- 皆すまない。今日だけはLv1ハロウィンスキンで飛ぶのを許してくれ。 --
- ハッピーハロウィィィン! --
- 個人的には全然許しますよ。 -- ⑨
- 別に⑨の許しがなくても勝手に飛ぶがな。 --
- LV14、スロ37まで上げてみたが…なんだろう?この、「これじゃない」感は。もうちょいLV上げればピッチ軽くなるのかな? --
- シュネー隊のスキンの説明文ってちょっと特殊?『楽しませてもらうとするか』の一文って、他のスキンにはないよね。 -- ただそれだけのことです。
- どこにそんな事書いてあんだ? --
- 見つけたw…けど……蜂のスキンな上に、シュネースキンじゃなくてグリューンスキンじゃねぇかwwどんだけあわてん坊なんだお前ww --
- まじか…やっちまったわ… --
- 気にするな相棒(笑)誰でも間違いはあるさ。また何処かの空で会おうぜ!! --
- なんでこんな素敵過ぎる(カボチャ)スキン、コイツだけなのか?おかげでコイツ育てるの決定しちゃったじゃねえか!パパ頑張るぞー! --
- この機体で飛ぶと凄くたのしい。自分がカッコイイと思った機体でずっと遊んでいたいものだな…。 -- もうすぐ機体レベル10ですよ…!
- コイツみたいに楽しみながら飛びつつLv.10に到達した喜びを素直に口にできるヤツが今のINFには必要だ。2014年下半期頃はLv.5→6へ規格外強化したり特殊兵装が解禁されるLv.に到達したりというだけでも随分嬉しかったもんだ。Lv.上限が解禁されてそのたびに高額なクレジットを稼ぐことに迫られているうち、なんだか機体が着実に成長していくステップひとつづつに喜びを感じなくなってしまった。これじゃ世知辛いからな。 -- ちょっと感傷的でスマン
- 遠慮せず、自分がカッコいいと思う機体で存分に飛んでください。 -- ⑨
- レベル10はいいぞ。コスト1200以下チャレンジの時は実に頼もしかった。 -- Lv10愛好者
- このゲームを始めて早一週間、無事にシュネー隊スキンを取れました。これからも超トム猫と一緒にがんばっていくよ… -- 特殊兵装はHPAAがいいんですかね?
- 6AAMもかなり良いぞ。HPAAも6AAMもパーツの特殊推進剤Mか軽量の奴付けると大分使いやすくなるよ。どちらも弾速が多少遅いからヒットしないときが良くある。 --
- おめ! F-14D -JR-には惹かれないの?あと、Aになっちゃうけど、Rという化け物が…… --
- 気を悪くしたら申し訳ない・・・ F-14Aの方がチャレによく使用されるので、出来ればA型も強化しておいたほうが何かと役に立つと思いますよ。 -- 最近になって慌ててアーチャー育ててる。(尚、ザブでチョッパーLV14使用なのでチャレもハイペースで終了する)
- 育てれば育てただけ期待に答えてくれる猫ですよーw -- ネコズキハミンナトモダチ
- おお、いろんなアドバイスありがとうございます。特にA型を育てるといいとアドバイス下さった方、助かりました。あとR型は自分の腕じゃ恐れ多くて乗れない…。 -- 最近QAAMが使えるようになりました。
- 今週このゲームを始めてこの機体を解放しようと頑張っていますが…、機体パーツが門番みたいだ…。 --
- このルートに目がいくのは分かるんだが、実は孔明の罠w 正解は一番上のGripenルートだったりする。 --
- 「落ち着いて設問を良く読みましょう。」 --
- このルートに目がいくのは分かるんだが、実は孔明の罠w 正解は一番上のGripenルートだったりする。 --
- ハロウィンシーズンに合わせてかぼちゃスキンで飛んでる方いましたねぇ -- 腕も確かでした
- シュネースキンに似合うエンブレム無いかな~ --
- TDMでコスト1600調度にしてるけど、同レート帯~+100くらいならコスト2000超機とかでも十分喰えるので楽しいです^p^ -- ZOEカラーで注目度もばっちり
- 最近B7Rでよく見るなー -- 猫使いだから結構嬉しい
- それけっこう羨ましい... --
