- 木主のためにCFA限定のイベント希望って、要望書いておくね --
- 無意味 --
- 今日参加したルームのExでドロッププラス3回があって、結局支給3個で金箱5個ゲットしたんだ。なんでチケットが150枚増えてるんだろう… --
- 不用品を増やさないためにも、連戦しないようにしている。 --
- 同志発見!さぁ金箱5つの豪運を皆さんに分けて差し上げましょう! -- 30+30+30+30+30の人
- 諦めるな。「レアドロップ確率上昇」でオーバーチューン依頼書が出てきたぞ。 -- が、通常機しか育てていないというオチ
- サッパリ諦めちゃった方が物欲センサー的には・・・ --
- これさ、ルームポリシー自由にきめさしてほしい。そうすれば「CFAお断り」とかできるのに。それでCFA乗って来たらそいつ蹴っても問題無いよな? --
- 複数の言語でちゃんと伝わるように書けるかい? --
- ボクちゃん反応してもらえるだけで嬉しい構ってチャンだからそんだけなのよw -- 木主
- 世界共通サーバーなので言語の関係で無理。そもそもその様な事したらキックだの不快なメールだの今より荒れる。国によってACIプレイする人少ない所とかあるから、世界の皆さんと{楽しく}ゲームしましょう。 --
- 楽しくとか無理に決まってるだろうが、CFA敵に一機いただけでほとんど負けるんだよ --
- ↑え?…え~~? -- ホントにそういう問題なのかね?
- 自由には責任が伴う。責任取れる?取る手段がある? --
- なんで俺が責任取らなきゃいけないの?なんでなの?ねえねえ何でなの?言えないならてめえはゴミ! --
- ↑自分の言葉でルームポリシーを書く→その言葉のせいで何が起きても自分の責任(書き方のせいでトラブルになれば自分に面倒が降り掛かる) という簡単理屈じゃね? --
- 喧嘩したら喧嘩してる奴が悪い。ホストは関係無い(ホストが喧嘩してたら話は別だが) --
- お疲れw --
- CFAドロしなかったからって嫉妬すんなよ、そのうちツリーに出るんだしさ --
- CFAの特殊兵装ADMMじゃない気がするんですがそれは....(通常機体のCFA) --
- つうか、ただのドロ機だから、すぐにチケ交換所に並ぶだろ。 --
- ADMMじゃないって6で使えなかったってことになるぞ。 --
- 「ホストの俺様の絶倫おちんちんをお前らがしゃぶる部屋」とか下ネタ書く奴が絶対出てくるから無理ですね --
- 意味が分からん、分かりやすく書け。 --
- 複数の言語でちゃんと伝わるように書けるかい? --
- ルームEXが満タンになるタイミングで普通に非常招集発生。EXボーナスは「次回非常招集の発生確率アップ」と表示。さて、まさかの非常招集後の再度非常招集発生ありかと淡い期待を抱いたが、結局一戦終わったら何も起きんかった… --
- 公式生放送は2連続あったのにねえ... --
- 2連続は、それどうせ、ヤラセだ、あいつら宣伝のためなら躊躇なく性能いじるだろうしな --
- 推測ですが非常招集は発生すると発動確率がリセットされると思うんですよね --
- 公式生放送は2連続あったのにねえ... --
- 自分のプレイやコメントを参考に、発生するルームEXボーナスをまとめてみた。「報酬クレジット1.5倍」「報酬に追加クレジット」「研究回数+2」「レアドロップ率アップ」「特殊ドロップ回数+3」「非常招集の発生確率アップ」。とりあえずこれくらいかな。他にもありそう。 --
- 研究箇所2倍みたいのもあったはず --
- +2でない?(開発枠+2の意味だと思う) --
- 研究箇所2倍みたいのもあったはず --
- さっきフレに呼ばれて知ったんだが、初心者のみの設定されてると対象外のプレイヤーはフレンド招待からきても弾かれるみたい --
- それって単に部屋主に蹴飛ばされただけでは? --
- 入室しようとした段階で初心者限定なので入室できませんみたいなメッセージが出たから違うと思う --
- へぇ、そうなんだ -- フレがいないボッチパイロット
- ダミーの初心者サブアカ使っての、本物の初心者を狩らせない防止策かもよ? --
- それって単に部屋主に蹴飛ばされただけでは? --
- ルームEXについて自分が調べて分かったことをまとめてみた。1戦ごとにゲージが1/6上昇する。6戦目終了時にゲージが満タンになり、その次のミッションでボーナスが発動する。そのミッションが終了するとボーナスは消滅し、ゲージは1/6溜まった状態になる。要するに、ルームを作成してから6n+1戦目(7戦目、13戦目…)でボーナスが得られるということ。それから、ゲストで入室した場合、最初はゲージが表示されない。そのルームで1回出撃すると表示されるようになる。 --
