
- こっちの方が1つ低いLVでS+になるにも拘らずね。どうもここ最近のLV上限解放に関係してパラメータ調整しているみたいなんだけど、どうにもいい加減な感じがするんだよな。F-35BとかベルクトなんてMOがS++まであったんだぜ。 --
- 反映しました。育成お疲れ様です! -- AC3でナイトレーベン大好きでゲーム内で乗るためにサントラも買ったけどINFではクレが掛かりすぎて諦めた通りすがり
- 総計約5億5千万クレジットか。確かに「化け物」だな。 -- 累計獲得クレジットがこれに達してない人がほとんどだろうに
- 『有翼の悪魔』じゃないのか、OT依頼書10枚も使う必要性無くなったな --
- レナの事考えると鬱な通り名だな・・・ --
- lv19 66,144,000 S++ S+ S+ S+ S+ S+++ 1584 184 26 88 42 Cst1920 --
- なんかこう、木主の後ろに後光がさして見えそう -- 20まで頑張って
- 反映しました。 --
- とりあえずのゴールは見えてきたな!楽しみだ! --
- S+だらけだ...流石ナイトレーベン --
- Lv.20の通り名ダサいのだけは止めろよ、改造する気失せるから --
- 蝿獲り草なんてどう? --
- lv18 51,761,920 S++ S+ S+ S+ S S+++ 1528 182 25 86 41 Cst1852 --
- よく見たらADに変動が全くありません… -- …調整ミス?
- 2135->2153 2153-2135=18 18/2153=0.008<0.01 -- ttp://asm.aceinf.glasscore.net/
- 表示用データに LV15 99、LV16 100、LV17 101、LV18 101、LV19 102、LV20 103(所詮表示用) -- データ解析
- よく見たらADに変動が全くありません… -- …調整ミス?
- lv17 46,029,440 S++ S+ S S+ S S++ 1472 180 24 84 40 Cst1784 --
- こいつは辛いなぁ。完成させた暁には、通り名だけじゃなくてもっとバンナムからご褒美が欲しいぞ。 --
- ほんと勇者だなあんた -- レベル20でイーオンジェネレーターついたりしてもいいだろうにな
- lv16 40,263,040 S++ S+ S S+ S S++ 1416 178 23 82 39 Cst1716 -- 3600万足りません
- ↓の数字どおりだったかー -- がんばれw
- 3600万足りないで吹いたw もういいんじゃないか?w --
- 下にも書いてありますが、lv15時点でARMSのスロが41になってます --
- サービスが終わるまでに全ての通り名が判明するのかどうか? -- 知り合いに石油王はいませんか
- 今回のアプデでARMSのスロットが1増えた、俺的にはこれが一番の良アプデ --
- コスト900以上の機体は出ない…ってことかね…? --
- 出すならパーツスロット上限を44以上になるのを願いたいところ --
- コスト900以上の機体は出ない…ってことかね…? --
- 40263040 46029440 51761920 66144000 83409280 --
- すげー不吉な数字だけどまさかレベル16以降の...? --
- 解析されたの?まさかのレベル16以上の強化費用…?噂では機体レベル30まであると言われてるけど、どうなってしまうんだよ…。 --
- やめなされ・・・やめなされ・・・ --
- …確かめてきます。 -- lv15から何ヵ月掛かるんだよ…
- (`・ω・́)ゝ --
- おお…おおぅ…頑張れ --
- 「化け物」 -- データ解析
- lv15 27,136,000 S+ S+ S S+ A+ S++ 1360 176 22 80 38 Cst1641 スロ+1 『空を目指す翼』 -- もうゴールしても…いいよね?
