- やっぱアクティブ防御は必要ですよこの子!、もしくはサイドラ級の機動性!、TDMでこの巨体は致命的すぎる・・・。 --
- 残念だがズバリ言ってしまうと劣化アクーラなのよねコイツ、ロール補正で威力の低い4AAMとQAAM、MPBMより範囲も狭く弾数も雀の涙なLSWM、おまけに機体サイズ差とロール補正で機動もアクーラの方が上と。残念だが今の環境でこいつが日の目を見るのは厳しいと言わざるを得ない。本当になんらかの+αが無い限り。黒猫やサイドラ並の機動力こいつが手にしたとしてやっとフランカーと同程度ってとこだろうな。 --
- 他にも大型機いるんだし贅沢言わない --
- おーし、LV14まできたぞー!、使ってて気付いたがどうやらこの機体は減速性能に優れてるようだ。ただ、安定性が低いせいかいまいち連続ハイGが効かぬ・・・、制御装置つければ使いやすくなるかもしれないけどパーツの余裕がなぁ、うーん・・・ -- とりあえず人狼部隊までは育てるつもり
- いや、X2の時も多少でかい機体だなとは思ってたがインフィニティで開幕編隊見てみたら他の機体と比べてここまででかいとは思ってなかった。機首だけで並の小型機くらいあるし。 -- あと、インフィニティで対人戦やるまでは機体のサイズとかそれまではそれほど気にしてなかったってのもある
- まあたしかに、あからさまにデカいフェンリアはともかくこいつは首(?)が長いから初見じゃわからんような気もしてきた…ぐりぐり10分にらめっこして。 -- 葉
- こいつきちんと育てればX2の時みたいな変態機動になるのかな?今レベル11だけど折角育てなのにでかすぎてTDMで全然勝てん・・・。 -- 特殊にアクティブ防御とイカダンス欲しい
- それにしてもX2の頃はこいつがこんなにでかい機体だとは思ってなかった・・・。フェンリアもだが --
- そうか?後輪ダブルタイヤの時点で小さい機体ではないってわかりそうなもんだが --
- それにしてもX2の頃はこいつがこんなにでかい機体だとは思ってなかった・・・。フェンリアもだが --
- アメリカのレシプロに試作重爆撃機XB-22A(だったかな?)がこのGAF-1と中々似てたのが面白い。 -- レシプロ版GAF-1みたいな。
- それwarbirdsの別館HPの架空機の館ってとこのヤツじゃん・・・(本物は画像検索最初のでB-18の強化型) --
- あ、ホント?なーんだ本気にしちまったぜ!良く見なかった事が恥ずかしい…何かすまんな。 -- 木主
- ファイヤーフォックスという映画に出てくる、架空のMiG-31に似ているというのなら、割と納得はできたのだが。 --
- 何かエリ8にも似たようなの居ませんでした? -- 木主
- 思考操縦…コフィンシステムを20年先取りしてるなファイヤーフォックスw --
- それwarbirdsの別館HPの架空機の館ってとこのヤツじゃん・・・(本物は画像検索最初のでB-18の強化型) --
- LSWM使ってみたくてLv7まで上げたけど…うん、ただ眩しいだけでした。 --
- これならアドラーに回すべきだった -- 現在Lv7でお蔵入り
- 俺はアレクト作ったけどLv7で止まった… -- さようならメダル100枚
- この機体ちょっと他の架空機と比べても扱い酷すぎません?原作で最大の特徴だった各隊員専用強化プログラムも無いし、レシプロ機並の威力の機銃(キリアコフOSつければチートだった)も万能兵器のODMMも全部オミットって・・・。なんか特徴を悉く潰されて無個性にされすぎじゃないすか? -- 強化プログラムはもしかしたらワンチャンあり?(出るとしてもキリアコフはチートだから無いだろうけど)
- 確かに機体特性の変化程度なら、MISCで調整させてくれても良いと思う。 --
- LSWMのガッカリ感…みなさんは共同で飛ぶ時どの兵装、カスタマイズで飛んでます? -- そもそもこの機体で飛んでる人はいるのか
- 自分もLV7で解放したけど範囲は狭いし威力もいまいち、高精度シーカーと識別いれて遠距離戦してるわ --
- カナードの動きは間違っている。 --
- たしかにロール時反対ですねww --
- コイツでチュートリアル飛行すると、水平復帰でバグるんだよね --
- 他の機体でもなりますよ 離陸でピッチダウンしてしばらくしたあと離陸すると高確率でなります -- 特にこいつだと首が折れそうで怖いです 笑
