- 原作ではキムのハリアーはこっちじゃなくて、英国製のなんだけどね --
- BじゃなくてAなんだよね。翼端の方にギアがあるやつだ --
- AV-8AはハリアーGR.1Aの海兵隊仕様だっけな・・・というかハリアーⅡは改修ってレベルじゃないし。 --
- このゲームに出る機体は、殆ど「⭕⭕を模した機体」や「⭕⭕カラーの機体」という設定で、オリジナル機そのものじゃないからね。 --
- BじゃなくてAなんだよね。翼端の方にギアがあるやつだ --
- この機体(というかハリアー全般?)ブレーキ性能すごくない?速度2000キロから一瞬でストール警告でるね --
- 元々低速機なんで加速よりは減速の方がしやすいだろうけど、そこまで極端にブレーキ効く実感無いですけど…。 -- 一応低レベル時から2000回近い出撃を重ねLv.20 スロ41まで育てた個人の感想です。
- いつの間にか通り名ができたのね。Lv.20 《百鍛千練》 まぁ、使わないけどw --
- うーん、キムらしい・・・か? --
- いや別に・・という感じ。 --
- イチゴジャムじゃないんだ。 --
- Lv.20にしたらグエンから極上品を貰えると思ってたのに・・ --
- うーん、キムらしい・・・か? --
- LV20 費用:11,682,720 Cst:1422 S+ S S+ A S+ S++ GUN:616 MSL:164 4AGM:64 RKTL:34 LASM:36 各スロット+1 -- 開発終わっても無課金だからLv.上げるクレはない
- どなたか存じませんが、上のページ更新(情報反映)してくださりありがとうございます。 --
- LV19 費用:9,267,440 Cst:1363 S+ A+ S+ B+ S+ S+ GUN:595 MSL:162 4AGM:60 RKTL:32 LASM:34 --
- LV18 費用:7,245,840 Cst:1304 S+ A+ S+ B S+ S+ GUN:576 MSL:160 4AGM:58 RKTL:31 LASM:33 --
- LV17 費用:6,447,840 Cst:1245 S+ A S+ B S+ S+ GUN:556 MSL:158 4AGM:56 RKTL:30 LASM:32 --
- LV16 費用:5,639,200 Cst:1186 S+ A S+ C+ S+ S+ GUN:537 MSL:156 4AGM:54 RKTL:29 LASM:31 --
- TDMでずーっとコレだけでやってます。もう、敵ファイターやマルチが美味しいカモだと思って群がって来る来るw --
- 機体の種類でなく、撃破ポイントを見るにヤバい奴と判断されてるんじゃないか?(ソレらをいなしてるっぽいんで腕も良さそう) --
- いえいえ、大抵、足の速い味方機の中にポツンとアフターバーナー無しのこの機体なんで、爆撃機がいない限りは開幕直後から対空仕様のライバル機は「簡単に墜とせそう」と思うのかクルッと反転して向かって来ます。でもいつもなので油断はしてないので、すぐ撃墜されることはないですけどね。素味噌強化してあるんで何度か返り討ちにすると更に狙われる(笑)。追い回されるのでスコアはあまりいきませんが、チートは割と勝つので囮にはなってるのかな? --
- ↑「チートは」じゃなくて「チームは」の間違いです。すみません。 --
- 機体の種類でなく、撃破ポイントを見るにヤバい奴と判断されてるんじゃないか?(ソレらをいなしてるっぽいんで腕も良さそう) --
- レベル5まで上げて使ってるけどそこそこ使いやすいな。ただし早さが足りない。 --
- レベル15でエンジンパーツモリモリでも遅いっすよ。まぁ遅い分、速すぎて性能に振り回されることはないんで、狭いマップならそれなりの戦力に。 --
- さっきドロップした、これで量産機の開発はスルーやな --
- これも大量にドロップして出回ってる量産品だけどな。性能低いんで使ってる人は少ないけど。 --
- コレしかないのでTDMの支給復活チャレ用(撃墜されに行き用)として素味噌特化カスタムしてみた。ノズルL コンプM ピッチL 軽量ロール 弾頭L 推進剤L フィンL 装備で性能ゲージが、S+ S S+ S S++ S+ になっててワロタ。でも高レベルファイターやマルチには勝てんけどな。 --
