- 東京hardにてチャーマーに遭遇。一言言い表すとしたら「無双」 --
- アタッカーではF-2だけでいこうと思っているのですが、もうひとつ違う機体を育てた方が良いですか? --
- モスクワ用にSFFSかFAEB持ちがあったほうがいんじゃないかな。他はLASMで事足りるけど --
- なるほど、了解です!クレジットに余裕が出てきたらペル猫を育てます。 -- F-2が大好きなパイロット。ちなみに、Lv14で成人するために育成中
- ちなみにFAEBやSFFSならアタッカーにこだわる必要性は少なく、マルチという選択肢もあると思いますよ。 -- アタッカーのSFFSやFAEBを否定するつもりはなく、選択肢の提示という意味です
- 確かにそうですね!アタッカーにこだわり過ぎてしまった...マルチの方にしようかな。分かりやすく教えてくださりありがとうございました! --
- 4AGM機を一機用意しとくと対応の幅が広がりますよ。(何気に4AGMでモスクワ勝てる事もありますし) -- 将軍もあると対地の死角が無くなる
- モスクワ用にSFFSかFAEB持ちがあったほうがいんじゃないかな。他はLASMで事足りるけど --
- LV12で放置してたけどLASM特化防御マシマシで艦隊TDM出てみたら意外に強いじゃないか。思わずLV13に上げちまった --
- 先の長い話になりますが、LV14あたりまでは機動が重いのですが、LV17あたりから若干マシになります。LV20まで上げれば艦隊TDMでレート1800台のファイターの味噌くらいはかわせるようになりますよ〜。 -- 火力はもちろん、小回りも効くようになるのでオススメです
- LV20でやっとかわせる様になるんですか、ぐぬぬ、しばらくは3,4回被撃墜覚悟で頑張ってLVあげますぐぬぬ -- 木
- 先の長い話になりますが、LV14あたりまでは機動が重いのですが、LV17あたりから若干マシになります。LV20まで上げれば艦隊TDMでレート1800台のファイターの味噌くらいはかわせるようになりますよ〜。 -- 火力はもちろん、小回りも効くようになるのでオススメです
- 開発2号機スキンプリーズ! --
- この機体はLV.20でスロットカンストしたらそれぞれいくつになるかご存知の方がおられたら教えて下さい。 -- リングでスロット穴あけ中です。
- この機体に限らずカンストALL42 --
- ありがとう。さっきカンストしました。 -- リング戦で完了。木主
- この機体に限らずカンストALL42 --
- 日本人としてFー2は誇り。ゲームでも陸海空全てで活躍するし最高だなぁ --
- イヤー遂にF2もゴジラに出ちゃったなー・・・F3も完成したら一緒に飛ぶのかなー・・ -- ところでF4おじいちゃんは、もう出ないのかなー?
- ゴジライベントまた来てほしいなー。映画の空爆シーンのまねごとをしたいこのごろ。 --
- 艦隊TDMで、追いかけまわしたけど全然落とせなかったわ。こちらの攻撃を避けつつ、確実に対艦攻撃もこなす日の丸F-2、敵ながら見とれてしまいました。 -- ATD-0がF-2を追っかけるという構図でしたが…
- 今、LV19(スロットは36程度)でweapon baseを好んで飛んでいますが、レートが2050止まりです。がんばればレートはどこまで上げることが出来のでしょうか?それと得意のマップも教えてください。 --
- スロ36になるまで使ってるんだったら何となくわからないかww? --
- 自分はF-2Aは色んな機体を使っているうちの一機だけど、WBAハードやコモナハードあたりなら、天敵のLACM機さえ居なければ2500台で結構勝てます。フレンドは東京で2400台でかなり勝っていますね。それとエマーエージェンシー海でもスコア20万〜24万稼げます。 --
- 早速の返信ありがとう(こんなに早く返信があるとは)。WBAやコモナは確かに相性がいいですね。でもその2つはなかなか部屋がないんですよね。ふと考えてみると、ときどきモスクワを入れるのでそれが良くないんでしょうね。ほとんど勝てませんので・・・。F-2をどこにでも連れて行きたいという愛着が仇?。 --
- ちなみにアヴァロンでもかなり勝てる筈ですよ。自分はフルバックシリーズを育ててしまったので使っていませんが、2300〜2500台のF-2AEXには、いつも苦戦させられます。素F-2Aでもかなり勝てる筈です!それと艦隊TDMではレート2100前後です。 -- 枝主
- 艦隊TDMでレート2100とは、すごいです。皆さん口をそろえて潜在能力の高い機体というので、いかに操るかですね。がんばります。F-2の話ではないのですが、モスクワ(ハード)に適した機体は何でしょうか? --
- 一般論ですが…まずは範囲攻撃のあるアタッカーとしてストラプ、A-10の特別機。6AAMやHVAAなど長射程の特殊兵装があるファイター。あとはMTDあたりが挙げられます。A-10とMTDはFAEB使用です。 --
- モスクワハードはマルチロックや範囲系が結構暴れますね。上手ければSu-24MでもMVP狙えますし・・・ファイターはマルチロックからロングレンジに高誘導系でも行けますね・・・SAAMでも上手く立ち回れば行けます。 --
- ありがとうございます。モスクワで勝ちたい・F-2の後継機を育てたい・架空機もいい、という感じで方針が定まらず、X-02がLV11、F-14B-PC-がLV9、Su-34-BDがLV8などちょこちょこと無駄遣いをしております。ADFX-PXやrafale-CO-にも興味が出てきて、しばらくは悩みそうです。 --
- モスクワはLASMだとかなり相性が悪い気がする。だからと言ってUGBじゃ稼げないしなぁ。やはりA-10やTornadが居たら諦めるしかない。 --
- 私の所有のツリー機F-2AはLV.20でスロット38です。通常はLV.15に落としてコスト1500以下通常ミサイルリロード強化しアバロン特化型にして飛んでいます。2ヶ月くらいでレートは1800から2200まで上がりました。アバロンではほぼ無敵ですね。LASMがガンタワーに良く当たり通常ミサイルと組み合わせると先手必勝で殲滅出来ます。知っている人はみんな狙っているのでいかに早く潰すかですね。たまに湧き待ちする卑怯者もいますがね。アバロンはスピード勝負なのでいかに時間内にメンバーと協力して素早く殲滅しSランククリアを目指すかが楽しいと思います。1500以下アバロン4人BOT無し部屋で遊んでいます。モスクワはノーマルもハードも他に攻略に向いた機体があるので相当腕が無いとF-2AでMVPは難しいですね。範囲攻撃系アタッカーがいない時はMVP取れた事はあります。 -- 自分はアバロンが得意だけど人それぞれかと思います。ってかアバロンはリロード強化して撃ちまくっていれば勝手にスコアが取れるので簡単かと思います。相手が強ければ9万位しか出せないし、甘ければ13万~16万行く時もあります。
- レート2200ですか。未知の世界です。F-2の次は何を育てていますか?その機体はどこのステージで活躍していますか? --
- レートは機体の性能が上がれば自然と上がってきますよ。立ち回り方も何度も飛んで慣れてくれば良くなって来るので、2200位なんてそんなに凄くはないです。(笑)2500とかは凄いと思いますが・・・。F-2Aが成人した後はファイター系を育てていますね。SU-33、F-16C、T-50あたりです。全部LV.10を超えたばかりくらいです。まだ高レートの人とは勝負になりませんが、モスクワや東京、油田などを飛んでいます。 -- レートはあまり気にせず楽しんでください。知らない間に上がっていく時があります。
- おっしゃるように、あまりレートを気にせず、まずは楽しもうと思います。 --
- 最初期からツリーにいる機体で、中コストなのに今でも現役で活躍してるってスゴイよね。高レートでも高コスト機に勝てるポテンシャルの高さは、本当に不思議だ。 --
- ファントムやフィッシュベットをお忘れなく。 -- 奴らこそ、変態だ。
- ファントムや魚使いの方々には、本当に敬意を表する。彼らは変態の中の変態ですね!! -- 敬礼ッッ!
