- (;ω;)7のIFFアンテナやめて...General Dyanmicsに打ち破られたLockheedの嫉妬感じるから... -- ブサイクにしてやるっていう...
- 何故かは分からんがこの機体のキャノピーと機首にフランカー並みの色気を感じる --
- 運営の皆さま、いつもいつもお疲れ様です。 --
- 荒らしてるクズってアク禁にできないんかね? -- お疲れ様です
- AHより画質の劣化したクズの現Project懲戒免職にできないんですかね? -- ありがとうございます
- ↑いや世界最高峰のProjectはHigh Value Unitな空母みたいなものですから。 -- それはもったいなさすぎますね
- 心が荒れているク~ソ~な御方をなんとかしてあげたいですね... -- 今日も楽しかったぜ
- 荒らしてるクズってアク禁にできないんかね? -- お疲れ様です
- これとMig21-bis、どちらか育成したいと思っているだけど性能的には同じようなモンと考えていいんだろうか?特殊でMigのHPAAの方が実用的かなと思うけど、まぁ大した問題ではないかな。両方とも育てた方はいないかもしれませんが、思いつく範囲で双方の有利、不利な点などがあれば教えてください --
- メイン垢でコイツ、LV17スロ34育成中。サブ垢で魚、LVスロともにMAXだけど、体感あんまり変わらんwけど魚の方が機銃、MGPマシマシセッティングでレシプロごっこできて楽しいw --
- ありがとうございます。スロもコストもLv20時のステータスもほとんど同じですからね、違いようがないですよね。ただ少し気になっていたのがMGPですので、情報は有難いです。別の機でMGPは少しだけ体験済みなのですが、自分にはかなり難しかったなぁ -- 木主
- どちらも極めれば、チート扱される -- コスト安
- TDMに限ればMiG-21に軍配が上がるよ --
- できれば理由も教えてくださると助かります --
- F-16を使ってます。コスト1500以下をレベル15で組めるので、標準ミサイルのリロード・飛距離をさほど気にせず使えます。Migとの違いというなら…個人的な意見ですがF-16の方が、いかにもこれが飛行機!って感じがあってこっちを育てましたw -- 見た目の好みも、選択の一つかと
- コメ、ありがとう。確かにF-16は美しいですね。でもmig21はブサカワという感じでこれはこれで魅力があるんですけども。現在両機ともLv8まで開発しましたが、来月初頭のリングまでにはどちらか決めないといけないなぁ。 --
- オレは魚を育ててるよ。tdmでミリ残りをMGPで撃墜した時がたまらん。 --
- 両方ともLv7までしか育ててないから今回のTDMで相手にした経験と兵装面からの考察になるけど通常の旋回性能に関してはMiG-21のが弱冠高そう。ただF-16も相当な機動力になるしあんていせいも --
- 投稿ミスりました。下と合わせてスペース食って申し訳ない… -- 枝主
- 両方ともLv7までしか育ててないからそこまでの感想と今回のTDMで相手にした経験、兵装面からの考察になるけど通常の旋回性能に関してはMiG-21のが弱冠高そう。ただF-16も相当な機動力になるし安定性も勝るから扱いやすい感覚がある。兵装でみるとMiG-21はクセがかなり強い機体。SAAMをどう分類するか悩むが誘導の強い兵装が皆無と言える組み合わせでしっかり位置取りして立ち回る必要がある。特殊込みで扱うなら素ミサにパーツ全部振るのもちょっとキツい印象があるね。F-16の方もパーツ無しだと少し不安のある兵装だけど軽量誘導や推進だけでも命中率の高まるものが多いから素ミサとの組み合わせや立ち回りの自由さならF-16のが有利なんじゃないかと思う。たぶんF-16のが総合的にバランスとれててMiG-21はそこから少しピーキーな機動になった機体にたどり着くんじゃないかな。この辺好みの問題もあるから余裕があるなら同Lvでの乗り比べしていってしっくり来るの選ぶといいかも。見た目やスキンで選ぶのもアリだと思うけどねw -- 超長文申し訳ねぇ
- 丁寧な解説、ありがとう。参考にさせていただきます。素ミソのリロが上がれば中途半端な特殊兵装は使い道がなくなるので、F-16もMig21も、まぁおまけみたいなモンと考えています。MGPも撃つ暇がないとも言われていますが上手い人は活用できているようなので、MGPだけが少し気にかかっています。あとスキンはツリー機の特権(例外はあるけど)みたいなものなので、確かに軽視できないですね。 --
- MGPは空戦TDMでメイン運用してますが協同においては撃破効率に劣ると思ってます。少なくともパーツ強化無しでは地上黄タゲくらいしかまともに落とせないかと…。ただ素ミサに特化した場合慣れれば一番使いやすいかもしれませんね -- 私自身はフッケバインなので協同ではHVAA使ってるので通常機の協同での戦術はなんとも…
- ありがとうございます。やはり協同では難しいでしょうね。TDMでもよほど上達しないと使い物にならないと思います。ただ上のコメにもあるように遊びとして面白そうというのはありますが。美しさのF-16かおまけの楽しさのMigか、という悩みですね。 --
- メイン垢でコイツ、LV17スロ34育成中。サブ垢で魚、LVスロともにMAXだけど、体感あんまり変わらんwけど魚の方が機銃、MGPマシマシセッティングでレシプロごっこできて楽しいw --
- 今回のリングTDMでコイツをスロ開けがてら備蓄ブッパで乗りまわしてたらLV12まで上がったったwこれで弾頭無しでMig-29ワンパンになったからやっと協同で乗れるwヒャッホー --
- スロ、レベルともにカンスト済みのワイ高みの見物 --
- ふ~んだ!う、羨ましくなんかないんだからねっ! --
- 高みの見物とか、意味わかんえぇなw --
- 頑張れ同志よ!といってもオイラの愛機は真美だが・・。もうすぐLV.20スロットもリング戦でカンスト目指す! -- 意地悪コメント気にするな!