- 《かっこいいぞ!》 -- 本当に乙
- 「空を目指す翼・・・大きい・・・」 --
- その台詞間違えてる、それは『星を目指す光』 --
- (わざとなんだけどな…) --
- <<絶望的な光景は見慣れたが…これは強烈だ! >> -- 費用的な意味で
- く、やりやがった…ホントにやりやがった!正気の沙汰じゃないぞw -- マジ乙。ゆっくり休んでくれ…
- 値段の割には、あれやな・・・ --
- 右端架空機系の魔改造後の性能はもっとぶっ飛んでてもいいと思うの --
- 《英雄は確かに存在する》 --
- 凄いぞおおおおおおおおお!! --
- どうだい、操作感覚は?安定性能もカバーできて、良い感じだと思えるけど --
- 安定性はかなり改善されてる…と思います。ただ、当たり判定がでかいんでtdmはあまり強くないですね… --
- 君はこのゲームのグランドマスターだ --
- そろそろ特別機もLv.20解放が来たりして… --
- ぶっちゃけ、次のアプデはコスト800以上と特別機体LV20解放来ると思います。 --
- ↑予想的中!そして新たなゴールが…木主さん…が、がんばれ! --
- lv14 25,779,200 S+ S+ A+ S+ A+ S++ 1304 172 20 76 36 Cst1585 --
- 費用やばすぎる・・・ --
- Lv14まで約2億(規格外使用)、1回の出撃で5万クレジット稼いだとしても4000回出撃が必要、燃料セールで買いこんだとして…20万~25万円位はかかってそうですね… -- 毎日支給6個を飛び続けて1日30万稼げたとしても666日、育成中の皆様頑張って!
- こいつのLv.15通り名がイカしてたら、俺の初めての魔改造機になりそうだ、尤もLv.15まで上げるのに俺の経済力では10年掛かりそうだが… --
- 俺もさっきLV7にした。LV6から2ヶ月掛かったわ。やっとLAAMが使える。 --
- 費用やばすぎる・・・ --
- lv13 24,422,400 S+ S+ A+ S+ A+ S++ 1248 168 19 74 35 Cst1529 --
- レベル10の通り名どういう意味なんだろう --
- 翻訳したら宿敵という意味らしい。ただ3で出たときには宿敵という印象はないな --
- 通り名ページ見れ --
- ミッション名から来てるっぽいね ナイトレーベン撃墜ミッションのひとつ前のミッションのミッション名 このミッション終了後のムービーでNEMOはナイトレーベンをハッキングしてレナの精神をぶち壊す -- そしてキースは次のミッションで挟まる
- キースのこと挟まる言うのやめーやw --
- 翻訳したら宿敵という意味らしい。ただ3で出たときには宿敵という印象はないな --
- レベル10の通り名どういう意味なんだろう --
- lv12 23,065,600 S+ S+ A+ S+ A+ S+ 1192 164 18 72 34 Cst1473 --
- 二千万!四千万!八千万!! -- 他の機体の改造費がかすんで見える
- 12で安定性能がA+まできたか。劣悪な操縦性とやらも、ここまで来ることが出来ればマシなのかな? --
- lv11 22387200 S+ S+ A S+ A S+ 1136 160 17 70 33 Cst1417 --
- lv10 gun 1080 msl 156 Cst1361 --
- さすがにlv15まで上げる猛者はいないのか。lv15の通り名は永遠の謎になりそう。 --
- あと1年程お待ち頂ければ、善処致しますw -- LV7にしようとしているところ
- ぶっちゃけ聞くけど、この機体どうなの?趣味の域超えられるの? --
- ↑強いよ。LAAMで全域の対空を破壊しつつ近場をパーツ盛った素ミソで叩く。けどこいつは費用的に低LVでの運用が基本になるから弱いんだよ。 -- せめてLAAMがLV1から使えたらな
- 個人的には強さの片鱗は感じ取ってる。だが俺の腕でLV6程度ではネタの域を出ない。 -- LV6の人
- やはり、価格の壁は高いよねぇ、そういった意味では、これらの高額機体は可哀想だよな使われなくてさ --
- あと1年程お待ち頂ければ、善処致しますw -- LV7にしようとしているところ
- オレオは同じく最高コストなのにこいつよりずいぶん安いな・・・ -- 通り名といい、モルガソと似た匂いがする
- MOがLV8の段階ででS+か。LV15でS++まで行くといいなー -- まだLV6
- 早くこれの復刻 上方修正来ないかなぁ~ -- なんてな
- Cst.2000になれ --
- 機体画像貼りました。 -- tomkomu
- うおぉ!ありがとう。もう少しでキャプチャボード買うとこだったぜ!しかも、俺もカッコイイと思ってた角度だ。文句無し‼︎ --
- この角度からの機体は随分シャープに見えますね。 --
- Lv.15もあるのかな・・(遠い目) -- 持ってないんだが
- ブロモル以来の特別機に通り名持ちかぁ。育てた人、大変だったろうに…本気にお疲れ様でした。マジ天晴れ! --
- どうせ使い切れないけど、TLS160発くらいでも良かったのになあ それくらいの遊び心があっても良いんじゃないかな --
- 誰か機体画像追加してくれんかなー 機体は持ってるんだが、編集とか分からんし誰か頼む。 --
- キャプチャできる環境をお持ちで、どこかに画像をアップしていただければ、編集は自分が代行できますよ~。 --
- PS3でキャプチャできるみたいなのでやってみます!お勧めのアップローダーってありますか? -- 木主
- 済みません。よく分かってませんでした。PS3では基本的にゲーム画面のスクショ撮れないんですね。自力では画面を写真で撮る位しかありません。申し訳無い。 -- 木主
- 前は画像あったのになぜ消えた。このカラー超好きだわ --
- キャプチャできる環境をお持ちで、どこかに画像をアップしていただければ、編集は自分が代行できますよ~。 --
- 遅ればせながら、ゆるりと育成開始。LV7までは持って行きたいが・・・ -- 橙一確なるの早っ!!