- これに限らず他にもミラージュとかハリアー等々、初期からある低コスト機の多くが今も現役で活躍してると思うけど? --
- ミラージュやハリアーが、高レート部屋で高コスト機体に勝っているところを見たことがない…。 --
- ファントムやフィッシュベットをお忘れなく。 -- 奴らこそ、変態だ。
- 18くらいから誘導マシマシミサイルもかわせるようになります(多分)あとLASMに特殊シーカーつけるとロックオン中にミサイル喰らうリスクも少なくなります --
- 今回の艦隊TDMでコイツにミサイルヒラヒラかわされまくってポテンシャルの高さに感動すら覚えた。LV12で放置してたが育てなおす決意を固めた。…が…今からスロ開けめんどいなー --
- 4月以前は今の半分しかスロポ稼げなかったんだから余裕余裕 --
- ×6強行出撃なら、スロポイントは通常の27倍!3000程の経験値ゲットだ♪……それでもメンドイか? --
- Cst1500ギリギリで調整してるんだけどポテンシャル高すぎ。1500以下部屋で対地なんか来るとコイツの為にあるような気すらしてくるね。 --
- 艦隊デスマッチでこいつ使うならLASMとロケットどっちがいいのでしょうか? -- 現在LV12
- 総合威力的にはロケットの方がいいんですけど、LASMの方がリスクが少ないし弾数も多い(ただし回路搭載推奨)のでLASMの方がいいです --
- 圧倒的にLASM有利です。RKTLの威力を有効活用するには低速で撃たなければならないが、それをすると敵ファイターに瞬殺されます。現状のレギュレーションならLASMでもスコアは十分に稼げます。回路は必須で、スロに余裕があれば改修キットも使いたいところですが…。 --
- 回答ありがとうございます。LASMメインで組んでみたいと思います -- 木主
- 解説に「支援戦闘攻撃機」なんて変な単語が・・・? --
- こいつが開発されてた頃はその様な名称が使われていました、少し前に自衛隊が使用を止めました。普通に戦闘攻撃機(F/A)と言えない事情があった、今でも駆逐艦→護衛艦・砲兵→特火・歩兵→普通化等々。 --
- ほうほう、なるほど・・・一時であれ実際に使われてた語なんですね~ 支援戦闘機という語が「自衛」隊が「攻撃」機と呼ぶのはイメージ的によろしくないって過程で生まれたのであれば(F/A)ってより(A/A)って感じになっちゃうのでわ??って思いましたので・・・w --
- 訂正)自衛隊が過去に使用してたのは「支援戦闘機」であって↑に書いてある「支援戦闘"攻撃"機」ではなかったです。木主さんが「変な単語」と言ってるのは「支援戦闘攻撃機」って名称(分類)は無かったと指摘している可能性がある。この手の話としてはF-4E/Jが採用された時「敵地攻撃能力が有るのは問題だ」と国会で問題にされ対地攻撃電気計算機を下ろしたりC-1輸送機の航続距離が極端に短いのも「国外に出ないのだから」と・・・、しかし現在は海外に出てるんですよね自衛隊。 -- 連投してた<(_ _)>
- 追加)エスコン的には攻撃機(A)ですが実機は戦闘機(M)です、少し古い言い方では戦闘攻撃機(F/A)です。現在の戦闘機は対空戦だけしかではない物では存在価値が低く、強く求められてるのはマルチロール機なのです。 --
- 私の知識不足の可能性もありましたので「そんな語はない」と断言する事はできませんでしたw まぁ支援戦闘機って語自体が昭和にできたものですし・・・時代の流れですかネ 今ではヘリ空母もバカスカ作ってますしw -- 木主
- うんうん、F-2といえばマルチロールですよね~ 中露の領空侵犯のスクランブル出撃にアタッカー使うっておかしいですしw まぁ三菱F-1の対艦攻撃任務を受け継いでるって事でA扱いなんじゃないでしょうか -- 木主
- こいつが開発されてた頃はその様な名称が使われていました、少し前に自衛隊が使用を止めました。普通に戦闘攻撃機(F/A)と言えない事情があった、今でも駆逐艦→護衛艦・砲兵→特火・歩兵→普通化等々。 --
- こいつが開発されてた頃はその様な名称が使われていました、少し前に自衛隊が使用を止めました。普通に戦闘攻撃機(F/A)と言えない事情があった、今でも駆逐艦→護衛艦・砲兵→特火・歩兵→普通化等々。 --
- ACIF始めて約一年。色々機体を育成したが、やっとF-2AをLV.20に育成出来た。この前のリング争奪戦で稼げたので一気にレベルが上げれた。しかしARMのスロットがまだ35なので今度はスロット拡張が目標です。SU-34(今LV.12)を育てるつもりが、途中からF-2Aに変わり今に至りました。コストが低い割に良い機体ですね。 -- LASMメインで運用中。
- 自分も機体レベル20スロット42で運用中ですが、中堅機体とは思えないポテンシャルがありますね。不思議な魅力のある、良い機体ですww --
- おおー。スロットフル拡張済みなんですね。素晴らしい。私も早くそこまで辿り着きたいものです。強化パーツてんこ盛りで出撃したいです! -- 木主
- 自分も機体レベル20スロット42で運用中ですが、中堅機体とは思えないポテンシャルがありますね。不思議な魅力のある、良い機体ですww --
- TDMの時ってパーツマシマシの方がいいのだろうか・・。パーツ積み込むとどうしても2200オーバーしてしまう。高レートの人たちの機体で1900代をよく見かけるけどこの子の場合はどう調整したらいいのかしら・・・ --
- 災害時に真っ先に来たらしいな。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160415-00010003-norimono-bus_all --
- あの画像めっちゃかっこよかった --
- この記事読むと、東北の津波にのまれたF2もどうにかなったかもしれない。飛ばなかったことが悔やまれる。 --
- 残念ながら当時吹雪による視界不良等悪条件満載で無理に飛ぶと最悪二次災害もあり得る状況だったんやで その判断のおかげで犠牲者は一人で済んだともいえる --