- 同じくリングTDMで開発中、鋭過ぎない機動で扱いやすくていい機体だね。ACスキン02がなかなか細身イケメンで最近のお気に入り --
- スロ、レベルともにカンスト済みのワイ高みの見物 --
- 前までWHだったけど、最近はこの機体に乗るのが楽しくなってきたw協同ではほとんど見ないけど、デスマッチで見かけると少し嬉しいし、相手側だと同型機対戦って感じで楽しくなってくるw --
- わかる、MiG-29に乗ってるけど、相手に同じ機体や、勝手にライバル認定してるF-16がいるとそっちばっかり狙っちゃう --
- Lv18の価格変更なしを確認。まぁLv17変更なしの時点でそれ以降も変更なしとわかってることだけど --
- 最後まで検証たのむ --
- 4種類のスキンコンプした --
- おめでとう スキンだけじゃなく、レベルとスロットもコンプしようぜ --
- 昨年9月から始めたので上2つが取れなくて… 復刻チャレでGet 狂喜乱舞の流れでコメ -- コンプ済みだ相棒
- おめでとう スキンだけじゃなく、レベルとスロットもコンプしようぜ --
- この機体って育て続けるとスロット42まで増えるんですか? --
- この機体に限らず増えます。でも、増やすのはなかなか大変ですよ。 --
- ありがとうございます。気長に育てていきます^^ --
- おいらも育ててるだよ。もう少しでレベル12だ。スロットは23でまだまだだけんどね~。リング争奪戦で又増やすべよ。一緒に頑張るのだ~! -- 1500以下できっと活躍できると思っているだよ!
- この機体に限らず増えます。でも、増やすのはなかなか大変ですよ。 --
- ブレーキL、ノズルLLっていい感じにマッチする、さらに飛行モジュつけるとさらにいい -- 急ブレーキ
- 本日の岩国フレンドシップデーにて、飛行する実機のこいつを見て育ててみたくなってしまった。 -- 自衛隊機が参加しなかったのは残念でしたが・・・
- 私も10年前くらいに行きました。当時の展示ではF-16C、F/A-18F、A-10やEA-6なんかも。自衛隊機F-2B(複座はBだっけ?)、F-4やF-15、他にもヘリや輸送機など盛り沢山。ブルーインパルスのアクロバット飛行もあった。米軍のデモ飛行もありF/A-18やF-16が飛行した。我々の頭上を音もなく駆け抜ける。そして一瞬後に爆音が鳴り響く。初めての航空ショーでとても楽しかった。さて、ACIFのF-16Cですがとても扱いやすい戦闘機です。問題はスロット開放ですね。これを+10程しないと中々対戦には使えない。私も今Lv9を所有していますが、途中で真美機をゲットしたのでそっちへ移行してしまった。通常機の方もいずれ育てたいとは思っています。今やっている輪潜りTDMとかで使う分は素の低レベルF-16Cでも活躍できるはず。こういうイベントを使って成長させるのも手だね。 -- またフレンドシップデー行きたいな。
- 今度はノルウェー軍のF-16が管制塔に機関砲を誤射したそうで、まぁ、MPBMを撃ち込む私よりマシじゃないですかw --
- 標準パーツスロット数の表、LV11~14が無いんだけどこの機体だけ別枠って事はないよね?? --
- 直してくれた人、ありがとう -- 木主
- おまいは何を言ってるんだ? --
- まだLv.6の新米だが安くて使いやすいっていい機体だよねえ… --
- プレイヤーさんもルーキーかな?だとすると、いずれ火力が物足りなくなってくるから、その時に中コスト〜高コスト機体に乗り換えるか悩みそうですね。 --
- 公式サイトのトップの背景とかに使われてる画像でラプターと戦っているのはF-16だよな?あのスキンか特別機追加されないのかな。サイファーイーグルみたいでかっこいい --
- これ模様だと思ってたけどよく見たらベイパーなのか・・・ -- ↑木主
- 自分もこれ模様だと思ってたわ・・・てっきり04のF-16Cネームドカラーかと(笑) --
- これ模様だと思ってたけどよく見たらベイパーなのか・・・ -- ↑木主
- まさか、こいつが今までの戦闘機開発の流れを大きく変えたとは予想だにしてなかった。 -- こいつが際立つエピソードがあってよかったよ…やる気がでてきた。
- だんだん大型機の開発が盛んになってだんだん高価になっていった頃に生まれたからね。 -- もしこいつが開発されていなかったら、高価な大型機だらけになっていたかもな...