- イカ墨スキン(゚Д゚ )カッケェ~ --
- ロシア語でプレイしないと動かなそうな見た目になったなw --
- ホントこの機体見た目が Mig-31 Fire Fox そっくりだよね。 --
- ロシア語でプレイしないと動かなそうな見た目になったなw --
- 誘惑に負けて買ってしまった... -- 無課金兵
- さあこれからクレジットを稼ぐ作業に入るんだ… -- LSWM使いたくてレベル7まで上げたプレイヤー
- スキンも取れたので頑張っていこうと思います -- 木主
- 小僧、派手にやるじゃねぇか!これから毎日オレオしようぜ? --
- さあこれからクレジットを稼ぐ作業に入るんだ… -- LSWM使いたくてレベル7まで上げたプレイヤー
- lv3,4共にXFA-27と同額であることを確認しました。 --
- lv4,5でしたすみません。 --
- レンタルで使って気づいたけど機銃2つなんだね。結構珍しいしくない?他にはミラージュと同じくCFA-44ぐらいか? --
- Su-24MPを忘れては困るぞ あとSpitfireやスカイキッド --
- XFA-33もね --
- F-5ファミリー(F-5E、F-20A、X-29A)も忘れるな --
- 左右交互に発射されてるよね --
- Su-24MPを忘れては困るぞ あとSpitfireやスカイキッド --
- こいつのコクピット格好いい、X2の時はグラフィックの限界もあってよくわからんかったけど、PS3になってめっちゃかっこよくなった。 -- 誰か写真を上げてくれるとうれしいです
- ちゃんと計器も動いてますしね --
- 今回の架空機限定ランキング報酬の『GAF-1 Event Skin #01』は『ACX2』での本機デフォルトカラー --
- 機体Lv.7 LSWM-Lv.3 ブレーキL コンプM 改修エンジン ロールL フィンL シーカー冷却 SPリロS DL:ベーシック エンブレム:死神 総コスト1520 -- 架空機ランキングレンタルセット
- 意外と使いやすくてびっくりしました。しかし相変わらずとんでもねえ形だ… --
- Lv7で空橙確1なのと、レンタルでこいつだけは可動フィンがついてるからね。リンク発動を意識すれば緊急でもわりといける --
- 意外と使いやすくてびっくりしました。しかし相変わらずとんでもねえ形だ… --
- オレオ復刻まで待ってようかと思ったけど黒一色……。取りに行くか。 --
- 世界をも塗り変える強さを持ってそうだな... -- 実際強いし
- Lv1→2への強化費用 2727000 書き方こうでいいのかな? -- 念願のコイツがようやく手に入ったぞ!
- なんだろうね。 初期コストも開発費もトップクラス。 なのに強化の効果が地味すぎないかい? いや、あくまでデータだけのことなんだけどね、これだと初期コスト750クラスのファイターやアタッカーの方が強そうに見えるんだよね。 --
- 逆に特化型とも言えるFやAがそこまでMに勝てなかったら一瞬てま崩壊ですよ --
- エンドコンテンツってヤツだ、仕方ないさ。冷静に費用と効果を考えるならライトニングとかベルクト辺りを育てた方がずっといい。大半が素敵性能で出来ているんだ。 --
- レベル20通り名「トリックスター」 --
- カタログスペックではフェンリアの方が有利。ちょっと悔しいが仕方ないか。一応ウエポンベイラグ無しと言う利点はあるっちゃある... --
- ラグが無いからこの機体を選ぶ人もいるはず。自分はそれでこの機体を選んだ --
- LV.19→20 コスト1843 46521000 S++ S+ S+ S+ S S+++ GUN1640 MSL178 44/80/10 -- クレジットが貯まるまで通り名はお待ちください。
- また、スロットが全てに+1されます --
- 機体性能は殆ど変わらないミリ成長ですが、耐久性だけは目に見えて伸びているようです。流石オーパーツ。 --
- 反映しました。 Lv4と5の報告もありがとうございます。 4650万か… 2週間イベントで20位狙った時にそれくらい稼いだ記憶が。。 --
- Lv18→19 コスト1780 36882000 S++ S+ S+ S+ S S+++ GUN1584 MSL176 42/76/9 -- あと一歩だ!