- 滑走路の安全点検なんかで直ぐには飛び立てなかったとか、聞いたことがある。それに津波警報が発令されてたら、それどころじゃないと思う。 --
- もし、滑走路の途中が割れてて、離陸途中に接触したら、パイロットと機体の両方が失われる危険があるんだけど? -- 離陸途中に津波にのまれる危険もある。
- そもそも築城のF2と違って松島のF2は教育飛行隊のB型だし、スクランブル発進は厳しいのでは? --
- ちょっと前の噴火でも真っ先に状況確認に飛んでたよね --
- 魔の海域に到達!これからもコイツと飛び続けるぜ! --
- おめでとう!コイツの潜在能力は予想以上ですよね! --
- こいつにB7RのMVPかっさらわれたぞ・・・どうなってんだ・・・ --
- かなりスロ拡張して素味噌特化すれば、F-2に限らずアタッカーでもかなりの空戦は出来る。後は同室の他のメンバーの強さとの兼ね合い次第だな。 -- 高レベ高コスで空戦慣れした超絶エースファイターには敵わんが
- TDMは通味噌特化のロケラン装備が良いかもな。ロケランから味噌の切り替え内でアラート直前まで鳴らさずに撃てるし、ロケランもレーダーに映るから撃てばかく乱にもなる --
- 確かにアタッカーとはいえ高レベルのこの機体なら艦隊攻撃に専念するのは勿体無いかもね --
- F-2Aで空戦ができるのは、レート1600以下あたりかと。同チームの味方からすれば、アタッカーには艦隊を少しでも早く削って欲しいんじゃないかな? --
- 前回の艦隊TDMだとレート1600~1700台なら全機F-2での編成は割と有効でした。お互いを艦隊の直掩機からカバーしながら、隙あらばLASMを叩き込んでいく感じでしたね。 --
- 確かにアタッカーとはいえ高レベルのこの機体なら艦隊攻撃に専念するのは勿体無いかもね --
- 登場するの遅すぎですわ!わたくしのカラーグリペンで出ましてよ! --
- 真摯を受けたってなんなんですかね・・・ --
- 枝ミス。失礼しました・・・ --
- 昨日、頭上を4〜5機のこいつが飛んで行ったが何かあるのか?ちな横浜 --
- 東京湾付近だから輪くぐりTDMだろ。 -- ここはゲームに関するコメントページ
- サンディエゴでも飛んでるのかな。 -- てかそれ言うならATDのとことかでも言ってきなよ
- 東京湾付近だから輪くぐりTDMだろ。 -- ここはゲームに関するコメントページ
- この機体と共に全ハードマップを4人bot無しでSランククリアしてきた。ありがとうF-2ちゃん、これからもよろしく。 --
- 凄いですね!良かったらLvとスロット数教えて頂けませんか?モスクワハードは特殊兵装UGBですか? -- チャーマーなりたて
- レベルは20、スロットは全拡張済み(42)です。モスクワハード含め全てLASMで攻略してきました。リロードと威力の面ではUGBよりLASMのほうが4人ハードには向いていると思います。 -- 木主
- スロット全拡張とは・・・。自分はまだ半分くらい・・・。やはりLASMなんですね。UGBは今一リロード遅いですね。これから自分もコツコツ機体の育成と自分の腕を磨いていきたいと思います。ありがとう! -- チャーマーなりたて
- 木主はもしかして動画投稿している人? --
- すげー動画みたいなあ。自分もF-2A使いだから、すっごい興味ある!!! --
- ニコ動でモスクワ、石油、コモナのハードマップ4人dot無しのF-2レベル20の動画が上がっていますよ。コストも2000越えで特殊がLASMだったのでもしかしたらなっと思って --
- 見て来ました!ありがとう〜♪ --
- 自分も今さっき拝見しました。動きが凄い。そしてミサイルの連射速度が凄い。空戦もお手の物と言う感じ。よくぞここまで本当にお見事です。自分がそんな機体を得ても同じ様には飛べないと思いますが、何かF2を育成する元気をもらった感じです。これからが大変ですがね。 -- チャーマーなりたて
- あら、バレてしまいましたねw -- 木主
- yuubomber2000、動画宣伝乙。 --
- ↑↑のコメがなければ素直に感心できたんだけどなぁ --
- 高額機体とか右端乗って、調子乗ってた俺は、そのコメントに真摯を受けたよ・・でまじなのか? --
- 凄いですね!良かったらLvとスロット数教えて頂けませんか?モスクワハードは特殊兵装UGBですか? -- チャーマーなりたて
- 音速ミサイル搭載しているらしいが、そのミサイルを使う機会はあるのか... --
- あんま関係ないけどこの機体のLASMデカイね(いや機体が小さいのか?) --
- 日本はこの機体にどのような改造を施したのだろうか... --
- Lv12まで育てられるようなお金と自信がない... -- 技術はある
- 研究は飛べば勝手に進むのに技術とかいるのか… --
- この子のLASMは、コストに見合わぬ火力があります。フルバックシリーズのLAGMと比べても見劣りしないほどの性能が…。機体レベル上昇による運動性能の向上も大事ですが、スロット開放によるARMSパーツの充実。ひいては火力・攻撃の回転速度UPもオススメです! -- LASM新型推進システムも良いですよ〜♪
- 無課金でLv14まで来てます、お金は必要ないですよ。LASMもLv5。すべては時間が解決してくれる。 --
- 2:13分に投稿したのに・・・・・。 -- 枝主
- 金も自信も要らん。時間を掛けてコツコツ支給消化し続ければ良いだけ。 --
- 他の機体の合間に育てて、ようやくLv12にしたら急に動きが軽くなったような感じがする。 -- Lv12の費用変わらずです
- レベルを上げてイク度に強くなっていく -- 本当に良いよ。
- まさかレート2400台〜2500台でMVPを取れるとは…。この機体の潜在能力には驚かされました。皆さん、この機体は魔改造する価値はありますよ!! --
- 《ヴァイパー01!スクランブル!!》 -- 国籍不明機が北北東から接近中!
