- 特別機が初めて出てきたアンタレスと、グリフィス、アイマスコラボと、毎度特別機のラプターとは出会えない。だから、今回はメビウスとISAFのエンブレムだけを狙っていこうかな。 -- 俺の相棒、ノーマルのF-22Aに貼って飛ぼう
- 全部持ってるけど全部機動性が気に入らなくてお蔵入り。メビウスに危殆 --
- 危殆× → 期待 --
- 春香は別だと思うよ。あの急減速は他の機体では再現不可能だと思う。 --
- 全部持ってるけど全部機動性が気に入らなくてお蔵入り。メビウスに危殆 --
- いかにメビウスでも頂点捕食者の敵では無い…筈 --
- 下に書いてあるだろう!特別機体オーバーチューンの依頼書で頂点捕食者ナ~ンテ返り討ち(-_-)/~~~ピシー!ピシー! --
- それ以前にメビウスの開発費用って、バカ高いってこと無いよな?大丈夫だよな?LV10までで1000万クレジットとかやめてくれ~ --
- メビウスとれたら2000万は溜まるはずだよ(ニッコリ) --
- 2000万貯まる程度で取れるかね?通常イベでもそれぐらいはいくけど --
- 「特別機体オーバーチューンの依頼書」って何ですかね? --
- レベル11以上にしたりスロット数増加出来るんじゃないかな -- スレチな希ガス
- ついに来たね~メビウス1WWW、オイラは黒のファルケンにラーズグリーズの英雄付けるのに、備蓄を使い切って復活してないから、まあ諦めるよ、今回だけは( ̄▽ ̄;)ウーン --
- 苦節10ヶ月、待ちに待ったイベントがくる~~!(^^)!完全無課金でほぼ毎日支給を6個消費するのみ。貯まった備蓄は466個、アクーラに目がクラ~ミ99個使いましたが、今377個(#^.^#)最初はF22Aで強行出撃、アクーラLV6が10になり次第チェンジ(*^^)vこれも運命か?アク~ラでメビウス取りに行くのか、共同MVP率43.7%ムズムズして来たヽ(^o^)丿 --
- ヤッパリ1周年記念にぶつけてきたね~^^、絶対にメビウス取れよ~無課金の☆さん~裏山だ!ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ -- 木主
- ど~も!アクーラが初めてのTDMでした。かなりの激戦でしたので、メビウスは更に激しくなりそう(^_^;)期間が長~いのと何位迄がGetなのか解りませんが、全備蓄燃やして200位以内は死守したいで~す(^^)v --
- 200位だったら377じゃ危ないね。 --
- ↑同意 機体が取れるより、最終日にかなりスリリングな体験ができる可能性の方が高い。 --
- この人、下でも同じようなコメントしてるね。 ちなみに俺は備蓄500個超あるけど不安だわ。 悪いこと言わんから課金もしとけ。 あと、今回も書いとく。 ひょっとしてくるたん? --
- 苦節10ヶ月、待ちに待ったイベントがくる~~!(^^)!完全無課金でほぼ毎日支給を6個消費するのみ。貯まった備蓄は466個、アクーラに目がクラ~ミ99個使いましたが、今377個(#^.^#)最初はF22Aで強行出撃、アクーラLV6が10になり次第チェンジ(*^^)vこれも運命か?アク~ラでメビウス取りに行くのか、共同MVP率43.7%ムズムズして来たヽ(^o^)丿 --
- B7RやAIR STRIKEでおすすめのパーツ構成教えてください。ノズルL、コンプLL、通常速度M、通常誘導軽量、特殊速度L、特殊威力S、リンクアンテナで乗ってます。 --
- B7RとEASは分けた方が良いと思いますよ。敵の質が違いすぎて同じカスタムを適用しにくい。 後メインとする特殊兵装と魔改造を含めて考えるかどうかの返答をお願いします。 --
- メインは4AAMのLv5です。魔改造は今のところ考えてません、機体Lvは10です。よろしくお願いします。 -- 木主
- B7Rだと特殊重視でノズルL+コンプL+ピッチL+特殊威力S+速度L+識別L、EASはノズルL+ピッチL+通常速度M+軽量フィン+特殊弾頭S+速度L、両方とも最後にリンクアンテナ。 どっちもインファイトを視野に入れた上での構成にしています。 --
- 特殊の速度L弾頭Sは改修キットMで置き換えた方がいいかも --
- なるほど。そうすればスロットも2つ余裕できるので通常速度Lにできますね。ただ、改修キットMもってないので取にいかないといけないなぁ。がんばります。 -- 木主
- すいません。スロット数勘違いしてますね。 -- 木主
- 特殊威力S、特殊速度L、特殊リロLかな。通常ミサイルは無強化でも十分当たるし --
- 無強化でも・・・自信ないなぁ。下手にはつらいかも。でも試してみますね。アドバイスありがとうございます! -- 木主
- 私のF22A&HRの場合、ノズルL、コンプL、ロールL、標準推進剤L+誘導L、特殊推進剤L、対ステルスレーダーで使っています。ほぼこれでQAAMか4AAMかの違いは有りますが、TDMから共同から非常召集まで全てに対応できていると思います。 --
- B7RとEASは分けた方が良いと思いますよ。敵の質が違いすぎて同じカスタムを適用しにくい。 後メインとする特殊兵装と魔改造を含めて考えるかどうかの返答をお願いします。 --
- いや~良い機体だ。まだLV10だから「黄金のキャノピー」だけど、春香も一緒に使っていて、LV10なのに気持ち良く動く。これは前回のイベでゲットしたアクーラにも負けてない。搭載パーツはコンプL、ノズルL、ロールL、素ミソ推進剤L、フィンL、特ミソ推進剤L、対ステルスレーダーだけど、春香と云い、こいつと云い、F22Aは本当は本当に良いね~MVPにならなくても、たいていはスコア1番になってるからね~。 --
- じゃ今もりもりレート上がってる最中ってことだね。いずれ相応のレートに上がると一種の壁にぶつかるから、本当の戦いはそこからだぞ。 -- 頑張れ
- アリガトウ~励ましてくれて、俺がんばるよ^^ --
- じゃ今もりもりレート上がってる最中ってことだね。いずれ相応のレートに上がると一種の壁にぶつかるから、本当の戦いはそこからだぞ。 -- 頑張れ
- レート2000台6人部屋で4AAM装備のF-22Aが、並みいるアタッカーやマルチ(ストラプやストEなど)を尻目に断トツではないものMVPを。何をやったんだろう?スコアは確か6万8千くらいだったとは思うが、決して他の各メンバーも低レートではなかったのに。 --
- ↑あ、場所はアヴァロンね --
- 単純に「運」だろ。目の前に敵戦闘機が出現ってこと、木主も経験あるだろ(ミサイルリロード完了後、赤タゲが目の前に出現!!・・・とてつもなく美味しいパターン) --
- 木主さん・・・場所を先に書きなさいw・・・↑アホみたいな事を書いてしまった --
- 恐らく弾道Lを搭載していたか?または特殊兵装がHPAAだったんじゃないかな?弾道L付ければ対地はLV9以上でAランクになるし、HPAAのベルクト法の兵装倍率は対地で1.6あるから、可也の攻撃力あるからね~。 --
- ↑木主4AAMって言ってるし、単語と変換変だし...どうしたの? --
- マップ攻略済みで超魔改造機のロックオン距離+シーカーにリロ速アップ、弾速速めて手数で勝負とか? --
- 偶然にも、昨夜もアヴァロンで同一人物?と思われるF-22Aと遭遇。今回はMVPではなかったけど、もしかすると敢えてこの機体でのアヴァロン攻略にこだわってやる気の人なのかも? -- 木主
- 自分はアバロン4人部屋で猫が10万MVPを取ったのを見た事があるな。F-22Aにしても一番稼げる終盤の赤タゲが簡単には倒せないはずなので、一体どうやって稼いでいるのか謎としか言い様がないな。 --
- 緊急がヘリ湧きで4AAM、2次のガンタワーとトンネルの赤タゲを弾頭Lと徹甲弾で全部捌いたとか。 --
- ストラプのページでTDM艦隊戦の話をしていた者ですが、頂点捕食者の方々に質問です。自分はラプターLv.10だし空戦専門じゃないので・・・。TDM艦隊でストラプと空戦した感想としてはどうでした? 「カモだったので美味しく頂きました」「落とすの大変でシンドかった」「対戦システムの関係上落としても落としてもキリが無く結局スコアや勝敗で上行かれるから正直凹んだ」等色々あるとは思いますが。 --
- ストラプは結構な速度が有るので捉えるのに苦労しましたが、強敵という程の印象はなく、他にモット上の脅威がいたので、それ程の脅威とは感じませんでした。え?何が脅威かって、それは、、、爆撃機B1です。あいつが爆撃する前に激破しないと、簡単にチームが負けます。 --
- メビウスラプター来るんだったら6みたいに紙装甲でその他ステータスが異常・・・みたい感じで出てほしいけど、アイマス機のことを考えると望み薄かなあ --
- メビウス絶対Getしたいですね~(*^_^*)完全無課金なので備蓄を使わず貯め込んでます。446個迄貯めましたが、アク-ラに目がクラ~ミ99個使ってしもた(*_*; Get出来たので備蓄を再開して361個、アクーラ以上の争奪戦が予想されるので500個以上は貯めたいと思っています。課金だとおそらく2万以上(250個~300個)投資して燃料買わないとGet出来ないかも(V)o¥o(V) --
- 俺も同じです。 備蓄は月に約60個貯まる計算なので、もし来月メビウスイベきたら終わりですね。 これで一人ライバルが… ひょっとしてくるたん? --
- バンナムのことだ・・・また、規格外とか美味しい餌をぶら下げて、イベント参加者を煽るんだろうな -- オレは燃料不足・・・そこまでの備蓄はない
- 今回の鮫取るのに備蓄100個消えたから、もう無理じゃ。でもエエネン。鮫を追ったおかげでやっとF22AがLV10になった。このまま頂点捕食者めざすよ。 --
- メビウス絶対Getしたいですね~(*^_^*)完全無課金なので備蓄を使わず貯め込んでます。446個迄貯めましたが、アク-ラに目がクラ~ミ99個使ってしもた(*_*; Get出来たので備蓄を再開して361個、アクーラ以上の争奪戦が予想されるので500個以上は貯めたいと思っています。課金だとおそらく2万以上(250個~300個)投資して燃料買わないとGet出来ないかも(V)o¥o(V) --