- ゲストで1戦しただけで半分以上進んだときがあったような。ただし、その後2戦しても満タンにはならなかった。不確かでごめん。 --
- それあったなぁ。なんだろね。 --
- それ、下に書いてあるぜ? -- ホントかどうかオレは知らんけど
- 研究みたいに、一定の確率で「大きく」進行することがあるということかな。非常の確率が上がるのなら、部屋メンバー全員同じ進行だろうし。 --
- それは下の方にある通り一戦目はゲージが見えない仕様によるもの -- ルームEx見て入退室しまくるやつが出ないようにするためだろうなぁ
- もしかしてEXゲージってルーム内で共通なのかな?ホストが数戦出撃ればある程度貯まってる。ゲストが入れ替わり出撃→帰還するとかなり貯まってたとか? --
- 非常招集が部屋単位の出来事だから、EXはルームに付与させるものじゃない?個人に付くと、入室時間差と運によっては(かなりの低確率だとしても)、8人部屋で8回連続非常招集!とかあり得ることになっちゃうよw --
- ゲストで1戦しただけで半分以上進んだときがあったような。ただし、その後2戦しても満タンにはならなかった。不確かでごめん。 --
- ルームEXボーナスに「非常招集の発生確率が大幅アップ」を確認。しかし発生したのは白鯨…。発生するミッションには影響しない? --
- 非常招集としか言われてないからしょうがないね --
- そりゃ、金や黒を保証しますとは誰も約束してないでしょ。 --
- 良いじゃん。クレが多く貰えるから・・・おれはレア確率UP。だけど、出て来るのはお馴染みの「ゴミ30」 --
- まぁかつて黄金水サービス期間みたいなやつがあった気がするから、勘違いしても無理はないだろう --
- おうごんすいだと? --
- おうごんすい…それって小b(ry --
- ↑お嬢様聖水のことか? -- あれ、上手いんかな・・・
- おいおい、贅沢言うなよ。こっちなんか「報酬に追加クレジットあり」で1000クレだったんだぜ・・・。期待した俺がバカだった。 -- 上の「ゴミ30」の人よりはマシかもしれんけど
- ちくしょー(滝涙) -- 30+30+30の人
- ↑30+30+30の人よ、すまない。まぁ、お互い前向きに考えようぜ。クソチケでまた燃料交換ができるようになるかも、という天文学的な確率に期待しよう。 -- 1000クレの人
- 非常招集の発生確率が大幅アップって次のミッションが確実に非常招集になるってことではないよね。今朝1戦だけしたらなぜか1回でルームEX満タンになってこれになったけど、あと2戦していられないから退室しちゃった。 --
- ↑5戦やったホストの所に、ゲストとして転がり込んだだけ --
- 雷で停電!エスコン起動中だったけど、スマホでこのwiki見ててプレイ中じゃなかったから良かった。 -- 東京多摩地区
- 停電あったんだ、こっちも多摩地区だけどしなかった。すごかったよな雷。 --
- ほんの数分で復旧したけどね。プレイ中だったら回線切りみたいになってしまうところだった。 --
- 停電あったんだ、こっちも多摩地区だけどしなかった。すごかったよな雷。 --
- 対艦専用のステージがほしいな~ --
- ESS --
- ダムやB7Rみたいなステージか -- 間違いなく艦載機出るよなぁ
- 協同には対空全振りのB7Rと対地(ほぼ)全振りのアヴァロンと全部入りのアドリアがあるわけだけど、対艦要素の強いコモナはまだまだ振り方がヌルいからねぇ。追加するとしたら新規マップという事になるんだろうけど。 --
- と言っても、対艦と対地は近似だからなぁ。LASMは完全な対艦専用でもなく対地可能だし、他の対地兵装でも対艦可能だし。あまり対艦専用という程の特徴出ないかも? --
- ちょっと意味は変わるが5であった艦載機専用ステージとかあっても面白いかもしれん --
- 発艦&離陸からミッションを始めるなら出来そうだけど… --
- 艦載機専用、面白いね。Su-33の存在意義がでてくる --
- ファイターはF-14系とSu-33、アタッカーではF-4G(当の5ではファントムは艦載機扱いじゃなかったが)とVTOL機であるハリアーくらいか・・・・・・ほぼマルチロールの独擅場じゃね? --
- あれ?2のオープニングではラプターが普通に発艦してた記憶が・・・ -- 5でもどんな機体でも打ち出してたはず