- LV15 費用:4,415,600 Cst:1127 S B+ S+ C+ S+ S+ GUN:518 MSL:154 4AGM:52 RKTL:28 LASM:30 各スロット+1 --
- LV14 費用:3,862,320 Cst:1080 A+ B S C S S+ GUN:496 MSL:150 4AGM:48 RKTL:26 LASM:28 --
- Lv.14機にノズルL コンプLLを装着して、テストフライトでの計測で、開始(高度500)から直進フルスロで最高速度到達までほぼ30秒、速度は3098。Lv.13比、速度若干増のみ加速変わらず。 --
- 加速も若干良くなってるよ --
- Lv.14機にノズルL コンプLLを装着して、テストフライトでの計測で、開始(高度500)から直進フルスロで最高速度到達までほぼ30秒、速度は3098。Lv.13比、速度若干増のみ加速変わらず。 --
- LV13 費用:2,755,760 Cst:1033 A B A+ C A+ S GUN:474 MSL:146 4AGM:46 RKTL:25 LASM:27 --
- Lv.13機にノズルL コンプLLを装着して、テストフライトでの計測で、開始(高度500)から直進フルスロで最高速度到達までほぼ30秒、速度は3055。あんま速くない… --
- ちなみに比較しても無意味かもだけど、Lv.12 MTDは同条件最高速度3189、到達タイム23秒。Lv.10 X-02が最高速度3159 到達タイム25秒弱。 -- だから何と言われると、何の役にも立たない話ですけどね。
- Lv.13機にノズルL コンプLLを装着して、テストフライトでの計測で、開始(高度500)から直進フルスロで最高速度到達までほぼ30秒、速度は3055。あんま速くない… --
- LV12にて、すべての性能面でKMはHBより劣る機体に・・・・ --
- いや、全てが劣るは言い過ぎた。何ひとつ勝てない(同等な部分はある)というのが正確だな。 -- この先は差が広がる一方なのだろうか?無念
- LV12 費用:2,202,480 Cst:986 B+ C+ A D+ A A+ GUN:452 MSL:142 4AGM:44 RKTL:24 LASM:26 -- ランキングは4700位台につき、OTはここまでか…
- あれ、いつの間にか「+」がどっかいつてる。 --
- LV11 1,659,840 Cst939 B+ C A D+ A A GUN430 MSL138 4AGM42 RKTL23 LASM25 でした。 --
- ↑要らない情報だったようだな --
- 反映が遅くなり申し訳ないです。 --
- オバチャン依頼書コレに使います。ってか、既にやっちまいました… -- Lv.11研究はこれから
- AQハリアーの登場でKMが勝ってるのが、開発費の安さ位しか無くなってしまったorz -- まあエリ8ファンだから乗り続けますが
- 大丈夫!こっちは機銃が数発多いし…(震え声) --
- いや、カラーリング -- これ重要
- カラーリングカッコイイよね --
- キムハリアーって、アブデで開発費下がったの? --
- ナニを根拠にそうおもう? --
- 勘違いでした。忘れて下さい。 --
- 勘違いでした。忘れて下さい。 --
- ナニを根拠にそうおもう? --
- これにLASM搭載して出撃したら5万越えだった・・・。スゲェ --
- レートや他のメンツにもよるが、4人部屋なら他の兵装でもそれくらいは… -- それとも、そんなに意外に思う程ダメ機体だと思われてたとか?
- なんとなくハリアーって弱い機体だと思っていたんですよ。見た目が好きで10まで上げたんですけど -- 木主
- どの機体もちゃんと育てて、適切な運用方法をすれば活躍できますよ。偏見を棄てていろいろ使ってみると面白いものです。 --
- Lv5+4AGM(Lv3)で、たまにそのくらいいくことも。艦隊攻略もこれでしたが、圧倒的制圧力は無いけど、そこそこいけるかと。 --
- 育ててないこいつで100機チャレンジ憂鬱だと思ってたらLV3でも2回でクリアできた。わりと強いのね --
- レートや他のメンツにもよるが、4人部屋なら他の兵装でもそれくらいは… -- それとも、そんなに意外に思う程ダメ機体だと思われてたとか?