- 超誘導QAAM特化ならどんなカスタムにすべきなのかな? --
- やっぱ誘導フィンLとQAAM用誘導Sの組み合わせでしょ --
- リンクハイホー+特殊速度L+特殊誘導L+QAAM誘導s+リンクアンテナでどう? --
- やっとLV15に到達!で、15になった方はARMSをどうしてますか?自分は識別Lに推進、誘導Mを付けてますがどちらかをLにしようか良ければ参考に聞かせてくださいm(__)m --
- 僕は基本カスタムは軽量誘導に推進Lで後は特殊兵装に振ってますねー。レベル15なら通常弾頭Mで赤パクラプまで一確できるので弾頭M入れるてワンパン重視もアリかもしれませんね。 -- 昨日捕食者になったばかりのさらりん
- レスありがとうございます。威力は一部を除いて赤タゲも一撃なので全てワンパンにするのも良さそうですね。試してみます! --
- 以前は酢味噌の弾頭L+推進剤L+フィンLを使っていたんですが、今は弾頭Lを誘導強化Sに変えようか悩んでいます。 --
- 僕は基本カスタムは軽量誘導に推進Lで後は特殊兵装に振ってますねー。レベル15なら通常弾頭Mで赤パクラプまで一確できるので弾頭M入れるてワンパン重視もアリかもしれませんね。 -- 昨日捕食者になったばかりのさらりん
- 今回のTDMでなぜかこいつを育ててる、LV5から1日でLV10になったよん。 --
- メインアカのパクファよりサブアカのラプターの方が艦隊TDMで何故かポコポコ落とせる。味噌ラグが速すぎる自機のロック完了の手助けになっているのか・・・? --
- 単純に敵にカモがいただけかも --
- 魔改造でLV15の方にお聞きします。ARMSのパーツ内容ってどうしてます?標準ミサイル強化で弾道L+推進L+誘導Lとかにされてますか? --
- 弾頭Lよりはシーカーのほうが快適にさばけるな。 --
- F-22A-AT-と-GP-今回のT-50-AK-はみんな申し合わせたようにLv.1のコストが800. もしかしてメビウスは850で出す気かな? まあどっちにしても頂点捕食者の敵ではないが… --
- 春香使いだけど、漸くF22Aにたどり着いたので、これから順次開発して、オラも頂点捕食者目指したいです。無課金だから何時になるかなあOTZ --
- イベントスキンは1、2共にAC6のcolor 2、color 3から続投ですね。color 2はACAHに続投し、color 3はACX2に続投しています。 --
- WBAで4AAM積んで青迷彩にACESマークのこれに遭遇、赤地タゲまで削り落としたりしてMVPを取ってた -- マルチロールみてぇwww
- 空だけじゃ喰い足りなかったんじゃないですかね -- INFじゃファイターに分類されてるけど実機はマルチロールですよ
- ウォーウルフラプターいつか来るのなら、キャノピーを○色にしたとかじゃなくてダウンロードコンテンツのカラーにしてほしいなあ --
- そうだよねー、というより純粋に色換え欲しかったなぁ……メビウスとかはあんま変わらないから作りやすいけど例えばピクシー機とかじゃ普通に塗るだけだと再現不可能だし、AHみたいにあってもよかったと思うんだけどなぁ色換え。今更だけど --
- 全く関係無くて草 -- でも気持ちはよく分かる
- 鮫がDLC版だったからウォーウルフも多分DLC版かと。 -- 特別機体とその劇中スキンをセットにしてランキングしてくれれば完璧なんだが。
- そうだよねー、というより純粋に色換え欲しかったなぁ……メビウスとかはあんま変わらないから作りやすいけど例えばピクシー機とかじゃ普通に塗るだけだと再現不可能だし、AHみたいにあってもよかったと思うんだけどなぁ色換え。今更だけど --
- こいつに地上赤タゲ結構もってかれたんですが上位ファイターになると地上赤タゲ狙ったりするんですか?狙う場合素味噌何発くらいで落とせますか? --
- ちなみに自分の場合東京でF2 Lv8 LASM LV2 でたいたい5000点差くらいでした。アタッカーの稼ぎどころ処理しつつ空中赤タゲも狙うとか・・・ -- 木主
- も荒らし(F-2艦爆かなりすまし)でしかないので権限を持っておられる方は対応をお願いします。 --
- F2艦爆でもなりすましでもねーよ ただの無知で実力不足の初心者だよ --
- 目の前に標的があれば、ファイターでも対地もするし、アタッカーでも対空もやる。それが当たり前だと思った方がいい。 --
- 空ターゲット食い尽くしたら当然残った地上食いに行きますよ。まあでも空だけ狙って落としまくったほうがMVP取りやすいけどね。あくまで予想ですが空の食い合いにあぶれたファイターが早々地上攻撃に切り替えたとか? --
- 素とHRだったらどちらをを開発するのがいいでしょうか? --
- 魔改造ならこっち・・・愛があるならあっち・・・性能差は考えた事ないやw --
- 漢だねぇ --
- HRの方がブレーキ性能が高いらしいけど、素と比べてどんな感じ? -- HRはドロップしなかった人orz
- Lv1の装備無しをテストフライトで動かしただけの感想だけど、明らかに高い。加速した状態からでも2~3秒でストールするよ。 --
- 乗ってて楽しい方を選んだ方がいいっすね。いずれあっちも魔界入りするだろうし。 --
- そんなの見た目が好きな方に決まってる --
- 7月にアニメの方のアイマスシンデレラの2期が開始されるので、バンナムのことだからアニメ開始の前後にコラボ企画でアイマス機限定のイベントの可能性も否定できないので、育てたほうがいいかな? --
- そりゃ両方だよ。ちなみに春香9LV、素10LVだけど、まだまだ開発しますよ~。ちなみに春香は本当に良い機体なので、どちらかなら春香をオススメするなあ。 --
- 魔改造ならこっち・・・愛があるならあっち・・・性能差は考えた事ないやw --
- 「標準パーツスロット数」の項目ですがBODY、ARMS、MISCともLv6~Lv14までスロット数は27のまま増えないのでしょうか? -- Lv11~LV14は?
- ラプターではないですがLv.15機に乗ってます。それを見る限りLv.6~14までスロット数には変化ありませんね。表のほうは修正しておきました。 -- ゆう
- ようやく頂点捕食者になったぜ。ハード専用機になりそうだし、4AAMからHPAAカスタムに変更しようかな。 --
- ATD-0とどっちが使いやすいですか? --
- ミサイル発射ラグがないから使いやすいぞ~こっちへおいで~ -- 可能性のなんとか
- 個人的にはHPAAのあるF22はハードも強い。ATDはARMSスロット1つ多くて機動性が高いけど少し遅い。TDMで有利なのは後者。 -- 詰まるところはどっちがカッコいいかで決めるといい
- じゃあF-22Aだろ。 反論があるならATD-0んとこでやってくれ。 --
- 木主の好きな方でと言いたいところですが、F22の通常ミサイルのラグや独特の発射角度が合わない方もいますし、もしアイマス機がドロしているならそれで確かめると良いと思います。発注だけなら765クレジットですし。 --
- なんて的確なアドバイス!なるほどね~ -- 通りすがり
- 「可能性」より「頂点」の方が上だろ。考えてみれば判るよ。好くなくともTDMで勝つのはMOじゃなくSPの方だからね。本当に空戦やってみ。いつも後ろ取られてるのはゼロの方で、ラプターは「頂点捕食者」の名に相応しいから。 --
- ちなみにラグは慣れると問題なくなるし、どうせゼロの後ろを取ったままで十分にタゲル時間があるし、そもそもミサイル吸い込まれるように命中するから、使いやすさはF22Aの方が私は上だと思うね。 --
- Lv.15にした人に質問。 やっぱこれで飛ぶ空は違う? --
- Lv15にしたどー(そして頂点捕食者になったどー -- Rabbit
- ごめんミスった -- Rabbit
- ぶっちゃけ大して変わらない --
- でもポイント上がったかな -- 追記
- えーーーっ、約1700万クレかかるのに?育てるのやめよっかなぁ --
- ARMS28ってのが、しょぼいよな… --
- 自分もLv.15目指してますが、まあ、劇的に変わるものではないんでしょうね。 それでもがんばります。 -- 木主
- ↑ファイターでARMS28がショボイって大半のファイター死滅するぞ、マルチ乗りか? --
- でもミサイルの射程はやっぱり違うものじゃないのかなぁ --
- ARMS28でしょぼいとか言われたら、Eagleやタイフーン・紅い燕なんて乗ってられないね -- マルチじゃねーぞ(笑)
- B7Rメインに飛んでるとLv10の時はレート2030位が限界の腕前だけど、現在Lv13でレートが気付いたら2070まで上がってて、まだまだ上がりそう感じ。劇的に性能が上がるわけではないけど。 -- 同レート部屋でもMVPもそれなりに取れる
- ちなみにミサイルのロック距離はどのくらいですかな?実は台風ではLv.12以降はもう変わらなくなることが確認されてる --
- アンタレスがARMS29だからじゃない? --
- 台風でもレベル12以降も上がるよ。どの機種もミサイルの射程はレベル15で2900超えるからね。 --
- ↑ほほう、そりゃいいね。ありがと --
- ↑↑本当かい? 自分の検証では、Lv.12で2850m前後のロック距離になってからLv.13、14と上げても変わらなかったのだが、要確認か…? まぁスレチの話題だなすまんw --
- Lv11にした時は、おっ!て思ったけどLv12~14はいまいちわからん。Lv15はどうなのやら・・・ -- 高い「通り名」代になりそう
- レベ15のGDはCだそうで --
- Lv15通り名「英雄の翼」ではなく「頂点捕食者」みたいだね。ツイッターでLv15まで育成した人が出てる --
- 捕食者…プレデター…。 …UAVか!(すっとぼけ -- 空対地ミサイル、オンライン!
