- 下の各スカイキッド機体の性能比較みると最も高水準な性能バランスなのはこいつで間違いないけど一部性能はこれより勝る機体がいるのねー。特にR1はTDMだと重要なDFと兵装搭載数が最優秀か。もしスカイキッド達からメダル交換するの選ぶときは少し悩むことになりそう…w --
- 最近この機体使ったけど加速が早すぎる。そしてブレーキパーツがつかない --
- あ、すまない。連投になってしまった。 --
- 最近この機体使ったけど加速が早すぎる。そしてブレーキパーツがつかない --
- レベル20通り名「連射力」 --
- lv2のSTはDです --
- なぜかD+になっていたようですが過去の報告でもDと書かれていますね。修正しました。 --
- SP:R2>R1=B1>B2;MO:B1>R2=B2>R1;ST:R2>R1=B2>B1;AD/GD:R2>R1=B1=B2;DF:R1>R2>B2>B1;兵装搭載数:R1>R2>B1>B2 -- 性能について
- 色合いから何となくラーグズリーズエンブレムをつけたいけど持っていない!元ネタの逆三角エンブレムに近いベルカのエンブレムでも張っとくか?w -- スカイキッドもベルカの超技術
- 機関砲の弾数に関してのひとことを特徴欄に記載してみました --
- レベル20 22056000 コスト1457 F S++ S S+ S+ S GUN1985 UGB32 SFFS28 FAEB24 全スロット+1 -- 機銃弾数はスカイキッドの発表年だとさ!
- お疲れ様です。反映しました。レベル20到達おめでとうございます。 -- CROSS
- ありがとうございます。インファイトになれば凄まじく暴れますが、対処法が分かってて遠距離からミサイルばかり撃たれるとやはり辛いw ドッグファイ時、宙返りで後ろを取り返して落としたときは脳汁が溢れます。 --
- また速度の評価はずっとFですが、19→20の間でかなり大きく伸びます。こいつ、本当に複葉機なのかwナイトレーベンに利用された複葉機の技術がこいつで試されてたんじゃ...w --
- 複葉レシプロで音速なんて架空の世界でもそうそういないよな --
- もしや既にフリー艦デスに投入なさっておられる?wすごいですねw --
- お疲れ様です。反映しました。レベル20到達おめでとうございます。 -- CROSS
- レベル19 16476000 コスト1398 F S++ A+ S+ S+ S GUN1903 UGB30 SFFS26 FAEB22 --
- 報告ありがとうございます。反映しました。レベル15時点でのスロット増加は通常通り+1でよかったでしょうか? -- CROSS
- はい、通常通りです 反映ありがとうございます --
- 了解です。情報を元に反映しました。報告ありがとうございます。(レベル20が見えてきましたね、速い!) -- CROSS
- 報告ありがとうございます。反映しました。レベル15時点でのスロット増加は通常通り+1でよかったでしょうか? -- CROSS
- レベル18 12480000 コスト1339 F S++ A+ S+ S+ A+ GUN1822 UGB29 SFFS25 FAEB21 --
- レベル17 11100000 コスト1280 F S++ A+ S+ S+ A GUN1740 UGB28 SFFS24 FAEB20 --
- このカラーリングはACESのスタッフが考えたオリジナルなのかな。もしかしたらバーチャルコンソール版ではこういう色が選べるのだろうか --
- レベル16 9396000 コスト1221 F S+ A S+ S+ B+ GUN1659 UGB27 SFFS23 FAEB19 -- どんどん固くなる複葉機
- 乙です。ここまでくると弾数はそこまで気にならないかもしれませんね。最悪、パーツで補うという手もありますし --
- レベル15 7368000 コスト1161 F S+ A S+ S+ B GUN1578 UGB26 SFFS22 FAEB18 全スロット+1 -- 前もってあったクレジットはここまでだ
- 反映しました。この機体は持ってないけどイベント情報に※OT済みがないし他のスカイキッド系機体と同じく未OTなんですねぇ。いやはやお疲れさまです --
- レベル14 6012000 コスト1114 F S+ B+ S+ S B GUN1496 UGB24 SFFS20 FAEB16 --
- レベル13 4284000 コスト1067 F S+ B+ S S C+ GUN1415 UGB23 SFFS19 FAEB15 --
- 他より機銃強いってほんと? 2chじゃ他と一緒だったって書き込みあったけど --
- こっちでキャンペーンミッションで検証してみた。#1と攻撃力は同じだったぜ --
- テストフライトで新型機関砲弾Lだけ積んだけどLv2でダミタゲワンパンできた -- 検証はいるけどもしかしてP-38より威力が高い?
