F/A-18F -BT- "Beast" ☆☆☆☆(多目的戦闘機)

?cmd=attach&pcmd=open&refer=%E6%A9%9F%E4%BD%93%2FF%2FA-18F+-BT-&age=0&file=FA-18F+-BT-.jpg

機体説明

国家連合の部隊「ビースト隊」の一番機を模したF/A-18Fの特別機体。
運動性能を重きをおいた機体が見せるターンは血に飢えた獣を思わせる。  


解説

国家連合内の内紛で活躍した部隊「ビースト隊」の一番機を模したF/A-18Fの特別機体。
運動性能を重きをおいた機体が見せるターンは血に飢えた獣を思わせる。
むき出しの闘志と勝利のために手段を尽くす狡知が備わった、敵に回すと厄介なパイロットとして名前が通っている。
畏怖と蔑視を相半ばに「最凶」と囁かれる部隊を率いて特殊戦術戦闘飛行隊と交戦、その牙は届かなかったものの、被弾によって無力化された後もなお「もう一度戦わせろ」と再戦を誓い続けていたという。


特徴

  • エースコンバット3Dより、スカーフェイス隊に立ちはだかった、セルゲイ・ブリンナー(コールサイン「イーター」)率いる元・ユージア同盟軍空軍第13空軍第8戦闘航空団第5飛行隊「ビースト隊」のF/A-18Eの1戦目の機体。
    • なので厳密に言えば複座のF/A-18Fとは別の機体である。
  • セルゲイとはストーリーの分岐次第ではアルビレオ隊に代わってもう一度戦うことになり、2戦目はF-15S/MTDに乗り換え、増援として電子妨害装置を搭載したF/A-18Eを呼ぶなどし、後者は本作ではEA-18Gの特別機体として収録されている。
  • 解説の「もう一度戦わせろ」云々は、セルゲイが2戦目で撃墜された際に言い放った
    <<次があったら、その喉笛を噛み切ってやる・・・!>> から。
    セルゲイは円卓での実戦経験があるようで、その時に「」と対戦して撃墜された過去を持つという。
  • 機体性能などは、協同戦役イベント5000位内報酬のF/A-18F -AV-とほぼ変わらず、本機がやや旋回と耐久力に優れるぐらい。
    Lv強化ごとのクレジットは同じだが、前者は入手すればLv.5から使用可能だったのに対して本機にそれはなく、その分クレジットが高くついてしまう。

データ

  • Cst.725
  • 機体ツリーの研究ランク : R.SP ☆☆☆☆
  • 非ステルス機体
  • 初期状態でLv.15までOT済
  • 獲得通り名
    • イーター(Lv.20)
  • アメリカ機体
  • ランス・チャージ!報酬(~1,000位)
    (2015/11/06~2015/11/17)
  • 殊勲飛行メダル20枚と交換
    (2017/03/01~無期限)



購入・性能上昇 コスト
LvクレジットLvクレジット
11,9302115,440
3173,1604269,360
5375,1806634,920
7288,6008557,960
9808,080101,827,800
112,328,040123,097,640
133,886,480145,425,680
156,214,520167,926,880
179,062,0401810,197,200
1913,025,4802016,430,960
標準機体性能
LvSPMOSTADGDDF
1D+CCC+CE+
2CC+C+C+CD
3C+BC+BCD+
4BBBBC+C
5B+B+BBC+C+
6B+B+BBBB
7B+AB+B+BB+
8AA+B+ABA
9AA+B+ABA+
10A+SAAB+S
11SSA+AB+S+
12SSA+A+B+S+
13S+SA+A+AS+
14S+S+SA+AS+
15S+S+SSAS++
16S+S+SSA+S++
17S+S+S+SA+S++
18S++S+S+SSS++
19S++S+S+S+SS++
20S++S+S+S+SS++
標準パーツスロット数
LvBODYARMSMISC
1~5323232
6~10343434
15~15353535
20363636
標準兵装搭載数・コスト
LvGUNMSL4AAMLASMSAAMCst
141312618--725
245412822--768
349513026--811
45361323018-854
55781343420-897
66191383822-940
7660140422320983
87021424624221026
97431444825231069
107851485026241112
118261525227251159
128671565428261206
139091605629271253
149501645830281300
159921686232301347
1610301706433311411
1710691726634321470
1811071746835331529
1911461767036341588
2011851787438361647


Show recent 15 comments. Go to the comment page.

      • 色もきたないしくさそうだから、多少はね? --

Last-modified:
Founded by gwiki