- 固い!固いぞ!しかしそれ以上に高い!この日の為に1億クレジット貯めたはずが、もう9000000しかない! --
- 反映しました。育成お疲れ様です。 お時間ある時で構いませんので、Lv4と5の費用以外のデータを報告していただけると助かります。 --
- Lv.4 コスト972 A B+ B A B B GUN730 MSL136 18/32/0 --
- Lv.5 コスト1021 A B+ B A B B+ GUN800 MSL138 20/36/0 --
- これに装甲LLとかで出られたら、TDMで何発当てりゃ墜とせるんだ?! --
- 爆撃機並みに固いとかスゲーなw --
- Lv17→18 コスト1717 28863000 S++ S+ S S+ A+ S++ GUN1528 MSL174 41/74/9 -- 性能成長は非常に緩やか
- どの機体でもそうだろうけど、ここまで来ると結構過敏になってきた。 --
- なにが過敏になった? --
- どの機体でもそうだろうけど、ここまで来ると結構過敏になってきた。 --
- Lv16→17 コスト1654 25650000 S++ S+ S S+ A+ S++ GUN1472 MSL172 40/72/8 --
- 待たせたな! Lv15→16 22464000 S++ S+ S S+ A+ S++ GUN1416 MSL170 39/70/8 --
- 反映しました。コストも教えていただけると助かります。 --
- すいませんすっかり忘れていましたw コスト:1591 です --
- 反映しました。コストも教えていただけると助かります。 --
- GAF-1 ゴールデン・アクス・ファイター1号機 -- ミスター400ビ・リ・オ・ンのネーミングセンス…
- レート1500台でこんなん乗るのは草生えるからやめろ -- (でも面白いからもっとやれ)
- lv2 cst874 B B C+ B+ C+ C+ GUN590 MSL132 QAAM14 -- クレジットは忘れました
- lv3 cst923 B+ B C+ B+ C+ B GUN660 MSL134 QAAM16 Cr3942000 --
- ああああ.....この娘の20解放が待ち切れないよ.....! --
- 15→20だけで100000000クレジットくらい使いそうだ。でも、もっと高い機体もあるんだよな...ひえええ --
- どうやら100000000どころではすまなかったらしい。甘い見立てだった... --
- 15→20だけで100000000クレジットくらい使いそうだ。でも、もっと高い機体もあるんだよな...ひえええ --
- なんか矢印みたいだなw --
- イカに決まってるだろJK --
- こんなに細いイカは知らないけどね --
- こんなにデカいイカも知らな...あっ、ダイオウホオズキイカがおったわ --
- イカに決まってるだろJK --
- 原作であるX2では戦災保険と絡むマネーゲームの切り札として出てきただけあって インフ(ィニティ)のマネーゲームぶりを象徴しているように感じてしまう -- 入手額が規定以上に到達とは違う意味で
- これ以上実在しない機体出してほしくない --
- だったら辞めればいいだろ! --
- レシプロ機はいいのか? --
- 羽の付いたカヌーが出るかもしれないぞ! --
- メーカー違うけど、タコとかペンギンとか・・・ --
- そもそも100発以上のミサイル積んでるって時点で全部架空機なんだけどな。 --
- 数どころか陸空両用の架空万能ミサイルが標準の時点でもうNGだな --
- 撃墜されても一瞬で復帰するパイロットも人間かどうか怪しい --
- 本来ならブラックアウトとかしてもおかしくないような動きをかなりしてるし。ナニカサレタヨウダ --
- 架空機もエースコンバットの醍醐味じゃないの?少なくとも俺は毎作架空機を楽しみの一つにしてプレイしてたけど --
- 今作でも架空機全機育てて満喫して下さいね! --
- 実在機ゲーにありがちな、至極ありがちな架空機差別感情。小さい、小さいねぇ。 --
- X2の対戦みたいに過剰な性能差があるわけでもないし、差別する理由がないよね。最高レベルで使ってる人なんてほとんどいないだろうしw むしろどんどん新しい機体増やして欲しいわ(手を出しやすい価格で) --
- お前はバリバリフィクションのSF作品にリアリティを求めるのか。ナンセンスすぎるぞ。 --
- だったらDCS Worldでもやればいいんじゃないですかね(正論) --
- 通り名にファイヤーフォックスとかないんだね・・・ -- 映画とかエリア88とかGTAとかに出てたのに・・
- なにいってんだろう -- ミグ31と間違えたか?