- いたぞぉ!!いたぞおおおおぉぉぉぉぉぉ!!! --
- マック!何を見たんだ!! --
- マジかw 下の奴はなんだったんだよw --
- でも下の奴のほうがセンス良かったと思う ……のは俺だけ? --
- YF-23の嘘通り名と言いこの機体の嘘通り名と言い寒いとしか思えない -- 厨二病かよ
- 捕食者…プレデター…。 …UAVか!(すっとぼけ -- 空対地ミサイル、オンライン!
- Lv13 3,032,640 S+ S+ B+ S+ C S+ 755 150 31 60 35 Cat:1296 --
- いつか来るメビウスのために慣れておこうと思ってサブアカで乗り始めたんですけど、ラグというより八の字の方がキツいですね。蜘蛛とかGDの感覚で撃っているのもあるのですが、超近距離だと全然当たらない。もっと練習せねば・・・ --
- 超近距離で撃つような状況を作らない事が、他の機体や兵装でも大切だけどな --
- まあ、それが理想なんですけどね。残念ながら腕もないし、B7Rとかだと乱戦になること多いから。蜘蛛とかだと真ん中から味噌出るから対応出来るんですけどね。 まあ、最近B7Rはワイバーンの巣窟になってるんで行ってないんですけど・・・ -- 木主
- 超近距離で撃つような状況を作らない事が、他の機体や兵装でも大切だけどな --
- LV15 通り名「英雄の翼」 --
- メビウスに相応しすぎる通り名や!!。 -- メガリス
- ここに書くことじゃないけど、個人的にはメビウスイベの報酬通り名、100位が「メビウス1」で20位が「shattered skies」じゃないかな~と思ってる -- 木主乙
- 20位はオメガ11だろ -- イジェークト
- 「リボン付」は1000位くらい? --
- メビウスに相応しすぎる通り名や!!。 -- メガリス
- F-22 Lv12 2063880クレジット S+ S+ B S+ C S+ 720 146 30 58 34 cst1249 --
- 技量と搭載パーツによるが、ファルケンにも負けない性能。QAAMとの組み合わせも優秀。欠点はSTDMのラグのみ --
- 現にTDMでファルケンとヘッドオンバトルを繰り広げるコイツを呆気にとられながら見てた。 -- その後撃墜して、しかもMVP
- 空戦は、機体がある程度の性能レベル以上になれば、あとは機体云々よりも使い手の技量の差が大きいよ。少しくらい機体性能に差があっても、結局は腕のいい乗り手の方が稼ぐ。 --
- キャップ解放されたんだし単純に性能で上回りそうな気配 --
- 技量っていってる時点で性能じゃないんだけどな・・・ --
- 日の丸ラプターと日の丸イーグルで赤ちくわ戦できて最高の気分wwwMVPはF-22の人でしたよ、こうまさに東京防衛線!みたいな。 --
- それはいいですね! --
- 微課金にはLv.15の道はやはり遠いいですな。多少クレジット残してたがLv.12でスッカラカン。他をつまみ食い&浮気して中途半端な機体達を作った事を後悔中。 -- やはり一途になるべきだった
- そうか?俺、トータル100円課金だけど左側と中堅各1機の計2機Lv15機体持ってるぞ。3機目(中堅)のLv15は現在Lv12だし。 -- そいや摘み食い無しで一途だな
- ごめん補足。3機目のLv15強化候補は~ --
- レートに伸び悩んでラプターのほかにLv10が1機、Lv6~8が4機、今後使わないであろう兵装Lv3~もゴロゴロ。愛は勝つですな。 -- レート2000~2050をウロチョロの木主
- 枝主のトータル100円課金がめっちゃ気になるw -- まさか備蓄1個?
- 100円課金はルーキーセットがセールで100円で売ってた時のじゃないかな? --
- それです。ウオレットに100円死蔵してたので買いました。とにかく好きな機体なら、ヤルっきゃないっすよ。普段備蓄貯め込んでエリプラ強行12時間がっつりとか。(大体200個前後消費)特別機体不可なチャレンジも出るかも知れないし。(出る率低そうな感触だけど) --
- そうか?俺、トータル100円課金だけど左側と中堅各1機の計2機Lv15機体持ってるぞ。3機目(中堅)のLv15は現在Lv12だし。 -- そいや摘み食い無しで一途だな
- 春香とかはスキンでもよかった。原型機レベル8だし。 --
- Lv.11 費用2274,480 S+,S+,B,S+,C,S+, GUN:686 MSL:142 QAAM:29 4AAM:56 HPAA:33 Cst:1202 なおクレジットが足りない模様…。 --
- 費用のところで中途半端に「,」を入れちゃったな…。きちんと書くなら2,274,480だな、申し訳ない。 --
- その程度こっちでいくらでも処理できるから気にしなくてもいいんやで 寧ろ一つでも付けてくれるだけ十分なんやで --
- 200万か…遠いな --
- 費用のところで中途半端に「,」を入れちゃったな…。きちんと書くなら2,274,480だな、申し訳ない。 --
- こんなのも来る。オンライン協同戦役ランキング“ネメシスが来た!” 期間:2015年3月10日~3月23日 --
- え、マジで…? --
- ファミ通.com情報 -- 木主
- ゲーム内広告でも確認 --
- 真っ先にダー○ィンがきた!が頭に浮かんできて爆笑してしまった --
- あれ・・・俺いつのまに書き込んだっけなw --
- え、マジで…? --
- LV15の通り名なんだろう自分は出来る気がしないw --
- 俺はやるよ。 いつになるかわからんが、絶対にこいつをLv.15にして見せる。 --
- 頑張れ! -- 木主
- 通り名「スーパースター」ってのが良いなぁ! -- 諦めるな!頑張るんだチョッパー!
- Lv.10が 黄金のキャノピー だったからね。 普通に 猛禽 とかがいい。 --
- 「猛禽」 だと英語表記では 「Raptor」 そのままだね。 --
- ここでまさかのメビウス --
- 俺はやるよ。 いつになるかわからんが、絶対にこいつをLv.15にして見せる。 --
- 3月のアプデ後のドロップや特別機体見てる影が薄くなってきそうだけど、コイツのレベル解放くるかな?他の機体にクレジット使いづらい。 -- 他の機体乗ったけど、やはりラプターに戻ってきた
- 普段はF-15TG-lv9が愛機なんだけど、HPAAチャレのために久しぶりにlv7のこいつ引っ張り出したら自己記録更新した…。しかも超使いやすかった…。我が子虎が不憫でならない。 -- まぁ色んな要素があってだと思うけど
- ラプターを目標に頑張ってたけど、ここでは皆使いにくいと言う。しかしその一番使いにくいって言うTDM(レート1500)で3回に1回は誰かが使っていた。結局どういう機体なんだ --
- オンラインだと750ファイターだから最強クラスの機体。TDMでギリギリの戦いになった時に兵装の発射ラグが響いてくる機体。 -- ようは使い手次第だ
- 自分はラグ苦にならないから普通に空戦強い機体という認識。コスト750でHPAA持ちのファイターって現状はラプターと黄色13だけだったりする。 --
- 個人的な使用感ですがラプターは発射ラグよりもハの字に発射されるミサイルの角度が気になる感じをうけました。しかし高機動且つステルスとHPAAの高相性が光る優れた機体だと思います。 -- ウェポンベイの仕様は慣れれば大丈夫!