- 可変翼を過去にしたのがこの機体。前縁フラップの電子制御で現在でもドッグファイト単品では最強に近い性能です。軽量の上エネルギー損失が恐ろしく少ないので、F15は一撃離脱じゃないと勝てないとか。 --
- 低高度で、速度域が低ければF-16が有利。 高高度で速度域が高ければF-15が有利とのことでしたね。 --
- INFでF M Aが有るのはF-16系列だけなんだよね。ホント余裕のある設計。 --
- レベル10になったら、いきなり扱いやすくなった。何よりも操作に安定性があって、すごく良くなった -- ただ、鈍足なのが痛いけどね...
- そいや年末にミレミアムの人と初めてマッチした。 -- 俺もLv20化資金は確保済みなんだけどなー
- C型、F型、XLの機体Lvをそれぞれ16,19,16で止めてたけど、ようやくこの3機をLv20までもっていける資金を確保出来た。もう疲れたよ。 -- 価格改定が怖くてLvUP出来ん
- TDMにて袋叩き・・・ 増援はまだかぁー -- 志願兵
- プランL登場で遂にDL無しでノーマルの赤タゲラプターが1確可能に! --
- C型、F型、XLの機体Lvをそれぞれ16,19,16で止めてたけど、ようやくこの3機をLv20までもっていける資金を確保出来た。もう疲れたよ。 -- 価格改定が怖くてLvUP出来ん
- こいつと空に上がって8か月、ミレニアムに到達 -- 志願兵
- この機体強いのかなぁ... -- 魔改造にすれば強くなるか、ていうかクレジット足りねー
- まずはレベル上げと共に、スロットを大量に開放するべきかと。 --
- 十分満足いくパーツ構成を実現できるまでスロット増やすためには浮気せずにずっと実戦で使い続けないといけないからね。基本性能低いから育成途中で負けが込んできてイヤになりそうだなぁ…。 --
- ファルコンで低機動慣れちゃって、逆に高機動の機体が扱いにくくなるという謎の現象が起きたので大丈夫です。多分... -- 木主
- まずはレベル上げと共に、スロットを大量に開放するべきかと。 --
- 新しいスキンはアグレッサー仕様みたいだね --
- 白黒だったらミレニアム目指したんだけどなぁ… --
- AHの流用だけどチョイスが微妙だよな --
- F-15CのアグレッサースキンもそうだけどF-4やF-14Aのスキンみたいに3色セットならなぁ AHの時は自分で色変えて白黒や青や茶色にして実際のバリエーション再現したんだけど --
- 白黒だったらミレニアム目指したんだけどなぁ… --
- Lv15>16 3990600 --
- WDイベのHBみたく、GD隊の初期機体として、3000位報酬でコスト725で来ないかな。 -- シャムロックは200位で
- 来るとすればガルーダ隊の仲間のウィンドホバーのF-16Cが6のDLCにあるからそっちが来ると思う。ちなみに6では装甲と安定性下げて機動性にふった性能だった -- F-15J-60-みたいなカラーのF-16Cのウィンドホバー
- これの黒灰カラーだったらさらに嬉しかった… -- 見習いマフィア
- ごめん変なとこにコメついた… -- 見習いマフィア
- わかる。あれカッコイイよね。 --
- LV13 > 14 2030400 --
- 価格調整後のLv.10費用 Cr528,000です。編集出来る方、お願いします。 --
- 昨日三沢基地航空祭行ってきたがこいつの展示飛行マジ凄かったし、おさわりおkだったw --
- すまん、場所ミスった --
- 昨日三沢基地航空祭行ってきたがこいつの展示飛行マジ凄かったし、おさわりおkだったw --
Last-modified:
Founded by gwiki