- この機体のテストフライトとハンガーの動画を撮ってほしいのですが、どなたか心優しい方その動画をアップしてもらえないでしょうか。YouTubeへのリンクでも構いませんので。 --
- またHUDジャマーか --
- 同じ875cst群の機体と比べると多少安い…。いや…安くないな。レーベンが規格外過ぎるのか。 --
- レーベンだけ何故飛びぬけた金額になるのかわからないですがもうこれ以上はバンナムに貢げませんw -- 直下木主
- このシャープ過ぎるデザインに魅せられて今日念願のLv20に到達。機能性は賛否両論あるでしょうが感無量です -- これ以上の育成はきつい
- ファイターで唯一ECM積めるから、空戦TDMで活躍できそう。ミサイルのラグなきゃよかったんだが… -- 20到達オメ
- ありがとうございます。ラグについては・・もう、慣れるしかないと思ってやってます -- 木主
- ファイターで唯一ECM積めるから、空戦TDMで活躍できそう。ミサイルのラグなきゃよかったんだが… -- 20到達オメ
- この機体にはコンプLLよりもノズルLLの方が使い勝手良かったりしますか?今育ててるんですが使用感などあればコメント頂けると幸いです。 --
- 普通のファルケンと比べて機動性とかどんな感じなのか気になる --
- この機体って見た感じ、やっぱ他のADF-01と同じで通常ミサイルは格納式なんですかね? -- もしラグないならかなりでかいアドバンテージなんですが・・・
- 素味噌は格納式だろうなぁー。大本の?機体のADF-01が素味噌格納式だし、この機体だから変わるっ!事は無いと思うが… --
- さっき初めて運用してる人に出会ったな。見間違いかと思った。 --
- 昨晩やっとこさ19に・・・・人間以上を使いこなすだけの技術を身に付けたい・・・ -- ヒトナミ
- Lv20で来られたら敵わないな・・・・ --
- たまにヘッポコが乗ってる奴もあるから大丈夫、18で出たら相当ボコされたw --
- TDMで初遭遇。フル強化なのかコスト2700↑でECM持ち。とんでもねえ機体だ!それにしてもこの機体、ECMポッドは何を搭載しているんだろうか --
- 原作にHUDジャマーを仕掛けてくるから、その代わりのECM。と言われているみたいですね。AC2かAC3D(AC2のリメイク)のどっちかの作品でしてくるかは未プレイなので分かりませんが… --
- HUDジャマーは3Dでしてましたね。コンテナが増えてロックしにくくなるという仕様でした。 --
- 原作にHUDジャマーを仕掛けてくるから、その代わりのECM。と言われているみたいですね。AC2かAC3D(AC2のリメイク)のどっちかの作品でしてくるかは未プレイなので分かりませんが… --
- TDMで撃墜された時の画像がありますが、それでFALKENとの色味を比較したものは必要でしょうか?ご要望次第で掲載しようと思います。 --
- ヨロシク! --
- 掲載しました。 --
- ありがてえ! --
- ようやくZOE獲得したので画像更新させていただきました。ついでに比較画像も貼っておいたので参考にしてください。文章は適当なので直していただければ幸いです。 --
- 素晴らしい、ありがとう。 --
- 画像提供ありがとうございました! -- tomkomu
- ありがとうございます。もしよろしければコクピット画面も上げてもらえませんか? --
- 水面バシバシしてコックピット撮影してみましたがファルケンと全く同じですね。それでも必要であればあげますが・・・ --
- わざわざありがとうございます。ツリー機と同じだったんですね --
- 比較画像を更に2種類追加させていただきました。これ以上は画像がページが長くなると思ったので折りたたみにしておきました。折りたたみ不要でしたら修正してください。 --
- LV17~20までのデータを反映させて頂きました。情報提供ありがとうございました。 -- tomkomu
- ファルケンの赤スキンとは少し色が違うみたい --
- レート1900台で決着つかん事もあるが、そもそも一方的に粘着される状況自体あんまり陥ったことないな…サイドラが強いのは解ってるが、究極って言える程じゃないかなと思っただけだ ZOEは挙動がファルケンと似てたらまだ対応できそうだけど、旋回補正は…運営の事だからやるもしれんな -- 枝主