- 先ずはLV2にした。良い意味で衝撃的運動性。ストール速度も驚く程低いな! --
- 4AAM使いたくてLV2→4まで怒涛の勢いで上げてみた。弾頭Mで橙一確。当然クレは底をついた。なんかSTの影響が強まったのか若干挙動がマイルドになった気がする。 --
- なんとかLV5の費用を捻出した!開発をズバッと上げて規格外依頼書でLV6になったぜ!なんかもう普通に使えるな‼︎ --
- 解析とかいってた人たちのやつはなんなんだろう?10通り名? --
- LV9 クレ20012800 S S+ A S A S+ GUN1024 MSL154 TLS15 4AAM64 LAAM30 Cst1307 -- 通り名「挟まっちまった」で、キースエンブレムを見かけたらよろしく!
- レベル9で2000万超えるってすげーな・・・ -- 今度のGAF‐1特別機も同じなんだろなぁ
- 俺にとって驚きは2週間程度でLV8からLV9に上げる木主だよ・・・ --
- 情報ありがとうございます。反映しました。…無理はなさらないでくださいね。 -- xignas
- レベル9で2000万超えるってすげーな・・・ -- 今度のGAF‐1特別機も同じなんだろなぁ
- LV8 クレ18656000 S S+ A S A S+ GUN968 MSL152 TLS14 4AAM60 LAAM28 Cst1253 --
- R-101NCよりST高い筈なんだけど慣性がでかいのかなんかフワフワするんだよなー操作が難しい。 --
- 操縦性は劣悪なんだろ --
- 最初から機体説明に操作性については書かれてたからねぇ。覚悟の上で乗るべきでしょ。 --
- オレが課金して取った機体には「異次元の機動」とかバンナムが「大嘘」書いていたんだぜ。正直に書かれてるだけマシだろ --
- お前らもしつこいね --
- リアルマネーかかってるんだし大目に見てやれよ。 しかもここまでくればもうネタの領域だし… --
- これはネタとして笑えるから別に神経質に受け止めんでもいいじゃんか。 --
- 「オーパーツや生物的とまで評される驚異的な機動性」という事案も発生したからなw --
- あれ?俺、なんか荒れるネタ振ったのかな?下で書いたキリ番でゲットの者なんだけど、気に障ったのなら申し訳ない。 -- 木主
- 謝る必要なし。アナタは全く悪くない。ナナメに解釈して反応する人多いから。 --
- ゼヒ、挟まらせてください!! --
- そうかそうか俺のレナのフワフワに挟まりたいか。 --
- ↑ナガセ「・・・・・・・・・」 -- AC3の女性キャラって巨乳ばっかだったよね
- 千早「くっ・・。」 --
- ミキ胸おっきいよ? -- ミキ
- ↑…あんた誰ですか? --
- ↑知らないなら、いちいち喧嘩売るなよ。めんどくさいやつだな --
- 私はフワフワ感などまったく感じませんが。マルチなのに機動力高いからでしょうね。私は普段小型機のファイターLV15使ってるので高機動に慣れているのでしょう。 --
- どうやら操作画面のせいでそう感じるみたいだ。ピッチ操作で輪っか動くやつ。 -- 木主
- 最初のパーツスロ開放ポイントが40万こえててわろた・・まー初期開発費と、Lv3くらいまでなら現実的価格だからそこで差別化してるんだろうなぁ・・ --
- あれ?機体の画像消えた? --
- LV7 クレ17638400 A+ S B+ S B+ S G912 M150 T113 4AAM56 LA26 Cst1199 強化しないけど数字だけご報告 --
- 情報ありがとうございます。反映しました。 -- xignas