- 機体の形状に類似性があると言われてるんよ --
- ↑初耳なんだが --
- ↑そりゃそもそも映画知らないからしょうがないね --
- エリ88のイフリートは確かにまんまファイヤーフォックスだけど、コイツは…どうだろうなぁ… -- 似てると言われればまァ似てるかなってレベルかなと
- そりゃまあ、あくまで“公式には”『何の関係も無い』からな。<ファイヤーフォックス --
- なにいってんだろう -- ミグ31と間違えたか?
- この機体に限ったことじゃないが、ハイGターン延長のパーツがなかなかいい具合だ。あの変態機動ほどじゃないが、ぐりぐり曲がれる。 --
- でもこの機体で実際にあんな変態機動したら、首(?)んトコ絶対にポッキリ折れるよねw --
- レベル15通り名 「人狼部隊」 --
- レベル14→15 17010000 コスト1521 S+S+S S+A+S++ GUN1360 MSL168 38/68/7 -- 通り名はクレジットが貯まるまでお待ちください
- スロット全+1 -- 追伸
- 育成お疲れ様でした! 反映しました。 --
- 識別LでLSWMが11発!光になれー! --
- スロット全+1 -- 追伸
- レベル13→14 15525000 コスト1470 S+S+A+S A+S++ GUN1304 MSL164 36/64/6 --
- 公式だと売られたものだろ --
- さっきこれのエンブレムにArrow2付けた人と一緒に飛んだ。確かにシルエット似てるww --
- レベル12→13 13500000 コスト1419 S+S+A+S A S++ GUN1248 MSL160 35/62/6 --
- こいつを育成していたんだけど、訳あって1週間ほどエスコンから離れることになったので育成中止です。誰か他の人が育てて情報を提供してくださるならそちらにお任せします。僕の手から知りたい場合は1週間ほどお待ちください。 -- チラ裏すまぬ
- 今戻った!誰も報告していないならこのまま育成を続けるぜぃ --
- ここで聞かないほうがいいかもしれんが、これ(GAF-1)とファルケン、どっちが良い? --
- ファルケン --
- ありがとう。これで今後の方針確定したよ -- さーて、F-22からいくか
- ファルケン --
- レベル11→12 12690000 コスト1368 S+S+A S A S+ GUN1192 MSL156 34/60/5 -- 性能上昇はごく僅か
- このレベルになってくると、別にこの機体に限ったことではないけどなかなか軽快やね 評価通りの変態機動目指して飛ぶぞー --
- <<お前の菓子を食ってやる!>> --
- こんなにイカな形してるから、イカ娘の特別機体でも出したらどうか。バンナムからアプリゲーでイカ娘出してるらしいし。 --
- 前の2つの開発が長くて未だに開発できない… --
- つ強化パーツレポート --
- 足りなかったんや…orz --
- つ強化パーツレポート --
- この機体興味あるんですけど、機体の当たり判定は大きいほうですか? -- 東京に行く予定
- 大きいね。低空でロールする時は擦らないように注意だ!スキマニアクグロフしたいときも、大きめのところに飛び込め! --
- サイズといえば、竹輪くぐりは多分できるだろうけど、スリルありそう。 --
- ↑そのことですが昨日生産して竹輪を潜ろうとしたら(ドドドチュン)的な感じに後ろの方が壁に当たって壁にキスする羽目になりました・・・w -- 自分が下手なだけだと思いますけどね 木主
- レベル10→11 11070000 コスト1317 S+S+A S A S+ GUN1136 MSL152 33/58/5 --
- 何故か志村けんを思い出した --
- デンデンデンデン♪デンデデ♪デンデデ♪デェンデェン♪ -- それはヒゲダンサーや!