- ↑5でどんな機体も打ち出せたのケストレル沈む直前の一回だけじゃん。基本はケストレル乗艦後のラーズグリーズ隊は艦載機しか使えないしそのシチュエーションてことでしょ -- と言っても機体制限でミッションやるにはTDMみたいに共同戦役とは別の形で作らなきゃダメだろうけど
- 離着陸でクレジットサービスあってもいいと思うの・・・さすがだブレイズ・・・10000クレジット追加 --
- エリート契約し忘れてる事を、6回も出撃し終えてから気が付いた・・・涙 --
- 機体改造費に一回分足りないで時間終了も結構辛い --
- ルームExMAXのボーナス:レアドロップの確率大幅アップについて、強行3の場合、3個ともに効果がある可能性が高い。中身が金3つだった。たまたまかもしれんが。 -- 30+30+30
- >30+30+30 おいおい!何よ、その嫌がらせw --
- ルーム×3強行で金箱3個はあるよ。マジでチケ30枚箱連発しやがった。 --
- OT依頼書がドロップしたりもするからがんばれ -- 実際出た
- 癒しを求めて協同へ行きたくなる… --
- しかし、協同も過疎とレート高低差による軋轢多発だぜ? -- Bランク止まりやら候やら色々とな
- TDMのサツバツとした空気に癒されるためならそれくらい気にしないよ… --
- ゴジラに会うチャレンジも全然期待せず、スコアもMVPも全く気にせず、機体Lv.やスロ拡張も意識せず、ドロもどうせチケに決まってると完全に無欲な境地で「寝る前に支給を一個だけテキトーに消化しとくか」と一戦したら、OT依頼書ドロして癒された。 -- 無欲センサー発動か?
- 各機へー 速攻で無欲センサーを発動せよ!! かかれーw -- 各機のOTドロ成功を願う!!
- しかし、協同も過疎とレート高低差による軋轢多発だぜ? -- Bランク止まりやら候やら色々とな
- 未だに緊急の白が5000な件について --
- えっ?勝負パンツか何か? --
- 緊急の白?…救急車か何かか? -- まさか非常招集のSランク報酬の話じゃないだろな?
- 常識的に考えて非常の白だということはわかる --
- 金箱からオーバーチューンは確定っぽい ルームExじゃなくてもでるね --
- 実際に出て確定なら「っぽい」じゃないだろ。 --
- 某ゲームの影響だったりして --
- TDM部屋のExではない金箱からもオーバーチューン出ました --
- OT依頼書がゴロゴロ出てるな --
- 実際に出て確定なら「っぽい」じゃないだろ。 --
- EXドロ、ドロップ個数3個増加確認赤箱3つでした(通常1赤4箱) --
- 協同が過疎ってる……… --
- ルームExMAXのボーナス:レアドロップの確率大幅アップを確認。ルームExMAXって一回出撃するとリセットされるのね。 --
- ないよりはいい。が、体感できるほどアップしてるのか。ドロップするのは中身不定の金箱なのか。 --
- 中身不定だろうね 自分は昨日チケット30枚が出てきたよ --
- 金箱といえばチケット。定番でしょ? 嫌だけど --
- ちゃんと金箱が出たよ。チケットだったけど。あとゲージがMAX(7戦目のルーム)になると「次の戦闘後レアドロップの確率大幅アップ」みたいなコメントが表示されてた。 -- 木主
- 200万ドロップの時には役に立ちそうですね。チケットだったら今以上にキレそうですけど。 --
- 支給消化で終わらせず、備蓄を使わせる施策だな。 --
- 二回ボーナスやって二回とも金箱からチケ30・・・あとゲージの伸び方は人数とスコアで変化するみたい。4人部屋スコア6万ほどで1/4以下、8人スコア4万ほどで半分・・・ --
- ↑デマだろ。その部屋のホストが、何回か戦った部屋にゲストで入ったんだろ --
- ↑↑それはデマだで 1出撃で何しようが伸び方は6分の1 --
- ルームExMAXとは関係ないけど、アップデート後の初出撃で金箱からオーバーチューン出た。金箱から出るようになったんだね。 --
- ついにOTも金箱からでるようになったか。規格外と同じ位の確率かな。 --
- マジで?備蓄5個で喜ぶ俺b --
- ルームExMAXのボーナス:レアドロップの確率大幅アップについて。強行で金箱きっちり3つでした。たまたまの可能性もありますが。 -- 30+30+30
- ルームExMAXのボーナス:レアドロップの確率大幅アップについて、強行したらきっちり金箱3つでした。たまたまかもしれませんが。 -- 30+30+30
- ないよりはいい。が、体感できるほどアップしてるのか。ドロップするのは中身不定の金箱なのか。 --
- Exボーナスは7回出撃時に適用される? クレジット報酬1.5倍確認 --
- 6回出撃でゲージがMAXになり、次の出撃でボーナス発生 --
