- Lv16まで育てたけど、旋回がクッソ重い。これ以上育てる気になれない。アタッカーかとオモタw --
- ツリー機よりはいいんじゃない? --
- スコア制のアヴァロンでピクモルだと音楽変わるけど、ああなやむ~、ピクモルLv13、ナガセLv16、先に育ててしまいたいが、ピクモルも捨てがたくて悩むなあ -- なんとか両方育てたい・・・
- ようやくカンスト!スロ42を有効に使うべくカスタマイズを色々試しているのですが、なかなか満足する組み合わせができない。。これぞというのお持ちの方、よければ参考にさせていただけませんか? -- LASM遠投しつつ空戦メインという戦型
- 軽量弾頭と破壊プランL載せればノーマルラプパク一確。あと識別回路Mと誘導プランL載せると42ピッタリになる。 --
- 自分は素の方になるけど、軽量回路、誘導プランL、特殊軽量威力、複合プランLのARMS40で使用。確か補正でNGと素は与ダメ同じ数値のはずだからこっちでも通用すると思う。これでLASMの威力が大体の地上赤目標は一確、船も駆逐艦クラスまでなら一撃になるはず。マルチだと半端な酢味噌威力上げはほとんど意味ないから必要なところだけ上げる感じで。 -- BODYはお好みでどうぞw
- 複合プランL(×)→改修キットL(○) -- 紛らわしい間違いしてゴメン
- ありがとう、お二方! なるほど弾頭かぁ。ずっと赤は2発で来てたから、そこの見直しを失念してました。参考になりました! --
- スロを目一杯使うことやトータルコストが高いからといって、それが必ずしも良い改造とは言えません。むしろ実戦向きではない場合が多いかと思います。LASMを投げっぱなしなら標準ミサイルを強化した方がいいと思われ、この場合、破壊L、誘導L、軽量フィン、識別M(使用スロット38)が最も良い思います。誘導とリロードが良ければ撃ちまくれるし当たります。ぜひ参考までに。(コスト至上主義の人たまにみかけますが、大概は高コストのパーツを積んでるだけでスコアは低いです。) --
- 天使からこいつに乗り換えたら、すごく使いにくい・・・。普段ステルス機つかわなかったから気がつかなかったけど、ミサイルの発射ラグって結構効くね。MOが低いのも。 --
- 天使って何ですか? --
- ラファール-VA-のことかと --
- ありがとう。 --
- ナガセ機と震電をディスるような言い方はやめろ、こいつの発射ラグは戦術的にも十分利用できる、後は使いこなせるか否かのどちらかだ --
- 天使って何ですか? --
- 通り名 次期支援戦闘機 -- Lv20
- かっこええ・・・ --
- かっこいいな。欲しい。 --
- 支援戦闘機っていうことはあくまでイーグルじゃなくてF-2の後継っていう設定なのかこの機体は。 --
- ベースモデルのツリー機に明らかにあらゆる場面での支援ッて感じの解説あるけど --
- まぁASF-XのASFはadvanced-support-fighter、次世代支援戦闘機の略みたいだし…(あれ?間違って無いよね?)通り名はこの戦闘機系の名称そのままな感じだね。 --
- 現実世界でF-2Aが「支援戦闘機」と表記しなくなって何年だったかな、F-2Aの後継機開発も動いてますが「支援」なんて見たことない。10年前のゲームならまだしも2014年ですよね。 --
- この機体って色々積んでると結構簡単にコスト2300台くらいいっちゃう?同室にいたんだけど機体レベルどのくらいかなと思って… --
- 16か17辺りに複合パーツとか積めばそれくらいじゃね? --
- Lv10 パーツもりもりで、1919だからそれにプラスすれば、参考までに --
- http://asm.aceinf.glasscore.net/#01550f010705030c0h0m201x3x01 -- いまワタシの使ってるセットがこちらですのて
- 参考までに --
- だいたいLv15前後だろうねその震電は -- 途中送信いろいろとすまない(枝主)
- LV15まで上げたんだが、依然として震電系では最も旋回が重い、LV16以上に上げた人に聞きたいんだけど、今後LV上げしてノーマルと同程度まで挙動が軽くなるんだろうか? --
- 減速出来てないのでは? -- 素を育ててないから解らんが・・・
- 同じくLV15ですが、私も旋回が重いと感じます。ハイGはそこそこですけど。LV16以降どうなるの~ -- 私も知りたい
- LV17になりました。気持ち速くなったか? それよりもブレーキ、飛行力学制御モジュールを載せた方が影響大きいと感じます。 -- それでも重いかな
- おお!有難う。機体なりで伸びる程度なんだな。うーむ、育成続けるか悩むな。 --
- 依然LV15のままなんだけど、ピッチとロールL付けるとかなり改善されると思う。RBも同じにしてるんだけども、パーツを付けることでの改善の度合いは若干こちらの方が良い気がします。 -- フィンのパーツは機体によって効果の差が結構ある感じ
- チャレンジの為に深く考えずにコイツを作ってLv36AAMぶら下げて飛んでます、6AAMも初使用なんですがLv3にすでにしていて自分でもビックリ、いずれは使うと思ってあげてたのかな。しかし垂直尾翼がパタパタと動くのにビックリして落ち着かない初陣でした汗。作る前に下調べしろよって自分に突っ込みを入れてますが、チャレ頑張ります。 --
- この手の自分語り正直いらないっすわ。誰にとっても何の参考にもならないもん。 --
- 投稿から一週間以上たってからの反応もいらないな。 --
- この手の自分語り正直いらないっすわ。誰にとっても何の参考にもならないもん。 --
- ゲーム開始初日に手に入れてから半年?位、やっとLV7まで来ました。サキハナガイ・・・ --
- イントルーダーがNYじゃなくてナゲッツなおかげでこっちのNGがナゲッツに脳内自動変換されてしまう・・笑 -- イントルーダーはそれを意識してるのか略号はNTだけど
- それは特別機体のナガッツの事ですか? -- そんなもん無いわw
- Lv20 Cst1736 S++/S+/S+/S+/S+/S++ GUN:378 MSL:174 6AAM:82 QAAM:40 LASM:42 スロット+1 何方か反映宜しくお願いします Lv20に上げられるのは半年後だなぁ~orz -- 強化費用17725120
- おつかれさまです。RBとほぼ互角の性能になりましたね。自分も重課金で追いついてみせます。 --
- ナガセエンブレムきたー!貼ったー!!やったー!!! --
- おめでとう!年末年始ドロップで一番欲しいのコレ --
- Lv19 Cst1676 S++/S+/S+/S+/S+/S++ GUN:364 MSL:172 6AAM:78 QAAM:38 LASM:40 何方か反映宜しくお願いします -- 強化費用 14051520
- お疲れさま~あと一息ですね^^。私は漸くLv14に手が届くところです。あと100万なので金箱で落ちてこないかなあ? --
- Lv18 Cst1616 S++/S+/S+/S/S/S++ GUN:351 MSL:170 6AAM:76 QAAM:37 LASM:39 何方か反映宜しくお願いします -- 強化費用 10997840 大丈夫!300万を4回尼すれば… orz
- これにステルスは必須ですか?主にB7Rですが --
- 機体Lv にもよりますが…機体性能も良いですし私はノズルLしか搭載してません。 -- コスト1500以下はLv10で機体は素、酢味噌強化です。
- レベル10の段階で、パーツを付けた総コストが1500以下なら強くなるんですか? --
- 誤解を与えましたm(_ _)m 私はコスト1500以下はLv10で機体は素、酢味噌強化で出撃してます。 --
- すみません、ありがとうございます。 -- 始めたばかりの初心者
- これに限らず、ステルスが必須の機体なんてないような。パーツスロに余裕あるなら付けるに越したことないかも知れんけど。 --
- 木主の立ち回り方によるよ。ここで聞くより自分で試した方が早いのでは? --
- 機体Lv にもよりますが…機体性能も良いですし私はノズルLしか搭載してません。 -- コスト1500以下はLv10で機体は素、酢味噌強化です。
- そういえば、これも模した機体だから、結局は、ナガセは別売りなのか残念 -- NYは模してない実機だったのに
- 水着スキンが1万円で購入可能になります。5万円で脱ぎます。 --
- Lv17 Cst1556 S++/S+/S+/S/S/S++ GUN:338 MSL:168 6AAM:74 QAAM:36 LASM:38 何方か反映宜しくお願いします -- 強化費用 9780960 当分Lv16運用… 識別L入れても速度に対してリロが遅すぎる気がします。
- お疲れさまです。ちなみにリロードが遅い分、速度や誘導が伸びている感触はありますか?Lv.1に誘導プランM+軽量フィンで再誘導していたのを思い出しました。 --
- あ、↑はデータリンクもハイホーミングだったかも… -- 早とちり?