- いや、股間に白鳥ついてるやつ --
- デンデンデンデン♪デンデデ♪デンデデ♪デェンデェン♪ -- それはヒゲダンサーや!
- レベル10通り名 「スカイダンサー」 -- やはりあの変態機動が元ネタか
- とすると15はオレオまたは紙飛行機か? --
- ああ、発狂スレイマニダンス --
- 皮肉を込めて「はした金」とか --
- 「イカ野郎」とか・・・。 --
- マジレスすると人狼とかだろうな、多分 --
- レベル9→10 9990000 コスト1266 S+S A S A S+ GUN1080 MSL148 32/56/4 お待ちいただけるのであれば、通り名はクレジットが貯まるまでしばし... --
- このクレジットの様子だと11以降もXFA27と同じっぽい?高い機体だってわかってるけど、もう少し手加減してくれませんかバンナムさま...w --
- 10でADがSになるマルチロールは現状ツリー機だとこれだけ。パステルナークもSに届くけどあっちは特別機。元ネタでも専用パーツでの機銃戦闘が異常だったなぁ。 --
- 全て対空可能兵装だから補正でSになってるかも、他のツリー機は対地用とか補助だし。 --
- オレノオヤハ、カキンノタメニオレヲウッタ!!!カキンガァア!!!オレヲオオオオオオオオオオ!!!! --
- アンタレスを倒して得た金であなたも課金するんですね、分かりますん --
- まさに金は天下の回り物ってことですねw --
- アンタレスを倒して得た金であなたも課金するんですね、分かりますん --
- レベル8→9 8910000 コスト1217 S S B+A+B+S+ GUN1024 MSL146 30/52/4 --
- アンタレス。もっと早く育てられるだろう……? -- お疲れ様です
- ウルトラマンに出てきそうなデザインやねこれ --
- そうでもないな --
- もしかして:ウルトラホーク --
- 何かに似ていると思ってたけど、それだ!! --
- 高額架空機には手を出さないつもりだったが大好きなこの機体が来てしまったから購入を考えている。で、既に持っている方にLv1時点で体感どのくらいの機動力か教えてほしいです。レベル上げなきゃ色々話にならないってのは承知してるんだが、機体がでかいともっさりって前例があるみたいだし目安程度に機動性がどのくらいかだけでも知れたら購入するかしないか決めたいと思っております。 --
- こいつに限らず高額機のレベル1運用はお勧めできない レベル1じゃ真ん中の方の機体のレベル5に負けるレベルだからな -- 覚悟を決めなきゃきつい
- レス感謝です。やはりそうなりますよね。後々レベルは上げる予定なんですがとりあえず最初Lv1でどれくらいやれるのかの目安が知りたかったもので。色々含め好きな機体なので購入の覚悟ができました、ありがとうございます! -- 木主
- XFA27を4まで上げたらいい感じにスコア取れるようになったからとりあえずレベル4を目指してみたら? --
- MSTMなら4でも稼げるだろうけど4AAMじゃなぁ --
- ノスフェラトやデルフィナス載ってるんだが、最低LV4位ないと、弾数や性能はもちろん1確が狙えなくて、スコアが伸びません、LV4でスコア4万~6万が安定しますがあくまで豊富なパーツで補えているからという条件がついてきます、高額機体推奨LVはおそらくLV6位あれば中々いい感じに働けると思います(ノスフェラトLV6にしたい主) --
- レス感謝です。実用的な運用は最低4からですね、高額架空機に過剰な期待をしていたので助かります。パーツに関しては必要どころは押さえてるので大丈夫・・・ですかね。私もこの子をとりあえずLv6目指しでのんびり頑張ります。ありがとうございました! -- 木主
- ほぼ100%ヴィルコラクスキンの特別機が後で出ると思うからそれ待ったほうがいいんじゃない --
- ドロップならまだしもランキングは...無理ですな --
- 私もそれを予感はしたのですが、エンブレムがアンタレスイベ時に取れてない、OTを他の機体に回す予定がある、なによりも今すぐに乗ってみたい気持ちがあるので来る可能性があっても実装未定な特別機は見送りと考えておりました。なんだかんだ言ってもランキング来ちゃったら取りにいってしまう・・・かもですがw レス感謝です! -- 木主
- この機体に限らず、戦果と新規購入機体強化を両立させるためには、購入後Lv.5辺りまでは他の使い込んだ機体で戦果を挙げつつ研究枠を割り振り続けて着実に強化していかないといけないですね。その間のスロット増は我慢しましょう。 --