- LV6 クレ33920000 A+ A+ B+ A+ B+ A+ G856 M148 T12 4AAM52 LA- Cst1145 すまぬ、私はここでストップだw --
- レベル4 6784000 Cst:1037 A A B A B+ B+ GUN:730 MSL:144 TLS:10 4AAM:44 --
- 運よくてにいれたが、高過ぎて育てられないからこだわらない部屋建てたりしてレベル1のまま飛んでるよ。TLS撃ちながらミサイル撃てるのと機動性は良いね。 --
- 実験したところベルクト法の機体補正値は-1でした。 --
- まじで?初の850相当ってこと? --
- スゲぇじゃん。 でもマルチってのがなあ…… --
- 6790 4070400 5766400 6784000 8819200 33920000 17638400 18656000 20012800 21369600 22387200 23065600 24422400 25779200 27136000 --
- この通りに価格が推移するとしたら、依頼書使って規格外までが限界だなぁ…。 対地兵装さえ積んでれば、覚悟も出来たんだがな。 レベル3でドロップアウトして、通常機育てよ。 --
- 運営はもう何やってんのか自分達でもわかんねーんだろうな --
- 大丈夫。ちゃ~んと育てきれるお客様が何人もいらっしゃいます。 --
- LV5 クレ8819200 A+ A+ B+ A+ B+ A G800 M146 T11 4AAM48 LA- Cst1091 --
- 何こいつ動き軽い!育てたいけど貯金全部使うことになるからなぁ --
- Lv1でもパーツLつけまくると、早い、軽い、つええ けど今までの感覚で地表付近を飛んだら引っかかって死亡すること多数だった。。小型のミラージュに慣れすぎた。 --
- LV3 通り名「決意」 --
- レベル3 Cst:983 B+ B+ B A B B GUN:660 MSL:142 TLS:8 --
- 発注費用はメモし忘れたんで誰か頼みます。 -- 枝主
- 特別機なのに通り名があるのか。 ブロック1以来じゃないか? --
- block1以来だね。レベル10,15にも通り名あるぜこれ!恐ろしいー! --
- (廃課金になる)決意ってことかな・・・ --
- 上手い! チケット50枚! --
- い、いらねえ・・・ しかしなんでこの機体に通り名あるんだろうな。 ブロモルにあるのはサービス初期のだから分からなくもないけど -- 枝
- なんか解析データも出てるし、これは怪しいな… といってもこの機体持ってないから関係ないが… --
- 通り名(?) 「ARCHNEMESIS」 「空を目指す翼/Infinite Wings」 -- データ解析
- レベル3 Cst:983 B+ B+ B A B B GUN:660 MSL:142 TLS:8 --
- この機体イーオン粒子出ますか? -- 超気になる
- ベース機も装備されてないのに、ちょっと考えれば分かるだろ。・・・バンナムがそんな面倒くさいことやるかどうか -- この機体だけが、粒子出せる気にする気にする方が変
- 期待するのはおかしくないだろ --
- ベース機も装備されてないのに、ちょっと考えれば分かるだろ。・・・バンナムがそんな面倒くさいことやるかどうか -- この機体だけが、粒子出せる気にする気にする方が変
- レベル2 強化費用:4,070,400 Cst:929 B B+ C+ B+ B C+ GUN:590 MSL:140 TLS:6 -- こ、コイツ、や、安いぞ!?