- 赤いトム猫ってカッコ良いね。うちにはスキンないけど。 --
- Z.O.Eスキンってなんのエンブレムが似合いますか? -- 円卓の鬼神
- 無難に赤系のグランダー社かUAVキルマークが似合うと思います。自分はシールド4に通り名ターミネーターで飛んでます。 --
- こいつでTDM飛ぶのやめた方がいいのかな・・・・・ -- 毎回何故か集中攻撃されてしまう
- 嘗められてんだよ、返り討ちにしてやれ -- 同cstの燕乗り
- ステルス塗料パーツは付けてますか? 付けてないとすると、レーダーに常に映っているから優先して狙われているのかも。 --
- 試しに付けてみたけ魔改造機には勝てなかったよ・・・・・ -- 木主
- コスト制限部屋で飛ぶんだ!無制限部屋だとLv20 --
- 無制限部屋だとLv20でも魔改造高コスト機特別機相手は結構キツイ -- 途中送信失礼
- レート落として制限部屋入ればどうにでもなるけど、無制限で戦うならLv10は欲しいかもしれない --
- まあ確かに狙われやすい機体でしょうね。逆にその集中攻撃を見事にかわし続ければ、チームの勝利には貢献できそうですけどね。 -- でもスコア稼がないと何もメリットがないのが現実なのよね…。
- Z.O.Eスキン出ないかなぁ... --
- 出たああああああああ -- 木主
- やったなあああああああ --
- 出たああああああああああ --
- 出たああああああああ -- 木主
- Lv6→7:66830Cr --
- レート2000くらいになるとよく見かける --
- 今月、ハロウィンということでパンプキンで飛ぼうと思ってますが、何か合う通り名ありますか?お祭り事だから「ヒーハー」とか? -- 今月ペトロニウスになった人
- ペトロニウスっていうすごい通り名あるのに使わないのか・・・ --
- lv16 変動なし --
- lv15 変動なし --
- lv14のHPAAは28です --
- Lv9 → Lv10: 766,260 --
- Lv8→9:300,960Cr -- もう少しで愛好者&中毒者
- ぐぬぬ…、シュネーエンブレムが有れば…シュネー隊なりきりに出来たのに!大人しくベルカエンブレムにするか…通り名は何が一番似合うかな?生存者か、伝統のベルカ空軍かな。 --
- ZEROゲーム内だとベルカ(ロービジ)エンブレムのみだったのでどちらかと言うとそっちのほうがなりきり度高い --
- あれ!?ロービジの方だったのか…ロービジないから尚更なんちゃって感増しちゃうな(´・ω・`) -- 木主
- B7Rマスターつけてるわ --
- ZEROゲーム内だとベルカ(ロービジ)エンブレムのみだったのでどちらかと言うとそっちのほうがなりきり度高い --
- XFA-33用にオーシアエンブレム欲しいからLv4のやつを使おうと思うんだが、ARMSは何がいいかな? -- アタッカーパイロット
- Lv7→8:154440Cr -- Lv6→7スルーしてもうた(汗)
- ↑の表、154,400ではなくて154,440なので修正をお願いします。 --
- 表を修正してみました・・・ --
- ↑の表、154,400ではなくて154,440なので修正をお願いします。 --
- Lv2→3:16040Cr Lv3→4:29110Cr --
- シュネースキン取ったのでF-14D育て始めました。Lv10になりました。スロットルは増えてません。スキンとエンブレムでカッコいいぜ -- 万年中尉
- カッコいいですよね!無線で「いい機体だ!」って言われると嬉しくて嬉しくて返信してる間に敵機が通りすぎてしまいます。 -- 熱中症治りました
- LV10→11 1029600Cr --
- Lv4->5 51680 --
- 誰かシュネー隊スキンで飛んでる人いないのかな? -- って言うかコイツ自体中々見ない
- レート1500前半の部屋で1回見ましたよ。 --
- シュネー隊スキン実装してからこればかり使ってるぜ、レート1500代って俺かな、他に使ってる人まだ見たことないや -- シュネー隊エンブレムどこ?