- 早いと3回くらいでMAXになるね、最低でも6回でMAXになるのかな --
- ↑3回ってそれ野良で入ったときじゃない?野良だとそれまでたまってたルームExが2戦目から表示されるよ --
- 連戦ゲージは人数+スコアで伸びの影響が違う模様。 --
- 6回出撃でゲージがMAXになり、次の出撃でボーナス発生 --
- 宇宙センター(ハード)が追加されたら、頭文字が「A」のミッションがさらに増えることになるな。選択ミスに注意しないと。 --
- アドリア海で回してたら、金箱から規格外性能強化の依頼書が出てびっくりしましたw都市伝説かと思ってましたし… -- 当分F-15E-GM-で奮闘することを誓った駆け出しを卒業したパイロット
- おめでとう。使いドコロを悩みますな --
- 昨日金箱からチケ1枚出て来ました。やっぱり仕様なのでしょうね。ハァ~ヘコむわ~ --
- 一応確認。燃料の強行してませんよね?例えば金箱1赤箱2でも金箱の演出だけです。 --
- 箱から出たのがチケットだという時点で、それが1枚だろうと30枚だろうと大差なく“ガッカリ”であることに変わりないかと… --
- まあ、どちらにしてもゴミはゴミ -- 8000枚突破・・・使いきれんからもういらん
- 1万枚持てるのかね?持てたら持てたでがっかりするけどなw --
- 10000以上持てるぞ? -- 9999で終わりと思ってた
- さあ、お前のチケ(罪)を数えろ! -- ゾクゾクするねぇ
- 今日が期限かも知れないので久しぶりにエリプラ使ったら、使い方忘れていて無駄にしてしまった。備蓄1個ずつ使いながら地道に20周年チャレンジをクリアしていたわ・・・ --
- 別にそれでも無駄にゃならんだろ。 --
- エリプラの本来の使い方って3倍強行の爆発力を十二分に活かすためにあると思うんだけど、うっかり忘れてチャレンジ達成を優先してしまったんだよね。8月まで期限のあるチャレンジは放置して、今はセール用の資金確保を最優先すべきだったと少々後悔。まぁ、メンテ後も続いているかも知れないけど。 --
- 本来の使い方なんて決まってないよ。勿論、強行出撃によるクレ稼ぎや研究進行をより増す事は出来るけど、契約12時間内なら燃料一個ずつでも毎回効果が発生する。チャレンジ等で回数飛ぶ必要がある場合でも、決して無駄にはならん。無駄にするとしたら、12時間あるのに全然飛ばずに時間切れにすることだろう。 --
- シャンデリア「僕の出番まだですか?」 --
- 某オネェ華道家の豪邸に沢山吊るされてるぜ? --
- そっちじゃねぇwエスコン6最終面のアレや -- 木主
- 某オネェ華道家の豪邸に沢山吊るされてるぜ? --
- 質問。何人蹴ったら赤くなるのでせう? --
- 「蹴れるギリギリまで蹴る」のを防ぐため、不明になってます。まぁ1回ってことはないようです。また、××な人が「こいつ乞食だぁ」とか言うかもしれませんが触れないでください。 --
- キックってのは、何人までならOKかと数えて調整しながらするもんじゃないよ。マナーの悪い人や極端にレート差があって部屋のバランスが崩れる等のやむを得ない理由がある場合に必要に応じて行うもの。 --
- ◯◯67というイタリア人らしきホストの6人部屋で5人しか集まっていないのに何故かスタート。案の定自分チーム二人しかおらず、しかも初めてすぐフリーズして仕方ないので電源切った。前にも一度このホストの部屋に入った時はレートが少しホストより高かったので即蹴りされた。今はチャレで100以上落ちたので入れたがいまだに低レート狩りしているようだ。あの時からやたらキック多いのになぜキックマークつかないのか不思議だったけど今回の事と関係あるのかな? --
- 5人スタートもフリーズも、相手の通信環境悪いせいのラグ&切断要因じゃないの?ところで、蹴られてID覚えてるような印象良くない相手の部屋になんでまたわざわざ入るのかね?関わらなけりゃいいのに。 --
- かなりたってるからどうかなと思って。 --
- かなり経ってるのに覚えてるんだ。よっぽどだな。 -- 相当好きなのか嫌いなのか粘着気質か、記憶力が人並み外れてスゴイのか。
- 滅茶苦茶簡単なIDです。しかも毎日のように見る。 -- 木主
- それはどうでもいいだろ --
- ↑記憶力のことです --
- 5人スタートもフリーズも、相手の通信環境悪いせいのラグ&切断要因じゃないの?ところで、蹴られてID覚えてるような印象良くない相手の部屋になんでまたわざわざ入るのかね?関わらなけりゃいいのに。 --
- 次のアプデの動画の最後の方にゴジラらしき怪獣がいたんだが・・・ -- 東京の緊急ミッションかな?