- こいつに限らず高額機のレベル1運用はお勧めできない レベル1じゃ真ん中の方の機体のレベル5に負けるレベルだからな -- 覚悟を決めなきゃきつい
- フッ...どうやらここまでのようだな...誰か...もっと燃料と時間のある人が育てて情報を提供してくれると信じて!ガクッ --
- 何故かこいつを見るたびに笑いが… --
- ウッタオヤオォゥ!ウラレタオレオゥ! --
- ソノカネデオレハ・・・オレオォォォォォォォォォォ!!!!!! --
- レベル7→8 8100000 コスト1168 S A+B+A+B+S GUN968 MSL144 28/48/3 クレジットが足りない。まだまだ時間がかかりそうです --
- 今のところQAAM以外XFA-33の劣化にみえるけど… --
- 君はスレイマニ君の機動を見たことがないのかね? -- オリビエリ
- X2をシリーズで初めてプレイしました。MOのステータス的にはXFA-33とあまり変わらないようなのでまだ開発するか迷ってるんです --
- 個人的に高額機体を育てたいならXFA27をお勧めしたい。4連ミサイルはかなり役に立つぞ。 あとフェンリアとの比較だけど、ウエポンベイのラグがないっていうかなり地味な利点がある。もうここまで来ると完全に好みの差って感じもするけどね。 --
- 空戦苦手なアタッカーパイロットの俺はQAAMよりLASM使える方が嬉しいからXFA-33発注したぞ --
- 君はスレイマニ君の機動を見たことがないのかね? -- オリビエリ
- レベル3通り名:三文役者 -- なんとなくマイナスイメージな通り名って珍しい?
- 人狼の演技が、レベル3ではまだまだだぜ!みたいな意味合い? --
- どっかのオレオが撃墜されたフリしたからかね あん時はまだmig-1.44だった気がするが --
- 原作で三種類の専用コクピットパーツ付け替えで性能がそれぞれ変化するからかと --
- 三文役者って変幻自在みたいな意味合いがあったのか?! --
- 大根役者(だいこんやくしゃ)とは、芸の拙い役者や俳優を見下す言葉。 そのような演技の下手な役者を「大根」・「三文役者」と言う場合もある。 --
- ↑合わせて考えると(この段階では仮に変化したとしても)中途半端ってことかなぁ? --
- 某機は「窓際族」らしいぜ? --
- レベル6→7 7290000 コスト1119 A+A+B+A+B+A+ GUN912 MSL142 26/44/3 --
- スロット数は規格外で2つずつ増えます。 --
- 失礼、レベル6の状態のデータも。強化費用はXFA-27と同じです。 コスト1070 A+A B+A B A GUN856 MSL140 24/40/- --
- 素早い反映に感謝します! --
- 機体の継ぎ目?が目立ってて何か思ってたのと違うなぁ……。ステルスじゃないとはいえもうちょっと近未来感が欲しかった…… --
- x2は一応現実が舞台で年代も恐らく現在とほぼ変わらないので近未来感がない方が正しかったり まあホムーランバット等過去作の架空舞台よりもぶっ飛んだ兵器ばっかり出てくるから忘れがちだけど --
- 値段は案の定であった…… --
- この機体は凄いよ!他のどの機体よりも高い! --
- インフィニティには高すぎたオーパーツってことよ --
- 無課金者には過ぎたシロモノさ --
- インフィニティには高すぎたオーパーツってことよ --
- 高けぇよ、オイ --
- 通り名「サソリ狩り」は...ランク景品かね --
- 四 百 ビ リ オ ン --
- 4000億、なんのこと? --
- アンドレ・オリビエリのおかしな発言のネタ x2は日本語音声や字幕で色々やらかしててこの手のネタが非常に多い --
- それに限らず、マジで「X2(の開発時)は何があったんだ」と思いたくなる点ばかりだからな・・・。タイトル画面放置すると見られるOPムービーも、前に発売されたXや後に発売された3Dはそれなりに気合が入っていたのに、X2のは単にプレイ画面切り貼りしただけなんだぜ? --
- 4000億、なんのこと? --
- 500万貯めといて今日発注する予定だったんだが、前にあるパーツで100万消えたわw --
- これもXFA-33と同様に登場、MVP獲得時は爆撃機扱いなのか? --
- これで前進翼だったら色々アウトだった --
- 4AAMは流出トレイラーで確認、LSWMはX2でXFA-33とGAF-1しか搭載できなかったからという理屈。この二つはいい、だが残り一つがMGPじゃなくQAAMというのは残念だ、いずれ来るであろうスレイマニ機でMGP来なかったらもっと残念だ --
