F-14A -BZ- "Blaze" ☆☆☆☆(戦闘機)
2015年8月31日より本機の名称は
『F-14A "Wardog"』から『F-14A "Blaze"』へ変更されました。
機体説明
航空分遣隊「ウォードッグ」の一番を模したF-14Aの特別機体。
継戦能力の向上のために対弾性能と兵装搭載数を強化している。
解説その1(WD時代 2015/08/30まで)
有名な航空分遣隊と同じカラーリングをしたF-14Aの特別機体。
迎撃任務に備えて速度性能が強化されている他、
対空攻撃力の増強として兵器搭載数も格段に向上している。
辺境の孤島で奮戦した航空分遣隊「ウォードッグ」にちなんだカラーとなっていて、
同隊はその活躍から、おとぎ話の悪魔にも英雄にも例えられたと言われている。
解説その2(BZ時代 2015/08/31より)
有名な航空分遣隊の一番機を模したF-14Aの特別機体。
エースパイロット部隊の機体として高度な強化がされている本機は、速度と運動性に悪影響を及ぼすことなく、
対弾性能と兵器搭載数の向上による高い継戦能力を達成している。
辺境の孤島で奮戦した航空分遣隊「ウォードッグ」で当初は四番機として出撃した「ブービー」は隊長機の脱落後
一番機に就き、その後のおとぎ話の悪魔にもたとえられる同隊の活躍の原動力となった。
特徴
- AC5のオーシア国防空軍第108戦術戦闘飛行隊サンド島分遣隊 ウォードッグ の1番機、TACネーム「ブレイズ」の乗機。機首には016の番号が記されている。
バートレットとチョッパーからは最下位を意味する「ブービー」と呼ばれ、環太平洋戦争開戦前はチョッパーとくじ引きで4番機と3番機を経験していたが、開戦後はエッジの推薦で1番機に。以降は劣勢を覆す隊の隊長として活躍する。当時はF-5Eに乗っていたが、後にF-14Aを主に乗機とする。
- 復刻ランキングイベントの際に上方修正され、初期Cst725に上昇した分、性能も旧世代機とは思えないほど高くなっている。他の僚機3機とはさらに耐久力の向上と特殊兵装の増量に重点が置かれている。
だが、当機を強化するにおいて最大の利点は強化費用の安さである。コストパフォーマンスは非常に高い。
なお、エンブレムは垂直尾翼のみ変更可能。
データ
- Cst.
600→725(2015/08/31上方修正)
- 機体ツリーの研究ランク : R.SP ☆☆☆☆
- 非ステルス機体
購入・性能上昇 コスト |
Lv | クレジット | Lv | クレジット |
---|
1 | 108 | 2 | 33,920 |
3 | 50,880 | 4 | 67,840 |
5 | 84,800 | 6 | 339,200 |
7 | 169,600 | 8 | 296,800 |
9 | 551,200 | 10 | 1,144,800 |
11 | 1,534,880 | 12 | 2,052,160 |
13 | 2,560,960 | 14 | 3,587,040 |
15 | 4,095,840 | 16 | 5,232,160 |
17 | 5,978,400 | 18 | 6,733,120 |
19 | 8,598,720 | 20 | 10,845,920 |
標準機体性能 |
Lv | SP | MO | ST | AD | GD | DF |
---|
1 | A | C+ | D | B | D | D |
2 | A+ | B | D+ | B+ | D | D |
3 | A+ | B+ | D+ | B+ | D | D+ |
4 | S | A | D+ | A | D | C |
5 | S+ | A | C | A | D+ | C+ |
6 | S+ | A+ | C | A+ | D+ | B |
7 | S+ | S | C | S | D+ | B+ |
8 | S+ | S+ | C+ | S | D+ | A |
9 | S+ | S+ | C+ | S | D+ | A+ |
10 | S+ | S+ | C+ | S | D+ | S |
11 | S+ | S+ | B | S+ | C | S+ |
12 | S++ | S+ | B | S+ | C | S+ |
13 | S++ | S+ | B+ | S+ | C | S+ |
14 | S++ | S+ | B+ | S+ | C | S+ |
15 | S++ | S+ | B+ | S+ | C | S+ |
16 | S++ | S+ | A | S+ | C | S++ |
17 | S++ | S++ | A | S+ | C+ | S++ |
18 | S++ | S++ | A+ | S++ | C+ | S++ |
19 | S++ | S++ | A+ | S++ | C+ | S++ |
20 | S++ | S++ | A+ | S++ | B | S++ |
標準パーツスロット数 |
Lv | BODY | ARMS | MISC |
---|
1~5 | 24 | 24 | 24 |
6~14 | 26 | 26 | 26 |
15~19 | 27 | 27 | 27 |
20 | 28 | 28 | 28 |
標準兵装搭載数・コスト |
Lv | GUN | MSL | SAAM | 6AAM | HPAA | Cst |
---|
1 | 483 | 134 | 16 | - | - | 725 |
