Rafale M -M8- "Mobius8" ☆☆(多目的戦闘機)
機体説明
「メビウス中隊」の八番機を模したRafaleMの特別機体。
生存性を最優先にした調整が施されている。
解説(修正後)
第118戦術航空隊「メビウス中隊」の八番機を模したRafaleMの特別機体。
搭乗するパイロットの生存性を最優先にした調整が施されている。
当機のモデルとなった機体のパイロットは、長い戦争を通じて度々撃墜されるものの、その都度必ず生還するしぶとい人物であったと伝えられている。最後の出撃となったミッションにおいては、直前の戦闘で失ったF-15Eに代わり、新たに配備されたRafaleMに搭乗して出撃している。
解説(修正前)
▼
| | ... |
...
第118戦術航空隊「メビウス中隊」の八番機を模したRafaleMの特別機体。
決して経験豊富とは言い難いパイロットのために、生存性を最優先にした調整が施されている。
一番機と共に最後の出撃となるミッションに参加し、「刺し違えてでも落とす」と言わんばかりの狂気にも似た執念を燃やす敵パイロットを相手に苦戦したものの、無事に生還した。
|
特徴
- 通常機体からSODをLAAMに、HCAAを6AAMに置き換えた長距離対空仕様のRafale M。
- 6AAMのモデルはMeteor(ミーティア)。 LAAMのモデルはMICA EM。
実際はMeteorの方が射程が長いとは言ってはいけない
- 解説にもある通り生存性を最優先し、通常機から約2レベル分、耐久値が強化されている。
▼
| | パイロットについて
|
パイロットについて
- 「度々撃墜されるものの、その都度必ず生還するしぶとい人物」とあるが、これはISAFの隊員である、コールサイン「オメガ11」の事だと噂されている。
- 彼はメビウス1の僚機として参加していたが、任務中・任務開始前後に突然撃墜されて戦場にベイルアウトし、次回のミッションで何事もなく戦列に復帰しており、それを何度も繰り返す不思議な人物であった。なお、これはランダム発生であるため、ある時には1回の任務で複数回撃墜されて都度ベイルアウトしたという。
彼の無線通信は特徴的な渋い声で発する <<オメガ11、交戦。(Omega 11,engage.)>> <<オメガ11、脱出する!(Omega 11,eject!)>> の2つが有名で、前述の出来事と合わせてプレイヤー達のネタにされていった。
- 物語終盤、部隊再編によりメビウス中隊が結成されて交戦開始無線が流れる中、最後にあの渋い声で<<メビウス8、スタンバイ。(Mobius 8 on standby.)>>が発せられた。この事からメビウス8はオメガ11だと専らの噂だ。
- 今作ではオメガ11にまつわる簡易無線と通り名が2つずつ実装されており、通り名ひとつは殊勲飛行メダルと、後の3つは特別支給チケットで、それぞれ交換できる。なりきるならぜひ交換して使おう。
|
データ
- Cst.750
- 機体ツリーの研究ランク : R.SP ☆☆
購入・性能上昇 コスト |
Lv | クレジット | Lv | クレジット |
---|
1 | 2,110 | 2 | 147,420 |
3 | 200,070 | 4 | 294,840 |
5 | 400,140 | 6 | 716,040 |
7 | 336,960 | 8 | 589,680 |
9 | 842,400 | 10 | 1,895,400 |
11 | 2,421,900 | 12 | 3,243,240 |
13 | 4,043,520 | 14 | 5,665,140 |
15 | 6,465,420 | 16 | 8,255,520 |
17 | 9,434,880 | 18 | 10,614,240 |
19 | 13,562,640 | 20 | 17,121,780 |
標準機体性能 |
Lv | SP | MO | ST | AD | GD | DF |
---|
1 | C | C+ | C+ | C+ | C | E+ |
2 | C+ | C+ | B | C+ | C+ | D |
3 | B | B | B | B | C+ | D+ |
4 | B+ | B | B+ | B | C+ | C |
5 | B+ | B+ | A | B+ | B | C |
6 | A | A | A | B+ | B | B |
7 | A | A | A | A | B | B+ |
8 | A+ | A+ | A | A | B | A |
9 | A+ | A+ | A+ | A | B+ | A+ |
10 | S | S | A+ | A+ | B+ | S+ |
11 | S | S | A+ | A+ | B+ | S+ |
12 | S+ | S | S | A+ | B+ | S+ |
13 | S+ | S+ | S | A+ | B+ | S+ |
14 | S+ | S+ | S+ | A+ | A | S+ |
15 | S+ | S+ | S+ | A+ | A+ | S++ |
16 | S+ | S+ | S+ | S | A+ | S++ |
17 | S++ | S+ | S+ | S | A+ | S++ |
18 | S++ | S+ | S+ | S | S | S++ |
19 | S++ | S+ | S+ | S+ | S | S++ |
20 | S++ | S+ | S+ | S+ | S+ | S+++ |
標準パーツスロット数 |
Lv | BODY | ARMS | MISC |
---|
1~5 | 33 | 33 | 33 |
6~14 | 35 | 35 | 35 |
15~19 | 36 | 36 | 36 |
20 | 37 | 37 | 37 |
標準兵装搭載数・コスト |
Lv | GUN | MSL | LASM | LAAM | 6AAM | Cst |
---|
1 | 90 | 132 | 12 | - | - | 750 |
2 | 98 | 134 | 14 | - | - | 795 |
3 | 107 | 136 | 16 | - | - | 840 |
4 | 116 | 138 | 18 | 14 | - | 884 |
5 | 125 | 140 | 20 | 15 | - | 930 |
6 | 134 | 142 | 22 | 16 | - | 975 |
7 | 143 | 144 | 24 | 17 | 48 | 1020 |
8 | 152 | 146 | 25 | 18 | 52 | 1065 |
9 | 161 | 148 | 26 | 19 | 56 | 1110 |
10 | 171 | 150 | 28 | 20 | 60 | 1115 |
11 | 180 | 154 | 29 | 21 | 62 | 1202 |
12 | 189 | 158 | 30 | 22 | 64 | 1249 |
13 | 198 | 162 | 31 | 23 | 66 | 1296 |
14 | 207 | 166 | 32 | 24 | 68 | 1343 |
15 | 217 | 170 | 34 | 26 | 72 | 1390 |
16 | 224 | 172 | 35 | 27 | 74 | 1456 |
17 | 232 | 174 | 36 | 28 | 76 | 1515 |
18 | 240 | 176 | 37 | 29 | 78 | 1574 |
19 | 248 | 178 | 38 | 30 | 80 | 1633 |
20 | 256 | 180 | 40 | 32 | 84 | 1692 |
Last-modified:
Founded by gwiki