- 枝つけミスった…顔面レッドバロン --
- 何もかも全部運営が無能なのが悪い まだメダルで来てから一ヶ月もしてないけど言う。 極端過ぎやで --
- 有人仕様のプレイヤー機として昇格した。俺的には、ある意味高嶺の花というか、永遠のライバル機だからこそという意味では、降格してきたように感じる --
- 実戦投入されてるの見ちゃった・・・・ --
- 今度からTDMにこいつが出てくるんだろ?廃課金同士で戦うならいいけど、こんなのに遭遇したらたまらんな。 --
- そういう連中はこれに乗ってなくても手に負えんから大して変わらんと思うぞ。 --
- まだ多くても40機しか無い、安心しよう。遭遇確率どんなもんだってレベルだし。笑 --
- 大丈夫だ。オレのTDMレートは1500程度がMAX頭打ちだし、オレのレートでこの機体の魔改造機を出すようなヤツはいない・・・よね?え? --
- 動きはやっぱり大型機特有の動きみたいだからTDMでは若干使いにくいかもね だからこそのECMなのかもね --
- 問題ない。遭遇したら俺のCFA-44のEMLで叩き落とすのみ --
- モビラプに毛が生えた程度だと思えば問題ない --
- コクピットどんな感じなんだろう…ノーマルファルケンと変わらないのかな? --
- 特に大きな差は無いですね、良く見たら細部に違いがあるかもしれませんが --
- いきなり表が埋まったけどこれ解析か?解析なら載せるべきではないんでないかねぇ今まで他の表でもたびたび解析で埋まってたけど全部消去されてたし、まぁ解析で出た結果を後々報告と照らし合わせたら結局合致してるし多分これも合ってるんだろうけど --
- コメントなしでの記入失礼しました。フレより情報提供頂きました。証拠のスクショも送って頂いてますので、情報に間違いはありません。よろしくお願いします。 -- tomkomu
- Lv.12からMOがS++とはすごいね。一番早くS++になるって言われてたスカフラのLv.13を抜いたか・・ --
- コメントなしでの記入失礼しました。フレより情報提供頂きました。証拠のスクショも送って頂いてますので、情報に間違いはありません。よろしくお願いします。 -- tomkomu
- えげつない性能だ…そりゃ1000にも成りますわ --
- 価格は青イカと同じテーブルか…性能の割に良心的な価格だな(錯乱) --
- なんだこの性能・・・エグすぎる --
- ファルケンと違って、スマートでカッコいい。欲しいけど、やはり改造費用がやばそう。それ以前に取れるのかすら問題だけど --
- まだ誰も入手してないのけ? --
- ↓にて画像アップ有無が心配されていましたので、有志の方が現れるまでのつなぎということで載せさせていただきました。 --
- この機体画像は、入手難易度の高さを上手く表現出来てるな。 -- UNAVAILABLEの文字は何時消えるのか。
- 今回のイベント終わった時点でこれの画像ってアップされるんだろうか。今回のイベント終わって手に入れられるのは20人に絞られる上に20人全員がこれと交換するとも限らないわけだし・・ --
- すぐに、繁栄はされないかもしれないけど、仮に100枚獲得を10回やれば交換する人も増えるだろうから、大体それを目途にSSも反映されるんじゃないかな? --
- 39人じゃない? --
- タナイチ氏を除けばということかな? あの人ほとんどのランキングで1位とってるから16日までに2000枚手に入れちゃいそう --
- max40人です。5日からTDMが始まり11日終なので、こちらの方が早いです。 -- 今週末6強行でランキング上昇スゲー熾烈パンナムウハウハw
- そうか、TDMの方もあったね。上位20人のうち何人か被りそうな気がしないでも無いけど上限は40か。 -- 木主
- 同時開催のイベントで同時に20位以内って出来るか? --
- 暇と金の有るタナイチなら出来る。 --
- ↑田中信仰は勝手だが、その人がこのサイトに協力するか否かは分からんぞ。画像アップするかしないかは持ち主の自由であり、田中氏が取る取らないはwikiとは無関係 -- あまり無責任に他人を持ち上げるのはどうか?