- テストフライトでLv16で約2900、Lv10で約2700でロックオンします。ミサイルの速度は分かりません。 --
- RBと同じLVでSPがS++になるとは、もう震電タイプが遅いとは言えないな! --
- でも無印は相変わらず速度が震電ねん --
- お疲れさま~。私はLv11のコレに威力強化Mを搭載してるけどリロが遅いとは感じてないなあ。ちなみに比較対象は識別L搭載のLv15アクーラとの比較だよ~。それにQAAMと6AAMはラグ無しなのDLロックオン+と組み合わせで協同で、コスト2000超えるX-02に負けずに獲物をかっさらってるから正直、マルチは今は完全にコレに乗り換えてます。 -- 目指せLv20だ!燃料無課金なので何時になるか分からんけどWWW
- Lv16スロ+1運用中ですが、今までシーカー、識別L、破壊改修Mとリロましましでしたが見直してみます。 -- 木主です…木主です…木主です…
- 300万尼して無事、Lv17になったよ!(まだ飛んでないけどね…)即OT投入して目指せLv18! -- 木主ですがなかなか反映されませんね…
- いつかはこの重い鉄の翼《機動↓耐久↑》を脱ぎ捨てる(機体パラメータ変更の効果つき特殊スキン実装?)ときが訪れるのだろうか -- キットモデル付属DLCでも良いので、ぜひお願いします
- そりゃあ過去に実装された事もある アレ じゃないですかね? アレならパラメーター変更あるとすればmoアップでステルスダウンだな --
- とりあえずLv.10で使っているけど、この娘を運用している他所のP君に会わない。 -- レート2010
- レート1900代でLv.9で飛んでるけど確かに見ない。そこそこ使いやすいとは思うんだけどな --
- あれ良くナガセ機で編隊飛行するよ~、こっちが直前に合わせてナガセ機体を持ってくるので、次には相手が嫌がるのか?変えてくるけど、一応、結構な数を見る(部屋レート1800~2300のパイロット) -- だから編隊飛行はやめられないWW
- 1600台では よく遭うよ。(1日5回しか飛べないけど) 150個溶かしても落ちなかった俺へのあてつか?って思うほどに・・・ -- その度に その機体を・・・ いい機体だ を無線して 応援してるw 皆さん 俺の分までがんばってww
- 応援するその姿勢、尊敬します -- きっと、イイ事あるよ
- ・・・!! 支給消化 一発目でXFA-27HH 落ちたです。 いい事あったよww ありがとう~ -- 枝主
- この機体のLASM、なんかスタンダードミサイルっぽいシルエットしてますね。それとも近未来に開発された新しい対艦ミサイルって設定なのかな -- とある航空自衛隊
- あ、よく考えたら空対艦型のスタンダードミサイルは無かったですね(+_+) -- 木主
- たぶんASM-3がモデルですかね。 他にもF-15JとF-2Aの通常ミサイルがAAM-3だったり、F-15Jの4AAMがAAM-4、QAAMがAAM-5だったりと、地味なこだわりが見られます。 --
- その地味なこだわりが嬉しかったりするんですよねwASM-3がモデルなら、特殊速度Lパーツ付けてそれっぽく見せてみようかなw -- 木主
- Lv16 Cst1496 S+/S+/S+/S/S/S++ GUN:325 MSL:166 6AAM:72 QAAM:35 LASM:37 何方か反映宜しくお願いします -- 強化費用 8564080 クレ足りないのでチョリス中。レート落ちるけど…高レート、ハード部屋で貯めるかな…
- この機体って、やっぱりワイバンより6AAMは弱いのかな、だとしたら、ラプパク2確でほか1確のパーツ組ってどうなるんだろうか -- シミュってどこからいけば
- 「機体セットシミュレータ」でググればいけますよ♪ -- あなたも幸せになろう
- つ http://asm.aceinf.glasscore.net/ -- 此処でいいのかな?