- シュネー隊エンブレムは一年前くらいにイベントやってたぞ。 --
- シュネー隊エンブレム貼って毎晩飛んでますが... -- 熱中症な私
- 私もエンブレムとスキンで飛んでいます。 -- かものはし
- Lv8越えてやっと機体運動性が上がってきたが2Lv下のF-15系より重いねぇでもLv5のAAM6の威力は捨てられない --
- 確かに猫一族は動きが思いですね。6.5Gの制限のせいか・・・ --
- Lv13→14 2,970,000Cr --
- 反映しました。報告ありがとう。 --
- Lv1→2:8,910Cr --
- ◦Lv.1 56,440Cr --
- Lv2→3:16040Cr --
- Lv5->6 138600 --
- 早くシュネーエンブレムの再配布やってくれないかなぁ。去年に一度イベントあったけどまさかの200位報酬だったんだよなぁ。 --
- アフタバーナーシリーズとコラボしないかな、でも考えたら機体が少なすぎてできねぇか。しょうがないからフルスロットルでアフタバーナー聴きながら今日もコイツと空を飛ぶ。 -- 国連組織“G.H.O.S.T.”所属パイロット
- アフターバーナークライマックスのスピードと機動と無限弾数のトムキャットが特別機として乱入… --
- 勝てる気が全然しねぇ。 --
- アフターバーナーシリーズのとコラボ、いつか絶対きてほしい -- 地味にずっと待ってる
- 新機体F-14XX:ミサイル100発搭載かつ空中給油機からミサイル補給可能w --
- このゲームの機体ってどれもミサイル100発以上積んでねww? --
- そういえば音ゲーの方では最近、ナムコとセガ(それとタイトー・コナミ)で会社の枠を超えたコラボをしてたね。もしかしたら、こっちでもコラボする可能性があるかもしれない --
- アフターバーナークライマックスのスピードと機動と無限弾数のトムキャットが特別機として乱入… --
- シュネースキン、海軍塗装風でカッコイイ。ただベルカ(ロービジ)貼ると位置が微妙に残念… ゲルプよりはマシだけども。 --
- 機首の部分もう少し後ろ側に貼りたかった;;気になるから主翼だけにしました。オーシアエンブ機首に貼ったらWDみたいになるねw --
- シュネースキンの為だけにこの機体を育てようとか思ってしまった。zeroスキンの魔力は恐ろしいでぇ・・・ --
- シュネースキンはやっぱ美しいなぁ -- この日の為に超猫育ててた人
- いつか4機全機がこのスキンで、シュネー隊のカメラワークで映ってくれたらいいなあ -- 槍を放て!
- いいなぁそれ。でもF-14Dって結構レアだからな・・・ --
- こいつを --
- こいつをメインで使ってる人ってどの位のレートで飛んでるのか気になる -- 途中送信してもた
- レート2200〜2300で使ってるよ、機体レベルは17 --
- レート1600~1680で使ってる、機体レベルはまだ9 --
- 今2200台ですが2300台でも十分通用しますよ!(Lv20)ただ周りではほとんど見かけないですね。 -- 不死身のペトロニウス
- シュネースキンはやっぱ美しいなぁ -- この日の為に超猫育ててた人
- カボチャで飛ばしているけど、たまにカブるとちょっと嬉しい。 --
- 青いアグレッサースキンばかり使ってるとノーマルの制空迷彩も捨てがたいなぁ JR持ってるけどこっちにも機首のアンチグレアと垂直尾翼黒く塗ったバージョンとかスキンで出ないかな --
- AC6のF-14DがデフォルトでVF-154ブラックナイツ仕様で格好いいんだよな そのまま移植で良いからスキンとして欲しい --
- 002.jpg これか --
- X2にあったスカーフェイスカラーも欲しいね!白地に赤のラインが映えてかっこ良かったなぁ。 --
- 手違いで画像が表示されてしまった、ごめんなさい! --
- ん?X2にスカーフェイスカラーはMIG-21とA-6とXFA-27しかなかったはずだが --
- これですね images.php?file=9382873065.jpg --
- コメントページのは畳んでおくれ --
- F-2-NG-並にテカッた皮の方も雰囲気変わって良さそうだけど --
- AC6のF-14DがデフォルトでVF-154ブラックナイツ仕様で格好いいんだよな そのまま移植で良いからスキンとして欲しい --
- ペトロニウスのことはロバート・A・ハインラインのSF作家「夏への扉」の初チャプターから来ました。そこでは、主人公の猫(トムキャット)の名前はペトロニウスです。 -- グーグル先輩ありがとうございます!