- X2の初期特殊兵装もQAAMなんですが。 スレイマニのも別にマシンガンポッドではないし、あれ後ろにしか飛ばないんじゃないかな? --
- イカすッ! --
- 子供の頃よく作って飛ばしたな… イカ飛行機。 --
- 何かに似てるなと思ったらギブソンのフライングVだった。 -- マイケルシェンカースキン・・来るわけないか
- 確かデザイナーも言ってたなぁ、フライングV参考にしたって。 -- ウソだよ。
- マタマタにしか見えんが・・・・・ --
- これはネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲だ!! -- 完成度高けーなオイ!!
- ヴィルコラクゥーン --
- 絶ッッッ対オレオランキング来るだろうから様子見するのが無難だと思う --
- 来るだろうね。金儲けのチャンスを逃すバンナムではない -- ただ特殊兵装は違うかもね
- 4機別々の特別機で出る可能性がありそうで困る --
- 専用パーツを期待してたが、そんなもの無かった。育てる気失せたわ --
- どうせこいつも400ビリオンとは言わないけどぼったくり頭おかしい価格なんでしょ? ・・・オレオごっこはMig1.44で我慢します --
- これもやっぱりマルチなんだろうな -- どうせ高いから興味持てないしな
- GAFの意味ってGolden Axe Fighter でいいんでしょうか? --
- 自分もそう思ってたけどX2ではそういうのはなかったから真相は実装直後のお楽しみ... --
- X2未プレイで、ヴィルコラクのコードネームしか馴染んでないからいつも型番みると「あれ?機関砲?」って思ってしまう・・(笑) -- それはGAUだっての
- これシルエットにしたら結構なことに・・・ -- 黒系スキンはやめたほうが・・
- とは言っても元のX2でカラー1が真っ黒だったからしょうがないという --
- X-49に“挟まっちまった”なんてことになったら・・・ -- ゴメンナサイもうやめます
- そういや、そうだったわ。ダメージ受ける奴はスピリダスのやつだった。 -- X2もう一回やろう
- すまない誤爆した --
- オレオ仕様はスキンでくるのか特別機でくるのか・・・ -- ヴィルコラクエンブレムはアンタレスランキングでもう配布してるしなぁ
- 取りあえず例の3人のパーツが出回るのか、それが問題。出ないなら育てない --
- オレオ、もといスレイマニパーツも新規追加で -- アクティブ防御+基地外機動性獲得
- ※このパーツはチームデスマッチでは使用できません --
- TDM使用不能とまではいかなくてもTDM時では効果が大幅低減とかしてくれないとまずいよね --
- BODYARMSMISCそれぞれのスロットを30消費するとかありかも? --
- オレオ、もといスレイマニパーツも新規追加で -- アクティブ防御+基地外機動性獲得
- サソリ狩りのイカとは中々イカした機体だ --
- X2の時はナゼかLSWMを3発積めた。あとIRCMだっけ?巻き込まれるとダメージ受けるフレアがあった -- (後はアクティブディフェンスシステム…………)
- あのフレアはプレイヤー機体にはダメージ判定ないんよ --
- ↑プレイヤー機体のやつはの間違い --
- あのフレアはプレイヤー機体にはダメージ判定ないんよ --
- コレ来るとしたらツリーのどの辺ですかねー --
- 縦列ナイトレーベンより前ファルケンより後くらい、マルチらしいから下のほうかな?軸的にはX-02の奥っぽそう (個人予測) --
- 4AAM/LASM/LAAM -- 解析の結果
- 金額も解析してほしいなw -- ぼったくり金額だろうけど
- LASM搭載機か...LSWMはフェンリア専用なのね... -- やったぜ
- フェンリアと同じ。あとLASMじゃない、LSWMだ。 -- 解析の人
- 何処からのデータ? --
- <<さあ、アンタレス。証明の時間だ>> <<この地上の最強の武器を使って、 どちらがより強いのか、答え合わせをしようじゃないか>> <<足掻いて見せろ、アンタレス!!>> --
- もしかして初めて高コスト+マルチロール機でMGP持ちか?黒鯨の周りをイカが飛び交う日はそう遠くなさそうだ --
- マッコウクジラVSダイオウイカか? --
- なんだかんだでX2愛されてますなぁ(笑) --
- X2でもふざけた価格だったのは覚えてる。と言うか、X2で機体価格のインフレは始まってた気がする。 -- クリア報酬と価格がまるで釣り合わんぞ!