- 下の方にリンク貼られてますよ -- チョチョチョキン!チョチョチョキン
- ありがとう、おかげで色々わかったよ。そして、ワイバンに勝てないことも・・・ -- 木主
- どの部分で勝てないと思っているのか分からないけど大差ないと思うぜ? 「戦果」でいえば乗り手次第な訳だし。 --
- ちゃんと実際の協同戦役では、コスト上のワイバンに普通に勝てるで、お互いが6AAM機同士で競ってみたけど、互角くらいだと思うよ。 -- ナガセで良くワイバン相手に、普通にMVP取りますです。
- 総弾数、1発の威力等、あくまでカタログスペックの範囲でなんだけど、まぁ乗り手が一番影響受けるという点は、非常に否定できない事実ではある -- 木主
- ワイバン相手にMVPとれるなら、改造費安いこっちも断然、後々の事を考えるに候補としては捨てがたいのか、う~ん悩ましいくなってきた(振り出し) -- 木主
- Lv15 Cst1429 S+/S+/S+/A+/A+/S+ GUN:312 MSL:164 6AAM:70 QAAM:34 LASM:36 スロット+1 何方か反映宜しくお願いします -- 強化費用 6704320 クレ足りないので貯金中
- 他のACE機と比べると安く見えるな。コツコツ頑張るお! --
- 貯めに貯めた燃料100個を消費、正規のドロ期間で出て来たのは不要なデレマスエンブレム、追加期間で出たのはまた不要なデレマスエンブ。ナガセどころか機体自体出ない中、最後のドロでやっとドロ機と思ったらCO。悪意すら感じる -- 最悪の事態とはこの事か
- 今までの全ドロップ機、200万、75万?、規格外/OT依頼書・・・あらゆるモノをドロップさせてきたけど、コイツだけはとうとう落ちてこなかった。果たして逃がした魚は大きかったのか小さかったのか。。 --
- 水着スキンの登場を匂わせてるから…その時が来ればわかるやも -- 小さいゆえに大きい
- 6AAM機としては、ツリーのワイバン以下、リッジバックスの下位互換確定で、これに価値を見出すのは、リッジバックス持ってない人、カラーリングが好きな人、震電に愛すら感じて人に見えてくる始末な人でしょうか --
- 120個消費してドロ機3種どころかエンブも出なかった俺がいるんだから最悪じゃないよ。きっとまだまだ上がいる --
- 一方では開始一発目でドロップした奴もいるのだった --
- 今までの全ドロップ機、200万、75万?、規格外/OT依頼書・・・あらゆるモノをドロップさせてきたけど、コイツだけはとうとう落ちてこなかった。果たして逃がした魚は大きかったのか小さかったのか。。 --
- 3垢ともに泥った、OT依頼書が欲しい -- ハンガーの肥やし
- 今日の午後3時から取りに行くの決めて備蓄44個消費で今ドロで出た・・・ 辛かったー! --
- 今日の16時59分までだけど、取れてなかった人は大概取れたんかな?取れるといいなあ~(遠い目・・・ -- 自分は初日にメインが、翌日にサブがゲットしたのでどちらもLv10に育ってるけど、、、
- ×6強行10回やったけどもAL犬鷲もNG震電も出なかった。エンブレムもまだ半分しか落ちてない。べ、別にいいですもん!一本線あるしAHでNG購入済だしグラクト復刻待ちだし!!(エンブは限定品だからとりあえずコンプしたい) --
- あれもしかして、エンブレムだけ完全新規物・・・? -- 微妙にスレチかもしれぬすまぬ。
- 期間延長したってことはチケ交換は遠くなったのかな? -- 現在Lv13
- ドロップというシステム自体が「全員に配布する」ことを目的にしたものではないからなあ。ご愁傷様だけど、もらえない人が出るのは仕方ないことかと…。 -- でもやっぱり悔しいよね
- ×6強行10回やったけどもAL犬鷲もNG震電も出なかった。エンブレムもまだ半分しか落ちてない。べ、別にいいですもん!一本線あるしAHでNG購入済だしグラクト復刻待ちだし!!(エンブは限定品だからとりあえずコンプしたい) --
- CIWSを潰せる味方がいる時の半チク仕様 http://asm.aceinf.glasscore.net/#01550800070303160k0y2a002702 -- Lv8+3(QAAM)
- 居ない時は再誘導ミソ+囮要因の欲張り仕様 http://asm.aceinf.glasscore.net/#015507000c020316000y2a1t1w02 -- モジュールってコスト安いのね
- ホント 落ねぇな 期間中 150使ってもムリだったわ(泣) おかげさまで いらんドロ機×2 スキン エンブレム 全て 貰えたわっ! ついでに 500万以上稼げたわっ! ←じゃ、まいっかw -- 下コメの皆が 裏山鹿~
- 飛ぶ機体変えたり開発留めを解放すると出やすいなんてジンクスも… -- もう遅いかな
- オレはドロップがチケ1枚やクレ600とかショボいのが続くようなら一旦ログアウトしてからやり直す。 ドロップも波があるように思えてならない --
- 次の日も、またその次の日も、何度電源オンオフやログインし直ししても出ない時は結局出ないからなぁ・・・ --
- 飛ぶ機体変えたり開発留めを解放すると出やすいなんてジンクスも… -- もう遅いかな
- 鉄の翼は脱ぎ捨てなくていいから服を脱ぎ捨てて水着にはよ --
- 仮に水着スキンがきたとしても、今回機体を欲しくても落とせなかった人は血涙ものだぞ --
- 水着スキンは、お店で機体と同時にでるんじゃないかな? --
- F-4EメビウスがDLCコードで来るなんて噂があったけど、水着スキンのコード付属で売ってたら即買っちゃいそう。 --
- 仮に水着スキンがきたとしても、今回機体を欲しくても落とせなかった人は血涙ものだぞ --
- Lv14 5854800Cr Cst1381 S+/S+/S/A+/A+/S+ GUN:298 MSL:160 6AAM:66 QAAM:32 LASM:34 -- よろしくお願いします
- ASF-Xの素Lv10を使っているのだが、こっちを使っていくか迷う。QAAMも魅力だしSPもあがる。MO下がっても乗り換える価値があるのだろうか? --
- 何に価値を見出だすかは本人の戦い方次第だから、他人が決められる事じゃないよ。どちらにもメリットもデメリットもあるんで、自分で選ばないと後悔する。まあ先々レベル10以上が必要になったとき育てられるかどうかも視野に入れて考えたら? --
- 個人的に、開発からの安く使える(活躍できる)ものなら使って見せろ的な挑戦って気がするので、愛が余って魔改造突入組の力も借りつつ〜1500帯のセット研究を進めて(N)TDMでRBを食える --
- くらい開発進められたら爽快って気がするんだけどなー。ベースもそうだけど、LV毎のコスト上昇も幾らか低いみたいだし。下のコメにあるとおりlv7・8なら後悔なんてほど大袈裟にはならないでしょうし。 --
- Cost750相当とはいえQAAMが吊り下げ式なら、格上相手でも頑張れそう。 --
- コメくれた皆さん有難うございました。とりあえず8くらいまで強化しながら様子みてみます。ちなみにQAAMは吊り下げ式でした。 --