- 持っている者のみぞ知る --
- データで20mm機関砲。たが機体cst575…… --
- 結局、一部専用パーツの効果がないのは仕様なのか不具合なのか。ACESは何も言ってないみたいだけど(誰か問い合わせたりしてるのかな) --
- 僕が問い合わせておいた。返事はまだないや... --
- レベル12 3180000 コスト1020 F S+ B A+ A+ C GUN1334 UGB22 SFFS18 FAEB14 --
- 今日はここまで...少し休む... --
- スピットFAとBf109FA並みの堅さなのかな。サイズ差あるから装甲ガン積みすればレシプロTDM戦では脅威になりそう --
- Bf109FAとライトニングFAの中間?機動性はライトニングよりいいだろうし相手にするのが恐ろしい・・・ --
- 報告乙です。魔改造に突入したか・・・でもやはり魔改以降の費用はお高いのね。1発ずつしか投下できないからそこまで気にならないかもしれないけど弾数は伸びませんね --
- レベル11 2388000 コスト973 F S+ B A A D+ GUN1253 UGB21 SFFS17 FAEB13 --
- 強化費用安い。各種初期スロットも多いから使おうと思えばすぐオンに投入できるね --
- お、画像が。かっこいいよね --
- レベル10 1524000 コスト926 F S+ C+ A B+ D GUN1171 UGB20 SFFS16 FAEB12 --
- レベル9 660000 コスト887 F S+ C+ A B+ D GUN1090 UGB19 SFFS15 FAEB11 --
- レベル8 432000 コスト848 F S C B+ B+ E+ GUN1009 UGB18 SFFS14 FAEB10 --
- レベル7 324000 コスト809 F A+ C B+ B+ E+ UGB17 SFFS13 FAEB9 --
- GUNは927 --
- レベル6 480000 コスト770 F A+ C B B E GUN846 UGB16 SFFS12 全スロット+2 --
- レベル5 204000 コスト731 F A C B C+ E GUN765 UGB14 SFFS11 --
- レベル4 132000 コスト692 F B+ D+ C+ C+ E GUN698 UGB12 SFFS10 -- ここでレポート切れ
- レベル3 96000 コスト653 F B D+ C C F+ GUN631 UGB10 --
- レベル2 72000 コスト614 F C+ D C C F+ GUN564 UGB8 --
- レシプロ特別機の中では入手条件が一番厳しい(単純な順位で見て) --
- 実質はBf109 FAの方がきつかったのかな -- 無課金で100位付近いけました
- やってて黄色の14の方が厳しかった・・・今回終盤に±50レート部屋3倍強行したら8回で1400から550まで上り詰めることができたので・・・30回行けば100見えたかもしれぬ --
- じゃ、流しますね… --
- 実質はBf109 FAの方がきつかったのかな -- 無課金で100位付近いけました
- デスマッチ帰りのオメガは不幸にも黒塗りの複葉機に挟まってしまう。 --
- 後輩をかばい全ての責任を負ったボーンアローに対して、複葉機の主、レッドバロオォンに言い渡された示d(ry --
- じゃあとりあえず、ウォードッグ隊の真似してみろ --
- チョッパアアアアアアアア! -- 落ちる方ね
- ワンワン!ワン! -- カーク
- 3番機だよ、3番機 --
- あくしろよ --
- お前NGSか? --
- 「まだ署名されてない契約書」返してください!オナシャス! --
- オフッ(フライトアシストOFF) --
- 後輩をかばい全ての責任を負ったボーンアローに対して、複葉機の主、レッドバロオォンに言い渡された示d(ry --
Last-modified:
Founded by gwiki