- なるほど。コレっぽいですね。スッキリしました!! -- ありがとう
- ぶっちゃけレベル10の通り名が一番良い --
- ペトロニウスの英語表記はPetroniusでした -- そのまんまですね
- Lv20完成!通り名は"ペトロニウス"<<よくわからない>> -- ネクストチャレンジャーは誰?
- テストフライトにて最高速3198でした! -- おまけ情報
- SF小説夏への扉に出てくる猫の名前? --
- ペトロニウスとだけ聞くとネロ帝の側近が浮かぶが猫とは関係ないから、多分上の小説が元ネタだろうか? --
- ペトロニウス・・・ちょっとピンとこないですね。超猫に紐づけるには遠いか? --
- おそらくイランで運用されてる事からペトロ=石油とも掛けてるんだと思う。ただし密輸で揃えたパーツをロシアの支援で組み立てた海賊版だがな! --
- 元はちゃんとアメリカから購入してるんだから海賊版って言うのはちょっと違う気がwうちのF4EJ改と同じく魔改造の部類じゃないかね、正規のパーツ使ってないけどさ。 --
- 諸説あるし、意味も一つではなく複数かも知れん。ちなみに、ローマ皇帝ネロの側近で作家でもあったペトロニウスは、昼間寝て夜働く夜型人間だったという話もあり、ある意味猫と同じ夜行性だったとも言えるw --
- 昔DRAGON社から出てたJR猫パイロットフィギュアの名前がピート・ベネット、そしてピートはペトロニウスの愛称でもある。もう捻りすぎてわかんねぇなこれ --
- いや、ホントひねり過ぎですよねぇ -- どこからそんな情報をw
- 映画TOPGUNのマーベリックの本名はピート・ミッチェルでしたね --
- まぁ夏への扉でしょうな。最近丁度ハインライン色々読んでたとこだからびっくり。てか、そこ来る?みたいな通り名だなw --
- バンナムはピート派なのか。ガミッチ派の俺は… --
- すんごいハイペースですね!! --
- あぁ・・・枝付誤り↓ --
- Lv20 11137500 Cst1397 S++ S+ A S+ C+ S++ スロット+1 GUN1384 MSL164 6AAM76 HPAA36 QAAM32 通り名は"ラッスンゴリライ" すみませんウソです -- 通り名あと500万貯まるまでお待ち下さい
- そういえば最近みないねあの二人 --
- スロット増えるんですか!?やったー! --
- Lv19 8830800 Cst1338 S++ S+ B+ S+ C S+ GUN1339 MSL162 6AAM72 HPAA34 QAAM30 -- 金欠のため未発注です
- Lv20の通名、楽しみにしております!! --
- Lv19で弾頭無しでの赤ミグ1パン確認しました --
- ベルクト法によるとLv17でMiG-31がワンパンできるはずですが、どうでしたか --
- Lv18では無理でした!因みに素猫はLv20でも無理です -- 不死身のペトロニウス
- そうですか、ありがとうございます。Lv12以降ダメ上昇が半分になっているのが、Lv16以降はさらに半分になっているのかもしれませんね。 --
- Lv18 6910200 Cst1279 S+ S+ B+ S+ C S+ GUN1294 MSL160 6AAM70 HPAA33 QAAM29 -- 開発スピードはLv15以降は同じみたい
- Lv17 6147900 Cst1220 S+ S+ B+ S+ D+ S+ GUN1250 MSL158 6AAM68 HPAA32 QAAM28 -- 素猫も強化中
- Lv16 5375700 Cst1161 S+ S+ B S+ D+ S+ GUN1205 MSL156 6AAM66 HPAA31 QAAM27 --
- お、いつの間にかカボチャ版も追加されてた。ありがとう --
- 「F-14D Event Skin #01」が洋上迷彩って書かれてるけど、訓練用アドバーサリー(アグレッサー)部隊の塗装じゃないの? -- 「F-14 アドバーサリー」で画像検索
- どもども、何か説明を書かないとズレるので、スキンページから引用していたのですが、ご指摘の情報を反映させました。 --