- 何に価値を見出だすかは本人の戦い方次第だから、他人が決められる事じゃないよ。どちらにもメリットもデメリットもあるんで、自分で選ばないと後悔する。まあ先々レベル10以上が必要になったとき育てられるかどうかも視野に入れて考えたら? --
- ずいぶん下の方に「特別機は高い」と書き込んだ者ですが、レベル7までなら大した金額でもないね。 -- もちろん素の機体よりは高いけど
- 確数が変わるLv.8までは育てたい所だけど、まぁ奮発できなくもない額ではあるな。Lv.9となると容易ではないし、Lv.10は完全にボッタクリだが。 --
- やっと落ちてきた^^;燃料80炊いてもう諦めて支給でけで2日目にでてよかった^^物欲センサーは優秀 --
- 強行出撃でも落ちず… チケット交換を待つしかない --
- どうも補正-1っぽい・・・?そうだったら惜しいなあ・・・ --
- マイナスみたいだね。でもおかげでRB乗りは胸を撫で下ろし、NYもしばし延命されたのであった。 --
- Lv13 Cst133 S+/S/S/A+/A+/S+ GUN:285 MSL:156 6AAM:64 QAAM:31 LASM:33 識別L入れても酢味噌のリロが遅い気がしますが…私だけ? -- 開発費4178720
- Lv13 Cst1333です。間違えました --
- 他のプレイヤーは何乗ってた?一番かんだ --
- すまぬ... --
- 他のプレイヤーは何乗ってた?一番かんだ --
- Lv10にしてLv5のLASMでコスト1820で、レート1900の自分以外が全員レート2200以上のエアロスペースセンター(ハード)の6人部屋に入った。6戦やって常に自分だけがスコア3万代。自分よりも機体コストが低い1600代でもレート2200のメンバーは最低スコアが5万を超えていた。立ち回りとか結構、出来てると思うんだけど、一体何が違うんだ?ただやってて思ったのは、自分のミサイルが命中するちょっと前に別人のミサイルが命中して、狙った獲物がちゃんと取れてない。狙うときはちゃんと無印か赤か白のマークのタゲを選んでるんだけどねえ。 -- 今まで2000クラスだと負けなてないな~くらいに思ったが、2200超えると何が違うのかな?ナガセを活躍させたかったなあ。
- 他のプレイヤーは何乗ってたでございますか? --
- 機種まで覚えてないなあ、単にコストだけを比較してみてた。 --
- 当たるのわかりきってるタゲに撃ったら、もう次のタゲに切り替えてる。いちいち着弾確認なんぞせん。 --
- 高レートは照準に無駄な動きが一切無いのが特徴。一瞬でセンターにピタッピタッと固定して撃つを光の速さで繰り返す。 --
- Lv14 5854800Cr Cst1381 S+/S+/S/A+/A+/S+ GUN:298 MSL:160 6AAM:66 QAAM:32 LASM:343 -- S/MTDからこっちに乗り換えました。編集よろしくお願いします。
- 他のプレイヤーは何乗ってたでございますか? --
- 機体説明の打消し線の文章って以前漏れた時の版だっけ?それならもういらないんじゃないかな。 --
- Lv12 Cst1285 S+/S/S/A+/A/S+ GUN:272 MSL:152 6AAM:62 QAAM:30 LASM:32 -- 開発費3352160 クレが追いつかない… AD、GDが上がらない…
- ベルクト法でも記載されてますがレベル11を超えるとAD・GDの上昇値がそれまでの半分、しかもマルチですから仕方ないかと… でも確実に一定値上がってるハズですよ -- 現在レベル10
- LV5 通り名 Lady of the Lake --
- それ金剣のだと思われ --
- あ、そうなのか、ちょうど金剣終えて、研究マックスで改造した後に出たから、ビビったわ、しかも麗人だろ美人と言ったらナガセじゃないかと疑いもしなかったわ --
- 思えば 3 10 15 20ででるわけで、その時点で疑うべきだった --
- それ金剣のだと思われ --
- 諦めて無心で支給消化してたらポロッと出てきやがった…備蓄ブッパしてた時は金箱すら出てこなかったのにorz -- おのれバンナムめ
- バンナムの物欲センサーの優秀さだけは、一流品だ…。 --
- 燃料3個で当たった・・・だと?最初から当たるなんて思ってなかった。まさか本当に当たるとは・・・もうこれで一生分の運を使い果たしたな --
- おいおい、この先に水着スキンのドロップイベントが待ってるんだぜ。 -- 単なる欲望を述べているので、本気にしないでね。
- Lv11 Cst1237 S+/A+/A+/A+/A/S+ GUN:259 MSL:148 6AAM:60 QAAM:29 LASM:31 -- 開発費2502640 ステルス機をあまり使わない私は酢味噌のタイムラグが気になります。データリンクで改善させてますが気になる。。。
- 他のステルス機よりも若干だけどラグは少ないと感じています。 -- かつてF-22A乗りで今はPAK-FA乗りのASF-X-NG-使い。
- 敵戦闘機が旋回中に発射と同時に敵機の進行方向にハイGターンで機首を向ける。発射ラグで角度を付ける事が出来るよ --
- それって命中するのですか? -- 命中率が上がるなら意味あるけど?
- 2000m以内位で普通に撃つと当たらない場合に試して下さい。結構当たりますよ --
- よーし、頑張って初の魔改造するぞ! そこまでやればMOは気にならないだろう。 -- 只今Lv.4
- 支給燃料×6だから一回ずつ行けばドロップするはずだよね 確率変わらないしww -- セコム
- とりあえず燃料1個ずつ使って、ルームEXが貯まった時にレア泥率UPが出たら燃料×6するのが一番いいのかな --
- 俺もそのつもりだが、そもそもレア泥率UPが出るのも低そうな気がしてる。 --
- とりあえず燃料1個ずつ使って、ルームEXが貯まった時にレア泥率UPが出たら燃料×6するのが一番いいのかな --
- いくつ燃料つかっただろうか…結局来てくれなかったな… --
- と思ったら期間延長だと!?まだだ・・・まだ飛べる!! -- 新たにドロップ機体追加は聞いてない
- 延長ヒャッホォオオー! -- ・・・でいつまでだい?
- これで俺たちは、あと5日は戦える! -- 30日17時まで
- 期間内になんとか!と頑張って課金した者にとっては、課金して無駄骨。 -- バンナム、そんなやり方でいいのか?
- 期間延期~WWWW、まいいか。 --
- でもさ、これで取れなきゃ、たぶんお店に並ばないってことじゃない? -- 残り5日で取れなかったら超~悔しい。
- アルビレオの方が性能いいんだねえ? -- なんだよ同じコストのマルチが来てんじゃん。
- ↑アルビレオも凄く魅力的だけど性能で見てない人もいるっての忘れないであげてくれ --
- ↑そうなんだよね。だからアルビオレ来たおかげで、金箱でても性能良くてもガッカリってことが起きるんだよね。 -- バンナムの嫌がらせですかね?
