- アサルトホライゾンだとまさかのファイター区分で、QAAM装備できたのはびっくり。今思うと、電子戦機は対地兵装いれないと駄目な決まりなんかな?UGBじゃなくて対空兵装でも良かったんじゃ…? -- グラウラーはLASM、プラウラーはLAGM、コヤツはUGB…
- lv19 GDはA+のようです --
- どういうわけかあんまりにもそこら中で粘着されるから、苦し紛れに一通りECM機使ってみたけど、これが一番しっくりくるね。埃かぶってたのを一気に11まで上げてしまった… -- なお粘着されるのは変わらなかった模様
- 「撃っていいヤツは、討たれる覚悟のある者だけだ!」 --
- イベントスキン来ましたね。やっとこいつを着飾れる --
- せっかくこの機体指定のチャレンジを作ったんだから、スキンの一つぐらい出してくれ! と思ってネットを漁ってみたが、M型もMP型も実機で特異なカラーリングがそもそも無いのね… --
- まだイラン空軍カラーがあるぞ Su-24MKなのでSu-24Mの方になるだろうけど --
- 実機あったのか…もっとよく調べてから書き込むべきでした。ただの茶色系砂漠迷彩ではなく、緑が入っている所がいいですね~。という訳でバンナムさん、後はよろしく! -- M型とMP型両方で配信を… 木主
- まだイラン空軍カラーがあるぞ Su-24MKなのでSu-24Mの方になるだろうけど --
- 【速報】ロシアのSu-24がトルコとシリアの国境付近で撃墜されシリア側に墜落。 http://edition.cnn.com/2015/11/24/middleeast/warplane-crashes-near-syria-turkey-border/index.html --
- やはり公式には「爆撃機」なんだな。まぁ、こいつもマルチロールとは思えない運動性能だけど。 --
- 冷戦時もF-15EやF-111と時折比較されていたからね そのポジションだよ --
- 「戦闘爆撃機」「戦闘攻撃機」をマスコミが理解しているとは思えない、か単に頭の戦闘を略称してるのではないかな。 --
- どうせ爆撃任務だろうから説明としては爆撃機で十分じゃね --
- NATOコードネームがFで始まる単語であることからも戦闘○○機の区分ではあるはずだけどね・・笑 --
- 一応当時は高出力エンジンと可変翼による高性能なソ連最初の戦闘爆撃機として驚異視されてたんだぜ 情報が無いせいか過大評価されていたとも --
- F-16で落としたらしいな… -- ちゃんと警告してからの発砲だが・・いったいどうなるんだ…
- クーデター時に撃墜したパイロットが逮捕されたみたいね --
- やはり公式には「爆撃機」なんだな。まぁ、こいつもマルチロールとは思えない運動性能だけど。 --
- LV8→9 費用 263880 LV6→7 費用 69160 -- 編集願います
- あれ?いつの間に。情報ありがとうございます! --
- 今更ながら、この機体って補正+1だったんですね。知りませんでした。費用も大分安いみたいだし、電子戦機の入門用に良いかもしれませんね。 --
- へー、そうなんだ。まだECM持ち使ったことないから、試しに作ってみようかな。 --
- ECMは標準ミサイルや機銃の性能・使いこなしがスコア稼ぎに直結するのでそれなりに育てないと辛いぞ 一定以上育てれば短射程が問題ない状況下だとかなりの強さを発揮できるが --
- なるほど、LV11でミグワンパンらしいので、そこまで育ててみますね。ありがとうございます。 -- 枝主
- へー、そうなんだ。まだECM持ち使ったことないから、試しに作ってみようかな。 --
- LV4→5 費用 76610 編集願います --
- 追記 LV6~7 費用 69160 でした --
- Lv.20への強化費用ですが、11,597,600で変化ないようです -- みねた
- 艦隊戦のUGBチャレやろうと思ってんだけどこいつのlv5UGBでもイージスのciwsや他の艦艇の対空ミサイル1撃で潰せる? -- 手持ちのUGB搭載機がこれしかなかった
- ぽぽいと2個投げれば分かるで・・味方にアタッカーとかいれば良いアシストになるかも? もし火力足りないなら幸いにもパーツは複合などもありますし調整できるんじゃないかな。 -- 元可変翼マニア
- 2発で壊せる奴とそうじゃない奴がある。イージスは多分2発でいけるけど巡洋戦艦は多分2発じゃ無理 --
- Lv16 クレに変化有りません --