- 正確にはNSAWC(海軍打撃・航空作戦センター)=トップガンのカラーですね~ アドバーサリーで問題無いとは思いますが。 --
- どもども、何か説明を書かないとズレるので、スキンページから引用していたのですが、ご指摘の情報を反映させました。 --
- シュネースキンはよ --
- 性能的にはいまいちかもしれないけど、今回のTDMで一番乗り回した機体。世話になった。ヒュルヒュルした音がかわいい --
- 晴れてクイックストライクになれたけど素ミサイルでMiG-31を1確出来ないのがもどかしいな 思い切って特殊兵装はおまけ程度で素ミサイルの強化にパーツ構成全振りした方がいいのだろうか --
- 破壊力プラン付ける程度で1確になるよ。だからレベルを後1上げてもいけるんじゃないかな --
- 色んな機体を乗り回したが結局コイツで落ち着くんだよな --
- おっさんなのかなあ はじめは右側機体を意地になって育ててきたけど ヨウツベでFー14の解説動画見てたら やっぱりこっちの方が良いやと レート下がるの覚悟でレベル1から使ってます。結果レートが1900から1600まで下がりました。けど後悔はしてない!! --
- この機体は単純に格好いいです❗どの機体よりも! -- まだ20代
- コスト525で開発費用激安。標準ミサイル魔改造なしLv9でMIg29ワンパン。特殊兵装も手数が欲しい低レベル時は6AAM、ハードミッションでも対応できるHPAA、使い勝手のいいQAAM。しかもどの兵装もLv2にで撃破できる敵がワンランク上になる。入門機としてパーフェクトだ。 --
- <<いい機体だ>> --
- シュネースキンも来るだろうし、初魔改造する機体に決めたよ --
- そういえば、こいつのスキンでマクロスのバルキリーを模したのってなかったっけ?あったら欲しいけど、まだ出てないよね? -- マクロスまだ?
- フォッカーのS型と一条のJを模した機体ですね。まだ出ていません。それもいいんですが、工藤シンのF-14と反統合同盟のMIG-29も出てほしい! -- WINGNINE
- 最近こいつでスコア稼げなくなってきたな何でだろ -- 30000位だったのに10000位になった
- すまん間違えて連続でしてしまった --
- 順位上がってるのは気のせい?ww --
- スコアの話でしょ。 漢字にするから間違えやすい --
- 「30000(ポイント)位だったのに10000(ポイント)位になった」か、なるほど。 -- 非枝主「俺も変だなぁと思った」
- なるほど。視野が狭かった。ランキング気にしてるとこだったからつい。ありがとう。 -- 枝主
- 愛が足りないから。 --
- プレイの状況がまったく分からない。 4人部屋で3万くらいだったのに8人部屋で1万とかではないよね --
- ·····正解 -- 米主
- スコア1万て、レンタル機でも越えられる点数だが…機体レベルやレート等の情報がないとなんとも言いようがない。 --
- レートは1490と1500をいったりきたり機体Lvは5特殊兵装はLv1 -- 無課金です
- ↑それじゃ単純に、周りに比べて相対的にレベル低いからだろう。もう少しレベル上げたらどうだ。オレも課金は殆んどしてないが、それでも毎日こつこつ支給消化してレベル10くらいにはいけるぜ? --
- 同コストのMiG-29を使っていた時、Lv7くらいになってからスコア安定して稼げたよ(レート1900台だけど)。Lvが低いと素ミソの射程も短いしね。最低でも規格外強化してパーツスロットを増やしたり、出来ればLv7にしてどの特殊兵装が自分に合っているか試したほうがいいと思うよ。 -- Lv10ツバメ乗り
- ようつべ観ると勉強になるよ -- マジレス
- 説明不足でごめんなさいorz -- 米主
- 最近こいつでスコア稼げなくなってきたな何でだろ -- 30000位だったのに10000位になった
- 手持ちスキンの確認していたら、ハロウィンスキン持っていたので画像反映させておきます。 --
- いい腕だ --
- スキンかっけー --
