Su-33 -MI- "MIKI" ☆☆☆(戦闘機)

Su-33 -MI-2.jpg

機体説明

アイドルマスター「星井 美希」カラーのSu-33の特別機体。
潜在能力無限! だが、ヤル気ない(?)肉食女子。  


解説

アイドルマスター「星井 美希」カラーのSu-33の特別機体。
最初は才能の無駄遣いと思うかもしれないけれど、それは早計。
長く付き合えば、いずれはやる気を見せ、眠れる才能を目覚めさせることができるかも?


特徴

  • AC6で有料配信されていたSu-33 -THE IDOLMASTER MIKI-を2以降の仕様で再現したもの。非公式愛称『あふぅランカー』(美希のあくび効果音「あふぅ」+フランカー)。
  • 性能的には「特徴がないのが特徴」といった感じの機体で、通常機を一回り強くしたような機体だが他の特別機ほどではないという微妙な立ち位置。
    • おそらく「天才肌だがマイペースでやる気が無い」という美希の性格を反映させたものなのだろう。
  • ただしアイマス機は一部の例外を除き、「機銃装弾数がLv1で各アイドルの胸囲と同一だが、Lv5で765発に、LV10で1111発になる」という特性があるため、フランカー系列では破格の機銃装弾数を誇る機体に成長する。
  • なお、AC6では茶髪ショート版の美希(通称・覚醒美希)が描かれたSu-47 -THE IDOLMASTER MIKI EX-が配信されていたが、今のところこちらの配信の予定はない模様。
    • ちなみにこのSu-47の非公式愛称は「ふるクート」(美希の歌「ふるふるフューチャー☆」+ベルクート)。

データ

  • Cst.675
  • 機体ツリーの研究ランク : R.SP ☆☆☆
  • 非ステルス機体
  • 獲得通り名
    • Nostalgia(Lv.20)
  • ロシア機体
  • アイドルマスター コラボレーション機体
  • 期間限定ドロップ
    (2015/03/05~2015/04/01)
    (2016/02/01~2016/02/29)
  • 特別支給チケット300枚と交換
    (2016/12/16~無期限)



購入・性能上昇 コスト
LvクレジットLvクレジット
17652109,480
3156,4004218,960
5281,5206656,880
7297,1608469,200
9688,160101,564,000
112,142,680122,846,480
133,565,920144,989,160
155,708,600167,288,240
178,320,480189,368,360
1911,964,6002015,092,600
標準機体性能
LvSPMOSTADGDDF
1D+CDC+E+E+
2D+CDBE+D
3D+CDBDD+
4D+C+D+B+DC
5CC+D+B+DC+
6C+BCADB
7C+B+CA+DB+
8BACA+D+A
9B+A+CA+D+A+
10AS+C+A+D+A+
11A+S+C+SD+S
12SS+BS+D+S+
13S+S+BS+D+S+
14S+S+B+S+CS+
15S+S+B+S+CS+
16S+S+B+S+CS+
17S+S+AS+CS++
18S+S++AS+C+S++
19S++S++A+S+C+S++
20S++S++A+S++BS++
標準パーツスロット数
LvBODYARMSMISC
1~5222222
6~14242424
15~19252525
20262626
標準兵装搭載数・コスト
LvGUNMSLHPAAHCAAHVAACst
18612012--675
225512213--717
342512414--759
45951261530-801
57651301634-843
68341341838-885
7903136204218927
8972138224620969
910411422448211011
1011111462650221053
1112891502752231100
1214681542854241147
1316471582956251194
1418261623058261241
1520051663262281288
1620641683364291351
1721231703466301410
1821831723568311469
1922421743670321528
2023021763874341587


Show recent 15 comments. Go to the comment page.