- レベル1の発注金額メモし損ねた… -- 誰か頼む
- Lv.1の調達費用は6,790です --
- 貴方たち・・・もうすでに金銭感覚麻痺してるよw -- 一般常識ではLv2で400万は安いとは言わない
- 開発ペースとしては、Lv1→Lv2で レポート33枚でした --
- レベル1の発注金額メモし損ねた… -- 誰か頼む
- Lv2が4070400で100万くらい安いですね --
- 100万か・・・まぁ~安いだけマシだけどそれじゃ育てる気にはなれんなぁ --
- 意表をついて開発費素の半額とかねぇ~かなぁ。特別機を安くする事でランキングは加熱するし最初からコレクション目的の人が半額なら育てようと思うかもだしバンナム的にも良いだろう。まぁ~ないか。 --
- 加熱させるなら初めから発表があるはず「半額にします」とか・・・それが無いということは「バカナム」にその気は無いということ -- 残念ながら・・・
- 美希機のOT依頼書欲しさに今回結構やったんだけど、キリ番でゲットしてしまった‼︎開発できねーだろうなー --
- おめでとう。とりあえずラッキーなことに変わりないさ。 --
- おめでとう なんてうらやましい --
- ありがとう。どこかの空で出会った時は俺を守ってくれ!きっとヘロヘロだから。 --
- 200位のボーダーってどんくらいになるんだろう?それにしてもメビウスは以上だったな・・。 --
- 以上×→異常○ --
- 好きな人には申し訳ないが、正直架空機ばっかだとなんか萎える・・F1とかクルセイダーとかいっそセイバーとか古い機体を受け狙いでいいからだしてくれ!! --
- ここに書く必要なくね? -- 愚痴なら掲示板へどうぞ
- 話が脱線するけど掲示板(雑談用)ってどのページのこと?みたいんだけどどこかわからん・・・。 --
- ↑このページ左上のメニューに「インフィニティ攻略BBS」ってあるでしょ?それをクリックすると掲示板に飛ぶ。 --
- おおっサンガツ --
- ここに書く必要なくね? -- 愚痴なら掲示板へどうぞ
- タナカがやる気なくしてるけどボーダー自体は今までとそう変わらないんだよな --
- 機体育成が終わって後はテケトーに飛んで機体取れればいいやって感じなのかね。 --
- 尚、運営は大パニック中(収益的な意味で) -- そうであってほしい
- あの人通常機をLV15にしちゃったからね。ツイッターでも不満がにじみ出てたし。にしても復刻だろうが育てない機体だろうが廃プレイしていたのにこうも極端に飛ばないのは抗議のつもりかね。 -- これで運営が彼の顔色を気にしたイベントしかしなくなったらクソゲーだが
- いや違う……ゲームがクソではない。運営がクソなだけだ --
- 1ユーザーだけで運営の方針まで左右するほど、一名分の課金が売上の大半を占めてるわけないだろ。年間数千万払ってるとかでない限りはな。 --
- そういう意味では売上貢献半端ないね。実質、彼がランクを引き上げているわけだし --
- ボーダーラインからかけ離れてるから別に引き上げてもいないだろ --
- ↑数学からやり直した方がいい --
- あの人、すげぇざっくり計算して年間500万ぐらい課金してるんじゃないか? -- つまり、彼1人でスタッフ1人養えてる
- イチローさんって筋金入りのACマニアかと思いきや、トロフィー実績見るとAHは全然なのよね。 --
- 機体育成が終わって後はテケトーに飛んで機体取れればいいやって感じなのかね。 --
- どーせ一部の人間しか育てられないんだからせめて機体だけでも大多数に配ればよかったのに --
- つまり自分が欲しいんだろ? --
- 俺3知らんし --
- 思ったんですけど?この機体のLV15ってきっと誰も見ないような気がします。 --
- そう思うでしょ?でもいるんだよなぁ~たぶん・・。 --
- 某氏は作るだろうけどそれ以外だと倉庫で埃をかぶる未来しか見えないですね… --
- そう思うでしょ?でもいるんだよなぁ~たぶん・・。 --
- 今回はびっくりするほど人気がなさそう・・まぁ育てられる人も限られるから仕方ないのか・・。 --
- 機体は育てる気になれない、エンブレムは欲しくもない、OT依頼書は次回の方が取りやすいと、機体も次回の方が魅力ありだからな。 --
- OT3枚狙うには今回の方が確実に取りやすいけどね。 --
- 3枚圏内は常時廃課金枠だから、一般庶民が手を出す領域じゃないわ。 --
- 今ドロップしてるエンブレムも使い道に困るよな~w --
- 廃課金勢が金余ってるからってバカの一つ覚えみたいに高額機追加しまくった結果がこれ。Lv20の設定とかも。 -- スタッフ実際にプレイしてんの?