- 対地しようとして速度落としたら主翼が地面に…そして即死…あずささん担当Pへの道は遠い… --
- 同じ理由でナンバリングタイトルのトンネル面ではF-14系は使わなかったわ --
- この機体のお蔭で今回のランキングでレートが上りまくってるw魔改造のF-14Dはやはり強いね。 --
- 参加賞のためにレンタル機のこれを使ってみました。 Lv.3で特殊兵装はLv.1の6AAMでした。 まあ、結果から言うと2000点台という散々な結果だったわけですが、レンタル機とはいえ、もう少しレベルが高くないと、この機体の良さは分からないのではないかと思いました。 え?腕の問題? まあそれは否定しません。(´・ω・`) --
- レートにもよるからねぇ。LV3だとまだ空戦得意と呼べないくらい…かもしれませんね。 --
- トップガンを映画館で見た世代なのでトムキャットは大好きなんですが、他の機体のほうが気になって未だ1機も作ってないんです。 この機体は前から作ろうと思ってたんで、今回はちょうどよい機会と思い…… でもLv.3じゃ実力はわかんないですかね。 あ、あとポイントは20000点台の間違いです。まあ、どっちでもいいですが…… -- 木主
- なるほどー、そしたらそのうちこの機体にも愛とクレジットを注いであげてくださいな。育てるならLV4と6,7あたりで徐々に変わってきますよ。でもレンタル2万点取れるなら人数やマップによっては十分の可能性もありますよね。 --
- 了解です。 おかげで決心がつきました。 Lv.15まで行くつもりなので、長い付き合いになりそうです。 でもやっぱこいつはカッコイイ。 --
- 同意ですよ。登場シーンで見せる機体形状がとてもかっこいい。…実は東京ハードでMVP取ってる方がいましてね… --
- うちのトムさんはLv8なのに、お尻が重く感じます。6AAMで4万前後だが、空戦気取りでQAAMだと3万超え、もう無理と思った。レンタルで2万超えとは...。もっとガンバロー。 --
- レンタル機が仕様変更で機体がLv.5、6AAMがLv.3になりましたね。パーツはピッチロールに特殊識別Sが確定で、残り1つはフィンあたりかな? --
- アシェット頑張ってつくります。 -- あ
- おう、初めてこの手の物を買ってみたが、キャノピーの色合いが気に入った。特別機で出ないかなぁ。 --
- 欲しいんだけどサイトを見たら100号までの予定。約2年かけて18万弱・・・悩む --
- 全長597mm、最大全幅625mm、全高156mm。これは保管場所に困ることになる --
- ゲームと関係ないからここまでにしとけ。 --
- lv5おすすめの搭載パーツ教えてください。 --
- ツリーの先が繋がった。こっちの方が最短コースになったかな。今更かも知れないけど。 --
- 軽量パーツてんこ盛りのグリペンコースはともかく初期からあるパーツ郡はもういらないんじゃないかな… --
- 早くコイツにアグレッサースキンを着せたいぜ。 --
- 次のイベントではコイツのLv15が性能的には最強なんだよな、まだクイックストライクは見た事ないから次のイベントで一目見てみたい --
- 主翼と機首に国籍エンブレム貼って垂直尾翼に部隊エンブレム貼れるようになればこいつもっとかっこよくなるのになぁ・・・ --
- Lv.13〜15には、銃やミサイルを持っていない? -- Mobius
- VF-103ジョリーロジャースのカラー出て欲しいなぁ・・・(遠い目) --
- VF101グリムリーパーズが欲しいなぁ この際キャノピー周りと垂直尾翼が黒いスキンだけでもあれば捗る -- エンブレムはリーパーで誤魔化そう(震え声)
- F-4D(かな?)FA-18Eのジョリーロジャースもいいね。(画像がね) --
- 愛を持って乗ってていいんだよな?今Lv5だけど毎回F-15ファミリーに負ける・・・ -- 流星改
- F-14系は6AAMを活かした構成・立ち回りをすれば良い。 TDMでは懐に入られないよう気を付けよう。 --