- アラートで、「ミサイル」とか言って欲しい... -- 無機質な日本語音声で...
- 「味っ噌ぉ」じゃダメかなw --
- アサホラでは国ごとでミサイルアラートが異なってたからな。F-2なんかはまさに無機質に「ミサイル」ッて感じ --
- 《りっぽーれいざー》 --
- おぷしょぽん!すぴーだっ! --
- 「弾薬が切れました」 -- 音声は3もかなり豊富だったなぁ
- 実機でも無機質なアナウンスじゃなくて、カーナビみたいに声優さんやってくれると面白そう -- cv大塚明夫
- ↑池田秀一さんの声で「ミサイルだ!しかし当たらなければどうということはない!」って言われたら、必死で避けますww --
- 「味っ噌ぉ」じゃダメかなw --
- コスト1500以下用に機体LV下げてみると「お前こんなに重かったっけ!?」感が凄いな。それだけ磨けば光る子なんだと思う。古女房の昔のアルバム見たらすごい太ってたみたいな、いや全然違うか。 --
- LV10〜20までコンスタントにステータスが伸びるので、育成していて励みになりましたね! --
- なるほど、シンデレラストーリーというかプリティ・ウーマンかね、納得 --
- いや、大体合ってると思う。 --
- 今回の艦隊TDMはコイツと心中するつもりで、ずっとコレだけで飛んでたらレート2000突破。やり込むほど期待に応えてくれる、良機体ですねえ。 -- しかもまだスロット開放で伸びしろまでありやがる…
- 黒豹スキンとか欲しいよな… --
- 艦隊TDMにこの機体ででて超低空飛行したらどうなるんだろう? -- Lead soll
- LASMが撃てませんでした。打ったら海ポチャ・・ --
- 流石の対艦番長。少しでもマークが外れれば約2セットで1隻もっていけるのがでかい。 --
- さあ諸君!艦隊TDMが来たぞ。我らの晴れ舞台だ!ストラプや超誘導ファイターなど、風当たりは強いが頑張ろうぜ! --
- やっとLv14まで来れた、Lv15はしばらくおあずけです。 -- ダンダラ
- レベル20まで待ってるぞ!! -- 魔の海域
- コイツをLv12→Lv13→Lv14にしたので最近実戦投入したF-4E-20-Lv9を2~3ほど上げるつもりです、こっちはOTの在庫しだいですが。両方地道にLv上げて行きます。 -- ダンダラ
- レベル20まで待ってるぞ!! -- 魔の海域
- スロット40/42/41から一つまた増えたけど、結果は41/42/42でした、さすがに43を超えることはなかったかー。 --
- す、すさまじい…。その愛には敬服するわ〜。 --
- パーツ盛るとコストいくらになるの? --
- いつもの設定だと2230くらいですかねー、結局のところARMに偏るし、MISCは何ひとつつけないという・・ -- 木主
- 艦隊TDMでは絶対敵に回したくないな --
- この機体のGUN連射速度Lv.7で8.6発/秒、Lv.13で9.3発/秒だと思われます。 -- 詳しい概要は"よくある質問/コメント"を参照してください。
- ちょうど一年程前からやり始めたけど、未だに赤丸エンブレムが出ないのは何故ですかね! --
- たまたまの運 --
- 赤丸、赤星は国籍の代用として貼りたい人には切実だよな。俺もメイン垢では5カ月かかったが、1ヶ月程前に作ったサブ垢では先週出た。 -- ラッキーガールもすぐ出た
- 私も枝主と同じだwww 仲間がいてよかった --
- 赤丸赤星ラッキーガールはみんな欲しがる分もどかしいよなw --
- 今日でやっとLv15になりました。なかなか大変でしたけど、かなり強いですね。しばらくはスロット拡張してみます -- カケラ
- 前回のチャレンジで部屋が普通にLASM搭載ナガセで溢れていて、ちょっと肩身の狭い気分になってしまった。やはり暇を見てNGを育てていった方がいいのかなぁ。 --
- Lv.13→Lv.14 改造費変化無しです。 --
- Lv3→4 29110cr --
- 他は全部価格変化無いだろうし、これで一応価格表が完成したことになるかな --
- こいつで円卓でMVPとれた時の嬉しさ --
- 相手がやっと飛べてるような初心者なら余裕でしょうw --
- F-2はマルチロール!マルチロール機です!! --
- アタッカーだよね・・・? --
- 本来はマルチロール機だけど、エスコンの世界ではAHでアタッカーに分類されて以降アタッカー扱い --
- くそぅくそぅ…ゲームバランス的に同時発射数増やしたら強すぎるのは分かるけどせっかくパイロン4つあるんだから外観だけでもLASM4本積めたらいいのに… --
- ちゃんと4本積んでます。ただ、最後の2発になるまで2本は飾りですが。 --
- すまない出撃してよく見たら、いやよく見なくても積んでたね…眼科行ってくる。フル装備いいよね… -- 木主
- ちゃんと4本積んでます。ただ、最後の2発になるまで2本は飾りですが。 --
- デスマッチで相手戦闘機をバリバリ墜としまくって連続MVP。激しく超まぐれだったんだが、相手チームからは、あれが噂の魔海域ってやつか? とか思われているかも知れんな~。実はロケラン撃てるようになったばかりなんですけどねw --
- ということは、レート2400くらいの話ですかね? --
- Lv0→1 74850 --
- 11 1,029,600 で変化なし --
- Lv3→4 29110cr --
- とうとうスロットが40/42/41になった。次上がったらどうなるんだろ?ここまで来ても次のスロット拡張まで20900ぐらいだけど --
- 凄いなそこまで上げるとは・・・ --
- TDMでたまにコスト2200近いF-2を見るんだが、きっと木主のような方なんだろうな…。 --
- F-2好きだ!だが・・・どうしてもほかのと比べると・・ごめんよぉ・・・ -- あなたの愛に勝てない・・・
- F-2は対艦で輝く子だし、頑張ればTDMでストラプからMVPもぎとれるぐらいまでいけるよ! まぁ、敵戦闘機からは逃げ切れないし、いつかは撃墜されるけど… --
- Lv7→8 154440Cr -- 10万クレジットPON✩っと減ったぜ