2 | 531 | 136 | 18 | - | - | 768 |
3 | 579 | 138 | 20 | - | - | 811 |
4 | 627 | 140 | 22 | 42 | - | 854 |
5 | 675 | 142 | 24 | 48 | - | 897 |
6 | 723 | 144 | 26 | 54 | - | 940 |
7 | 772 | 146 | 28 | 60 | 28 | 983 |
8 | 820 | 148 | 30 | 66 | 30 | 1026 |
9 | 869 | 150 | 32 | 72 | 32 | 1069 |
10 | 918 | 152 | 34 | 78 | 34 | 1112 |
11 | 966 | 156 | 35 | 80 | 35 | 1159 |
12 | 1015 | 160 | 36 | 82 | 36 | 1206 |
13 | 1063 | 164 | 37 | 84 | 37 | 1253 |
14 | 1112 | 168 | 38 | 86 | 38 | 1300 |
15 | 1161 | 172 | 40 | 90 | 40 | 1347 |
16 | 1205 | 174 | 41 | 92 | 41 | 1411 |
17 | 1250 | 176 | 42 | 94 | 42 | 1470 |
18 | 1294 | 178 | 43 | 96 | 43 | 1529 |
19 | 1339 | 180 | 44 | 98 | 44 | 1588 |
20 | 1384 | 182 | 46 | 102 | 46 | 1647 |
▼
| | クリックすると、2015/08/31以前の各パラメータが表示されます。
|
クリックすると、2015/08/31以前の各パラメータが表示されます。
購入・性能上昇 コスト | Lv | クレジット | Lv | クレジット |
---|
1 | 108 | 2 | 33,920 | 3 | 50,880 | 4 | 67,840 | 5 | 84,800 | 6 | 339,200 | 7 | 169,600 | 8 | 296,800 | 9 | 551,200 | 10 | 1,144,800 | 11 | 1,534,880 | 12 | 2,052,160 | 13 | 2,560,960 | 14 | 3,587,040 | 15 | 4,095,840 | | |
標準機体性能 | Lv | SP | MO | ST | AD | GD | DF |
---|
1 | C | D | E+ | C | E | E | 2 | C+ | D+ | E+ | C | E+ | E+ | 3 | B | C | D | C+ | E+ | D | 4 | B+ | C | D | B | E+ | D | 5 | B+ | C+ | D+ | B | E+ | D+ | 6 | A | B | D+ | B | D | C | 7 | A | B+ | D+ | B+ | D | C | 8 | A+ | B+ | D+ | B+ | D | B | 9 | A+ | A | C | A | D | B+ | 10 | S | A+ | C | A | D | A | 11 | S | A+ | C+ | A+ | D | A+ | 12 | S+ | S | C+ | A+ | D+ | S | 13 | S+ | S+ | B | S | D+ | S | 14 | S+ | S+ | B | S+ | D+ | S+ | 15 | S+ | S+ | B+ | S+ | D+ | S+ |
標準パーツスロット数 | Lv | BODY | ARMS | MISC |
---|
1~5 | 19 | 19 | 19 | 6~14 | 21 | 21 | 21 | 15 | 22 | 22 | 22 |
標準兵装搭載数・コスト | Lv | GUN | MSL | SAAM | 6AAM | HPAA | Cst |
---|
1 | 483 | 114 | 8 | - | - | 600 | 2 | 531 | 116 | 10 | - | - | 640 | 3 | 579 | 118 | 12 | - | - | 680 | 4 | 627 | 120 | 14 | 32 | - | 720 | 5 | 675 | 124 | 16 | 36 | - | 760 | 6 | 723 | 128 | 18 | 42 | - | 800 | 7 | 772 | 132 | 19 | 48 | 24 | 840 | 8 | 820 | 136 | 20 | 52 | 26 | 880 | 9 | 869 | 140 | 21 | 56 | 27 | 920 | 10 | 918 | 144 | 22 | 60 | 28 | 960 | 11 | 966 | 148 | 23 | 62 | 29 | 1007 | 12 | 1015 | 152 | 24 | 64 | 30 | 1054 | 13 | 1063 | 156 | 25 | 66 | 31 | 1101 | 14 | 1112 | 160 | 26 | 68 | 32 | 1148 | 15 | 1161 | 164 | 28 | 72 | 34 | 1195 |
|
Last-modified:
Founded by gwiki