F-14B -PC- "Persian Cat" ☆☆☆☆(攻撃機)
本機は入手時Lv.5開始のため、発注費用及びLv.2~Lv.4の強化費用は未検証です。
機体説明
砂漠迷彩が施されたF-14Bの特別機体。
優秀な耐久性能を武器に敵地上部隊を次々と殲滅する。
解説
砂漠迷彩が施されたF-14Bの特別機体。
過酷な気象状況下、常には十分なエアカバーが期待できない中でも作戦行動を取れるように、優秀な耐久性能と簡易化した整備性能を持った機体である。
急降下からすぐさま急上昇に映る爆弾投下の一撃離脱戦法も機体剛性によって多少の無理は何とでもなるようになり、またその堅牢な装甲は被弾をものともせずに敵地上部隊を次々と殲滅する。
特徴
- 2016/01/27~2016/02/01までの期間限定チャレンジ「<期間限定!>特別機体"F-14B -Persian Cat-(オーバーチューン済み)"を入手せよ(1~3)」の達成で入手可能な、イラン空軍の砂漠迷彩が施されたF-14Bの特別機体。
- イラン空軍はアメリカ海軍以外で唯一F-14を運用した軍隊。現在唯一の運用国でもある。イラン空軍が導入したのはF-14Aだが、シリーズではF-14Aの他、F-14Dにも同様のカラーが登場した。F-14Bに使われたのは本作が初。
- 機体性能はF-14Bとは比較にならないほど上昇、パラメータだけに関してはアタッカーどころかファイターであるF-14Aウォードッグ機と比べても遜色ないほどの性能を誇る。実際の挙動はファイターには劣るが...
- スロットもアタッカーとしては多めで、パーツをつけやすい。
- 使用可能な特殊兵装はF-14Bと同じだが弾数が増加している。
- アタッカー屈指の性能を誇る特別機なのだが、その入手方法は5日間強(124時間)という短期間にチャレンジを3つこなし合計6,000,000クレジットを稼ぐというもの。
- 条件さえ達成すれば誰でも入手できるが、そのためには適切なタイミングでの強行出撃やエリート傭兵契約による報酬アップなどを駆使する必要があるためハードルは高め。
- もっといえば分割されたチャレンジを達成するごとに受ける必要があるため、実際にはそれ以上のクレジットを稼がなければならない。
- 幸い期間中の支給燃料が最大6であり強行出撃も×6まで可能となっているので時間と相談しながらペース配分を考えれば決して不可能なものではなかった。
- その後も復刻として、達成条件の緩和された期間限定チャレンジが行われている。チャレンジ構成はチャレンジ(1)『敵を200体撃破』、(2)『艦隊攻略戦に10回参加』、(3)『累計スコア200万』となっている。
- 艦隊TDM期間限定のチャレンジだが、条件達成の容易さから基本的には協同戦役への出撃を推奨。
- 燃料の面では多少楽になっているとはいえ、『累計スコア200万』は厳しい条件である。仮にスコアを10万近く稼いだとしても、達成には20回ほどの繰り返しが必要である。
- 10万×20回と聞くと腰が引けるかもしれないが、チャレンジ期間は長いため強行出撃しなければ支給分のみでも達成可能な条件ではある。ぜひとも獲得することを強くお勧めする。
データ
- Cst.700
- 機体ツリーの研究ランク : R.SP ☆☆☆☆
- 期間限定スペシャルチャレンジ報酬
- (2016/01/27~2016/02/01)
- (2016/04/20~2016/04/26)
- (2016/05/20~2016/05/26)
- (2016/06/20~2016/06/26)
- (2016/07/20~2016/07/26)
- (2016/08/20~2016/08/26)
- (2016/09/20~2016/09/26)
購入・性能上昇 コスト |
Lv | クレジット | Lv | クレジット |
---|
1 | - | 2 | - |
3 | - | 4 | - |
5 | - | 6 | 666,000 |
7 | 311,400 | 8 | 540,000 |
9 | 756,000 | 10 | 1,764,000 |
11 | 2,268,000 | 12 | 3,024,000 |
13 | 3,780,000 | 14 | 5,310,000 |
15 | 6,066,000 | 16 | 7,740,000 |
17 | 8,856,000 | 18 | 9,954,000 |
19 | 12,726,000 | 20 | 16,038,000 |
標準機体性能 |
Lv | SP | MO | ST | AD | GD | DF |
