ADF-01 -OS- "Osea" ☆☆☆☆(戦闘機)

ADF-01 -OS-.jpg

機体説明

鮮やかな赤色の塗装が施されたADF-01の特別機体。 
補給無しでも十分に闘える継戦能力を持つ。


解説

鮮やかな赤色の塗装が施されたADF-01の特別機体。
ある戦いにおいて、孤軍奮闘した部隊が使用していた機体を模している。
強力な兵装による攻撃力はそのままに耐久度と搭載弾数が強化され、補給無しでも十分に戦える継戦能力を持つ。


特徴

  • AC5にて、間太平洋戦争中ユークトバニア領内やグランダー社本社付近の工場で開発されていたファルケンの部品をオーシア軍が接収して完成させたファルケンの第1号機。
  • 原作においては特定の5箇所に隠された倉庫を破壊することで入手できる部品を集めるとファルケンが購入可能になる。
  • 原作と縁あるエンブレムや文字が機首や垂直尾翼に記されている。
  • 初期コストは通常機体と変わらない。
  • 性能は速度を微減した代わりに搭載弾数と耐久性が強化されている
  • パーツスロットはBODYが1つ増え、MISCが1つ減った。
  • 通常機体と大きく違うのは強化費用が非常に高い事。Lv2へ強化するだけで405万クレジットを請求される。
    • 通常機のADF-01を最初から最短ルートで開発する場合もほぼ同程度のクレジットが要求される。最奥の機体故に、ドロップさえすれば格安で手に入るという利点はあるものの、育てる場合は割高と言わざるを得ない。
  • ステルス性がオミットされている模様。
  • オーシアとは言うものの、AC5とAC7とではオーシアスキンの塗装が異なっており、実質ウォードッグ隊専用カラーとなっている。
    • AC7のファルケンには、同じオーシア軍でもトリガーの黒いスキン(本作のツリー機体)とウォードッグの赤いスキンとが別々に収録されている。
    • F-14DやSu-47等もAC5とAC7ではオーシアスキンが変更になっている。


データ

  • Cst.825
  • 機体ツリーの研究ランク : R.SP ☆☆☆☆
  • ステルス機体
  • 獲得通り名
    • 緋色の前衛機(日)/Scarlet Avant Garde Aircraft(英)(Lv.20)
  • エースコンバットオリジナル機体
  • 期間限定ドロップ
    (2015/04/30~2015/06/01)
    (2016/08/01~2016/09/01)
    (2016/11/01~2016/12/01)
    (2017/02/01~2017/03/01)
  • 特別支給チケット400枚と交換
    (2015/09/01~2015/11/01)
    (2015/12/01~2016/02/01)


エンブレム

  • ウォードッグエンブレムを常備
    ADF-01 -OS- em1.jpg


スキン

  • ADF-01 -OS- Event Skin #01 [特別支給チケット200枚と交換]
    ADF-01 -OS- Event Skin 01.jpg
  • 飛行中
    ADF-01 -OS- Event Skin 01 Sky.jpg


購入・性能上昇 コスト
LvクレジットLvクレジット
12,70024,050,000
34,860,00045,616,000
58,748,000616,740,000
78,235,00089,180,000
99,855,0001010,800,000
1111,880,0001214,040,000
1315,120,0001416,200,000
1517,820,0001623,544,000
1726,919,0001830,267,000
1938,691,0002048,789,000
標準機体性能
LvSPMOSTADGDDF
1BBD+ADC
2B+B+CAD+C+
3AACA+D+B
4A+ACSD+B+
5A+A+C+SD+A
6SSC+SCA+
7SS+C+S+CS
8S+S+BS+CS+
9S+S+BS+CS+
10S+S+BS+CS+
11S+S+B+S+CS+
12S+S+B+S+CS+
13S+S+B+S+C+S++
14S+S+AS+C+S++
15S++S++AS+C+S++
16S++S++AS++C+S++
17S++S++A+S++C+S++
18S++S++A+S++BS+++
19S++S++SS++BS+++
20S++S++SS++BS+++
標準パーツスロット数
LvBODYARMSMISC
1~5292827
6~14313029
15~19323130
20333231
標準兵装搭載数・コスト
LvGUNMSLTLSHVAA4AAMCst
15201345--825
25901367--874
36601389--923
47301401019-972
58001421120-1021
68561441222-1070
79121461324521119
89681481426561168
910241501528601217
1010801521630641266
1111361561731661317
1211921601832681368
1312481641933701418
1413041682034721470
1513601722236761521
1614161742337781591
1714721762438801654
1815281782539821717
1915841802640841780
2016401822842881843


Show recent 15 comments. Go to the comment page.

      • あー…それいいですね、そうします!サンクス! --
      • 少し直してみました。ちょっと蛇足をしたかも知れませんが如何で御座ろう。 -- 葉1
      • 良いと思います。 -- 枝主
      • 武器禁止部屋で真後ろ取られても丸見えでした -- ツリー機はちゃんと消えるのに
      • マジで?他のステルスもそうなの?だとしたら勘違いかもしれん。フレンドに言って検証してみようかな。 -- 木主
      • 6の時からこんな感じだよ対戦時は  --
      • 協同で1500とか1400位のレートの人がパーツ殆ど着けずに飛んでるの何回も見たけど、やっぱしステルスは無かったよ。後ろに居る時とか普通なら消える範囲と角度になってもしっかりとレーダーに映ってたぜ。 --
      • そんなことあったのか…ガバガバジャマイカ。 --
      • ステ上の表記は変わりませんが全体的に強化。特に安定性と装甲が更に伸びます。 -- 木主
      • ↑は木主です。 -- 木主
      • 良く見たらCrも間違えてました><表は間違えなかったのに・・・。 正しくはCr17,820,000 --
      • コッチはようやくLv6に出来て満足してるのにw --
      • 赤い機体と金色の機体に乗るパイロットに心当たりが・・・ヘルメットがなければ即死だった --

Last-modified:
Founded by gwiki