- Lv.12→Lv.13 値段変わらずです。 --
- Lv9->10:766,260 --
- Lv8→9 300960 --
- 皆さんのおすすめパーツは何ですか? --
- スロットが充分に増えているとして…LASM装備なら改良型目標識別回路L、ミサイル用追加回収キットL、もうひとつは協同なら誘導プランM、TDMなら改良型弾頭L BODYはエンジン強化2種に、ピッチ強化、あとはMISC使うか、ステルス塗料塗るか。ステルスは敵戦闘機に攻撃しやすくなったり、対地目標があまりミサイル撃ってこない=避ける、当たる等での速度減少がない と割とメリットがある --
- ステルスは艦隊TDMのSAMにも使えますか? --
- ↑ 効果あると思いますよ。ただTDMではなるべく減速せずに旋回しながらミサイルばら巻くスタイルであればSAMはさほど脅威ではないかと。そして敵プレイヤーにはHUD表示されちゃうのでLASM装備時には微妙かも? 投下爆弾装備時やファイターと相性が良いように思えます --
- 無いと常に警報が鳴りっぱなしになるので、肝心の敵要撃機のミサイル発射が看破しずらかったりとあるので無意味ではない。 あとまっすぐ敵艦艇に突っ込む場合、ステルス無しだとモロに受けまくる気がするw 大して痛くはないが、速度の低下は免れないしね。 --
- ( ̄▽ ̄)ゞラジャです! ありがとうございます! --
- スロットが充分に増えているとして…LASM装備なら改良型目標識別回路L、ミサイル用追加回収キットL、もうひとつは協同なら誘導プランM、TDMなら改良型弾頭L BODYはエンジン強化2種に、ピッチ強化、あとはMISC使うか、ステルス塗料塗るか。ステルスは敵戦闘機に攻撃しやすくなったり、対地目標があまりミサイル撃ってこない=避ける、当たる等での速度減少がない と割とメリットがある --
- Lv5→Lv6 138600Cr 20万も安くなったのか。これはお得 --
- Lv6→7:66,830Cr --
- Lv1→2 8910Cr -- ラーストチュカ
- Lv2→3 16040Cr --
- Lv4→5:51,680Cr --
- 現状60thの方とこいつどちらも10まで育ってるんですが、魔改造するならどちらがいいですかね --
- 機体セットシミュレータで一確ラインを確認して、その上で決めるのがいいと思う。一確ライン確認してそれでも悩むようならどちらでもいいかと --
- 両方10なら、迷わず60thだと思いますよ〜。F-2Aの場合、あるレベル以上になると単純な火力より機動性の向上こそがスコア稼ぎで重要になると思います。 -- とあるチャーマー乗り
- 補填:同じレベルなら、60thの方がスペックが優秀すぎますから。 -- 枝主
- コメントを参考にいろいろ考えた結果60thにすることにしました、ありがとうございます --
- 最初は60thに乗ってLv.10まで育てたけど(Lv.15解放前)、育てきった時の性能差でLv.1から素を育てました。Lv.20まで育ち上げるとスロット数も+17になり満足してます。長く乗るなら素を推奨 -- 元60th乗り
- 今回のゴジライベントってもしかしてF-2A限定なの?他の機体で東京に出撃したら鳴き声しか聞こえなくてゴジラ遭遇チャレ完了してしまった。 --
- ただあの位置に出るだけなのかな。F-2Aでチャレ追加されているけど攻撃せよってだけで機銃、ミサイル、特殊兵装の指定がないからどれでもいいのだろう --
- 別に他の機体でも出るよ、鳴き声したなら出現した証拠、F-2チャレ以外にも一定ダメージを与るという条件でエンブレムとかもらえるし -- ただ小さくて凄く見つけにくい...遠いし
- UGBチャレンジこれで飛ぼうと思うんだが、追加爆薬Mってあった方がいい? --
- UGBのリロードが酷く遅いので範囲増大させた方がいいです。弾も多く余るし・・・ --
- 機体レベルやスロ拡張数にもよるけど。余裕があるなら付けるに越したことはない。ただ、機体レベル低いなら優先すべきは威力よりリロ、範囲、弾数。 --
- 機体7でスロ開放なし。リロと範囲優先なら追加爆薬MとハードポイントLで酢味噌はおまけ扱いがいいかな? --
- UGBチャレって、リロ待ってる間に他人にタゲ取られちゃうパターン多いし、それで空振りしても弾数あれば次に行けるから、なるべくハードポイントはLがいいね。威力はそんなに不足ないから、余裕かあれば範囲つけると、たまに一発で2、3タゲ稼げる。 --
- 日の丸の縁が白いエンブレム来ないかな?他の機体にペタペタされると不味い理由があるのかな? --
- そのエンブ貼ったプレイヤーが妨害受ける可能性が高いから国籍系は永久に実装されない模様・・・ -- 他所の別ゲーじゃ国籍隠せる仕様とか合ったぐらい危険・・・
- 奴らは日の丸や旭日旗に対しては、親の敵みたいに突っかかってくるからな・・・ --
- 旭日旗は現在でも海上自衛隊が正式に使用中(正確には名前が違うが)、国際的に「国旗」として認められているものです。米軍には似たような模様を描いた飛行機がけっこうな数居ますが、彼らはアメリカには文句を言わん(笑)。 --
- 実在デザイン系には日の丸はいってるけど、組み合わせはNGとかあるのかな? -- 日の丸背負えるのは60周年と白竜の3機かな
- いっそのこと各国の国籍マークを普通に実装してくれればいいのにね。今だとなんちゃって日本機となんちゃってロシア機しかできんw --
- WarThunderは露骨に旭日旗や日の丸が使われてるけどねぇ。さすがにハーケンクロイツは見かけないけど。 --
- せっかく現実世界舞台なんだし、ドイツ空軍の黒十字マークとか欲しいなぁ --
- そのエンブ貼ったプレイヤーが妨害受ける可能性が高いから国籍系は永久に実装されない模様・・・ -- 他所の別ゲーじゃ国籍隠せる仕様とか合ったぐらい危険・・・
- 本日、魔の海域に到達しました! -- とある元チャーマー
- 凄いな。スロットいくらあるの? --
- 拡張スロット+14で33 35 34あります --
- ↑木主です -- 元チャーマー