---|
1 | B+ | C | B | D+ | B | D |
2 | A | C+ | B+ | D+ | B | D |
3 | A+ | B | B+ | D+ | B+ | D+ |
4 | S | B+ | A | C | A | C |
5 | S+ | B+ | A+ | C | A | C+ |
6 | S+ | A | A+ | C | A | B |
7 | S+ | A+ | A+ | C | A+ | A |
8 | S+ | S | A+ | C | A+ | A+ |
9 | S+ | S | S | C+ | S | S |
10 | S+ | S | S | C+ | S | S+ |
11 | S+ | S | S+ | C+ | S+ | S+ |
12 | S+ | S+ | S+ | C+ | S+ | S+ |
13 | S++ | S+ | S+ | B | S+ | S+ |
14 | S++ | S+ | S+ | B | S+ | S+ |
15 | S++ | S+ | S+ | B | S+ | S++ |
16 | S++ | S+ | S+ | B+ | S+ | S++ |
17 | S++ | S+ | S+ | B+ | S+ | S++ |
18 | S++ | S+ | S+ | A | S+ | S++ |
19 | S++ | S+ | S++ | A | S++ | S++ |
20 | S++ | S+ | S++ | A+ | S++ | S+++ |
標準パーツスロット数 |
Lv | BODY | ARMS | MISC |
---|
1~5 | 23 | 23 | 23 |
6~14 | 25 | 25 | 25 |
15~19 | 26 | 26 | 26 |
20 | 27 | 27 | 27 |
標準兵装搭載数・コスト |
Lv | GUN | MSL | GPB | LAGM | SFFS | Cst |
---|
1 | 483 | 120 | 8 | - | - | 700 |
2 | 531 | 122 | 10 | - | - | 742 |
3 | 579 | 124 | 12 | - | - | 784 |
4 | 627 | 126 | 14 | 16 | - | 826 |
5 | 675 | 130 | 16 | 18 | - | 868 |
6 | 723 | 134 | 18 | 20 | - | 910 |
7 | 772 | 136 | 19 | 22 | 22 | 952 |
8 | 820 | 138 | 20 | 24 | 24 | 994 |
9 | 869 | 142 | 21 | 26 | 26 | 1036 |
10 | 918 | 146 | 22 | 28 | 28 | 1078 |
11 | 966 | 150 | 23 | 29 | 29 | 1125 |
12 | 1015 | 154 | 24 | 30 | 30 | 1172 |
13 | 1063 | 158 | 25 | 31 | 31 | 1219 |
14 | 1112 | 162 | 26 | 32 | 32 | 1266 |
15 | 1161 | 166 | 28 | 34 | 34 | 1313 |
16 | 1205 | 168 | 29 | 35 | 35 | 1376 |
17 | 1250 | 170 | 30 | 36 | 36 | 1435 |
18 | 1294 | 172 | 31 | 37 | 37 | 1494 |
19 | 1339 | 174 | 32 | 38 | 38 | 1553 |
20 | 1384 | 176 | 34 | 40 | 40 | 1612 |
▼
| | クリックすると、2016/4/12以前のMOパラメータ表記を表示します。
|
クリックすると、2016/4/12以前のMOパラメータ表記を表示します。
標準機体性能 | Lv | MO |
---|
1 | C+ | 2 | B | 3 | B+ | 4 | A | 5 | A | 6 | A+ | 7 | S | 8 | S+ | 9 | S+ | 10 | S+ | 11 | S+ | 12 | S+ | 13 | S+ | 14 | S+ | 15 | S+ | 16 | S++ | 17 | S++ | 18 | S++ | 19 | S++ | 20 | S++ |
|
Last-modified:
Founded by gwiki