機体/EA-6B

  • Lv17 6,912,000cr --
  • Lv.11からLv.12への強化費用は1,284,000クレジットでした。 -- Lv.10からLv.11への強化費用はメモするの忘れていました...ごめんなさい。 多分同じコスト帯のスーパーホーネットと同じ1,752,000クレジットだったと思います。
    • 報告ありがとう。パターンや計算で求められる物も、報告者の言を以て記載する方向で成り立っています。別の方を気長に待ちましょう…。 --
      • 今頃ですが何時何に何れだけ出費したかログみたいなのが見れられれば良かったんですけどね... -- 木主
    • Lv.10からLv.11への強化費用は1,752,000クレジットでOKです。 --
    • Lv.12からLv.13への強化費用は2,328,000クレジットでした。 -- 木主
    • Lv.13からLv.14への強化費用は3,216,000クレジットでした。 -- 木主
      • ページの更新がなかったので自分で編集してみました。 ルールとかガイドラインをしっかり確認していないので間違っていたらごめんなさい。 -- 案外簡単に出来ました。木主
    • Lv.14からLV.15への強化費用は4,320,000クレジットでした。これまた編集してみましたが間違えがありましたら修正お願いします。 Lv.15で育成は終了にします。Lv.16の研究が終わり次第ここに書かれている額と確認してみますがそれ以上は強化しないのでLv.17の強化費用はだいぶ先また気が向いて強化するまでお預けです。 -- 木主
      • 数値の正誤は知りませんが、編集に気になる点はないですよ。ありがとう&ご苦労様です。 --
  • Lv20 12528000cr S+S+SA+SS++ GUN2460 MSL166 ECM25 LAGM30 ESM23 Cst1457 各スロット+1 通り名:プロメテウス --
  • Lv17 S+SA+AAS+ GUN2208 MSL160 ECM21 LAGM26 ESM19 -- 値段とコストのメモし損ねました…
    • Lv18 7776000cr S+S+A+AAS+ GUN2292 MSL162 ECM22 LAGM27 ESM20 Cst1339 --
    • Lv19 9936000cr S+S+SA+A+S++ GUN2376 MSL164 ECM23 LAGM28 ESM21 Cst1398 --
  • 数少ないマルチでLAGM使える貴重な機体なんだな。こいつ。 -- LAGM運用機体そのものが少ないとも言うが
    • マルチのLAGMは、威力的に微妙だけどね。 --
  • 尾翼がでかい!チャレンジで初めて使ったけど一瞬画面がバグってるのかと思った --
    • ヨーすると、尻尾フリフリしてるみたいで可愛いなww --
  • lv2のMOはE+です --
    • 直そうと確認してきたら既に誰かが直してくれたみたい。ありがとう。報告してくれた人も、また間違いに気付いたらコメントお願いします。 --
  • Lv16 6048000cr S+SAB+B+S+ GUN2124 MSL158 ECM20 LAGM25 ESM18 Cst1221 --
  • だれかシュネースキンの画像を提供してください --
    • ほとんどの奴が入手できてないなんだろ(笑) --
      • PSN障害さえ…PSN障害さえなければ… --
    • トラバーン取った+録画環境持ちとなるとなかなか --
    • スキンは2枚もw持ってるんだけど(メインとサブ垢)、画面キャプチャ手段がわからなくて。 --
    • SD画質で良ければ提供できるが・・臨時で後で貼っておこうかな。 --
    • もったいぶらず、出し惜しみせず(笑) --
  • 既にバレてたけどシュネースキン来ましたね。シュネー編隊組んでみたいし初電子戦機でLv15目指してみようかなぁ --
    • だが300万稼ぐんだぜ?備蓄とエリプラをどんどん焚かなきゃ♪(白目 --
      • まぁLv15目指す過程で300万なんてすぐ消えるだろうしこの機に稼ぐことにするよ --
    • シュネー隊って知らなかったんだけど、F-14Dのシュネースキンに似たスキンが来るかと思ってたら、あまり面影もないというか、全然色合いも柄も別物なんだね。 -- 思ってたんと違う…という感じ
  • こいつ、機首といいながら機尾の方にエンブレム貼るんだなw --
  • Lv3では「優良運転手」なのにLv10から「電気仕掛けの幽霊」、最後は「さまよえる空賊」って......途中で何があったんだ --