- そもそもメダル交換式になった以上この機体を買わないことも考えられるんだが --
- ↑だから20人全員がこれと交換するとも限らないって最初に言ってるし「上限」っていう言い方をしてるんだけど・・ -- 木主
- れっきとした別機体って言ってるけど、ADF-01ファルケンの先行試作機ってだけで、こいつも同一機体だよね、ただ回収した機体のパーツがZOE仕様だったのか定かではない状態な上で有人機仕様でTLS搭載の追加で、解析して作った機体であるファルケンと同じ物と言えるのか?って細かい話するときりがないけど --
- まあYF-22とF-22みたいなもんか --
- まったく同一形式(例えばF-14AとF-14DみたいなA型・B型…というバリエーションは含まない)の機体でモデリングが2種類以上あるのはADF-01が初めてということになるのかな?開発陣のこだわりを感じる --
- 先行試作機のSU-35のカナードは正式版では取っ払って今の形になってるから、ある意味でいうならそれにちかうのかもしれないが機首丸ごと換装だからなぁw --
- ちかうのもしれないX 近いのかもしれない〇 --
- いやいや、ゲーム内できちんとモデリングされているものについての話。このゲーム内でもSU-35 S1はカナードなしの現行Su-35のモデリングだからね ※以下記事違いコメになるが正直本当に残念だった。AC6時のようにSu-33のモデリング使って形式だけSu-35表記にするとか上手く解決して欲しかったなぁ --
- 先行試作機のSU-35のカナードは正式版では取っ払って今の形になってるから、ある意味でいうならそれにちかうのかもしれないが機首丸ごと換装だからなぁw --
- エースたちのマニューバをDeep LearningしたAIはやがてZ.O.E.として…っていうのがもう半分冗談じゃなくなってきたこのご時世 --
- スキンでキャノピー(?)部の白いレンズ(?)部がなくて全部赤い2仕様のとか来ないかな… --
- 何を的外れなことを言っている?それはあなたの誤認。2はカメラレンズ部が黒ベタ。当時は他の機種でもキャノピーを透明にできず黒ベタで表現していた --
- 2の隠し要素で、ゲームに登場するすべての機体を観覧できるモードがあったよね。黒ベタだったっけな。でも確かにキャノピーがあったのは覚えてるわ --
- あれ、キャノピーじゃなくて、コフィンシステムの全周囲カメラのレンズね、あれをキャノピーというにはちょっと --
- 何を的外れなことを言っている?それはあなたの誤認。2はカメラレンズ部が黒ベタ。当時は他の機種でもキャノピーを透明にできず黒ベタで表現していた --
- Lv.20通り名(推定):「人間以上」 --
- 特徴のとこ、「最終形態のADF-01を撃墜した時に得られるものは浄化した様に真っ白である。」ってあるけどあの色は単に量産型カラーの「ハイタカ」がモチーフなんじゃないだろうか・・・ --
- 特殊兵装はQAAM,4AAM,ECMの順です --
- 実質20位以内用機体ですねこれ…メダルがドロップありなら話は別ですが、20位以内か200位以内10回とはかなりの難易度… --
- そんな回数イベントやるのかとも・・・ --
- 欲しいなぁ --
- なんか目の数(COFFINカメラ)が変だと思ったら原型事態が別なものだったか。まああっちはグランダーIG産だしね。つまりこれって形は似ていても、ある意味インフィニティの完全オリジナル架空機となるのかな。 --
- 元ネタと形状自体はAC2からすでに登場してたんやで... --
- 「3D」でも、(モデリング流用したりせずに)ちゃんと『ADF-01』と『FALKEN』で別々にCGモデル作ってたな。 --
- 元ネタと形状自体はAC2からすでに登場してたんやで... --
- AC2では機銃が後ろにも撃ってたような。さすがにこっちには再現されてなかな。実装されたとしてもミサイル迎撃判定とかない以上使いどころまったくなさそうだけど・・・。 --
- R-101 -NC-より高そう・・・ --
- NCは魔改造前はなぜか安いから、比べたら4倍くらいの値段になりそう… --
- それでもNC高いよw Lv6までなら大抵の人は上げられるがそれ以降は値段的にキツイ。 --
- NCは魔改造前はなぜか安いから、比べたら4倍くらいの値段になりそう… --
- 裸4AAMでmig-29一確の時代が来たのか。。 --
- 形状は2のADF-01を再現してるっぽくて懐かしい… --
- TLS亡くなってECMなの?ECM持ちファイターって初ですよね?使ってみたいけどお高いんでしょ? --
- 3DSだと画面やレーダー上に電子的なダミーターゲットを大量に作り出すHUDジャマーを装備してたからそれがECMの元ネタかな --
- 特別機体のコスト875ってこいつとレナーベンしか無いような… -- 乗ってるのは人間じゃないのか(AIだから)
- VQも875です。ので、三機のみでしょうか? --
- アレクトフェンリアとオレオイカを忘れてますゾ --
- 解説文表示されてないのにどうやって知ったんだ… -- 解析か?
- もし解析ならチートで購入してるのと同じじゃないか(呆れ) --
- エスコン3D持ってる人としては追加されて嬉しい…TDMでスカーフェイスのXFA-27に狙われそうだけど -- 後部機銃と後部ミサイルとHUDジャマーが使えればグッジョブ
- すまん 間違えて枝を作ってしまった -- 枝主
- 機体ツリーより --
- いったい開発費は幾らになるんだ! -- スゲー心配!
- 1->20 364779080 --
- あ~、チケ交換しない方が良いって事ですね。 早い対応に感謝ですw! -- 解析をありがとう!
- チケットなんて何万枚持ってても使えないがな、イベントでもらえるコインと交換だし --
- 1->20 364779080 --
- 1->20 364779080 --
Last-modified:
Founded by gwiki