- マッチングレートにもよりますが1900台ならLv7くらいになれば性能だけでなく標準ミサイルの射程も2480mくらいになるので勝てるようになりますよ。MiG-29Aだとチームメイトのトータルコストが1600前後に対しLv7でスコアでも勝つことができるようになり、Lv9でMVPも取れるようになりました。 -- ファルクラムマスターを目指す者
- 結局はどの機体もそうですけど愛着が一番で、続くのが根気(費用面が特に)でしょうね。出撃を重ねていれば上のコメされてる方のような立ち回りも何れは身に着けられると思いますよ。 --
- 皆様コメントありがとうございます。メイン超雄猫、対地雷、イレギュラー匙蜂で頑張って行こうとおもいます。 -- 流星改
- エリアなんとかかんとかって所でT-50とか差し置いてMVP取れました!マグレですけど! -- 隆盛改
- 自分もLv.6のF-14Dで伸び悩んでました。でもMSL速度Mを入手してから劇的にスコアがあがった。機体レベルよりパーツ優先した方がよかったのかな。 --
- スロットもう少し増えないかな・・・ -- 流星改
- やっとできた・・・設計図が100%いってからが長かった・・・ -- 流星改
- こっちの猫にも素猫のようなマトモな迷彩スキン出してくれ --
- ZEROライバル機はスキンっぽいのでシュネースキンが来そうな予感 --
- Lv.15解放されたので、これから育ててみます。なんといってもカン高いエンジン音が好きですね。Lv.15の通り名、一体何になるのでしょう? --
- 可変翼廃人? --
- 可変翼天使、可変翼大好き、可変翼命、可変翼変態?、可変翼固定、はたまた、猫愛、猫マニア、猫のしっぽ、猫耳可変翼、猫肉球大好き、とか? --
- 超猫 --
- クイックストライクってこれまた微妙な通り名・・・ --
- 白紙で終わったネコの改良案だったか…なんか泣ける通り名だな --
- もういっそASF-14でも実装すれば良いんじゃなかろうか。ACE6のネームド機はASF-14カラーだった気がする。 --
- 可変翼廃人? --
- カボチャスキンもう配布終わっちゃったのかな?割りと欲しいな~とか思ってたんだけど・・orz -- ゆう
- 「物欲センサーにかからないように...」と言うけど、「欲しい!!」と強く願って物欲センサーを壊すのも良いかも -- 後者のやり方で機体とエンブコンプリート
- 鉄拳機そろってないのに今日だけで5回出たぞ…あきらめるな! --
- お二方とも応援ありがとう!まだ配布終わってないんだ・・・。ドロップするのを願って飛んでみます(笑) -- ゆう
- まだ配っているよ --
- 了解です! -- ゆう
- 特徴:HVAAとQAAMが使えるように→H「P」AAとQAAMが使えるように --
- カボチャスキンつけて機首を正面から見ると可愛い --
- 初めて3日でこいつの設計始まってもいないのにカボチャスキンだぶった・・・ -- 流星改
- 燃料くれなきゃイタズラ(本社爆撃)しちゃうぞ! --
- 本社に6AAM+通常ミサを当てるのが日課 --
- これ主翼の裏側はコウモリの翼みたいなイラスト描いてるんだね。テストフライトで裏側見て分かったw --
- ↑追記(カボチャスキンの事です) --
- TDMでカボチャスキンつけた機体と一緒のチームになった。ひょっとしてと思ったら、案の定スコア10000未満。地雷感ハンパ無いわ。 --
- おいおい、ただでさえ今回のTDはファイター不遇なのに10000未満で地雷って言うのは筋違いじゃないか? --
- てか意味のわからない因縁の付け方だな --
- かぼちゃ、F14-Aにしてほしかったです。 --
- わざと開けてなかった機体なのに、早くもスキンドロップした。 --
- なんか・・・楽しげなハロウィンじゃなくてメタルバンドのHalloweenを思い浮かべる・・(笑) -- ゆう
- それHelloweenじゃね? --
- Helloweenのロゴはもう少し楽しげでしょ(笑) アメリカにHalloweenっていうバンドもあるんですよ。有名どこだと、KISSのDetroit rock cityとかをカバーしたりしてたバンド。 -- ゆう
- それHelloweenじゃね? --