- 癖があって右端クラスの機体の中では使いにくいのは確か。でもカッコイイからその癖を乗りこなしてでも使いたいと思う人が多い機体 --
- ACIサービス開始から始めて、ラプターを苦労して手に入れた時の高揚感は半端なかった。ただ、ファルケンLv7まで育成し4AAMも装備可能となった今、ファイターとして使い続けていたこいつも、ついにお別れの時が・・・。美しい新スキンを装備したラプターを見るたび、後ろ髪を引かれる思いが。 -- 引かれるような髪は無いんだけどね
- こっちのほうが小回り聴くんじゃないの? --
- 好きなら乗り続けなよ。 --
- 私はlevel8のラプターに --
- 連投すみません --
- 携帯での入力がわからなかったのでPCから投稿します。私Lv8のラプターに乗っているのですが、みなさんはどのようなパーツをつけているのでしょうか?参考にしたいのでよろしくお願いいたします。 --
- 協同はB7Rで気が向いたときにしか使わないけど、酢味噌にはリロMとフィンL、4AAMにフィンL付けて、ステルス機をすばやく見つけるためにハイパワーレーダー付けてる、効果があるかは知らんが。ちなみにTDMは酢味噌フィンL、QAAMに専用パーツと特殊フィンL、装甲L付けてるよ。 --
- 機体Lv10 特殊兵装4AAM Lv5 Body:強化型エンジンノズルL 飛行力学制御モジュール コクピット保護装甲L ARMS:改良型推進剤(MSL)L 改良型可動フィン(MSL)L 改良型推進剤L(SP.W) MISC:リンク通信用高出力アンテナ 速度はコンプレッサーLつけても100程度しか変わらず、400→3000(高度2000)までの到達時間も25秒弱あるため、コンプレッサーなしで十分と判断。(最高速 コンプレッサーなし:約3000 あり:約3100) Lv10での運動性能は十分すぎる(使いこなせないくらい)ので、ロール・ピッチ等のパーツは付けない。そのかわりストールしにくくするためのモジュール追加。body枠に余裕があったため、さらにコクピット保護剤を追加。1枠余ったため、MISCにとりあえずリンクアンテナ追加。 画面表示はメートルです。 破壊力よりも当てることに重きを置いた設定を目指しています --
- 好みって違うもんですね。私はロールL、ピッチL付けてもドン臭く感じてストールは故意に狙わない限りした事ない。 --
- 連投すみません --
- 何あのかっこいい機体、って思ったらスキンを変えた俺だった --
- 最近見ないなラプター… --
- え?目つぶって見なかったことにしてんじゃないの?アチコチで頻繁に見るけど? --
- ラピュタの間違いだろう。最近テレビで見たのはポニョだしな。 --
- 風たちぬも --
- いや~…なぜかT50とかYF-23とかしか見ないんですよね…チームデスマッチでやってるのですがいまだに二回ほどしか会えずで… -- 木主
- TDMだとHVAAが人気だからってことかもね。今回共同しかやってないけど、ラプター普通に見かけましたよ。 --
- 空戦メインなのでいたら燃えるなーなんて思ったら全然来なくて…やっぱりHVAAとかのほうが使い勝手がいいからなのか… -- 木主
- いやいや、ラプターたくさんいたよ絶対。見間違うもんか、オレを何度もアチコチで落としやがってww --
- 俺は毎回見たぜ! -- 全部ラプターで出撃してやったw
- メビウスきたら解説はエスコン6のときみたいに「単機で制空制圧~」みたいな文入れてほしいな --
- 一個飛行隊に相当する戦力って文は入るとみた --
- とにかく最強の機体だってことを文に入れてほしい --
- 最強認定ネタは荒れる元凶 --
- 最強と言うことはイベント報酬で1位のみの賞品かも・・・・ --
- ↑F-22A -IC- ですねわかります --
- 4AAM使っててたまに発射されない時ありません? --
- 兵装切り替えした直後のウェポンベイが開いてる間の一瞬は発射出来ない --
- ありがとう、これでまたスコア伸ばせるかも。 --
- 兵装切り替えした直後のウェポンベイが開いてる間の一瞬は発射出来ない --
- 最早、ミサイル発射ラグがある機体なんて普通にいくつもあって情報も事前に手に入るし、乗り手が予め覚悟の上対応して使いこなすなり、はじめから機体選びを慎重に検討する(ラグありは回避する等)すべきだろうね。 -- 愚直もそろそろ飽和状態
- 同意 ラグの有無なんてすぐに分かるんだから、覚悟の上なんだろうに --
- ラプターに思い入れがないなら素直にパクファなり心神なりに乗り換えましょうってことだね --
- というかずっと乗ってるうちにロックのタイミングと同時に発射(ロック終わる少し前に発射ボタンを押す)ができようになると思うんだ! --
- 「此方」と「彼方」の狭間に発生する時間的な歪み。選ばれし者達はこの歪みを支配し機体を操るが、支配する力を持たない大多数の人々は精神的負荷に耐え切れず機体を放棄する。 --
- ↓に枝付け忘れた・・・。俺の精神が爆発すりゅ --
- ↑遠慮なく霧散するといい --
- 何を言いたいのかは分かるが、ここまで書く必要があるのか?・・・短く、「ミサイル発射ラグがある。人によってはラグが気になるから、他の機体に乗り換えるで良いだろ」 -- 木主の考えが分からん
- ただ中二病ごっこがしたかったんです。 -- 木主
- ↑白旗早くて好感度アップ -- 枝主じゃないよ
- マジレスしちゃ駄目… --
- ネタにマジレスwww --
- ネタと言うより、目を通すのがメンドイ・・・素直に読みたいぜ --
- メンドイのにちゃんと読んじゃうの?真面目系なの? --
- せっかく頑張ったのに枝の付け間違いとはw --
- ↓に枝付け忘れた・・・。俺の精神が爆発すりゅ --
- ってか、タイムラグってなんすか? -- ラプター
- ミサイル発射ボタンを押してもちょっと間をおいてから発射される --
- 架空機とか登場したけどいまだに機動性というか操作性が一番鋭いのはこの機体だと思う。てかノーマルでこれだとメビウスは本当にエスコンZEROのガントレット並になりそう --
- 幾ら架空機が来ようとも、こいつが俺のナンバーワンだ! --
- ADがS++になってるんだけどS+以上までいけるようになったの?それとも表示だけ? --
- 強化パーツ込なら2~3回前のアプデからです。 いくらなんでもツリー上から見たゲージ(素)じゃないですよね? --
- F22Aは改良型弾頭をつければ通常ミサイルで赤一発はできるのですか?できるのならこのまま育てますが,威力強化は補正なしでしたよね?ラプターは --
- F-22A(Lv.10)。弾頭L+データリンククリティカル発動で一撃、YF-23・SU-47・T-50・F-22A。弾頭なしで一撃、F-15E・MIG-31・TYPHOON・F-15S/MTD・F-35B。SU-37は覚えてない。後、威力強化の補正って何の話? --
- おそらく木主は対地目標のことを言っているのでは? --
- 意地でもF-15系統使いたい私はF-22とかF/B-22が万能すぎて嫉妬しちゃう ステルス性ある分基本性能いくらか下げても良かったのでないかと・・・ --
- 万能機の代名詞F-15Eや強機体F-15S/MTDがあるじゃないかw貴方が思うほどラプター系なんて万能じゃないよ? --
- MTDは意地でも使いたくないって人も多かったり --
- ↑そういう事はわざわざF-22Aの部屋に書かなくていい。 --
- 勿論、ラプター系もいい機体だけど、空陸万能という面では、F-15Eの方がラプター系よりも上だと思うぜ?特にFB-22は、Lv.10にしても動きの遅さと通常ミサイルの発射ラグが重なって、対空はやっぱりそれほど得意じゃない。 --
- 意地で乗るのはF-15への本物の愛じゃないぞ。そして嫉妬も愛ではない。どちらも歪んだ執着となり、何者も幸せにならない。 -- なんてね
- ①F-15はきちんと育てればラプターとほぼ同じ性能(しかもラグ無し) ②万能が欲しいのなら万能の代名詞F-15Eがいる ③そもそもF-22系列は対空対地それぞれに特化している機種なので万能とは程遠い --
- 万能機の代名詞F-15Eや強機体F-15S/MTDがあるじゃないかw貴方が思うほどラプター系なんて万能じゃないよ? --
- ステルス戦闘機 F22 T50 YF23 の中でどれが一番強いですか? またATD-0どー思いますか? --
- TDMはラグの関係でT-50有利だけど、それ以外なら自分の得意な戦法で変わってくるだろ。ATD-0はラグは無さそうだけど基本性能は少し低めになりそうだな… -- でもこの話題は荒れるから止めた方が…
- その3機は最高クラスの機体、どれが一番強いか一概に言えない。ウェポンベイの開閉ラグが気になるならT-50、そうでないなら特殊兵装や見た目で決めればいい。速度:YF-23>F-22A>T-50。運動性能:T-50>F-22A>YF-23。安定性:F-22A>T-50>YF-23。 --
- 初期コストと機体タイプが3機とも一緒だから、素ミソ、機関砲の攻撃力に関しては同じはずだよ。速力と機動力にそれぞれ性格があるから、T-50は乱戦向き、YF-23はターゲットが散らばってて移動しながら倒していくのに向いてるんじゃないかな。F-22はその中間で。スロットのこともあるけど、それは各機体のページを見て参考にすればよいかと。特殊兵装面で見ると、T-50とF-22は4AAM好きならそれで選んでもいいと思う。T-50とYF-23にはHVAA(YF-23には更にSAAM)っていう長射程ミサイルがあるから、遠距離からスナイパー的なこともできるから、それがやりたきゃこっちを選んでもいいと思うし。 -- ゆう