      • 普通の機体なら敵から見て正面から左右90度の範囲から撃って旋回なしでかわされたりするのが普通によく当たる --
      • ほうほう。つまり、解説の「長く付き合えば~」云々が誘導性能の強化の可能性有りと? --
      • 木主さんのはフィンL誘導Lシーカーとどちらかと言えばTDMの誘導マシマシになっていると思います。↑枝主さんのように回路L破壊L(誘導系はそこそこに)手数重視がイイと思います。BODYは加速とピッチ、ステルスでしょうか。(私はですが)Fだから空タゲではなく、とにかく手数重視で近くにいるタゲを片っ端からやってます。 --
      • ↑&↑↑なるほど、有難うございます。試してみます。ちなみに特殊はHVAAがLv5です。 -- 木主です。有難うございますm(__)m
      • あ、ステルスがLなのはB-2A買えないからです。LL購入の前金に300万Crは高いですって…。 -- 枝主
      • コメントありがとう。ステータス値だけで見る(値は必ずしも実際の性能と一致しない事もあるのはぺル猫の一件でも理解はしていますが)と若干美希が上回る感じだけど、実際の操作感とかはかなり美希の方がかなり良い感じになるのかな?もし魔改造域まで行ったら美希育てて良かったなとなりそうなら頑張って育成してみたい。誰かそこまで育てた人の意見をお聞きしたいです。 -- 美希は好きなキャラの一人なので本当言えば育成したいとは思っています。だったら育成しろよってか?(笑)
      • LV20のFはこれしか持って無いけど、普通に勝てますよ。育てれば破壊プランだけでラプパク一確になります。他に黒猫とメビラプ持ってるけど、別に育てなくても良いんじゃないかと思いはじめました(それらに匹敵すると言う意味では無いです)。少なくともノーマルミッションなら特に不満も無いです。 --
      • あ、枝主です。 --
      • そうですか。良さそうな感じですね。自分も気長に育てて見ようかな。 -- 木主
      • サブで16レベまでやってるけど、十分使えるよ フランカー系の緩く曲がる感じはあるけど、曲がらない訳じゃないから良く動く --
      • ちなみに私は最初T-50-AKを育てててLv16のT-50-AK-で、Lv20のSu-33-MI-にコテンパにされて、☆3のOTが手に入りやすいのでLV12だったこっちに切り替えた。今ではそれで正解だったと思ってる。もっと早くT-50-AK-より先にこいつでLv20を目指すべきだったと思うよ・・・ -- 枝主
      • 元がロシア機だから旋回性能が閣下みたいな雑魚とは話にならないくらい高いからTDMでも急旋回+ミサイルで西側機と大型機ポンポン手玉にとれる。ネタ機と侮ることなかれ -- Lv20あふぅでやる空戦TDM楽しいです
      • うひゃ~、皆さん美希機鍛えまくってますね~。(笑)ちなみに今私の美希はLv.7です。他の機体の育成の合間にやっているので中々捗らない。^^;ファイターの主力が今T-50のLv.11です。私自身の腕も悪くTDMでは中々勝たせてもらえない。みんなのコメント読んでいると中々良さそうだね~。本腰入れるか~!しかし美希の旋回性能って良いの?今の私のLV.7は減速+急旋回でストールしやすいので気を付けて旋回してます。レベルが上がるとその辺が解消されるのかな?とにかく旋回性能が良いのならぜひとも育成したいと思います。TDMで敵機の後ろが取れなくて・・・。(泣) -- 久しぶりに見たらコメントが・・・。どうもありがとう。木主
      • 旋回性ですが特別良くも悪くもないと思います。ストールに関してはLVが上がるほど緩和はされますが基本的には変わりません。フランカー系の特性みたいなもんだと思います。美希は悪く言えば中庸、良く言えばまとまりが凄く良くてどうとでも使える懐の深さを感じますね。 --
      • 担当P持ってるけど、今でもこれ -- しっくりくる
      • これいいなぁ。真似させてもらおう -- 現在ファッションリーダー
      • おいおい!君ら本気かw 流星だぞ?堕ちちゃまずいだろよw -- シャイニング~があればねぇ……
      • 「星が落ちる」んじゃない。「星を(敵に向かって)落とす」んだよ -- 正に戦場に舞い降りる天使…
      • アイドルってのは、みないつかは消えゆく流星なのさ -- だから輝く!俺も一緒に!
      • なんだよそのデータリンクはw リンクしちゃうだろ、あっちいって! --
      • 物欲センサーECMで泥したぜw。 -- 木主じゃないよ
      • じゃあ俺、ESM発動.. --
      • たった今ドロップしたぁあああ!!!物欲センサーを突破しました。 -- 木主です。
      • チャレンジ報酬<フラグクラッシャー>贈呈しますw -- おめ!

Last-modified:
Founded by gwiki