- なんていうか…絶滅危惧種? --
- かもしれないが今日のTDM10戦3ルームでは毎回いたんだ…当たり日? --
- 6のパンプキンの方が可愛げあって好きだったな --
- 特別機体でF-14Dパンプキンが来ると信じてたらまさかのこいつのスキンで登場だったでござる --
- AHのカラー3のストライプS/MTDやブラックホーネットが特別機になったりパンプキンがスキンになったりホントに基準がよくわからない --
- ラーズグリーズはこの機体ベースで出るだろうね。ガルムと同じでAHから使いまわすだろうし --
- 6AAM、HPAA、QAAMで特殊兵装がいいのに使ってる人少ないよね。スロットが少ないからかな? --
- レベル15まで出来ないからじゃね? まああの時点でこれも15まで出来るようにしてたら、A型のほうにお金と手間かけてくれる人減っちゃってたかもしれんしな。 --
- そういえばこの機体はLv.10までなの?Cst.550の通常機で切られてると思ってたんだけど。 --
- 新規追加機は適応外とかそんな感じじゃね。次のアプデらへんでコスト575機体とあわせてキャップ開放されそう --
- なるほど。575機体は正直今のところ不遇すぎる・・・。 -- 木主
- 新規追加機は適応外とかそんな感じじゃね。次のアプデらへんでコスト575機体とあわせてキャップ開放されそう --
- ラーズグリーズ機は、F-14D-RZとして実装されるのかな?フライトオフィサがエッジで、お話ししてくれるとか。 --
- いいなソレ。 一本戦のツンツンよりデレのエッジと子作りしたいんじゃよ。 --
- YAMAHA-RZ.250 --
- レベル10の通り名ワロタ --
- やべぇ欲しくなったw --
- 見た目の違いはノズルのみ?教えて偉い人 --
- A型の時点で機首下の単眼センサー?がD型の双眼だったしノズル位なのかな? 教えてもっと工口いひと --
- このゲームのA型は何故かコックピットも機首下部のセンサーもD型のもの。A型らしいものはエンジンノズルぐらいだし。まぁ前作のAHですでにD型使ってたからぱっと見で違いが分かるノズルだけA型用に新規制作しようとしたんじゃないかな?結局見た目の違いはノズルだけだと思われる。 --
- 従来のシリーズだとA型には「グローブベーン」と呼ばれる“第3の翼”が付いてたから、それが最も分かりやすい違いだったんだけどなぁ。 --
- すっかり存在を忘れてたぜ --
- レベル2は見落としてしまいました。申し訳ない --
- 猫の目、猫の爪、輝く針、獅子の翼、海の雷、灼熱の光、このへんを合成すると強力な武器が生まれそう --
- 猫の目→超高性能なレーダー 猫の爪→主翼が贄殿遮那クラスの切れ味(当然FOX4専用) 獅子の翼→わずか2秒でターンアラウンド可能 海の雷→潜水艦からのレーザー支援 灼熱の光→白いTLS(火の色は温度が上がるにつれて赤→青→白と変わることから)といった感じか? --
- ↑ モンハンかよ! --
- せっかくのD型なのにA型と同じ塗装という… --
- よくわからんが、実機ではAとDでそんなに違うものなの? --
- 予定してたエンジン積めなくてすぐストールする欠陥エンジンだったのをまともなエンジンに変えたのがこいつ --
- とっくにごぞんじなんだろ!? --
- 今までの法則から見るとこれの追加スキンは敵役で出てくる5の水色迷彩仕様と予想 --
- よくわからんが、実機ではAとDでそんなに違うものなの? --
- ジパングの方が強いし、開発ルートもつながらなそうだし、生まれながらにして産廃状態。これは愛がないと乗れない機体だな・・・。 --
- ようやく追加されたか…とりあえず6AAMは確定だろうな。 --
- ボムキャットは出るかな? -- ファントムノカケラ
- 本来はD型もボムキャットな筈なのにファイター枠だったからなぁ… --
- アタッカーが初期から全く追加されていないので欲しい気はします。 --
- ボムキャットは出るかな? -- ファントムノカケラ
Last-modified:
Founded by gwiki