- Lv11→12:2,202,480Crで変更ない事を確認 --
- ならば、それを受けて更新 -- 情報ありがとう
- コスト750以下の機体をレベル10以上にしたの初めてだけど、かなり使えるね。やっぱり機体性能より愛情? --
- 愛です。意外と中盤から左側の機体使うと格下に見てロールを平然と被せる人も多いから注意かな・・・ --
- 自意識過剰じゃね?今ならACチャレでF縛り、エンブレムチャレd(ry --
- ↑A選んでたのが直前になって被せて来る事あるんだよ初期コストが低い機体だと特に・・・(やってて機体が中盤以上だと変更しないのが多い)マルチでも兵装とは逆の偏った手出しも結構経験してるから低い機体狙って横槍入れてくるパターンは結構ある。特に協同では開始選択完了まで総コスト見えないから覚えが悪いと機体で判断される事も結構ある。 --
- 格下に見るというより、Sクリアするのに、戦力的に物足りないと判断される可能性はあるかと。 --
- 高レベル用の通り名とシュヴァルツェ隊のスキンおよびエンブレムで舐められないようにしてるな俺は --
- ↑2 更に悲しい事にコストもある特別機でも被せて来るパターンがある事が・・・GVだと変更されないんだよね。(でもそういう偏見に対してMVP取ってやるといい気分になれるけどね!) --
- 私はシュヴァルツェスキン&エンブレムに通り名ハゲタカで1500以下をしこしこ飛んでます。 --
- 愛です。意外と中盤から左側の機体使うと格下に見てロールを平然と被せる人も多いから注意かな・・・ --
- シュヴァルツェエンブレムでMVP取ったら格好いいわぁ。通り名はハゲタカが一番しっくり来るかな。 --
- 半ば諦めてたが、ついにエンブレムと通り名がきたよ。こんな形で出てくるとは、いかにもシュヴァルツェらしくていいね。後はドミさんの無線があれば申し分無し。コイン100ぐらいならだしますよ。 -- 何だこの様は…
- ズボフさんのセリフってインタビューのも含めてキャッチー?なのが多いからなぁ 実装してくれるならコインを惜しまず投入する -- 悪いヤツはなかなか死なせてもらえないものさ
- いくらか強化して速度関係のパーツ積んでTDMに行った場合、味噌速度L付けたCst1800の機体のミサイルを直線で回避出来るようになるのかな? --
- LVSPをSSSまで上げても --
- LVSPをSSSまで上げても --
- 失礼Lv18でSPをSSSまで上げても回避機動を取らなければ再誘導弾からは逃れられませんよ。 --
- そうなのか・・・。やっぱ協同でしかできないのか --
- ↑木主 --
- まあ誘導プランLも追加されたし、プランL 推進L フィンL 弾頭Lもちょうど42スロで可能だからね。これからの無制限TDMはそれが普通になるだろうし、速度Lしか付けてない相手なんかいないと思うんで、仮に木主指定の条件のミサイルを回避できたところで意味はないと思われ。 --
- 最近気づいたが時速2000キロ以上でエアインテーク内の変化を確認しましたがそこまで詳しくないので情報求む! --
- 恐らく音速以上での飛行の際にその空気がそのままエンジンに進入するとエンジンが破壊されるから空気を音速以下まで減速させる機構じゃないかな? --
- Intake ramp だな。このゲームだとF-15系列でも再現されてたような… --
- いまでもダム序盤で高度制限あるけど、一定以下の速度だとピンチになる速度制限みたいなのがくれば速度性能を活かせるかも --
- 旋回性能足りなくて再誘導弾を喰らう事が多かったけどAB全開の一撃離脱戦法で想像以上にTDMで戦えたなぁ。 --
- ピッチLだけでかなり凄くなったけどコンプLLもあると時速3000mで逃げ回れるからトンデモナイ・・・ -- 一撃離脱戦法は有効だけど追いかけて来るのが多いと通用せん
- 時速3000m(3km)は遅過ぎィ!! --
- ↑だってLv15未満だしw 常時全力で旋回してるからそれ以上出んのだ! -- それでも1600前後ウロウロしてましたが
- 徒歩かなにか? --
- マジレスすると時速3000kmだよね?枝主さん気が付いてなさそうww --