- Lv10->11 1085280で変わらず --
- Lv9→10:813960 --
- Lv7→8:102,150Cr --
- Lv1→2:12770Cr --
- Lv2→3:25,540Cr --
- Lv4:44,690 --
- Lv6:144,710 --
- Lv1→2:12770Cr --
- 他の機体は続々とスキンを与えられているようですね... -- 過去作品で影が薄すぎたのか
- 登場はAHだけで特別エースカラーも無いですし兄弟機のSu-24Mと分け合わないといけないのでスキン不足に拍車がかかるという -- スキンは諦めたから早く通り名「モーラト」を
- Lv20• 強化費用11597600 Cst1422 SP:S+ MO:S+ ST:A+ AD:A+ GD:A+ DF:S++ GUN:1025 MSL:164 ECM:25 UGB:34 ESM:22 --
- 通り名「太陽嵐」 --
- とうとう1000万の大台に乗りましたか・・本当にお疲れ様でした。通り名の由来が気になりますね --
- 磁気嵐による大規模電波障害かな? --
- 通り名に対して電子兵装の威力上がるわけじゃないのが残念だわ。ECM発動で敵ジャミング無効化とかしてくれてもいいのに --
- Lv19• 強化費用9203600 Cst1363 SP:S+ MO:S+ ST:A+ AD:A GD:A DF:S++ GUN:992 MSL:162 ECM:23 UGB:32 ESM:20 --
- Lv20は遅れるかもしれません --
- 応援してる --
- Lv20は遅れるかもしれません --
- Lv18• 強化費用7203280 Cst1304 SP:S+ MO:S+ ST:A+ AD:A GD:A DF:S+ GUN:959 MSL:160 ECM:22 UGB:31 ESM:19 --
- Lv17• 強化費用6405280 Cst1245 SP:S+ MO:S ST:A+ AD:A GD:A DF:S+ GUN:927 MSL:158 ECM:21 UGB:30 ESM:18 --
- レベル20通り名、電子の騎士 --
- データがLv16迄なのにもうLv20の通り名ですか~~wwww -- おかしくないかwwww
- 最近荒らしがいるから証拠出さない限り嘘 -- 電子の騎士とか何か違う
- パラメータ改変してた奴と同じ奴なのかね? --
- 本当にこの通り名だったら平凡すぎて育てる意欲も半減だな --
- 有翼の悪魔とか付けてた奴と同じセンスだよな --
- データがLv16迄なのにもうLv20の通り名ですか~~wwww -- おかしくないかwwww
- 育て始めたのでこれから20まで書き込みます。 --
- Lv16• 強化費用5596640 Cst1186 SP:S MO:S ST:S AD:B+ GD:B+ DF:S+ GUN:894 MSL:156 ECM:20 UGB:29 ESM:17 --
- 失礼、STはAですね --
- 反映しました。 --
- 特徴欄にあるUGB追加爆薬って、今は最優先ってほど劇的な効果ないよね…。ツリー違う枝だし。 --
- まあ、爆装するなら今でも必須パーツだし…。 --
- 爆装なら範囲拡大は必須・・・というか電子戦メインな人が多いからなぁw --
- 95760 21280 42560 74480 127680 361760 138320 170240 329840 904400 1085280 1702400 2500400 3064320 4256000 --
- こいつのスキンまだですかいのぉ? -- マイナーな愛機
- 好きな機体なのでなんとかLv15に!が計算したらLv10から1,260万もかかっていることを今知った…金あったんだなぁ… -- 今は金欠
- 俺も使ってるが同レートのボムクトやボムTDにも結構勝てるな。ECM機としても優秀だし強化して後悔はしていない --
- きみ自慢げに語ってるがやってることは彼らと同じやで。 -- 強化に費やした努力は賞賛します。
- ボムクトとかに勝てる時があるって発言だけで何でそんな神経質な受け取り方するのやら(困惑)ひょっとして例の2機に乗った上でどこかのペルーン乗りにぼろ負けでもしたのか? --
- ボムクトに負けた時は舌打ちしながらキックして憂さ晴らしするけどペルーンに負けた時は<<いいぞ!>>ってなる不思議。 --
- これ以上あの2機を叩くのはやめてー。とでもいっておこうかとりあえず。 -- ただの興味本位