- エリ8劇中のキム本人に似て、でしゃばらず控えめだけど、何気に安くて優秀な機体だよ。 --
- やべ、普段使ってるFB-22 Lv.8より、キムハリアーLv.10の方がCst低いのに稼げちまう。負けて元々みたいな気負いのなさが良いのかも? -- まぁ、相性と気持ちの上の愛故かもな
- フルバックの平均スコア約63000を超えてるのがこの子 --
- うちもフルバックよりこっちの方が全ての戦績で上回ってる。何しろフルバックは平均0だからなw --
- 疑似ホバリング+ロケランの野望は脆くも崩れ去ったがリロ強化した4AGMならイケそうな気がしてきた --
- 最高速度L でも遅い代わりに、小回りがきくし安定性高いので、4AGMの彈数とリロ重視に仕上げてバラマキすると、各所でそこそこの活躍はできるよ。それと、Lv.10だとアタッカーの割りには空の敵も落とせる。 --
- 他機体の合間にちょこちょこ開発進めて来て、ようやくLv.10にしました。素ハリアーもLv.9なんですが、まだまだキム機を越えられるLv.迄は当分育てられそうにない。 --
- この子、BODYとARMSのスロット数があまりないんでパーツ数枠が余るんだけど、ガラ空きのMISC枠にレーダー警戒装置拡張パネルをつけてリロLで弾数増やした4AGM積んでモスクワに出たら、レスキューボーナス加算で結構良いところまで行けるね。 --
- コレのLv.9にRKTL LV.3積んでモスクワ出てみたが、やっぱ戦力的には難しいな。4AGMあたりが一番安定するような感じだ。 --
- 最近、MVPにもレートアップにも執着ないからハリアーでのんびり翔ぼうかなぁという心境になってきた。後ろ姿カワイイしな。 --
- 都会勤めのサラリマンが定年後に田舎に引っ越す心境みたいな?今回のチャレンジで色々な機体を試せて、今まで稼ぎにこだわって楽しむ余裕がなくなってったなあって思った。私ものんびりしようかな。 --
- そう、最初の頃は久々のエスコンというだけでワクワクしたし、Sランククリアなんかじゃなくても普通だったし、動きの重い低性能の機体でもイライラしないで楽しかったはずで。それがいつの間にか稼ぎにこだわるようになっちゃって。初心に返りたい感じがする。 -- 木主
- なぜか昨日今日と連続で、しかも何度もハリアーと出くわした。 --
- 都会勤めのサラリマンが定年後に田舎に引っ越す心境みたいな?今回のチャレンジで色々な機体を試せて、今まで稼ぎにこだわって楽しむ余裕がなくなってったなあって思った。私ものんびりしようかな。 --
- どうにかLv9まで育ててLv5の4AGM積んで出撃したが、いかんせんコンプレッサLでもスピードが足りん。まぁコツコツとクレジット貯めてLv10まで上げてみるよ。 --
- Lv5の4AGMって如実に効果体感できます?どうしても33.9万出す勇気が湧かなくてLv3止まりなのですが… --
- 実はあまり、実感できてない。Lv下げてビフォー/アフター比べられないし。でも、多分ロックオン距離とかスピードとかがトータルで少しずつ向上してるんだと思う。でも、余裕が無い時は、機体を先に育てた方がいいと思うよ。 --
- 主要な特殊兵装はLv.3→Lv.4で運用が大きく変わるほどの違いを実感出来るけど、こいつだけはあんまし変わった印象がないんだよね。あと、Lv.3→Lv.5は110万ですからw --
- Lv5の4AGMって如実に効果体感できます?どうしても33.9万出す勇気が湧かなくてLv3止まりなのですが… --
- 気のせいかアニメではオアシスでホバリングしながら対空ミサイルぶっ放してたイメージが… それならマルチの方がイメージに合うのだが。 --
- 原作では東側VTOLのフォージャー軍団を倒すため、こいつでVTOL対VTOLの戦いを挑むという筋立てでしたね。 --
- どんどん下がる一方だったマッチングレートもコレをGetできたおかげでグングン上昇。搭載パーツを付けたいのですが、下へ進むべきなのか、右か、上か… --
- まず右へ進むことをお勧めします。理由は軽量パーツがそろっているから。スロットが少ないファイターやアタッカーは軽量パーツが使い勝手いいと思う。Sパーツと比べたら軽量パーツのほうが性能が上で必要スロット数も少ないですし。 --