- ↑のみなさん、まぁ機体選択は好みの要素もありますからw --
- わて、60で落せかった。縁が無かったと諦めた・・・けどチャンス延長らしいが、落せる自信0や! --
- んっだだこと言うでねw 明日以降さ、ドロアップ来んでなか?気張ってやんべ! --
- と思ったら期間延長だと!?まだだ・・・まだ飛べる!! -- 新たにドロップ機体追加は聞いてない
- Lv10 Cst1189 S/A+/A+/A+/A/S GUN:246 MSL:144 6AAM:58 QAAM:28 LASM:30 -- 開発費1951600
- 30日17時まで泥期間延長決定!! --
- すいません、コメントミスです・・・ --
- 30日17時まで泥期間延長決定!! --
- 物欲センサーが作動したようです(絶望) --
- これは、俺に限ったことなので、あくまでも参考までだけれど、同じ機体でやっていると全然落ちないのに、機体を変えたりすると、落ちたりする確率が高い。なんども言うけれど、俺の場合だけれど。 --
- それはただの私的なジンクスや験担ぎであって、確率(確かな発生度合いの指標)とは言わないんじゃ? --
- 俺の場合 嫌な事があるとドロップしてたような気が・・・ 例えばチャレンジにチェック入れて無かったとか 違う機体で出ちゃったとか 無双されたとか・・・ 今回それらが無いのでドロップしないと思われる。なんども言うけれど、俺の場合だけれど。 --
- オレの場合、スキンや機体は物欲関係なくほぼドロする。その代わり、150万や200万の高額ドロは、一回たりとも来たことがない!(キッパリ) --
- 俺の場合素ハリアーにロケラン積んで飛んだらナガセもアルビレオもあっという間に出たぞ。まあ偶然だとは思うが -- L18ハリアー使い
- 100個炊いたのに出ない…。 --
- もうすぐタイムリミットか。まぁドロップだからいずれチケットで交換できるようになるでしょ。 --
- みんなより少ないけど、支給、ドロップ、備蓄含めて40ちょい使ったけどこなかったな、なぜか金で来るのが永遠につけることないアイマスエンブレム・・・・・・何度「そっちかよ」と呟いたことか --
- これは、俺に限ったことなので、あくまでも参考までだけれど、同じ機体でやっていると全然落ちないのに、機体を変えたりすると、落ちたりする確率が高い。なんども言うけれど、俺の場合だけれど。 --
- 備蓄60個ブッパして落ちない…残りあと10個…もうだめぽ… -- とある航空自衛隊
- 同じく備蓄ぶっぱでこの機体以外コンプしたのに頑なに出てくれない。これは… -- もうダメだ時間も燃料もない
- こういうときの金箱クレって全然嬉しく無い --
- 俺は、早めのチケット交換に期待することにしたよ。泥期間短すぎ、30日まで延長しないかな。 --
- 下でも言ってたように、DT同様の月末泥機で早期のチケ交換は望み薄だよなあ・・・ --
- HHも似たようなもんだったが再配布ありだったから、無いとは言い切れないかな。いや俺も出なかっただけなんだけどね。 --
- 来月あたりチケ交換に並ぶんじゃない? --
- ステ見る限り使い物にならんから安心しろ。逆にあったら育成して無駄金使うだけ --
- このくらいの性能があっても「使い物にならん」としか思えないとしたら、機体以外の何かに問題がありそうだな。 --
- 確かにステだけ見ると低いし、実際に乗ってみてもファイターやアタッカーに比べてもっさりしている。でもマルチだからね。そして360度旋回で全然ストールしない。扱いは慣れと戦場選びで他の同額cost機と比較しても遜色ないよ。 -- 特に艦隊TDMでの活躍が超期待できるのとカッチョイイので愛でたい^^
- ちなみにこいつと同等機体は、タリズマン/シャムロック/ガッツのF-15E特別機3兄貴だけど、それと比較してもマジで遜色ないぜ。 -- これで弱いなんて言わせない。
- これは、俺に限ったことなので、あくまでも参考までだけれど、同じ機体でやっていると全然落ちないのに、機体を変えたりすると、落ちたりする確率が高い。なんども言うけれど、俺の場合だけれど。 --
- そこに魔法のカードがあるじゃろ? -- 暗黒面
- 諭吉のこと? --
- お金が無くても備蓄が買える…夢のようなカードじゃよ --
- むぅ…これほど出ないドロップ機は初めてだなぁ~今までの泥機の中で一番欲しい機体だったのにorz -- 木主
- と、思ったら泥期間延長来た!でも…なんだこのSu-47は…嫌な予感しかしないw -- 木主
- 同じく備蓄ぶっぱでこの機体以外コンプしたのに頑なに出てくれない。これは… -- もうダメだ時間も燃料もない
- Lv9 Cst1143 S/A/A/A+/A/A+ GUN:232 MSL:142 6AAM:54 QAAM:26 LASM:28 -- 開発費941360
- 備蓄100個つぎ込んで 早急ようやく出たよ!疲れた… --
- ×早急○さっき --
- もともと素震電が未開発なのは最初からナガセ・カラー機が出ると信じていたからで、いつ来るかと待ち構えていて1年以上たって漸く来たって感じだからねえ。素震電Ⅱを開発してない人でアサルトホライゾンのDLCを見ていた人は、まずナガセ・カラー機狙いだったと思うし、僕もハセガワのプラモ見てカッチョイイと思っていたので、素震電には手を出さず待ったかいがあったなあ。おかげでメインもサブも泥った以上、ダブルキャストで育てるつもりじゃ。 -- RBの下位機じゃなければ、200位内なんて手に入らなかっただろうから助かりました。
- ちなみにスキンなら躊躇なく素震電を開発してます。あの機体GPBあるから、艦隊TDMでものすごく強いと思うからね。 -- 何度、素震電Ⅱを開発したいという気持ちに誘惑されたか分かりません。
- 実は、今年の正月にNYが来たとき、欲しいの我慢してナガセ・カラーがきっとくる~と思って過ごしてた。 -- 単に全部開発すればすむのに、震電Ⅱの初めてはナガセと決めていたので^^;
- ↑水を差すようで悪いが、NYは支給+備蓄数個で取れたよ。ちょっとでも気になるなら3000位報酬はハードル高くないから今後の参考意見にどうぞ。 --
- ↑自分も無課金で備蓄そこそこ使ったらナゲッツ取れました。今では大切な愛機のひとつです。 --
- ↑ああ、ごめんなさいm(_ _)m、確かに取れたんだけど、わざと取らなかったんです。取らなかった後でコクピットにナゲッツを見た時の悔しさWW。だから今年もナガセ来なかったら来年はNYを狙うつもりでした。 -- スミマセン、誤解を与えてしまって。木主。
- ちなみにF-2Aも一番最初に開発したのはナガセ機で、それまでF-2Aのツリーは開発を全くしなかった。あっちは直ぐに来たので、ナガセ機を最初に開発してから解放しましたけど、それまでF-2Aは開発してないんです。F-2A-NG-が先に出るとは予想してたけど、その後のASF-X-NG-まで1年近く待つとは思わなかった^^; -- ちょっとマニアックな遊びでスミマセン。その機種のナガセ機が初開発機縛りですm(_ _)m、木主。
- ちなみにスキンなら躊躇なく素震電を開発してます。あの機体GPBあるから、艦隊TDMでものすごく強いと思うからね。 -- 何度、素震電Ⅱを開発したいという気持ちに誘惑されたか分かりません。
- RB「対空」NY「対陸」NG「対艦」素震電「通り名!」RB&NY&NG「え?」 --
- やがて来るであろうスキン、特に海洋迷彩があるじゃないか --
- NGがそもそもRBの下位互換なわけだが --
- 価格的にもパーツ拡張ポイント的にも性能的にもそれな --