- ↑4はF-2AやF-4E相手でも同じ事言いそうだなwというか相手がラプターとかでMVP取っても、ボムクトやMTDと同じくらいのコストで右端機体使ってるから彼らと同類~とか言い出しそう。 --
- 強化に費やした努力は賞賛します。とか逃げ道作って頑張った人の頭を叩くクズぅ(^q^) --
- アタッカー寄りの機体が対地攻撃してるだけなのに文句言うのかw特殊兵装に合った戦い方をしないのはただの地雷だ、お前のことだよ。 --
- 10万以下になったか・・・でも買ったら特殊兵装の開発がまた増えて遅く・・・ --
- ↑すまん枝ミス --
- 実機の評価とは裏腹に非常に高い戦闘力ある。個人的に今もっとも驚異的。 --
- すごいですよね!今日ペルーンと全知全能の方々とご一緒したんですがハンパない殲滅力!歯が立ちません。 --
- 俺も使ってるが同レートのボムクトやボムTDにも結構勝てるな。ECM機としても優秀だし強化して後悔はしていない --
- ESMチャレンジからずっとWBAとモスクワを爆撃して今日lv15のペルーンになったよー/(^o^)\ --
- モスクワ4人部屋でプレイしたとき10万越えのスコアだしてMVP取っていったのはあなただったのか? --
- レートが2000超えてから、他人の部屋入ると高確率で問答無用で蹴られるので、無制限8人部屋立てて高レートな外人を爽快に蹴っ飛ばし、モスクワでスコア6~13万くらいたたき出し、稀に出て来る蝶使いにUGBを直撃しようとしてレーザーでこんがり丸焼けにされるsu-24mpそれが私です/(^o^)\ --
- <<かっこいいぞ!!>> --
- グロウラーに比べUGBがあるから主力として使える良い機体だね。 ペルーンおめでとう!! --
- モスクワ4人部屋でプレイしたとき10万越えのスコアだしてMVP取っていったのはあなただったのか? --
- たぶんペルーンのECM搭載機だったと思うんだ。白鯨戦でECM使いつつMVPだったよ。惚れたw --
- UGBが火力の要と思われがちだが、ECM装備ならARMSに特殊兵装枠使わずに済むので、通常ミサの弾頭L推進L誘導Mや弾数リロL推進L誘導Mという組み合わせが活きる。特に弾数リロL+クイックリロード+射程3000という組み合わせは下手な特殊兵装より凶悪だったりする。 --
- たまにUSB装備のこいつを見かけると恐ろしく強いな。 --
- USB・・・なにが接続されているのか? --
- 【特殊兵装】USB:敵施設周辺に強力なウィルスを持ったUSBメモリを散布。興味本位で調べようとした敵のPCをアボンする。 --
- げふ。UGBの間違いです。失礼しました。 -- 木主
- ↑↑吹いたが欲しいなwたしかにマイナー機乗りはツワモノが多いと思う。 -- 枝
- USB・・・なにが接続されているのか? --
- ヨーの滑りが怖い --
- 恐らくLv15勢としてはグリペンと双璧を為す強機体。ボムクトの天下を終わらせるのは君だ、ペルーン! --
- UGBの威力が低いため兵器庫とコモナでは分が悪いてすが、それ以外のマップなら --
- Lv.9 Cst:854 -- Mi
- Lv.2 Cst:588 --
- Lv.8 Cst:816 -- Mi
- Lv.6 Cst:740 -- Mi
- Lv7 Cst:778 --
- ECMチャレンジのためにLv5目指して育ててきて昨夜Lv5になったのでお祝いの出撃。やっぱり重いんだけどLv1の頃に比べたら全然飛べた。通常ミサイルのみレート1800台のWBAで4万取れたし。なかなか良い感じだからLv7まで育ててESMチャレもやるかなぁ… --
- 結局Lv7にしてESMチャレンジもクリア。結構良い機体だなぁ。Lv15は遠いけどMO A+なコイツも見てみたい気が... --
- レベル14だが現状キャップ開放されてる機体の中では最強クラスだと思う。対地はUGBあるし通常ミサも射程がレベル10が限度の機体より長い。レベル15出来てればTDMにも出れたんだが間に合わずだった --
- 結局Lv7にしてESMチャレンジもクリア。結構良い機体だなぁ。Lv15は遠いけどMO A+なコイツも見てみたい気が... --
- TYLER --
- TYLER --
- ちょうど今育ててランク11前なので抜けてる部分カキコ。LV11費用1085280 --
- ありがとうございます。隙間が埋まってすっきりしました --