- 《あははっ、ふざけすぎじゃないアレ》 -- キリアコフ
- 《ガガっときやがった!》 -- ガビリア
- 1戦1万入るかどうか+撃った弾薬や修理費で報酬が引かれる中で110万だっけ… --
- ファルケンは180万くらいだった気がする。でもキャンペーン回すといくつかボーナス入るからそれほどでもなかったな。 --
- 無制限で好きなだけ出撃できるゲームで100~200万ならインフレでも何でもないわ、INFのキチ価格機は購入だけで500万以上でまともに稼げるレベルに上げるのに数千万、最終強化は億単位だぜw アイテム使わないとどれだけスコア稼いでも一戦につき3万クレにも届かない程度でその上さらに出撃制限まであるんだぜw --
- Xで一番高いフェンリアが20万、それがいきなり5倍以上の要求費用に跳ね上がった時点で間違い無くインフレではあるけどね… --
- 《あははっ、ふざけすぎじゃないアレ》 -- キリアコフ
- さあ、サソリ狩りを始め… -- 「lv 10 まで400ビリオンクレジットです」
- ロシア語で考えるんだ・・・ -- 元ネタ?
- MiG-31(フォックスハウンドじゃない方)の事かー!! --
- みんなで、「俺は、おれを!」をやろうぜ、LV1でな!! --
- やっぱりこの形はマジキチwwwww --
- 高すぎて笑いが止まらんよ、アンタレス -- お前の金を俺が喰ってやる
- 良い値段だ!アンタレス!! -- その金額で俺はオレオを・・・
- この機体は最高だよ!他のどれよりも高い! -- さすがにナイトレーベンよりは安いとは思うけどw
- 良い値段だ!アンタレス!! -- その金額で俺はオレオを・・・
- 購入価格、400ビリオン -- 嘘です
- 古傷をえぐるのはやめるんだ!w --
- オレオ何枚分の価格になるの? --
- こいつの真価はキリアコフOS付けた状態のオートエイム機銃だが再現されたらチート級だし無理か -- 機銃弾無制限の今作なら尚更
- 今作ではLSWM使えるのかねえ。まあどうせこいつも頭イカれた値段設定だろうから貧乏ヨーヘーの俺には関係ないけどw --
- ttp://www.youtube.com/watch?v=uJCoR_gvdi4 ←動画情報ですが、こちらで確認できたので作成しました。 --
- 各機体作成乙です --
- 私もその動画を拝見しましたが、公開当日のうちに非公開になってしまいましたね。広報担当者が誤って早めに公開してしまったのでしょうかね --
- ニューコムみたいに、あのハゲが支援して開発・強化安くならないかな・・・ -- あるいは400ビリオンの請求か・・・
- あのハゲ(笑) またどうせ高額機だね --
- ニューコムの例で言うならこいつのヴィルコラク遊撃隊仕様(X2のアレ)が最初だけ安いとかじゃない? --
Last-modified:
Founded by gwiki