- レシプロ機導入後はどうなるんだろね、第三帝国機。 --
- モスクワでのセッティングどうしてますか? UGB? LASM? パーツセットはどんなですか? -- 自分もLv20 +13(レート2150位)です。モスクワはUGBでセット組んでますが、レート2200部屋だと6万位でビリ。レート2000部屋だと9万位でMVP争いで、安定しなくて悩んでいます。
- ↑ あ~、2200代、2000代です。 --
- モスクワUGBだと、コンプLL ピッチL ロールL 回路M フィンL ハードポイントL UGB範囲Mでやってます。正直、リロードも着弾時間でもFAEBに勝てませんので、FAEB持ちがいると難しいですね。なのでタゲが被らないように動いて、マルチな立ち回りができるカスタムにしてます。 -- 木主
- お~! コメをありがとうございます! そっか、FAEBより着弾時間が遅いんですね。参考になりました。もしかしたら、LASMで推進つけた方が慣れたら稼げるかも知れませんね! ありがとうございました。 -- 枝主
- UGB装備でミサイル威力L、誘導L,誘導強化プランM,追加爆薬M。黄色戦闘機1発、赤タゲ戦闘機2発で誘導が優秀、UGBは範囲が広く使いやすい(AD TANKがギリ残る、威力強化してもほぼ変わらないので威力あげしない)破壊力強化プランのほうが地上敵の掃除が楽になるのですが、どうしても黄色戦闘機が一発で落とせない。 -- Lv19・スロ+18
- 自分も遅れながらも今日レベル20になりました! -- F-1支援戦闘機「出番はまだですか?」
- おめでとう! -- 木主
- 凄いな。スロットいくらあるの? --
- ようやくLV18まで来たが、次にこいつを強化する金でナイトレーベンが買えると思うとちょっと悩む・・・買っても仕方ないんだが。 --
- んで、レベル20になったら対空性能はどうですか?レベル10マルチロールに勝てるか? --
- おっかしいなぁ~。Lv19でAD値がB+なのに、Su27(ベルクト法によると1500)が落ちない... Su34のLv15 AD値がBで、かろうじて落ちるのに... コストによってAD値の表記も違うのかなぁ~? -- バグナムの設定の方がおかしいよね? ッね?
- F-2A Lv19の素味噌対空ダメ1400、Su-34 Lv15が1512なので。 パラが同じなのはリロ速度・誘導能力・射程等々の要因。 --
- AD、GDの実際の値は機体コストとレベルとロールに完全依存。騙されるな。 --
- ロールって何? ロールを付けるとAD.GD値が変わるの? -- 木主
- ↑この場合のロールっていうのは機体カテゴリー(ファイター、マルチ、アタッカー)の事ですよん。 -- 横から失礼
- 追記をありがとうございます。 自分って、本当にバカだなぁ~と痛感させられました... グヌヌ! -- 木主
- まだ確証があるわけではないのであくまで参考ですが、Lv.16以降の威力の伸びはLv.1~10の1/4、Lv.11~Lv.15の半分ではないかと思われるので、その場合、Lv.20でも対空ダメは1414、よってSu-27は落ちない計算になりますね。 --
- 皆さん。書き込みをありがとうございます。 射程・推進・誘導等が加味されての表記なのは解っていますが、同じアタッカー同士で比較して見た場合、全く参考にならないステータスの表記の仕方に問題があるのでは?って思ったのです。 F2AとSu34のステータスを比較してみた場合(ベルクト法を見ずに!)、誰が見てもF2Aの方がADダメージは上と思ってしまう内容に違和感を覚えたので... しかも、射程・推進・誘導は感覚でしかありませんが、Lv15と何処が違うのか?と思う程しか上昇していない感じです。 Lv15以上に上げて感じるのは、SPとSTに関しては、実感できるんですけどねぇ... 補足。実際はスロット拡張もしているので、これも実際は不明なのかなぁ~。 -- 木主
- この子の魔改造は、ステがいい感じに伸びてて気持ちがいいねえ。特にLV11〜15あたり。励みになるよ♪ -- 自分はまだLV14
- さっきモスクワでコスト2000を超えるF-2を見た気がしたんだが、やはり自分は相当疲れているのだろうか。うん、そうに違いない --
- もうレベル20、スロ拡張済、パーツてんこ盛り機体とか、どこにでもゴロゴロいるよ。高いと言いながらも、実はみんな備蓄やクレジット持ってるのね。 -- 追い付けそうにない貧乏人
- 流石にどこにでもゴロゴロはいないよw --
- ああそうか!さすがに初心者部屋などまだレート低めところにはゴロゴロいないね。自分の見かける範囲だけで書いてしまった。ごめん。 -- 枝主
- ↑レート2100前後にもあまりいないよ。レート2500とかはいっぱいいるのかい? --
- 2100だけど結構みかけますね。知り合いも育て始めました。 --
- フレンドに魔の海域一人とレベル17が二人、チャーマーが四人いるけど、結構いますね。コスト1900以上のF-2A。私は15で止めてますが・・・ -- 隼乗り
- 木主です、自分はレート2100後半だけど、まずF-2自体あんまり見ない。本当にモスクワくらいかな。いやはや同じような機体、戦術ばっかりだから、こういう機体の活躍が見られるようになったのは嬉しい限りだよ -- 木主
- 兵器庫にも現れMVP獲っていった。魔改造恐るべし。 --
- もうレベル20、スロ拡張済、パーツてんこ盛り機体とか、どこにでもゴロゴロいるよ。高いと言いながらも、実はみんな備蓄やクレジット持ってるのね。 -- 追い付けそうにない貧乏人
- 話変わるが最近模型でF2A改ってものが出てたんだがカッコええわ・・ -- ATD-0みたいな少し空想混ざった機体もっとだしてくださいバンナムさん
- あれ、既存兵装のてんこ盛りなだけで、ファントム爺さんを始めとしたリアル魔改造に比べたら、つまらないと思う。 --
- LV20費用:11340000・S+/S/S+/B+/S+/S++・GUN:1050・MSL:170・LASM:34・UGB:36・RKTL:32・Cst:1397 --
- 通り名「魔の海域」 --