- 結局乗り慣れればどれが一番かなんて人によって変わる 個人的にはラプターと相性が悪いし、YF-23でも乱戦をこなすことができるから、L6までしたラプターを止めて、YF-23をL10にした T-50はそっちのツリー行ってないから語れない -- 一番上の枝主が言う通り、この手の話題は荒れるからできれば勘弁
- レンタルにラプター出てないから、最終戦あたりの特別仕様登場にちょっと期待してるんだけど。。。 --
- ミス。下の枝につけそびれた --
- 円卓専用にラプターと特殊兵装1つ(金銭的に幾つもは無理)育てようと思っているのですが、特殊パーツが速度Mのみの場合、皆さんのオススメはどの兵装ですか? --
- 円卓ならQAAMかな、Lv5でMiG-31までワンパンできる。あとTDM用の兵装としてもおすすめ。 --
- 僕は4AAMがお勧め。円卓は敵機がわんさとでてきて、マルチロック(4AAM,6AAM)持ちにごっそり持ってかれる。QAAM装備X29ででると手数が足らないと感じるからね。あとはお好みで。でもどれ選んでも一長一短はあるよ。パーツも欲しくなると思う。 --
- 追記でパーツのことを。ラプタールートのすぐしたのYF-23ルートの途中にある、素ミソ速度L(9),誘導L(9),特殊速度L(9)は3つでスロット数27でラプターにピッタリ収まる。ご参考までに。 --
- ウォードッグやサイファーを見るに通常機体よりスロット数が5増えてるから、メビウスラプターはスロット32くらいになるかな?もうマルチ並だな... --
- もしかしてメビウスはステルス機限定大会とか?まぁ普通に考えれば空戦TDMだと思うけど。 -- メビウス備蓄幾らあれば足りるのだろうか
- スロットについては偶然じゃないか? --
- それってもう初期コストが800超える化け物だぜ -- ラズグリ直後にこれ来たら発狂もんだな
- X-02の登場ではっきりした。メビウスは間違いなく800で来る。 --
- 夢を見ている間が幸せなんだろうな・・・。ということは永遠に来なければエンドレスハピネス!? --
- 実際メビウスラプター出しちゃったらもうこのゲーム末期だと思うよ、次が続かない --
- 過去作に頼らず、新しい機体をだすとか?死神ラプターとかでないかな --
- デフォルトのカラーがリーパー用ってことにはならんのか? --
- いい加減、カビスキンは飽きたので、何でもいいから新作出して欲しい。 --
- 何でもいい……その言葉に断じて二言はないんだな? -- ホントに何でもいいんだな?w
- ナゲッツイエローとか? --
- 3D+のマリオカラーでもいいんだな? -- あれは絶句した…w
- 痛スキンでもか? --
- どんがラプター…w --
- それはアイマスで前科有りだから --
- 次はきっとデレマスだろう --
- 今アニメ放送中だからデレマスはやるかもしれんな・・・ --
- キャノピーの色がかわるよ! -- ADFX-01
- もう痛くても良いと思ってる。こんなのとか。ttp://1st.geocities.jp/paipar204/psp/fot/haruraputa.bmp -- 木主
- AHダウンロードコードのウォーウルフカラー来ないかな。あの肉球がいいんだ。 --
- T-50特別機体か追加のカラーはいずれ必ずでる→歴代エースはマルコフかアルビレオしかいない→マルコフを出すなら中佐も出さないとってことできっとだすはずだ。マルコフは特別機体(orカラー)なのに中佐はエンブレムだけ、なんてことはないだろう -- ラーストチュカ
- F15CのLv8から乗り換えたいんだけど何レベルまで上げたら違和感なく移行できるんだろうLv8まで我慢かなぁ --
- 「違和感なく」は難しいと思うよ?やっぱり機体への熟練度って大切だから、LV5から乗り回すことをオススメするよ。LV7〜8あたりから挙動が少しずつ機敏になって、木主にフィットしていくのでは? -- あくまで個人の所感です
- 機体の動きはしょうがないと思うんだけどLv8とLv3では素ミサイルの射程とかそのへんがね --
- ↑それはF-15とF-22の違いによるものじゃない、どれでも同じ事だろ。 --
- ミサイルの射程を気にするぐらいなら、いっそイーグルを乗り続けた方が幸せになれると思うぞ。40秒を目指せとはいわないが。 --
- ウェポンベイの開閉による発射ラグとかまっすぐ射出できない素ミサイルとかはF15Cとの大きな差異になると思います(機体レベル関係なし)。ひたすら飛んで感覚を慣らすしか。 --
- そのままEagleに乗り続けるのも選択の一つよ --
- 素ミサイルの性能って機体ごとに違うんじゃないの?単純にレベルの差? --
- 逆に、機体Lv.1と15で通常ミサイル性能変わらんとしたらLv.上げでADやGDは何が上がるんだ? --
- ADやGDは対空や対地の稼ぎやすさなので鵜呑みにするのは危険だが、レベルだけで決まる訳ではないのは事実。 --
- 「違和感なく」は難しいと思うよ?やっぱり機体への熟練度って大切だから、LV5から乗り回すことをオススメするよ。LV7〜8あたりから挙動が少しずつ機敏になって、木主にフィットしていくのでは? -- あくまで個人の所感です
- 機動性とステルス性が多少下がった代わりにパイロンにミサイルぶら下げた重火力型とか実装されないかしら --
- CP、PXなら似たような性能と同じ特殊兵装でミサイルラグないで --
- ステルスがない分弾数を増やした黄色い機体とかね。 --
- ラプターのパイロンはミサイル運搬用で、攻撃能力は無いみたいよ --
- CP、PXなら似たような性能と同じ特殊兵装でミサイルラグないで --
- 別にこの機体に限った話じゃないんだが、ステルス機特有のハッチ開閉のタイムラグをシーカー冷却で改善可能・・・とあるけど、それはそれで強化スロット犠牲にしちゃうからデメリット結構大きいんだよなぁ --
- それなら他の方法を探せば・・・・あるならね --
- つデータリンクベーシック --
- シーカー冷却の良さをハッチ開閉のラグ潰しのみと考えるのは間違いだ。あれは機体を振り回してる最中でも即ロックがかかるのが最大の利点だ、対空確1連中を潰して回る時や対地を摘まむ時にロックが早いのはデカい。 --
- クイックロックオンとマルチロック兵装とかはピタッと決まってすごくきもちいいし、周りが強くなるほど取り合いでの勝率向上につながるわけですしね。 --
- この補足は、対空オンリーだったころのTDMでF-22Aを使い無双されていた方のラグ対策を書いたものです。今では色んなLパーツがそろってきてるしTDMも艦隊戦になってるし、アプデでメイン兵装もかわってきたりしてるので、今時点のベストがあれば編集しますよ。(ミッション毎でもね。) --
- ロックオン完了するちょっと前に発射ボタン押せばいいよ。シーカー付けなくても、ラグを殆ど気にせず戦える --
- ははっ、前に同じことをこのコメで書いてた人がいたよ。予約発射とか言ってたな。 --
- これやってる人少ないのかね?これが出来ればラグなんて本当に気にならなくなるのに、みんなラグラグ言ってるから不思議だった --
- 動きまわる相手に毎回確実に出来んのか --
- 慣れが必要かつやや汚いやり方だから避けてるんじゃないの?機体説明にも編集されてないわけだし -- BF3の安藤撃ちかよ
- これ時々助けられる 無意識でロック前発射やってるから、通常期戻った時暴発するw --
- ベルクト乗りだが空戦ひたすら続けた結果、橙相手なら8割は成功するようになったよ。赤は狙って撃つから自動開閉でラグの影響ないし。ただ癖がついてるからウェポンベイない機体に乗るとノーロック撃ちになる…あとこの発射方法って汚いの?自分は機体の特徴に文句つけるよりマシだと思うけど。 --
- 意識してやるんじゃなくて、乗り続けていればタイミングがなんとなく解ると言うか、無意識に早めに押している感じ。通常ミサイルがウェポンベイに格納されている機体によく乗る人なら無意識にできる・やっていると思う。 -- 枝主
- ↑直感みたいなものだよね。正直言葉で説明するより実戦でやってみた方が早い気がする。慣れてしまえばガンガン旋回しながらでもサクサク墜とせるようになるから、キャンペーンなんかで試してみるべきだと思う… --
- 乗りこなすというのは、機体を自分に合わせるのではなく、機体に合わせて自分が対応を変えることさ。 -- 全てを理解し受け入れるべし
- それなら他の方法を探せば・・・・あるならね --
- やっとHPAAをLv5にして東京ハードの赤タゲ機体威力無強化で一確にできた。ほぼ同レート2000部屋でで10万稼げたし自分の中で運用法が確立したような気がします。ちなみに↓の枝の至近距離でミサイル当てたいときは次にどちらのウエポンベイから発射されるか覚えててそちらの角度に気持ち傾けてから撃つとまっすぐ飛ぶ分当てやすいですよ --
- ラプターも一発? --
- レベル5でワンパン、4では残る -- 上の人とは別人
- ハイパワーすぎ!でもラプターには4AAM2発当ても捨てがたいんだよなぁ… --