    • 愛称がうろつくものだから、うろつく戦闘機→さまよえる空賊、うろつく電子戦機→電気仕掛けの幽霊、やっぱり「うろつくもの」と言われたら「幽霊」「さまよう」というイメージがあるみたいです。 -- 優良運転手は分からんなぁ
  • Event Skin #01の機首下部にシャークマウスあり -- <<奴だ サメ野郎です!>>
    • もうこれ、ほとんどアクーラカラーだよね...(目はないようですが) --
    • ワラスボかチョウチンアンコウかって感じですな --
    • 性能だの兵装だの機体Cstだのよりも、いいスキンがあるかどうかで育てる機体選んじゃう自分。今気になってるのはコレです。いい色だ。 --
      • しかも運営の手違いでシュネー隊スキン確定してるからね。されに増えるよ --
      • え~まじ?って、事情よくわからんけど、もう機体作っちゃったw --
  • これにステルス塗料とかで電子戦機をとか思ったけど金ないし研究進んでないし…無理ですねこれは --
  • 通り名がやけに怖い気がする… --
  • lv10 788400cr --
  • lv9 345600cr --
  • この機体のナゲッツ出てほしい --
    • コックピットに何か貼ってあるのか。 --
  • Lv8 151200cr BCC+CCB+ GUN1452 MSL128 ECM11 LAGM14 ESM9 cst848 --
  • こいつで僚機もこれにして5の最終ミッションに出撃するとラーズグリーズが16人になる --
  • 特徴欄の記述ですが、EA-18GはLAGMではなくLASMを搭載していますので、修正お願いします --
    • もう一回文章を読むんだ。グロウラーの名が出ているが、プロウラーについての文だぞ。つまり間違いではない見間違いだw --
      • いえいえ、私が書き込んだ時はEA-18Gと「同じ」ECM、LAGM、ESMの組み合わせ、と記載してあったのですよ。 -- 素早い対処感謝します
  • この4人乗りで和気あいあいとした雰囲気がたまらない --
    • 中東ではよく猫と編隊組んでミサイル無力化したり活躍してたそうです --
      • リアルでシュネー隊戦法やってたんだね!ワクワクしますね -- 木男
    • AC5でチョッパー機コレにして、スタジアムに墜落した時のネタが、当時の2chで幾つも上がってたっけな。 --
  • Lv2→Lv3 20880cr --
  • LV5 64800cr CD+CD+D+C GUN1200 MSL116 ECM8 LAGM8 Cst731 --
    • Lv6 158400cr C+D+CCD+C+ GUN1284 MSL120 ECM9 LAGM10 Cst770 --
      • Lv7 78000cr C+CCCCB GUN1368 MSL124 ECM10 LAGM12 ESM8 Cst809 --
  • >一時は陸海海兵の三軍・・・・・陸!?陸ってどういうこと? --  
    • 調べてみたけどどうも「陸」は「空=海空統合飛行隊」の間違いだよね、う~む… --
  • これを落とさす他のシュネー隊機を落とすと「ウスティオの傭兵、見事だ!」とか褒められた記憶がある --
    • おっそういえばシュネー隊に1機混ざってたね!ウィザード隊みたいに1部隊2機種(あちらはF-16XL&YF-23)スキンくるでしょうか?期待! --
  • LV4 38160cr D+DD+D+D+D+D+ GUN1095 MSL112 ECM7 LAGM6 --
  • レベル3通り名 優良運転者 --
    • ステータスは上からD+DD+D+DD --
    • ECMは6 --
  • マルチ枠な訳だし、強化すればドッグファイトもこなせる機体になれるのか…似合わないなぁ。 -- まるでジェットビートル
    • ジェットビートルのスキン似合うと思う -- 特殊兵装にはマルス133
  • シュネースキン楽しみだな --
  • ファルコン以上スパホと同コストってそんな高性能かコレ? -- というか見直して改めて思ったがACESファルコン過小評価しすぎじゃね?
    • 4人乗りだからな --
      • 精神コマンド要員かよ --
  • どうせならコレのナゲッツにして欲しかったなぁ。 --
    • 4匹(人?)のナゲッツが仲良く並んでる光景で草 -- 空飛ぶコタツかな?
    • AC5でヒヨコカラーがあったなw --
    • Su34みたいに長時間作戦任務の為、簡易麻雀セットがあるとか。 --

Last-modified:
Founded by gwiki