- お疲れ様でした。英語表記がありますか? --
- 超速育成お疲れ様。速度S+とかF-2じゃないなw --
- 反映しました。 育成お疲れ様です、スロットは他の機体と同じく+1でしょうか? --
- スロット+1であっています。 --
- ↑<<いい機体だ。>>反映しました。 --
- 魔の海域というのは、こいつが上空を飛んでいる事が艦隊にとって恐怖、ということなんだろうか。 -- まさか日本海のことじゃないよね
- 通り名「魔の海域」 --
- •LV19費用:8991360・S+/A+/S+/B+/S+/S+・GUN:1016・MSL:168・LASM:32・UGB:34・RKTL:30 Cst:1338 --
- LV18費用:7035840・S+/A+/S+/B/S+/S+・GUN:982・MSL:166・LASM:31・UGB:33・RKTL:29 Cst:1279 - --
- スロット拡張システムの恩恵を最も受けてるのはこの機体かもしれないね、末永く頼むぜ相棒! --
- LV17費用:6259680・S/A/S+/B/S+/S+・GUN:948・MSL:164・LASM:30・UGB:32・RKTL:28 Cst:1220 -- F-2乗り
- また出るようになった鯨で、UGB使って爆撃してるんだけど、やっぱりまずいやろか、 --
- 早漏さえしなければいいんじゃない? 結局ヘイト集めてた理由はそこだし。増援で出てくる戦闘機も、他がファイターだったら4人部屋でも問題なく片付くだろうし。(レート帯にもよるかもしれんが) --
- 早漏しなきゃいいだろという考えに基づいた行動が他の人の早漏を誘発してる。 自分がしなければ問題無いなんて考えは大間違い。 --
- スコアでそこまで報酬変わらないし、早漏さえしなければ別に…かなぁ。ただ「早漏しなきゃいいだろ」って早くタゲ壊しすぎて増援止めるのは気をつけてね… --
- 逆の立場で考えれば良い。 周りの護衛機以外は一切攻撃したらダメって言われて納得出来るかな? --
- もし他の人が早漏したとしてもその際のヘイトが自分に向くことは覚悟した方がいいだろうね。ここでクレ稼ごうって思ってなくてなおかつ性格悪かったりすると愉快犯でそれやる奴もいそう。 -- こないだ白鯨にB-2で出撃してきた人がいたんだが、そのときの終結は早漏からのAランク止まり。B-2が犯人かは分からないけど一瞬疑ったよ。
- 他のForMがってことね -- 枝主
- 部屋に低レートばっか、4人部屋、とか限定された場合なら良いのかもね。そもそも白や赤程度なら爆撃しなきゃ倒せない敵じゃないし、普通に対空機で出れば候の危険も減る。爆装して出るんだったら、ちゃんと周りの戦闘機も倒してれば文句は減るかも。 --
- 意見ありがとう、UGBは周りの印象悪くなって同じF2A使いのみんなに迷惑かかるといけなからやめときます、ロケランで試してみようと思います --
- ”印象”だけでやめないと駄目なのか。世知辛いね --
- 自分は酢味噌特化LASM積んで出撃しています。特殊使うのは随伴機落とすまでで本体エンジン露出後はハエタタキに専念してます。魔改造前提ですが、本体に手を出さなくてもスコア4万くらいは稼げますよ。 --
- 早漏さえしなければいいんじゃない? 結局ヘイト集めてた理由はそこだし。増援で出てくる戦闘機も、他がファイターだったら4人部屋でも問題なく片付くだろうし。(レート帯にもよるかもしれんが) --
- イベントスキン3 が忍者みたいでカッコいいんですが 欲しいね 支給とかでこないかなあ。 --
- ランキング報酬は来ないだろうね。オレも欲しいけど。 --
- あの時は少し備蓄削って取りにいったけど正解だったよ。日の丸ロービジ(?)張り付けて飛んでる --
- ストラプやフルバックも強いけど、やっぱりUGB積んだこいつが一番使ってて楽しい! しかしこれでもUGB弱体化されてんだよね・・弱体化前ってどんな感じだったんだろ --
- 弱体化で最も変わったのはリロード速度だな。範囲や威力も減らされたが、アタッカーの場合、威力的には現行でも十分なので昔と大きく変わった印象はそれほどない。 --
- なるほど、確かにLASMと比べりゃ全然遅いね。4人部屋とかでやっててもなかなか使い切れないわw --
- ugbの範囲拡張Lでしたっけあれ積んだら 以前ぐらいの広さに戻ってる気がするんですが、範囲は弱体されてましたっけ? --
- 範囲も弱体化されましたよ --
- 弱体化で最も変わったのはリロード速度だな。範囲や威力も減らされたが、アタッカーの場合、威力的には現行でも十分なので昔と大きく変わった印象はそれほどない。 --
- Lv16 Cst:1161 --
- レベル16費用5473440・S/B+/S+/C+/S+/S+・GUN914・MSL162・LASM29・UGB31・RKTL27 -- 約60以上の燃料が吹っ飛びました
- お疲れ様です。同じ初期コストのこちらの愛機もその価格かな・・。Lv.16は600万以下で収まるといいなと願っていたのでひとまず安心しました(笑) -- ゆう
- ついでだったので情報反映させておきました。一応見ながら書いたつもりですがもしかすると見間違い等がある可能性も否定できないので、気付いた方は指摘してくださるとありがたいです。 -- 枝主
- お疲れ様です。同じ初期コストのこちらの愛機もその価格かな・・。Lv.16は600万以下で収まるといいなと願っていたのでひとまず安心しました(笑) -- ゆう
- 一応F-2のスロット解放に必要なポイント4回目3352ポイントが必要です --
- 5回目のスロット解放に必要なポイントは4392です -- 木主です
- 最大でいくつまで開放されるんですかね?まさか44・・・ --
- どうなんですかね・・・。MAXがわからないと困りますよね。一応6回目のスロット解放もできるみたいです -- 木主です(とりあえずレベル16にしました)
- 6回もできるなら10回かな?それとも元が少ない機体程開放数が多く元が多いと少ない・・・という傾向なのだろうか? --