- 4AAMだと威力強化パーツ載せないとだめじゃないっけ --
- 4AAMは2発当てればラプターなら落ちるよ。でも54発、つまり27機しか落とせないことに気づき、今日からHPAAに変更しようと思いました。 --
- 問題は誘導性能と距離だね。 4AAMよりHPAAのほうがいいのならば、 数的優位に加えて、特殊兵装に使ってたスロットをノーマルミサイル強化に回せば結構使える気がする。 --
- 特殊弾頭S特殊推進L特殊識別L --
- 特殊識別L特殊推進L特殊弾頭S4AAM81発 --
- ちょい待ち!「27機しか」??4AAMだけで、そんなに撃墜できるの?ラプター使いって皆そんな感じ? --
- あくまでも理論上の話ですよ。F-14、Mig-29、緊急にも使うし、外したりもするので。ただSPラプター5機分の搭載量と考えると絶対後半弾ぎれするのでけっこう違うなぁとおもっただけです。 -- SP狙いで一次はだいたい最下位から後半勝負
- やー。自分はたまに遊び気分でしかラプター(LV7)使ってないから、本職は皆その位やるのかと思った…。 -- 2つ上のコメ主
- いつものスコアからおおよその計算したらだいたいラプター15機くらいでした。 --
- 東京ハードでの空戦はHPAAが輝きますねー。高耐久化した敵に対する最高の答えだと思います。後一つお聞きしたいのですが、緊急のエース部隊は2確になりますか? --
- 確かほとんどニ確だったような...(自信ないw) 私はノーマル推進剤LとノーマルフィンLつけて残りのスロットは特殊推進剤Lつけてますね。こまめにノーマルミサイルとHPAAを切り替えればすばやく空中目標にタゲを持っていけるので、あとHPAAは誘導弱いので赤タゲには極力後ろについてからぶち込みます。 -- 木主
- お答えありがとうございます。実は私自身はほぼ同性能の黄色の方をよく使うので、ラプターも二確になるのかなと思ったのですが、やはり同じなんですねwちなみに私も木主氏と同じセッティングと戦術です。場合によってはかなりの瞬間火力を発揮してくれますよね -- 枝主
- ラプターも一発? --
- メインアカで(埃被ってるけど)これのレベル7、サブのメイン機体がYF‐23なんだが、レベルの違いでは説明できないほど円卓での酢味噌の命中率が低い。特に至近距離。左右から味噌出るから・・・なんだろうか? --
- ちなみに至近距離に近づくまで標準ミサを発射しないのはなぜ? --
- 普通至近距離で逃げ回ってる相手にミサイル命中させるのは至難の業。そうゆうときは距離をとるべきだと思う。 --
- まずパーツ構成を教えてもらえると、アドバイスしやすいと思うよ。 --
- 円卓だとどうしてもドッグファイト多くなるじゃないですか。別に好きで至近距離にいる訳じゃないんです・・・ YF‐23(レベル10)は誘導L速度M酢味噌リロLで、ラプターは誘導速度L酢味噌リロMですね確か。まあメインは6AAM天使なんでいいっちゃいいんですけどね。 -- 木主
- ガンキルという選択肢は無いのかね? -- 左端機使い
- へたくそに何を求めているんだね? -- 木主
- そうやって性能に頼りきって言い訳ばかりしてるから上達しないんだよ。左端を右端で負かして俺つえーとか勘弁してくれw -- 左端機使い
- 俺TUEEEの意味履き違え過ぎててワロタ、いつから木主が初心者囲ってることになったんだよw しかも好きで左端機体乗って負けたら右端の性能のせいって、あんたの方がよっぽど言い訳してんじゃねえかw --
- ちなみに至近距離に近づくまで標準ミサを発射しないのはなぜ? --
- ふと思ったけど、ひょっとして近いうちに初期Cst.750以上の機体がリリースされるのかな。Cst.675までのLv.15が開放されて、最終コストではこいつらを遥かに凌ぐようになってるし。予想ではメビウス1ラプターが初期Cst.800くらいで・・・来たりしないかな。 -- ゆう
- どうも今作はメビウスだけかなりもったいぶってるよね。サイファーもブレイズもタリズマンも黄13も、レナフラさえも出てるのに、メビウスだけはいない… --
- 04から始めた人って多いだろうから(初PS2作品)印象強い人多いし、メビウスは相当引っ張るんじゃないですかね。 --
- メビウスが出る頃には、もうこのゲームもネタ切れで末期かも知れんな。 --
- バンナム機体の存在、忘れてるんじゃねえの --
- バンナム側もコストの上限増やすか悩んでるかもね。ラプターを750で出してしまったから、これの強化機体が同じコストってのも変な話だし。スキンで済ませるとしたら儲けが出ないしw --
- Cst.751 --
- Cst.765 --
- どうも今作はメビウスだけかなりもったいぶってるよね。サイファーもブレイズもタリズマンも黄13も、レナフラさえも出てるのに、メビウスだけはいない… --
- 加速Lと飛行力学制御かなぁ。ラプター以外でもファイターならこの二つは必須パーツだと思ってる --
- 空の赤タゲ相手だと、素早く後ろに回って味噌放つことが重要だからな。飛行力学制御の装備も一つの手ですね。 --
- こいつのBODYには何つけてますか?ピッチもロールも動きすぎて使いこなせないんだけど使いこなせるように練習すべきか、他に効果的なパーツあったりしますか? --
- レベル8くらいから動きすぎて目が回りますね。ピッチもロールも外して、飛行力学制御モジュールと軽量ヨーで飛んでます。 --
- 共同戦役用:加速L、ピッチL、ロールL。TDM用:加速L、装甲L、軽量ピッチ、軽量ロール。ピッチ・ロールは動きが物足りなくなったら付けるといいよ。 --
- とりあえずピッチ、ロールははずしてなれるようにがんばってみます。アドバイスありがとうございました。 -- 木主
- F-15乗り続けてやっとこさF-22乗れたがなかなか使いこなせぬ・・・ --
- ↑同意同意。機動性がすごいせいなのか、なんかヌルヌルすべる感じだったな。ラグもすっげー気になるし。しばらく最下位争いしてたなぁ。でもその内慣れてMVP連続するようになるべさ。 --
- レベ6までしたのに、捨ててノーマルEagleを愛用してる ハの字ミサイル&ラグと思ったより曲がらない機動がなれない原因かと思う そんなあなたにYF-23 -- ちなみにYF-23は乗れる
- たまにミサイルが発射されないことがあるな、その場合もう一回押すと同時発射されるが --
- ラプター4AAMの方は、B7Rへドウゾ --
- 無制限こだわらない油田4人部屋でこいつ引っ張ってくるの辞めて欲しい・・・ HPAAチャレなんは分かるけど、他が蛙だったり蜃気楼だったり魚なのにこいついるとなんか萎える・・・ こだわらないにしてるから仕方ないっちゃあ仕方ないけど空気読んでくれたら嬉しいな。 --
- 普段まったく使っていないHPAAでおたおたしてるんで見逃してくり、ちゃんと白ピンも青ピンも立ってない敵狙うようにしてるので・・・ --
- 油田で対空してるだけましだろ。F-5、蜃気楼、蛙のなかでMTD使う奴もいるんだし。勝敗にこだわらない部屋だし何使ってもいいけど高性能機で地タゲを殲滅するのはやめてほしい --
- 俺はチャレンジしてないが、そもそもHPAAは単数少ないし魔改造や特別機を除けば一番多く積めるこれが選ばれるのは仕方ないんじゃね? レベル1だとファントムは4発、魚は6発しか持ってない上に拘りないなら大して改造しないだろうし、ラプタールートで通るイーグルはレベル7からだし、猫DやSu-33やグリペンなど開発必須機じゃない機体はスルーしてる人多いだろうしな。 --
- その不利をはねのけてクリアしてこそ、喜びもまたひとしお。 --
- 自分のプレイを犠牲にしてまで、見ず知らずの他人の空気を読めと望むのは無理があるだろ --
- まあ、そうなんですけどね。だからといって蹴るのもなあ・・・って思って。 ラプターHPAAならB7Rの方がいいと思うし。 -- 木主
- ↑ラプターでもHPAAチャレンジ目的なら油田の方が楽。動かないでかい目標がたくさんいるからね。避けられる心配がない。 --
- 無制限こだわらない油田4人部屋にMPBMモルガンが来てウザかったよ。 他の3人はチャレンジ消化だったのによ。 --
- こいつもX-02ワイバーンとかFALKENでたら見なくなってしまうのかな… --
- X-02やFALKENがどんな仕様で来るかは判らないけど、ラプターを見なくなるってことはありえないと思う。 --
- ラグがあるのはわかったけど、実際にミサイル発射するまでどのくらい時間かかるのか気になる。ラグありの機体はSu-47しか持ってないんだけど、ノーロックで発射した場合どっちが早い(あるいは同じ)か知りたい…両方使ってる人いないかな? --
- 大体0.3秒とかかな…押してからちょっとしてポーンって出てくる感じで、ロックをすればベイが自動的に開いて発射のラグはあまり感じられないかな…。ご存知かも知れないがf22はノーロックで通常ミサイルを当てるというのが絶望的です… --
- ノ―ロックあては特殊兵装が良いですよ。F-22の特殊兵装はかなり真っ直ぐ飛ぶのでノ―ロックにHPAA、4AAMはいいよ。 --
- 大体Su-47と同じですね。ラグに慣れたせいで、ラグなし機だとロック前に撃っちゃう癖があるからT-50よりこっちの方が向いてるかも… --
- ラグあると完全にロックする前に発射ボタン押してもラグの間に間に合って、誘導してくれることがある --