- 某インタビューによると、運営(制作?)スタッフの中にヘビーユーザーがいるらしいぜ?トップランカー陣の誰かだったりしてな?w --
- もしかしたらその廃課金スタッフがもうちょいいけるとか言ってるせいで価格がインフレしている…? -- まさかとは思うが
- 製作スタッフなら極秘コード使って燃料無料かもね・・・ -- まさかレジェンド!?
- 機体は育てる気になれない、エンブレムは欲しくもない、OT依頼書は次回の方が取りやすいと、機体も次回の方が魅力ありだからな。 --
- X2では極限までMO上げST下げしたGAF01は、操作をスタンダードにすると極稀に振り子みたいな動きが止まらなくなって墜落する事があったんだけど、そんな事がまた起こるかも --
- 育成費用安くしてくれんかな。協同で見ることなくINF終わりそう --
- XFAー27の前例があるから無理でしょ。 大丈夫、某氏が見せてくれるさ。 --
- X-49ってモルガンみたいにTLS照射中にミサイル撃てるんでしょうか? --
- X-49の米見てから質問したらどう --
- 機体ページだけ見て質問してしまいました。コメントページを開かないとそのコメントは見れないのですね。気分を害してしまった様で申し訳ないです。 --
- X-49の米見てから質問したらどう --
- 操縦性劣悪って、どんな機体になのか気になる。上昇するつもりが下降したりしたら最高。 --
- MOが鈍重で亀みたいな動きしかできないんじゃないか・・・某機体のように -- KN持ち
- STがツリー機より低いようだし、ピッチが機敏すぎてピッチ軸にクルクル回って安定しないとかだったら楽しそうだよね。 -- 大回転ビィィィムとかできそう
- 案外フレーバーだけでちょっと上乗せしたナイトレーベンになる気がする。X29-EX-とかさ、説明文が盛られてる事はINFではよくあるような・・・ --
- 普通に考えてすぐストールするんだろ。この文章で亀機動とかいう発想が理解できん。 --
- X-02KNの機体説明見てきてみ……どう書かれてるか --
- ↑機体も持ってるし説明文ももちろん読んだ上でのコメントだが? --
- ↑あれも説明と違う機動だよね……過去にも機動性が悪いって書かれてるし。だから機体の説明文だけじゃ分からないってこと --
- ↑少なくとも素より機動上がってるだろ。亀が機動UPしたけどそれでも亀だったってのがナイト。こいつは元が亀じゃないのに亀にならないだろ。 --
- ↑X-02&KN持ってるって人だよね。それぞれのLv1の状態では、KNの方があらゆるパラメータがベース機より上だよ(MOもね)。それで騙されて取ったんだから……。育成途中でMOが逆転した。だからこの機体もどうなるか?は全く分からない。(最終的にはMOがベースよりも劣るかもしれない……前例はあるのだから)バンナムに、うちらの常識は通用しない --
- ↑↑君がナイトとって後悔涙目なのは理解したがこの機体が亀機動という発想は理解できん。 --
- そこかしこでX-02のネガキャンしてるやつだろ、触っちゃだめよ。 --
- ↑残念。オレは初めてだ。何人もいるんだろうな --
- バンナムの人以外まだ誰にもわからんことを想像で言い争いしてもしょうがねーだろ。 --
- 安定性と機動性をごちゃまぜにしてはいけない... --
- MOが鈍重で亀みたいな動きしかできないんじゃないか・・・某機体のように -- KN持ち
- このカラーってレナ専用じゃなくてXR-900ジオペリアのカラーな気がするんだが --
- すまん、ミスって二度投稿した・・・ --
- このカラーってレナ専用じゃなくてXR-900ジオペリアのカラーな気がするんだが --
- なんかこう・・・以前あったような、「備蓄突っ込んで取りにいく」みたいな雰囲気がまるでなくなってきてしまったな。価格のせいなのか、疲れてきたせいなのか。KNやS1、GPイベントの頃が懐かしいな。 --
- スルー余裕でした。復刻WDの為に備蓄貯めるわ。 --
- S1取った時、備蓄燃料を無駄使いしたという後悔が半端なかったからね。 --
- 素レーベンの値段で既に馬鹿馬鹿しいのに更に特別機補正かかるからな。育てられるのなんてせいぜい20人位じゃね? --
- カラーリングのコレジャナイ感がすごいんだもん。素と同じ黒一色でUNFロゴ消したやつにデフォでウロボロスエンブレム貼りつけでよかった --