- 同ランクでスロット数も同じグリペンと比較した場合、性能と兵装から対地・支援寄りな性格だね。戦爆らしいパワーを感じて、グリペンとは好対照な面白い機体。 --
- 機体lv7にしてからESMチャレンジやっと出来ると思ったら、EA-18Gのlv1でESMで使えることを知ってしまった/(^o^)\知りたくなかった\(^o^)/ --
- 『ペルーン』の称号が君を待ってるぞ! --
- どの機体でも言える事ですが15まで育てるとUGBの爆発範囲も拡大しますよ。 --
- 爆発範囲って機体レベルに影響されてたんですか? --
- 支給で2~3ヶ月くらいかかりそうだけど、俺がんばるよ/(^o^)\ --
- MP乗りだけどカスタマイズとレベルと立ち回り次第ではベルクトやMTDにも引けを取らない良機体だからガンバ! --
- 『ペルーン』の称号が君を待ってるぞ! --
- 電子戦機っていいね --
- クレジット不足の為通り名は少々お待ちください。なおDEFは目盛最大まで到達しました。 --
- LV15費用4256000,S,A+,A,B+,B+,S+,GUN862,MSL154,ECM10,UGB28,ESM16,slo28 --
- すみません、ECMは19です、失礼しました。 --
- ご報告ありがとうございます。反映しました。 -- RinD_Rakugosya
- LV15通り名「ペルーン」です。ググったらスラヴ神話の神様らしい… --
- ぺるーん☆ふぇんさーさん --
- LV14費用3064320,A+,A,B+,B,B,S+,GUN825,MSL150,ECM17,UGB26,ESM14 --
- ご報告ありがとうございます。反映しました。 -- RinD_Rakugosya
- 未だにSu-47が開発出来ないのでまだこいつ使ってる。 --
- 白鯨きたんでECM実験がらこれで出撃、ためしてみたら全然ミサイルこない!某ロボゲーTPSのアンチロックみたくECM圏内に入ったとたんに追尾切れてるみたい? --
- ECMが切れた途端にドカドカドカヘロヘロと墜落。味方が全部ステルス機の時は要注意だな。 --
- 保険として装甲Lを積むとさらに安心 --
- アプデ以降ECMが強化されたような?機体Lv5兵装Lv3強化パーツ有りで東京(#1)の1/4を覆えるほどの範囲。あくまでもレーダーに表示される効果範囲だから、範囲内での効果は中心からの距離によって差があったりするかもしれないけど。 --
- 何で東側のマルチロール機がコイツしかいないんですかねぇ・・・ --
- 対地指向のエースが好んで乗るのはF-2Aとどっちだよ? --
- アタッカー好きかマルチ好きかの差だろ --
- とても今更だけどこの機体の機銃ってSu‐24MのMGPと同じ形なのね --
- 連射速度はだいぶ遅いですけどね --
- UGBが使えるようになった途端急に化けた。ホーネットにも引けを取らない(対地に関しては) --
- UGB範囲強化MをつければFAEB(相当の攻撃範囲)を手に入れた高速戦闘爆撃機の完成で正に鬼に金棒 --
- 最近正にその状態になってる。UGBで遠距離爆撃→近場の赤戦闘機撃墜とかやりまくってスコア稼ぎまくり -- 木主
- UGB範囲強化MをつければFAEB(相当の攻撃範囲)を手に入れた高速戦闘爆撃機の完成で正に鬼に金棒 --
- LV8>9費用329840 --
- LV8兵装 GUN:608 MSL:126 ECM:11 UGB:20 ESM:8 --
- LV8性能 SP:C+ MO:C ST:C AD:C GD:C DF:B+ --
- LV7>8費用170240 --
- LV7兵装 GUN:572 MSL:122 ECM:10 UGB:18 ESM:7 --
- LV7性能 SP:C MO:D+ ST:C AD:C GD:C DF:B --
- Lv.4>5費用127680 --
- LV6兵装 GUN:536 MSL:118 ECM:9 UGB:16 --
- LV6性能 SP:C MO:D+ ST:C AD:D+ GD:D+ DF:C+ --
- 動画よりLV9→LV10費用904400です -- takumi1492
- LV5兵装 GUN:500 MSL:112 ECM:8 UGB:14 改造費は控え忘れました --
- LV5機体性能 SP:D+ MO:D ST:C AD:D+ GD:D+ DF:C --
Last-modified:
Founded by gwiki