F-35A "Lightning II" (戦闘機)
機体説明
F-35系列機の基本形。軽快な操縦性能とHigh-G性能を持つ。
愛称はB型と同じく「ライトニングII(稲妻)」。
解説
JSF(統合攻撃戦闘機)計画によって生まれたステルス戦闘機。
F-35には用途に合わせて複数のタイプが存在し、米空軍などに配備されているA型は最小、最軽量となる基本的なバリアント。軽快な操縦性能とHigh-G性能を持ち、系列機中では固定兵装として25mmガトリング砲1門を装備する唯一の型でもある。
愛称はB型と同じく「ライトニングII(稲妻)」。
特徴
- 2015/11/19で追加された、F-35のCTOL型。今までのB型にあった垂直離着陸機構が排除され、背面がなだらかになった。
また、解説にある25mm機関砲を内蔵するため、機体左翼付け根に膨らみができている。
- 追加アップデートで、F-35Bの間に割り込むような形で通常ツリーに配置された。
- 航空自衛隊第4次F-X計画選定機体。2018/1/26より三沢基地に配備されている。ただし、塗装はEvent Skin #01のような洋上迷彩ではなく、米軍機や本作通常スキンと同じもの。日の丸も初のロービジである。
- 基本性能は優秀で、F-35BよりSPとMOに優れている反面STには劣る。
通常ミサイルを翼下に懸架しているため、ウェポンベイ系ステルス特有の発射時のタイムラグが無く、他のステルス機よりも癖が少なく扱いやすい。
- 特殊兵装は初期装備のHCAAこそ癖が強いものの、6AAMやQAAMといった扱いやすい物が揃っている。特に6AAMは通常ツリーのステルス系ファイターで所持しているのは当機のみ。
- スロット数が初期段階からALL25と多めで、パーツを乗せやすいのも利点の一つ。上位機体との差はパーツで埋めてあげたい所。
データ
- Cst.725
- 機体ツリーの研究ランク : R.14
- 獲得通り名
- ニュージェネレーション(Lv.3)
- 多重雷(Lv.10)
- 見えない悪魔(Lv.15)
- 煌く天雷(Lv.20)
スキン
- F-35A Event Skin #01 (期間限定スペシャルチャレンジ報酬)
(2016/01/27~2016/02/01)
- 洋上迷彩(F-35Bより鮮明な青2色)
(航空自衛隊配備イメージ ただし、実際に配備されたのは通常スキンと同じ塗装)
ウェポンベイ比較
- HCAA・QAAM:内側のみ開放。 内側ハッチランチャーにのみ搭載。
- 6AAM:内側→外側の順に開放。 両側ハッチランチャー・ベイ内に1発ずつ搭載。
購入・性能上昇 コスト |
Lv | クレジット | Lv | クレジット |
---|
1 | 557,960 | 2 | 42,330 |
3 | 51,950 | 4 | 67,340 |
5 | 126,990 | 6 | 519,480 |
7 | 423,280 | 8 | 596,440 |
9 | 808,080 | 10 | 1,135,160 |
11 | 2,270,320 | 12 | 1,924,000 |
13 | 2,924,480 | 14 | 4,136,600 |
15 | 5,040,880 | 16 | 7,388,160 |
17 | 8,446,360 | 18 | 9,504,560 |
19 | 12,140,440 | 20 | 15,315,040 |
標準機体性能 |
Lv | SP | MO | ST | AD | GD | DF |
---|
1 | D+ | C+ | D | B | D | E |
2 | D+ | B | D+ | B+ | D | E+ |
3 | C | B+ | D+ | B+ | D | D |
4 | C | A | D+ | A | D | D |
5 | B | A | C | A | D+ | D+ |
6 | B | A+ | C | A+ | D+ | C |
7 | B+ | S | C | S | D+ | C+ |
8 | B+ | S+ | C+ | S | D+ | B |
9 | A | S+ | C+ | S | D+ | A |
10 | A | S+ | C+ | S | D+ | A+ |
11 | A+ | S+ | B | S+ | C | S |
12 | A+ | S+ | B | S+ | C | S+ |
13 | S | S+ | B+ | S+ | C | S+ |
14 | S+ | S+ | B+ | S+ | C | S+ |
15 | S+ | S+ | B+ | S+ | C | S+ |
16 | S+ | S++ | A | S+ | C | S+ |
17 | S+ | S++ | A | S+ | C+ | S++ |
18 | S+ | S++ | A+ | S++ | C+ | S++ |
19 | S+ | S++ | A+ | S++ | C+ | S++ |
20 | S++ | S++ | A+ | S++ | B | S++ |
標準パーツスロット数 |
Lv | BODY | ARMS | MISC |
---|
1~5 | 25 | 25 | 25 |
6~14 | 27 | 27 | 27 |
15~19 | 28 | 28 | 28 |
20 | 29 | 29 | 29 |
標準兵装搭載数・コスト |
Lv | GUN | MSL | HCAA | 6AAM | QAAM | Cst |
---|
1 | 129 | 132 | 20 | - | - | 725 |
2 | 141 | 134 | 24 | - | - | 768 |
3 | 154 | 136 | 28 | - | - | 811 |
4 | 167 | 138 | 32 | 30 | - | 854 |
5 | 180 | 140 | 36 | 36 | - | 897 |
6 | 193 | 142 | 40 | 42 | - | 940 |
7 | 206 | 144 | 44 | 48 | 20 | 983 |
8 | 219 | 146 | 48 | 54 | 22 | 1026 |
9 | 232 | 148 | 50 | 60 | 24 | 1069 |
10 | 246 | 150 | 52 | 66 | 26 | 1112 |
11 | 259 | 154 | 54 | 68 | 27 | 1159 |
12 | 272 | 158 | 56 | 70 | 28 | 1206 |
13 | 285 | 162 | 58 | 72 | 29 | 1253 |
14 | 298 | 166 | 60 | 74 | 30 | 1300 |
15 | 312 | 170 | 64 | 78 | 32 | 1347 |
16 | 325 | 172 | 66 | 80 | 33 | 1411 |
17 | 338 | 174 | 68 | 82 | 34 | 1470 |
18 | 351 | 176 | 70 | 84 | 35 | 1529 |
19 | 364 | 178 | 72 | 86 | 36 | 1588 |
20 | 378 | 180 | 76 | 90 | 38 | 1647 |
Last-modified:
Founded by gwiki