- とりあえず10回目解放まで頑張ってみようと思います -- 木主です
- 5回目のスロット解放に必要なポイントは4392です -- 木主です
- 機体経験値ボーナス1段階目:全スロット+1 --
- 全スロットか!魔改造なみじゃないか。それは楽しみだなあ♪ --
- 2段階目も全スロット+1でした。上限はどこまで? -- 絹氏ではありません
- ミス「木主」 --
- おお!ホントですか!攻撃機だけど、夢のマルチ化もできますね!! --
- 4回目のスロット解放を確認。もうすでにマルチになってるw --
- とうとうLv.20解放&スロット増加!これで一生F-2育成ができる! --
- 見た目は最高なのにスロットの少なさがすごいネックだったからな、これはかなり嬉しい --
- 贅沢な注文だけど60周年機のスキンを移したい・・・。 --
- そっちは特別機オーバーチューンせよ! --
- MAXまで開放 ステルスパーツも搭載で、俺のためのバイパーにちゃいますか!! --
- アヴァロンをチャーマー(LASM)のみのアプデ直前戦績報告。4人部屋のみ 自レート2100台 他ユーザー1900後半~2300台(FB-22/SFFS>Su-34系/4AGM>他4AGM搭載機など) 出撃189回 スコア平均95,446/最大138,977 前回(2015-03-31 23:10のコメント)から少し間が空き、cost1900以上の機体も見かけました。ただ性能負けしている部分はあるものの、技術と戦術さえしっかりしていれば正直に答えてくれる機体であることは間違いありません。 -- ESSはもとよりEGSでの可能性を感じた
- 私は貴方と飛んでいますが、正直なところあまり感心できなかったですね。初期タゲほぼ無視でジャマー直行、赤タゲ優先で独り占め、そのあとは橙タゲ優先で黄タゲを歯抜けで食散らかし、それを他の人が潰して回る。まあそれも --
- 失礼、途中だった。まあそれも戦術で勝てない私が下手なのですが、せめて同じチームの機体の動きは見て頂きたいですね。レート2000のチャーマーより。 --
- 失礼、途中だった。まあそれも戦術で勝てない私が下手なのですが、せめて同じチームの機体の動きは見て頂きたいですね。レート2000のチャーマーより。 --
- ↑木主じゃないけど、それって何かあかんのです?高度制限は早く解除したほうがいいし、より高価値な目標を狙うのは普通じゃないんです? --
- ↑ダメって訳でもないだろうけど、木と枝の文面から戦術とやらにチームとしての動きは入っているのかな?とは思う。個人戦績を掲げているけども、その影に残飯処理を押し付けられた僚機とCPUが目に浮かんでしまう -- 通りすがり
- このゲーム、協同とは名ばかりで基本が個人戦だからな。高得点でMVPなどを数多く取る人は、チームとしてのことなど考えずに、自分がいかに効率良く素早く多くのターゲットを撃つかに徹してるだろ。結局、残飯処理するしかない人間(オレなど)は、トップを取れない負け組ってことさ。 -- 木主を責めるのは筋違いの逆恨みだと思うぜ?
- なにコレ(笑)木主って有名人なの...??? -- 通りすがりの60th乗り
- EGSはストラプ軍団に囲まれたら可能性も糞もなく何も出来ずに2分間の遊覧飛行になる --
- 基本的にAは同cstと比べて異様に足が遅いもんなぁ。ストラプで足の速いA解禁したんだから今からでも速度上方修正して欲しいところ。 --
- もしかしたらあなたと一緒に飛んだことがあるかも知れませんね。なぜあれだけMVP取ってもレート2100に留まれるのかちょっと疑問です。 -- レート2100のチャーマー
- 木主です。沢山のコメントありがございます。疑問を感じていらっしゃる方がいるので、まとめてお答えします。 1.協調しろ!…全くもってその通りです。正直、反省しております。理想は味方と一緒に高スコア!ってのが一番なのですが――難しいですね。ただ、戦術的に不可能かと言われればそうでもなく、例えばレスキューボーナスでしょうか。高価値目標でも赤ピン付きだけを狙えばスコアボーナスも多く、意図的に赤TGTを見逃しても影響を少なくできるでしょう。これは今後の研究課題とさせていただきます。 2.ここはEGS、ストラプ以外に口なし。…確かに相手チームとしては負けました。ただし、スコア的にはボロ負けしなかったのでパーツ構成、LASMの配分等を考察しております。いずれはアヴァロンのように安定化させたいですが場数が足りません。 3.レートが低い!もっと上げろ!…これはチャレンジ「規格外性能強化の依頼書を手に入れろ!」の影響で、かなりレートが下がっております。1戦で最大10下がり、それを約40戦。2200中盤→2000台を割りかけました。空戦が苦手なのにB7R、しかも最低10回だった気がします。元に戻るまで、もうしばらくお待ちください。 -- 木主
- しかし長文は見づらいですね…次からは善処いたします。 -- 木主
- そんなに気にしなくてもいんじゃね。どうせヤッカミなんだしw -- これもつわもののサガってやつだよ アハハハ(byドミニク・ズボフ)
- 横からスミマセン、この報告は誰得ですかね? --
- 自己中な飛び方してる上に誰得報告ってマジでキモイよな。機体愛アピールのつもりなんだろうか --
- まぁアプデ後はナガセの天下になるんだから、チャーマーには最後の花道を飾らせてやれ --
- なりませんでしたね、残念 --
- 私は貴方と飛んでいますが、正直なところあまり感心できなかったですね。初期タゲほぼ無視でジャマー直行、赤タゲ優先で独り占め、そのあとは橙タゲ優先で黄タゲを歯抜けで食散らかし、それを他の人が潰して回る。まあそれも --
- 去年10月頃から4月頃まで仕事忙しくて、知らない間に灰色迷彩なんてものも出てたんですね、はやく支給で出てこないかなあ、チャーマーまであと400万クレジットだし貯まるまでに出てほしいな。 --
- 灰色迷彩は2月頭のランキング報酬でした。残念ながらドロップはしないと思いますが、そのうちチケット交換の景品に並ぶといいですね --
Last-modified:
Founded by gwiki