- 大体0.3秒とかかな…押してからちょっとしてポーンって出てくる感じで、ロックをすればベイが自動的に開いて発射のラグはあまり感じられないかな…。ご存知かも知れないがf22はノーロックで通常ミサイルを当てるというのが絶望的です… --
- それぞれ機体には長所があれば短所もあるやろ。こいつから味噌発射のクセを無くしたら完全無欠のファイターになってまうやん。そしたらラプターばかりになって面白くない。味噌ラグをカバーするには十分な性能とスロット数。もう味噌ラグについてあれこれ言うのは止めようや。 --
- この機体の戦い方を話す際最も重要な話題の一つですしとことん話した方が良いのでは? 別に廃止しろって話がメインな訳でも無いですし。 --
- 完全無欠だったとしても誰もがそれを使うとは限らんだろ。それって単なる性能厨だろ --
- 別に木主のいう『あれこれ』は、使いこなす為の情報交換も言うなっつう意味じゃないだろ。愚痴にしかならないような文句はやめようぜという進言じゃないか? --
- 今回のTDMでこいつに無双されたコメはでてるけど、こいつを鴨にしたコメはでてないよね。こいつでフルボッコされたら正直恥ずかしくていえないからか。 --
- 鴨にしたって言っても自慢乙ってなるからじゃない? --
- このゲームは自己満する以外になんの意味があるのかな。正直ラプター鴨にする実力あったら自慢しまくるな。(ラプター乗りです) --
- 本当に自己が満足してる時は他人にいちいち自慢話をする必要ないさ。 --
- 仮にラグが無くなったとしても黄色の13が存在する時点でラプター一強とはいえんでしょ。スロット数同じで兵装搭載数に関しては黄色が上、かといってファイター乗りが黄色だらけかと言ったらそんなことはない。木主もそんな心配することはないさ --
- 黄色は機数が限られてるから。黄色だらけはそもそもあり得ない。 --
- 黄色ってステルスを持ってましたっけ? 兵装搭載数が多いと言っても多少なのでステルスの有無の方が大きいとも思います。 ただ黄色は加速が良いと聞いていますがラプターと比べた時どれ位差があるかで大分話が変わりますかね? --
- 合わなかったら乗り換え先は幾らでもあるしね、乗り回してる人は特性つかんで乗りこなしてるってことよね。 --
- するとT-50は完全無欠のファイターってわけだ。 --
- ロックオンマーカーが動き始めた時点で開くようにしてほしいよ。見た目はパカパカしてしまうかもしれないけどさ。 --
- まぁ、例えばハリアーにアフターバーナーがないからLv.UPしても遅いのと同じで、こういうのは機体の個性だからな。予め覚悟して受け入れるしかない。 --
- みんなラグがーっていうけど、ロックしてからあたる一までねばってここぞってときにうてばそんなラグなくない?ミサイルぶっぱなしすぎでょ。 --
- 通常機から乗り換えたときに、ミサイルの発射の感覚が違う違和感に戸惑うってことじゃない?後、TDMでは言わずもながだけど、協同でも高レート帯になってくると一瞬の差で他のプレイヤーに獲物を奪われたりもして、意外とラグ有無の差が響くこともある。じっくり狙える暇があるなら確かにラグなんて関係ないんだけど実際はそうとも言ってられない状況の方が多いし、やっぱりラグ有無は気になる差ではあるね --
- ロックしてから命中するまでではなく、発射ボタンを押してから実際に発射されるまでのラグのことです。このラグのせいで必要のない2発目を発射してしまいリロード中、次を攻撃できない、スコアが伸びないとなってしまうのです。 -- 下の木主
- 変換って言葉知ってる? --
- 俺は絶好のタイミングってところまで粘って撃つからわからんなぁ。リロードパーツも対空じゃ付けないし。まぁ人のスタイルがあるってことか。 -- タブレットの調子が悪くて漢字変換出来なかった対空専門2250の木主
- 初めはファイター使っていて途中からマルチをずっと使いながらラプター目指して育てていました。マルチと両方使うつもりなので発射ラグには戸惑っています。機動性は非常に軽快で良いんですが・・ -- 対空専門で2250・・・スゴイな
- 酢味噌のタイムラグに慣れない。発射したはずなのに出ないと思って2発目を撃ってしまうだけでなく、発射したいタイミングがずれることも考えるとなんか使いづらい。ステルスファイターを1機確保しておこうとほとんど使わずにLv.7まで育てたけど使うのやめようかな。 --
- 補足に書いてる対応としてはシーカー冷却が一番効果的だと思う、まぁその分スロット埋まってアレだがな、ロングレンジは一番ラグが機になるインファイトで効果薄いから微妙、クイックロックオン+は確かに効果あるけどデータリンクって何気に結構外れてたりするからいざって時に使えない時もある。 --
- 補足を書いたものだが当の本人がまったく記述の推薦を使ってないという事実。TDMでやくにたったのはステルスLと誘導L+ハイホーミング+でした。(補足を記述したときは、ステルス塗装Lも誘導Lもなかったので勘弁してください。) --
- 補足に書いてる対応としてはシーカー冷却が一番効果的だと思う、まぁその分スロット埋まってアレだがな、ロングレンジは一番ラグが機になるインファイトで効果薄いから微妙、クイックロックオン+は確かに効果あるけどデータリンクって何気に結構外れてたりするからいざって時に使えない時もある。 --
- 酢味噌カスパ無しの特殊弾頭S特殊推進L特殊識別Lのカスパ使ってるけど良いよ --
- カスパが何か少し悩んだ。パーツでも文字数一緒だぞ! --
- カスパって、何か我慢汁みてぇ --
- スキンばっかり出る。ラプター持ってないのに! --
- 俺もラプターじゃなくパクファ持ってるけどもう5回は出た! もういいから備蓄3個が出てほしい。 --
- ラプター持ちだけどフロッグフット皮5連続で・・その後ラプ皮2連続・・燃料3欲しいわ。 --
- もう数えるのもやめたけど、10枚は出た気がする…まぁ、クレジットにはなるから完全に無駄ではないが…いい加減他のが出るところを見たい -- 木主
- 俺もラプターじゃなくパクファ持ってるけどもう5回は出た! もういいから備蓄3個が出てほしい。 --
- スキンが出ない...これがうわさの物欲センサーか...orz --
- 確率アップ期間中に頑張れ!!自分は鉄拳イベントで「このままではドロップ機コンプ記録が...」とぼやきながら出撃→これまで金箱一つ(スキン)しか出なかったのに、たった3回で鉄拳機が3機ともドロップしました。物欲センサー?自分の物欲強度に耐えられずに壊れました。 --
- 私の物欲センサーも壊れた模様 しかし意気揚々と張り替えて出撃したところ下の子にカビてるといわれて我に返った模様 -- 木主
- あはは!…カビですか。良いセンスだ。自分は機体レベル9なのですが再塗装に4000クレジット近くの見積書に挫けました。 --
- TDMは終わったけど、最終日に超絶変態機動するの見て気持ち悪かった。海にめり込んでるのに落ちていないしレーダー上ではブレイクダンスしてるし。 --
- それはたぶん、回線が悪いと思われ。 --
- だと思いたい、それが仕様だったらベルカ式の技術でも思っておきたい --
- それはたぶん、回線が悪いと思われ。 --
- ラプターの回避に嫌になってきた --
- TDMのラプター乗りの強いこと強いこと…こっちが1回倒したら向こうが4回以上倒してくるとか心折れるんですが…味方だったら超ついてもいいくらい心強いんだがねぇ 自分の腕の無さに泣けるorz --
- 悠々とケツを追っかける→いつの間にかヘッドオン→ファッ!? ってなる場面が多すぎる。TDMのラプター怖すぎ --
- こちらチームの艦隊から離れて味方援護に向かうらしきラプターに放った通常味噌と4AAM合わせて6発を大きなバレルロールで全部逸らされた時は不覚にもちょっとカッコよかった --
- 正直Lv10のラプター体感すると落とされるなんて恥って感じるレベルの機動だから使うときは回避に余念はない、まぁ自分は腕がアレなんで落とされなくてもあんまり落とせずでスコア伸びないんですけどね・・・ --
- TDMのラプター乗りの強いこと強いこと…こっちが1回倒したら向こうが4回以上倒してくるとか心折れるんですが…味方だったら超ついてもいいくらい心強いんだがねぇ 自分の腕の無さに泣けるorz --
- 共同とTDMでの搭載パーツ --
- 攻撃機に進んでるサブアカで、スキンドロップ・・・戦闘機に進んでるメインアカでドロップしてくれ~~ --
- とりあえず泥した、黄金のキャノピーはハンガーの肥やしですが・・・ --
- 俺もパクファ(露機ルート)のメインアカでは3回泥しているのに、ラプター(米機ルート)のサブアカでは全然泥していない。欲しい方に来ないなぁ。 --
- TDMに会ったラプターの変態機動が忘れられん。味噌全く当たらねぇ…流石は右端機体だ。 --
- ピッチL、加速L、装甲L、特殊速度L、通常誘導L、通常速度L、アンテナの構成がTDMでなかなか使い勝手良かった。特殊はQAAM --
- 俺は加速をステルスLにしてる。たまに背後に回ると気づかれないから、リスポーン直後とか楽に落とせる --
- ドッグファイトTDMと違ってリスポーン地点が丸分かりだから結構えぐいなw --
- ボムキルで鍛えたテクを生かして、レーダーにも写らず背後からゼロ距離発射でアラートなく葬り去るのが楽しいです(笑) --