- あっ・・・間違いはミ、ミナカッタコトニ((=ω│壁 -- 枝主
- HVAAや高速化した各種長距離ミサイルの良い的だった。 --
- 離れるために真っ直ぐ飛んで逃げてる相手は機関砲もバンバン当たったなぁ --
- まあただ真っ直ぐ飛ぶだけだと鴨だからなぁw 回避機動取りつつ離れると比較的安全だが時折真っ直ぐ追っかけて来るのが居て自分が良い囮にw --
- ピッチLだけでかなり凄くなったけどコンプLLもあると時速3000mで逃げ回れるからトンデモナイ・・・ -- 一撃離脱戦法は有効だけど追いかけて来るのが多いと通用せん
- 早くシュヴァルツェのエンブレムとドミさん無線でないかなぁ。 --
- 速度UPパーツ付けたらすごいことになりそう -- マッハ4はさすがに無理かな
- •Lv8→9:263,880Cr -- 既出なんだけど表に反映願います
- イベントスキン#1はZEROのナイトカラーだゾ。(事実、色合いと迷彩パーンは同じ) -- 俺的にはMiG-25みたいなマーセナリーカラーが欲しかったゾ・・・
- Lv.20への費用も変化なしです --
- Lv.19への強化費用も変動ありません --
- ニコ動でストラスト・フォーOVAの一挙放送があったから使用者増えるかとおもったらそんな事は無かった --
- ラストじゃしょうがない --
- あ…しまった… --
- ラストじゃしょうがない --
- Lv.18への強化費用は変動ありません --
- Lv.17への強化費用は5,522,160Crです --
- Lv8>9 263,880 -- Q
- Lv9→10 813960Cr --
- Lv5->6 144710 --
- Lv6->7 69160 --
- X2でレシプロ乗ってる時にこの機体のヒット&アウェイが脅威でしたね。 --
- lv3 37670 --
- 通り名は正直ブラックドッグとかより《フラッシュダンス》とか《障壁》《ザスロン》とか欲しかったなあ...なぜに黒犬 --
- あ、ところでブラックドッ「ク」になってるのはわざとで?ドギィーなんていったりするとおりGの発音だけど --
- 通り名って、パイロットに付けられるあだ名の事なんだから、搭載してるコンピュータ名の方がミスマッチじゃないか? -- 全般的に通り名の扱いが変だけどな。
- でもフラッシュダンスはかっこいいじゃん!(搭載してるレーダーの電波の事なんだがねw --
- ある程度の年齢の人だと「フラッシュダンス」はレオタードで踊る女性ダンサーの映画を思い出すんよ。武骨なフォックスハウンドのイメージにはそぐわないんだよなあ。 --
- ダンスって聞いて、俺はズボフさんを思い浮かべたよ… --
- ブラックドッグは別名ヘルハウンドだからな。フォックスハウンドの上位名みたいな扱いでふさわしい名前だと思うぞ。 --
- 「ワイルドスピード」とかいいんじゃないか? --
- Lv4->5 83000 --
- シュヴァルツスキン キタ。・:+°・:*+.\*1/.:+。・:+°!!!! かっこいいハート --
- ゲットしたぜ。アバターはAHの頃からシュヴァルツェだから、あとはエンブレムだけだ。 -- シュヴァルツじゃなくシュヴァルツェな
- 通り名が「禿鷹」とか「エスケープキラー」だと良かったのに。あとドミニクの無線もほしいね。 --
- <<出たな 化け物傭兵コンビ>> とか欲しいね --
- ≪怖いか? 恐ろしいか? それが『死』というヤツのことだ≫をチーデスで使いたいな。 --
- <金の匂いと死の匂い 群がるキサマも同じ空のハゲ鷹だ>>と共同で使いたい。 --
- ほんまズボフさんは名悪役やでぇ --
- <<そいつは女房でも娘でもねえ。死神って奴だ。>> -- ん、何か違う?
- <<なんだこのざまは>>を自分が最高得点でチームが負けた時に使いたいな。 --
- 《狩りを楽しむ余裕はないぞ》《遅いなぁ~ウスティオの傭兵》 --
- 禿鷹はトルネードに持ってかれました… -- 欲しかったら三レベまであげてね
- Lv7→8 102150 --
- Lv1->2 33200 --
- Lv2->3 37,670Cr --
Last-modified:
Founded by gwiki