- リッジバックスへのいい宣伝にはなるんだろうが何も終わってから宣伝しなくても、せめてQAAMが4AGMかFAEBとかならよかったろうに --
- 望むならACAHのようにロケランを積んで欲しかった --
- 苦労してRBとった立場としては、かなり複雑っス。 下位互換って言っても、その差は無いに等しいものだし… --
- ほんと、RB苦労してとった人への宣戦布告といっても過言ではないよね、でもとっても気にいい言ってますCFA44SL育成捨ててこっちまず育てることにした --
- RB持ってるけど、別に不快さなんて感じて無いな。味付けも違う感じだし、普通に育てるよ。 --
- マルチロールだと4AGMもFAEBも弱いけどね --
- リアルラック足りなすぎてこれ出るまで備蓄を熔かしたらRB取れたんじゃね?ってなりそう。 --
- 「対陸」て何語っすか --
- 対地だったなw 陸海空 で考えてたわw --
- NYの対地は分かるけどRBとNGは別に空と海で分かれないだろう。素は唯一GPB積んでるから地上施設系の赤タゲを捌くのに強いよ、地味に --
- 威力抜群、しかし、当時からそうだけど、MTDといいボムクトといい憎たらしいライバルがいるせいでSP的に追いつけなくて、おいしくないでござる --
- 正直20まで行くと素だろうと特別だろうと変わらない --
- 素のほうでMVPとってもなにもされないけど、ナゲッツでMVPとると速攻で解散か追放されるんだけど、精神的ダメージとヘイトは別もんとしてみたほうがいいのだろうか --
- ↑なら普通の使ってれば良いんじゃね? --
- Lv7開発費367,360 おさらいA+/B+A/A/B+/B+、GUN206/MSL138/6AAM46/QAAM22/LASM24、cost1051、スロット36/36/36(Lv6になったとき) -- Lv7開発費をご報告します、あとはおさらいです。
- Lv8 Cst1097 A+/A/A/A/B+/A GUN:219 MSL:140 6AAM:50 QAAM:24 LASM:26 -- 開発費654360
- 今日ドロップした!ナガセエンブレムも持っているから最高! --
- うわぁ、ドロ来ちゃった。今までツリー機すら作ったことない(その先枝無いから通過もしてない)から馴染みなしなんだけど、初めて作ってみようか?6AAM機はJR猫がいるんだけど、LASM機としてもこれはどうなんだろう? --
- ナゲッツ使いからすると、コイツの方がSPが上なのが羨ましい。LASMが生きるMAPのパターンの一つとして、コモナや武器庫のように移動距離の長いトコロだから。ただMTDよりはSPが劣るので、そこは考えどころだね。 --
- オラも泥った!カッケーよこいつ! --
- まだドロしてないけど、補正-1で決まりなの? --
- 当時、素の震電乗ってたおれがRBにあこがれて取れなかった、Spが改善されて、乗りやすくなったと聞いて絶望、そしていまLV2の段階で思う、もうRボタン押しっぱなしではタゲリロ追いつかないと・・・ -- 速い!まるでVOBつけてるのかこれ?ってぐらいに
- これLv4でcost1500以下の専用機作ったけど、本当にハイGで360度旋回してもアラームでないのね、しかも他のステルス機ほど標準ミサイル発射のラグ差を感じない。cost1500以下はこいつで決まりかな? -- 特殊兵装がなぜか全てLv5だったので、こいつとの相性はバッチリよんWW
- くぁー。カッコいいなこの機体。RBといい、ASFXはカラーリングで印象が変わりすぎる。通常機にも洋上迷彩スキンとかこないかなぁ。 --
- F-2迷彩とか欲しいよね^^ --
- うん。ナゲッツやRBと比べるとほんとにそれ思う。 --
- うーん。個人的に震電の特徴だと思うMOが低いな。 --
- 素の震電からすれば、SPが欠点で文句を言ってて、今度はMOが~というなら、それぞれのすきな震電乗ればいいじゃないか4機もあるんだしさ --
- 要は全性能S+++じゃないと不満とか、 --
- 何の話だ --
- 速度に特化したバージョンだからしょうがないね --
- 正直TDMじゃないかぎりMO何てそこまで必要じゃないかな スピードさえあれば協同は何とかなるし --
- 素の震電からすれば、SPが欠点で文句を言ってて、今度はMOが~というなら、それぞれのすきな震電乗ればいいじゃないか4機もあるんだしさ --
- Lv7 Cst1051 A+/B+/A/A/B+/B+ GUN:206 MSL:138 6AAM:46 QAAM:22 LASM:24 スロット:36 --
- 昨日から初めて初日に手に入りました。が、Cr足りなくてLv上げられません。しばらくは観賞用でしょうか。 --
- 昨日始めたばっかりなら、しばらくはLv.1のままでツリーの進行を進めた方がいいと思う。 -- どうしたいかを考えつつツリーを進めることが重要。
- ありがとうございます。ひとまず目標にしてたF/A-18Fまでたどりつきましたので、しばらくこの機体で遊んでみようと思います。ツリーが大きく「どうしたいか」がまだはっきりとしてないのでCr貯めるのがいいのかなと思います。 --
- 昨日始めたばっかりなら、しばらくはLv.1のままでツリーの進行を進めた方がいいと思う。 -- どうしたいかを考えつつツリーを進めることが重要。
- 備蓄40位溶かしてようやく泥。NY,RBに続いてまた震電コレクションが増えたぞ。これからゆっくり強化していこう。 -- なお、素震電は発注すらまだの様子
- ドロップしてくれない・・・いらないエンブはもう3個たまった。20回飛んで金箱4回うち、備蓄3個が1回、エンブが3回。一応レアドロップは確率UPにはなってるみたいなんだけどなぁ。25日の水曜日まで何回飛べるか・・ --
- 前レスの者ですが20回飛んで金箱4個からもう26回で金箱なし、TOTAL46回で金箱4回しか出てない・・確率UP実感できなくなった --
- 俺も、40個以上消費してしまった!でも、ラファールCOが未だに取れない(笑) --
- ウチはまだ出てこない……燃料3個ずつ使うのと1個ずつ使うのとだったら、3個ずつの方が出やすかったりするのかな……? --
- 結果から言うと3個賭けで出た総数としては、1賭けX30、3賭けX10せっとほどで出た、ほんと出たからいいものの、備蓄なくなったわい --
- 80個溶かして取れなかった……。やる気の無かったランキングだけど少しX-29EXが欲しかったからまだ……。 --
- ドロップしてくれない・・・いらないエンブはもう3個たまった。20回飛んで金箱4回うち、備蓄3個が1回、エンブが3回。一応レアドロップは確率UPにはなってるみたいなんだけどなぁ。25日の水曜日まで何回飛べるか・・ --
- Lv5開発費459,200、A/B/B+/A/B/C+、GUN180/MSL134/6AAM38/QAAM18、cost959 -- 2ndでも泥したので、同様に育てながら確認してますが、なにせ微課金プレイヤーで、まさか泥するとは思わず、クレジットが100万くらいしかなかったので、進捗がなかなか進まない(つ;早うLv20にしたいなあ。
- 誤)進捗がなかなか進まない→正)開発がなかなか進まない。訂正します(^^; --
- 撮影NG -- 5
- イカロスインザスカイを読んだ身としても魅力的。いい機体だ --
- A-10A-DT-と同じく月末ドロップ機体は、チケット交換になかなか来ないだろうから、気合い入れていかないと -- 金箱エンブレムの妨害には負けんぞ!