- まず中央(右)ルートの軽量パーツのみ購入、その後上ルートの機体速度強化パーツと装甲Lを入手、その後右列を順次進めていく感じですかね? 下列はこの機体に付けられるパーツがかなり少ないため後回しで大丈夫だと思います。 --
- お二人の御指南通りF-16とF-14買って右へ進みました。軽量パーツというのがあることにも気づけました(^^; それを求めてしばらく進んでみます。ありがとうございました。 --
- 今回のエリ8イベントでドロップする特別機体ですが、ノーマル機体はレベル15まで開発可能、特別機体はレベル10まで。ただし特別機体はノーマルよりレベルが+2~3くらい性能が上でスロット数も多い。ネックは開発費がノーマルより高めだけど、ノーマルのレベル11から15までの開発費は目玉が飛び出るほど高い。同時に入手したのなら特別機体を育てるほうが良いと思います。(F-14 MC がドロップしてたらね) --
- ↑開発費はそうとう低いだろ? --
- 頑張って~! --
- こいつの通常ミッションでの修理費いくらですか?下にあったやつは石のような気もしますけど --
- 下の方にある米はエリ8のネタです --
- 素のハリアー同様数値以上に機動性高い感じがある --
- この機体のおかげで初めてハリアー使うかも 素機体よりかなりスロット数も多いし何より髑髏マークかっこいい --
- あ 髑髏はA-10の方か --
- lv10 904400 B C B+ D+ B+ B+ 409 134 40 22 24 cst892 --
- 情報ありがとうございます、反映完了しました、お疲れ様であります。 -- Aberu20
- AV-8B+ -KM-,F-14A -MC-,F-5E -SN-は費用同じみたいですね --
- ちなみにA-10A -GR-はF-2A -SG-と同じようです --
- 出た、嬉しい。でも稼ぎが悪いのでこいつの開発費まで手が回らない・・・。 --
- ちょっと使ってみたがストール中でもかなり機首上がるんだな --
- 折角手にいれたので即パイプライン乗ってみてたらホストから独房行き一週間て言われました。ちゃんとスコア貢献したのに。 --
- 冷えるぞ、ホラ毛布もってけ --
- ハラへるぞ独房は。ほれチーズとハムとビスケット --
- 独房入るのにそんなに荷物持つのお前だけだぜ。これは俺からだ(ミュージックプレイヤー)。飽きたら違うテープ持ってくる --
- lv9 329840 C+ D+ B+ D B+ B+ 387 130 38 21 22 cst85 --
- cst854ですね…すみません --
- 原作だと「英国海軍から引っ張ってきた」「初期型の機体に最新のエンジン」だから本来の見た目はGR.1なんだよなあ。 --
- こいつはローヤルの倍飛ぶんだぜ -- マッコリ爺さん
- lv8 170240 C+ D+ B D B B 365 126 36 20 20 cst816 --
- コスト550になってるおかげか、素機体に比べてかなり強化されてるね。スロット5も差があるのか… --
- マジでこれ欲しくて昨日から連戦してるんだが……出ないッ!何故だ!? --
- [不適切な表現があるため削除] --
- 初日3戦目にてキムっちのハリアーゲット! 購入費用は2130クレジットなり! --
- メンテナンス後初出撃(支給1)でドロップしたのでびっくりした。 --
- グッドフェローさん…この修理費10000クレジットって… --
- お前の修理代だ。今度はもっと金のかからんところに当たれよ。 --
- え?マジかよと思ったらAV8BのLV12=キムLV6かよ納得ww --
- お前の修理代だ。今度はもっと金のかからんところに当たれよ。 --
- アニメみたいに空中停止してミサイル打てたら面白いのに --
- ストールしながら機首を上げたらそれっぽいことできるよ。 --
- できればガンポッドが欲しいところだったなぁ・・・ --
- ナイス・アプローチ!かっこいいよ王子様! --
Last-modified:
Founded by gwiki