- こいつはもともとステルス性能あるけど、ステルス塗料上乗せでどのくらい変わる? --
- ステルスにも強弱あるみたいだし、実際よく消えるやつと、うっすら消えるやついるから変わるんじゃん?自分で自分のこと客観視出来ないから気持ちの問題かな? --
- 絶対に出会いたくないなそのラプター…w --
- 装甲積まれるかそもそも固い部類の機体には特殊じゃないと2確怪しいけど、その分命中率は高いからいい感じだよ -- 木主
- 俺は加速をステルスLにしてる。たまに背後に回ると気づかれないから、リスポーン直後とか楽に落とせる --
- 限定ドロップでスキン来たな --
- おぉ。ちなみにいつまでですか? --
- 運営からのお知らせを読む限り、12月2日までだと思われます。 --
- 緑じゃなくて青がよかった…ロシアっぽくなるからかっこいいのに まぁ贅沢言ってられんししばらくnewスキンで飛ぶわ -- とあるF-22乗り
- なんだと! 皮がとうとうきたのか! --
- か、皮ww初めてスキンのことそんな風に言う人見たわwww --
- グリペンの時は「皮イラネ」の大合唱だったぞ --
- スキン被りはクレジット3000だった。グリペンとかの2000よりはいいけど、カボチャスキンだったかの5000くらいほしかったなぁ。 --
- つい数時間前に金箱から手に入ったので早速イメチェンしました。 -- たぬき
- F-14DメインA-10A対地で使っていくと決めたのにスキンドロしました・・・A-10A作る為金ためてる最中でした・・・ -- 流星改
- おぉ。ちなみにいつまでですか? --
- Lv8のSu-37で空戦するとき使ってるけど、今のところF-22には落とされてないね。それよりも、YF-23のほうが強い --
- T-50も同じ事が出来るはず。F-22Aは無理だけど。 --
- 機動?ミソラグ? --
- ↑HVAAの有無じゃない? --
- そう、ラグ無しでQAMMより誘導が凶悪になったと噂されるあのHVAAですよ --
- T-50も同じ事が出来るはず。F-22Aは無理だけど。 --
- ラプターは意外とスコアを稼ぐのが難しい機体じゃないかな?機体が強いんじゃなくて、ラプター使いが強い気がするんだけど。 --
- そう、それだ --
- ラプターでスコアいまいちな自分が恥ずかしい --
- ラプターはウェポンベイのラグでTDMじゃ実際には思いのほか使いにくい、なれたとか言ってるのは一部の愛好家だけで万人でいうならT-50の方が扱いやすい、協同でのT-50とF-22の遭遇率の差が物語ってる、だからF-22使ってる人は使い込んだ人の割合が多くて使い手が強いと感じるんじゃないのかね?、そりゃまぁT-50で強い人もいるけどさ --
- 今朝レート2000位の4人部屋でWBAやったら、ラプター使いにスコア11万でMVP持って行かれたんだ。格好良かったなあ。 -- 木主モルガンMPBM
- モスクワで敵の要撃機相手にけっこう稼いでるけど、機体の強さと強化パーツの強さの恩恵にあやかっているよ実際。 -- たぬき
- うーん、TDMで強いのはラプターって感じる --
- というか、空戦がしたい!対空が得意!って人じゃないと、端からラプター所有しないんじゃない? --
- それは違うな。低レートの人でもそれなりに見かけるが恐らく中央ルートの一番最後にあるからって理由だけで乗ってると思われ。サブアカ始めた直後は「うわっこのレートになんでラプター(orパクファorベルクト)いるんだ!」って思ってたら全然稼いでなかったりと、右端乗りはピンからキリまでいる。実際タイフーンとかフランカーみたいな中堅機に好き好んで乗ってる人は強い印象だな --
- それは違うな。低レートの人でもそれなりに見かけるが恐らく中央ルートの一番最後にあるからって理由だけで乗ってると思われ。サブアカ始めた直後は「うわっこのレートになんでラプター(orパクファorベルクト)いるんだ!」って思ってたら全然稼いでなかったりと、右端乗りはピンからキリまでいる。実際タイフーンとかフランカーみたいな中堅機に好き好んで乗ってる人は強い印象だな --
- ↑連投ミススマヌ --
- レート1500ちょっとの黄金のキャノピーがいて愕然としたけど、出撃数稼げば腕に関係なく開発は進むんだよな…それだけ出撃してれば多少は上手くなりそうな気もするけどw --
- サブアカ作って最初から始めるときにまず1番効率のいいツリーの進め方を考えたらラプター目指して一直線だとおもった。F-14Aのあとのパーツ地獄さえ乗り切れば、後はスムーズにラプターてに入れたよ。その間に天使がドロップしたのも大きかったけどね。 --
- ラプターはその辺の小中学生から女子大生まで知っている超有名な「ひこうき」だし、歴代エスコンの最強機体であり看板機体でもあるのだから、とにかく何はなくてもラプターを目指すというのは誰でもやりたがる事だろう。 --
- うーんと。実は何回かラプターでTDM出てみたんですけど例のウェポンベイのでなんかしっくり来なくて。ところが今回落とされる相手が6割ラプターなんですよね。対空が得意!って感じの方なのかもしれません。狙っても落とせないし。だからすごいなって。 -- 木主
- 実際もっている人はかなり沢山いてある程度育ってたりはすると思う。でも独特の発射ラグだったりTDMにおいてHVAAの有用性が増したから、相当T-50なんかの癖のないやつに乗り換えたりしてるんじゃないかな。いまF-22使ってTDM出てくる人は相当使い込んでる手練だと思うな --
- やっぱりそうですよね。手練ですよ。2人もいたので彼らと会う時は気をつけよう -- 木主
- というか、空戦がしたい!対空が得意!って人じゃないと、端からラプター所有しないんじゃない? --
- レベル10で誘導Lを装備すると7000クレ以上かかった。そんなことよりも、異常に当たるようになってしまって驚いた。特殊兵装にもパーツを割り振りたいから、構成に悩まされてしまった。 --
- Lv10にしてるものの長らく使わず倉庫で埃かぶってる、ファイター屋だけどどうもコイツに乗ると乗せられてる感がしていかんし、腕が足りんのかこれ乗っても劇的にスコア伸びるわけでもない、繋ぎのつもりだったF-15Cにまだ乗ってる --
- 結局高性能機ではなく使い慣れた機体が一番ということか --
- 誘導Lが出てきて速度L、誘導L、特殊速度Lが組めて、こいつの出番が復活したよ --
- うちはファイター自体がみんな倉庫で埃をかぶってるよ・・・ --
- オレも地ベタを這いずり回りながらセコセコと地上目標潰す方が性に合ってる気がしてきた…。TDM?勝てる気がしない。 --
- どの機種だろうと高度とれないのは初心者だけだから --
- 味噌ラグを震電で体験して、やっぱ合わんなとパクファ作ろうと思ったんだけど、こいつ限定でメビウスイベントの可能性がある以上切り捨てていいのかホント悩む・・・ --
- 機体が多いF-14やF-15はともかく特別機体も出づらそうなラプターじゃ機体限定イベントはないかと。多分普通のランキングかTDMでしょ --
- T-50のスキンやチャレンジはあるのにこの機体にはないのか? --
- 大尉機体とかもlv.15いくんかな… --
- 現状ストEやフルバックのレベル15は右端10よりコストだけ見れば強いですし、左系20解放と同時に右端15もくるんじゃないでしょうか? --
- 必要クレジットが悲惨なことになりそうですね… --
- 現状ストEやフルバックのレベル15は右端10よりコストだけ見れば強いですし、左系20解放と同時に右端15もくるんじゃないでしょうか? --
- ロールLつけたらドッグファイト時にロール早すぎて酔いそうになった --
- イーグルイベント終わったから久しぶりにのってみたけど、火力と機動力の差が圧倒的だな。運動性能とか全然違う --
- 俺もアジャイルイーグルから戻ってきたけど、ドッグファイト能力がやっぱり強いね。 -- たぬき
- 確かに15から22に乗ったら最初変態軌道についていけなかった。 --
- 機動力(MO)がS++になってたけど最高はどうなるんだろう。今回のアップデートでラプターこえるLv.15機体もでるのかな? --
- メビウスはきっとスロット数32くらいになるんだろうなー。マルチも真っ青だな --
- メビウスは超変体軌道できるけど機銃ちょっと食らうとすぐ落ちる紙装甲なんやで・・・ --
- f-22aの通り名金色のキャノピーって何? --
- ステルス性向上策の一つで、コクピット内にレーダー波が入り込まないようにキャノピーに金を蒸着しているそうです --
- ・・・蒸着! --
- 蒸着といえば赤外線欺瞞用のチャフも金属片とかではなく、プラスチックフィルムに金属を蒸着させたものらしいな --
- 赤外線じゃなくてレーダーだったね --
- うん、コックピット内への侵入とコックピット外への反射を妨害する。 --
- f22のチャームポイントの一つだよね。ゲームでは常に緑っぽいけど、実機は角度によって色味が変わるんよ。f-22 canopy でぐぐると金色のも出てくるよ --
- ステルス性向上策の一つで、コクピット内にレーダー波が入り込まないようにキャノピーに金を蒸着しているそうです --
- 艦隊攻略の時はこいつのおかげでがっぽりもうけました --
Last-modified:
Founded by gwiki