- チケット・備蓄・デレマスエンブレムも重なるからキツイ -- にしてもドロップ期間が短過ぎ
- 意外なレア機体になるか?Lv上げちゃおうかな --
- 入った部屋で外人がボイスチャットしまくっていたんだが、しきりに「ナガサーキが欲しい」とか言っていた。いやいや、それはちょ~っと違うってw アイマスキャラの名前もむっちゃ発音しにくそうに語っていたな。 --
- ナガセは長崎県民だった……? -- 完全に否定はできないから困る
- こいつも、-1補正なのかね? --
- 震電Ⅱでありながら、SPはMOより上とは.. --
- 素は魔改造費用が高すぎたから挫折したけれど、こいつなら…。 -- 今はSPの方が高くても、Lv.11~13で気にならなくなると予想
- Lv4開発費344,400、B+/B/B+/B+/B/C、GUN167/MSL132/6AAM34/QAAM16、cost913 -- ドロするまで短期決戦で備蓄投入し続けてゲットしました^^;
- やっぱり特別機は高いなぁ。レベル1で6AAMチャレ専用機になりそう -- ドロップすればの話だが
- 高い?何が・・・・? -- CFA44SLで価格麻痺した人
- Lv3開発費229,600、B/C+/B/B/C+/D+、GUN154/MSL130/6AAM30、cost867 -- でした~
- Lv2開発費165,320、C+/C/B/B/C/D、GUN141/MSL128/6AAM26、cost821 -- うお~性能はあれだけど、かっこいいから許す~
- 性能そんなに悪い? 確かにMOは他の震電と比べると低めみたいだけど --
- 素の震電Ⅱと同じくらいだからMO以外はいいと思うゾ~ --
- むしろドロップでコスト775のLASM+6AAM機体なんて、強すぎるくらいでは? 長いこと天使を育ててきた自分は昨今のコクーン姉とこのナガセたんの相次ぐ登場が悔しくてビクンビクン --
- 性能そんなに悪い? 確かにMOは他の震電と比べると低めみたいだけど --
- Lv1開発費2300、C+/C/C+/B/C/E+、34/34/34、GUN129/MSL126/6AAM22 -- でた~やった~、こいつをLv20に育てます^-^
- これLv20まで開発できるんですか。 --
- Lv20まで開発できますよ。OTさえあればね。 --
- そうなんですね、知らなかったです。 --
- 今日のアプデで全ての特別機体の上限20になっていますよ。 --
- これLv20まで開発できるんですか。 --
- 水着付きナガセを期待したのに・・・。まぁカラーリングカッコイイからいいやw --
- 普通にかっこ良いよね。ただ、RBの完全な下位互換、素震電やVA(コクーンも?)の事実上の上位互換、これじゃ面白みが無いだろ、と思ってしまう…。見た目は確かに大事。でも兵装の差別化、つまりはゲーム性の差別化ももっと大事だと思うのだが --
- とはいえRB手に入れられた人って凄く限られてるからね。 --
- 普通にかっこ良いよね。ただ、RBの完全な下位互換、素震電やVA(コクーンも?)の事実上の上位互換、これじゃ面白みが無いだろ、と思ってしまう…。見た目は確かに大事。でも兵装の差別化、つまりはゲーム性の差別化ももっと大事だと思うのだが --
- 泥期間が短い。エンブレムも短くて再配布で入手したというのに・・・ --
- そんなやり方で次のイベント盛り上げようとするか -- 運営自身次のイベントが魅力無いと思ってるのか
- かもしれないが、私としては待ち望んだ復刻機体のターンなので備蓄熔かすつもりだったからついでに強そうなドロップ機体狙いもできるのはありがたいかな。ただエンブレムが物欲センサー的にかなり危険だが・・・。 --
- デレステエンブ第2弾も開始するという鬼畜ぶり --
- 二戦目で泥った。泥率高い模様。 --
- そんなやり方で次のイベント盛り上げようとするか -- 運営自身次のイベントが魅力無いと思ってるのか
- お ま た せ -- YZUSNPI
- ドロップ開始 お知らせの「お待たせ致しました!」って・・・ --
- 計画犯ってこと? --
- いや、先月出ちゃってた時の説明文に背中に一本線とかいう間違いあったからアプデで修正したんじゃないかな?ほんとは先月泥だったのかもしれん --
- 計画犯ってこと? --
- 「蝶の住まう低軌道で」ってなんだか蝶使いさん煽られてね? --
- どのへんが? --
- アークバードに夢見るその瞳に映る宇宙の先にあるものは、新しい未来の可能性か --
- 17日からメンテが始まるけど、明けたら今度こそ追加されてるかな? --
- 12月にナガセのサンタコスプレスキンと一緒にチケ交換・・・無いか --
- 運営からのクリスマスプレゼント(超短期間限定ドロップ)とかにならなければいいが・・・。 --
- イヴ(夜限定)とか? --
- このままでは出ないで、小説版の試作機でコスト775で出たとしても、水着来てたら欲しい人で激しい競争になるだろうなあ。 -- 正月に登場するという可能性は捨てきれない
- それ言うなら、AHのDLCのナガセを出せと言いたいぞ。 -- たぶんみんな、ハセガワからプラモが出てる、オレンジのラインと髑髏のマークの付いた機体の話だと思うけど、これがそうなんか?
