F-14A -R3- "R3 Swordsman" ☆☆☆☆(戦闘機)

F-14AR3.jpg

機体説明

ある非公式特殊作戦飛行隊の三番機を模したF-14Aの特別機体。
長期の作戦行動のため耐久性能と兵装搭載数を強化している。


解説

ある非公式特殊作戦飛行隊の三番機を模したF-14Aの特別機体。
複数の作戦への関与の目撃事例があり存在は確実視されているが、その存在を軍は公的には認めていない。本機は各種画像やデータから再現を試みたものである。
特殊部隊機としてパイロットに合わせた高度な調整が施されており、長期の作戦行動のため耐久性能と兵装搭載数を強化している。
洋上で消息を経った某空母航空団の飛行隊隊長がその後も世界各地の基地、空母で目撃されている「さまよえる飛行士」という新しめの軍隊内ジョークから、そのパイロットが特殊部隊に所属しているという説も存在する。
“悪魔はその力をもって大地に死を降り注ぎ、やがて死ぬ。”


特徴

  • オーシア大統領直属の非公式戦闘機部隊「ラーズグリーズ隊」の3番機、マーカス・スノー大尉の専用機を模した機体。機首には 211 の番号が記されている。
  • 他のラーズグリーズと同じく、旧式機体ながらも初期Cst.800と原型機から大幅なコストアップが行われている。
    • これに伴ってすべての性能が上昇し、F-22A系列機やT-50系列機などと並ぶ、最上位の制空戦闘機となった。
  • 特殊兵装も遠距離を中心に強力なものが装備できる。高コスト機ならではの殲滅力を発揮できることだろう。
  • 他の新規追加されたラーズグリーズ機と同様に、旋回、加速、ハイGターンと、あらゆる面で異常な性能を持つ。
    • その中でも本機体は、多少の運動性と引き換えに特殊兵装の搭載数と耐久力が特に強化されている。とは言っても誤差程度なので他の2機と性能はほとんど変わらない。

搭乗者マーカス・スノーについて

  • コールサインは「ソーズマン」。劇中ではもっぱら「スノー大尉」と呼ばれている。
  • 本来は空母ケストレルに配属されている第7空母航空団第206戦術戦闘飛行隊の分隊長。そのため、ケストレル絡みのミッションにて登場する。合流は終盤であるが、登場は早い。
     以下原作ネタバレを含む
  • 簡易無線<<前へ進むぞ!理由は明白だ>>や通り名「絶望的な光景は見慣れた」は劇中での彼のセリフから取られている。


データ

  • Cst.800
  • 機体ツリーの研究ランク : R.SP ☆☆☆☆
  • 非ステルス機体
  • 初期状態でLv.15までOT済
  • 獲得通り名
    • さまよえる飛行士(Lv.20)
  • アメリカ機体
  • 復刻:THE UNSUNG WAR報酬
    • (~300位)(2015/12/22~2016/1/5)
  • 殊勲飛行メダル66枚と交換
    • (2017/01/01~無期限)



購入・性能上昇 コスト
LvクレジットLvクレジット
12,5002182,070
3274,3404399,040
5523,7406847,960
7399,0408723,260
91,047,480101,995,200
112,593,760123,441,720
134,314,620146,035,480
156,883,440168,803,820
1710,075,7601811,322,760
1914,465,2002018,231,140
標準機体性能
LvSPMOSTADGDDF
1B+BD+B+DD
2ABD+ADD+
3A+B+CAD+C
4SACA+D+C+
5S+A+CSD+B
6S+SC+SD+B
7S+S+C+S+CA
8S+S+C+S+CA+
9S+S+BS+CS+
10S+S+BS+CS+
11S+S+BS+CS+
12S+S+B+S+CS+
13S++S+B+S+CS+
14S++S+B+S+C+S++
15S++S+AS+C+S++
16S++S++AS+C+S++
17S++S++A+S++C+S++
18S++S++A+S++BS++
19S++S++SS++BS++
20S++S++SS++BS++
標準パーツスロット数
LvBODYARMSMISC
1~5272727
6~14292929
15~19303030
20313131
標準兵装搭載数・コスト
LvGUNMSLHCAASAAM6AAMCst
148314026--800
253114230--848
357914434--896
46271463826-944
56751484228-992
67231504630-1040
77721525032681088
88201545434741136
98691565836801184
109181586238841232
119661626439861282
1210151666640881332
1310631706841901382
1411121747042921432
1511611787444961482
1612051807645981551
17125018278461001613
18129418480471021675
19133918682481041737
20138418886501081799


Show recent 15 comments. Go to the comment page.

      • R2のMOはLv15でS++になってR3のMOはLv16でS++になってるからそれはないと思う -- R3を持ってないから知らんけど
      • 検証して頂いてありがとうございます!  体感的な検証になってしまうので難しいですねw -- 木主
      • 体感的にならない検証方法もある。一定速度から旋回を開始して反転した半回転、一回転した時の高度を記録すればいい --
      • ありがとうございます! --

Last-modified:
Founded by gwiki