- 特別機・架空機のファイターやマルチ率が高いから、オリジナルでもいいからアタッカーが欲しいかなぁ。 --
- 6AAM,4AGM,FAEBとかだったら札束での殴り合いになってましたかねぇ --
- あ、特殊兵装の持ってる順です --
- それぞれを持ってる機体育てるだけかなぁ、特殊兵装ダブルで装備出来たらなってたかも --
- まぁ、そのおかげ?で今回のランキングはボーダーがあがってなくて、楽にもらえそうだからいいけど。。素のレーベンよりLv1はおやすいんでしょう?パーツいっぱいつけて遊べりゃいいや --
- この兵装ラインナップだと、わざわざ大枚はたいて使いたいと思わんよな。 --
- 大量に金使ってゲットして大量金使ってOT書ゲットして大量に金使って育てる機体ですな --
- 課金者の課金者による課金者のための機体? --
- 總費用約2.3億........... --
- こいつの場合、そんなもんで済まないだろう? --
- 約1.3億(10)約2.5億(15) --
- L1->10 137043590 L1->15 259833990 --
- なんだ談合警告ですっかりランキングで見かけなくなった人がまた解析したのか --
- ツリー機の方が実際に戦ったカラーだから、特別機って言われてもピンと来んな。 てか、この兵装でマルチってのが何とも…。 --
- 白・・・赤・・・金、黒、これあれか、非常招集の敵機体候補から落ちて一般仕様に回ってきたのか・・・ --
- 一般ツリー機の方でUNFロゴなしの特別機が来るかもって予想してた人のが本当になるとは・・・ --
- 特殊兵装だけ見るとファイターじゃね?って勘違いするラインナップだな。 --
- リッジバックスと一緒で、バランスがツリー、こっちが対空仕様なだけだろう --
- マルチ要素がTLSのみ? --
- 操縦性は劣悪=ST低下ってことか、スロットは拡張的に劣化状態になってる。 --
- 「せめて無事な帰還だけでもかなうことを望む」 ①出落ち気味に墜落(パイロットは生存) ②崩落に巻き込まれ損傷したところを撃墜 ③パワーアップ装置を破壊されて満足に飛べなくなった所を撃墜 ④ハッキングを受けて動きが鈍った所を撃墜(パイロット脳死) ⑤主人公がパイロットの記憶を削除して幼児退行させ、仲間諸共吹き飛ばして撃墜 お好きな結末をどうぞ --
- 5番しかない -- AC3は鬱ゲー上等
- 初期コスト875だと -- わぉ
- しばらく850を上限にやってくのかなとか思ってたらもう越えていくのね。 --
- 通常機との見た目の差異は翼縁の赤ラインかな? --
- エンジン周りも白くなってたはず --
- ついでにイーオンっぽい演出もついてくれれば言うことなしだな! --
- ツリーに追加されたので、情報追加しました。 -- ページ作成者
- 獲得者の中でも、最後まで(LV10とします)育てる人間は果たして何人いることやら -- 5%もいりゃ上々か
- RNついてるからSu37かと早とちり。なんで育てる人間いねーんだよと思ったけど、ああX-49でしたか・・・おっしゃる通りだと思います。。。 --
- ようつべの動画でX-49をLv15にしてる廃課金海外プレーヤーの動画が有ったよ ああいう人なら最後まで育てられると思います なので200位限定でちょうど良いです --
- RNついてるからSu37かと早とちり。なんで育てる人間いねーんだよと思ったけど、ああX-49でしたか・・・おっしゃる通りだと思います。。。 --
- 正直元の値段からしてのこの特別機、安心して放棄できる(待ってろよシュトリゴン --
- ツリーのノーマルのほうもLv1作るのに700万とかかかるんだから、これだけは安くしてほしいなぁ。。 --
- 公式サイトにあった情報で作りましたが、もしかしたら略称の違いでURL差し替え可能な権限保持者様にお手数をおかけするかもしれないので、その際はよろしくお願いします。 -- ページ作成者
- GJ! --
- 素ナイトレーベンが既にコスト850だけどそれ以上になるのかな? -- まぁ-補正もついてくるだろうけど
- 期間によってはかなりランキングポイントが上がりそうだけどそれに見合う性能してくれるかな... -- そもそも200位以内に入ったことが無い人
Last-modified:
Founded by gwiki