- 775でランキングはないだろうwMSTM搭載機であるアルビレオですら800何だしリッジバックス取ったあとにコイツ出したら、リッジバックス取るくらいならこっち取るし勢が怒っちゃうよ --
- ランキング1位限定、全裸アート機ならオレはその時イチローを超える!…かも? --
- 今日か、今日か、今か、今かと仕事に集中できずに待ち遠しかったナガセタンドロップしてくれないのね、 -- ハァ~
- 下に同じく。自分も相当楽しみにしてた。あの漆黒の機体にオレンジのコックピットのカラーリングは最高だよなぁ --
- リッジバックスでさえ、ランキングで据え置きな形で萎えて諦めてんのに、これはこれで、ドロップでもなければランキングで出そうものなら、諦めどころか、モチベ撃墜されるわ、チャレだったらいいんだけどね、Sランク50回とかでも、だが、まだ明日に希望があるかもしれないよね?エッジ、エンゲージもらえるしF-2のほうもチョット蔵出ししちゃおっかな --
- 11月ドロップ機体ではなかったか……いつ、どんな形で登場するんだろう。ランキング200位報酬だったら手が出せないなぁ…… --
- 泥じゃなかった~ SOD→LACMの紫迷彩(何に迷彩してんだ?!)ラファールだったよ --
- 6AAM・HVAA・LACMぐらいだったら、エース専用機っぽいのにねえ… -- バンナムがそんな面倒な事するワケ無いか
- クリスマスプレゼントかお年玉なのかもね --
- 月末緊急ドロップの可能性があるぜ? --
- 泥じゃなかった~ SOD→LACMの紫迷彩(何に迷彩してんだ?!)ラファールだったよ --
- ナガセのエンブレムって今年の年始限定だったんだ。この機体も来年の年始限定ドロップになるんじゃないか?ランキングの可能性も出てきたね。 --
- ログボにエッジ、エンゲージ 入ってるから、11月ドロップ機体これで決定かもね、ドロなら課金しよ --
- ASF-Xの特別機ってSPが格段に高くなるから泥機かチャレ報酬だと嬉しいんだが…(F14A_CH・ACが☆4だしなぁ) --
- 恐らくだけど、これモデルはNGだが性能面は一本線のままのような気がするから、もしかしたら武装含めて調整入るんじゃないか?と思いたい・・・ロケラン・・・・かゆうま --
- 性能面は上方修正前の一本線のままっていうか速度と機動性が逆になってるだけのような... -- ロケラン搭載しないと課金しないぞ!なんて
- うむ、ロケランとか4AGMとか兵装替えないと、ただのRBの下位互換だよねこのままでは --
- 4AGMだと"ひよこ"だよなぁ…。対地兵装でLASMと重複しないものといったらSODか爆弾系しかない。他はMSTMとMPBMしかない。 -- 同意 orz
- 恐らくだけど、これモデルはNGだが性能面は一本線のままのような気がするから、もしかしたら武装含めて調整入るんじゃないか?と思いたい・・・ロケラン・・・・かゆうま --
- ほんとこいつどの形式での配布になるんだろうな。一番可能性あるのはやはりドロップか?一本線やった後にまた震電ってのは変だし。 --
- キャプチャー画像を撮った人いないん? --
- アホのDLCに筋入れただけだよ --
- 線入ってたか? --
- ええやん! --
- いや線なかったから入れて出し直すのかもな --
- いや、きっと水着に・・・ --
- 間を取って、スッポンポンに一本線(謎の光)でて応答じゃないか紳士たちよ -- お父さん(バンナム)娘さん(ASF-X -NG-)をください
- て応答X てを打とう◯ --
- つまり一本線がないから裏痛機ってこと? -- ついに大人のゲームになるのか
- 「重い鉄の翼を脱ぎ捨てる…」って事は脱ぐって事だよな!? --
- 震電リッジバックス→ナガセ機→よりピーキーで、運動性、機動性に優れた新機体ってことかもよ -- ナガセ「すごい、この機体、重力圏内だけでなく宇宙でも自由自在」
- 蝶使い<<もうだめだぁ・・・おしまいだぁ>> --
- 蝶使いカラーの機体とかそのうち来るのかね(脱線) -- 蝶使いも水着に着替えよう
- QFA-44カラーのCFA-44とか -- 蝶使いはマッピーコスだったり
- アホのDLCに筋入れただけだよ --
- ん~ 消したってことは機体に何かしらの不具合があったのかな? --
- ツリーに出すのが早かったんだろ。前にも同じような事があったような無かったような... --
- 【悲報】20:00更新後特別機体ツリーからも機体セットからもこの機体が消滅した模様 -- 11月限定ドロップの可能性
- 意図的情報リークと見た! --
- ただの早漏じゃん --
- まさに「NG」だな --
- 意図的情報リークと見た! --
- ついに来た!F-2 NGと同じドロップにしてくれ頼むよ --
- ドロップだったら割といいガス抜きになるかな。最近のドロップ実用性のないものが続いてなんだかなぁって思ってて。 --
- 泥ったトコロでLv上げ出来ん様なCrを要求されるのばっかりだったからなぁ --
- スレイマニmig1.44やチョッパーF-14辺りは実用性のある低価格ドロ機体だけどね --
- これ割と万能ですからね~、対空マルチはこれ1機で充分! -- と思って枠開けて全裸待機
- ドロップだったら割といいガス抜きになるかな。最近のドロップ実用性のないものが続いてなんだかなぁって思ってて。 --
- 初めてのウェポンベイ式775じゃん! 補正が気になる --
- ウェポンベイとか無い方がよくね? -- 武器外装でもステルス性能落ちないし
- 補正0か-1か、ADFX-01と比べればウェポンベイとCst.800の関係が分かるから。 --
- 補正は-1でしょ。毎回毎回期待してる人いるけど無いから。 --
- 775の全機体の-1補正なくせば良いと思うが? --
- ウェポンベイとか無い方がよくね? -- 武器外装でもステルス性能落ちないし
- 4AGMあればナゲッツから乗り換えたのにな --
- GPB→QAAMって空戦改装仕様か…ナガセって"ドックファイト好き"設定だっけ? --
- キャンペーン#7で「空戦はこちらの方が上(?)だ」的なこと言ってたからおそらくそれじゃないですかね --
- GPB→QAAMって空戦改装仕様か…ナガセって"ドックファイト好き"設定だっけ? --
- あの人もうナガセなの? --
- イカロス・イン・ザ・スカイって書籍版に登場するナガセのことだそうだ。キャンペーンのエッジはナガセとは名乗ってないし、乗ってるのもリッジバックス機だから別人 --
- 追加されていたので作成しました。 どの形式での配布かは未定です。 --
- 仕事が速くて素晴らしいです。知人に先日のイベントでRB機を手に入れた震電乗りが居るので、もしドロップなど手に入れやすければ乗ってみたい所存 --
- 念願のRB機を入手出来たと思ったら、ナ、Nagase機だと!・・・欲しい! 早く入手方法を・・・。 --
- 毎度お手数ですが、機体ページを追加したら各特殊兵装のページも編集しておいて欲しいな~と思ったりして。 --
Last-modified:
Founded by gwiki