F-16XL (攻撃機)

F-16XL.jpg

機体説明

F-16を大幅に改造した攻撃機。戦闘機としての機動性の代わりに、低速域での機体安定性を向上させている。

解説

F-16を大幅に改造した派生機体。
主翼を特徴的なクランクト・アロー・デルタ翼に変更し、F-16系列機中最大級の兵器搭載量を誇る。戦闘機としての機動性の代わりに、低速域での機体安定性を向上させ、攻撃機・爆撃機としての有用な性能を高めている。
アメリカ空軍の強化型戦術戦闘機(ETF:Enhanced Tactical Fighter)計画でF-15Eと競ったが不採用となり、その後は研究機関にて飛行研究用途に使用されている。

特徴

  • 高い安定性と扱いやすい特殊兵装、豊富な弾数の機銃と癖のない性能を持つアタッカー。購入・強化費用がコストの割に抑えられているのも魅力。
  • 性能面ではより上位のアタッカーも存在するため中堅クラス。
  • 機体ツリーの開発を優先して考える場合、本機以降に枝が存在しないため開発の取捨選択を迫られる位置ではある。一方、アタッカーが集中しているツリー下部の開発を必要としないため、ファイター・マルチロールと並行して比較的手軽に手に入れられるのは利点である。
  • ほとんどのアタッカーの機関砲は下げ角がついて画面中央よりやや下に向けて発射されるが、本機は「改造」で造られた故か、普通に画面中央に向かって発射される。
  • アタッカーという属性上運動性は抑え目に設定されているが、実機ではクランクト・アロー翼の採用に伴い翼後縁の操縦舵面面積が増加、瞬間的な運動性能や操縦応答性は元となったF-16より優れているという。

データ

  • Cst.575
  • 機体ツリーの研究ランク : R.8
  • 獲得通り名 : 地を這う隼(Lv.3)
          三角翼偏愛者(Lv.10)
          鷹匠(Lv.15)
          第三の人生(Lv.20)
  • アメリカ機体


スキン

  • F-16XL "Wizard" Skin [期間限定チャレンジ報酬]
    F-16XL Wizard Skin.jpg

  • F-16XL Event Skin #01 [期間限定ドロップ報酬]
    F-16XL Event Skin 01.jpg

購入・性能上昇 コスト
青文字Lvは価格調整を反映済み
桃文字Lvは価格調整で変動無し
LvクレジットLvクレジット
1136,800224,000
320,880438,160
564,8006153,600
778,0008144,000
9336,00010734,400
111,584,000121,248,000
132,292,000143,072,000
154,116,000166,036,000
176,888,000187,752,000
199,912,0002012,492,000
標準機体性能
LvSPMOSTADGDDF
1E+E+CE+D+E+
2DE+CE+CD
3D+DC+DCD+
4D+DBDC+C
5CD+BDC+C+
6C+D+BDBB
7C+D+B+DB+B+
8BCB+D+B+A
9BCB+D+B+A
10B+C+AD+B+A+
11B+C+AD+AS
12ABA+CA+S+
13A+B+SCSS+
14A+B+SC+SS+
15SAS+C+S+S+
16S+A+S+C+S+S+
17S+A+S+BS+S++
18S+A+S+B+S+S++
19S+SS+B+S+S++
20S+SS+AS+S++
標準パーツスロット数
LvBODYARMSMISC
1~5201717
6~14221919
15~19232020
20242121
標準兵装搭載数・コスト
LvGUNMSL4AGMSODGPBCst
136811416--575
240411620--614
344111824--653
44781202813-692
55151243214-731
65521283615-770
7589132381612809
8626136401814848
9663140422016887
10700144442218926
11737146462319973
127741484824201020
138111505025211067
148481525226221114
158851545628241161
169191565829251221
179531586030261280
189871606231271339
1910211626432281398
2010561646834301457
 クリックすると2015/07/31価格改訂以前の強化費用データが表示されます。


Show recent 15 comments. Go to the comment page.

      • 空戦に力を入れて、合間に4AGMポイポイで地タゲ潰しするといい感じですよ。特に油田や東京などは具合がいいです。広いマップやモスクワだとフルバックやストラプに勝つのはなかなか難しいですねぇ(汗) --
      • 3の機体の元ネタじゃね? --
      • 多いといっても4AGMで4発差。対して速度はレベルMAXでS+のXLとS++のトーネード。まぁ好みの分かれるところか。あとはSODとLACMどっちが使いやすいか? --
      • 見た目がかっこいいのでこっち選びます。 --

Last-modified:
Founded by gwiki