- 残り時間が十数秒あるのにタイムアップになることが偶にあるけどホストとのラグですかね? --
- 十数秒のラグってなると自分の環境がかなり悪いと考えられるから回線状況見直してね -- そんなことあったかなぁ
- ホストのときでもおきるから環境の問題ではないと思う。だいぶ以前に対策されたはずなんだけど。 --
- 原因は分かりませんが時々報告あります。タイムアップと言うより全滅させた扱いっぽいです。残り2分でAとかも。対策も不明です。低確率が救い? --
- 東京ハードだと全滅させてもSにならないってことあるらしいからそれかも -- 詳しくはバグ情報を読んでね
- 何時の話をしてるんだ? Sにならないバグは修正済み、クリアに影響ない敵が混じってるだけだろ。 --
- 序盤などに取りこぼしが沢山あって全滅させずに次に進むと、後半で全滅させてもスコア足りずSランクに届かず、時間余ってても終了というパターンでは? --
- 可能性はありますが、取りこぼしがあってもSとか、取りこぼしなしでAとか、はっきりしないんで原因不明としました。どなたか検証された方おられませんか? -- 枝主2
- ↑まずは、もう少し木主の発生状況の情報が必要。部屋のトータルスコアとか序盤の取りこぼしの有無、タイムアップ時に敵が残っていたかどうか等。 -- 詳細情報無しに推測に推測重ねても意味がない
- ちょっとした疑問だったのですが色々ご意見戴きありがとうございます。状況としては、Pipeline Destruction・4人(BOTなし)・前半に取りこぼし多め・緊急ミッション達成(電子戦機混成中隊迎撃)・敵機が見えている状態で残り14秒くらいでタイムアップ・ランクB・以上です。皆さんのお話からすると、取りこぼしが大きな要因になっているようですね。 --
- 前半の取りこぼしが関係してる可能性高そう。また、パイプラインのSR-71やアルプスのTu-95など、撃墜しなくても全滅判定に影響しない敵機(撃墜すればスコアになるが、しなくてもクリアになるタゲ)もたまに存在するので、そいつらが残っていても他の判定対象敵機を先に全滅させた場合は、そこでゲーム終了になる。 --
- 十数秒のラグってなると自分の環境がかなり悪いと考えられるから回線状況見直してね -- そんなことあったかなぁ
- ここに書くことじゃないかもしれないんですが、この時期に金鯨出たのに部屋解散するホストってねぇよ・・・ -- 部屋主の勝手っちゃ勝手なんだろうけど、実際起こると殺意が・・・
- 愚痴スレに行こう!そこでばぁーっとぶちまけようぜ! --
- 燃料が無いんじゃねえの? --
- 確かに非常招集になるとルーム解散するホストはいますね~何故でしょう? --
- 勝てないor候されるのが嫌とかその辺かな? まあ金なら普通のミッションのSランクと同等以上の儲けがBでも上がりそうだけど… --
- 他に予定があるかも -- このゲームに生活を影響しないように
- 面白くないからですよ、多少儲けが良くてもつまらない物はやりたくない、燃料がもったいない。 --
- ちょっと勉強になった。主で10連戦して途中3回の警報音(ただし全部白ちくわw)これだけ重ねるとさすがにクレは貯まりますわw 開発進みながら60万ほどゴチでした。 備考だと、支給+備蓄か備蓄オンリーで全て出撃してた --
- 10戦して非常招集白3回と10戦して金1回だと稼げるクレ同じくらい研究ボーナス考えたら白3回の方がいいのかもしれない --
- 何だか最初の頃からやってる常連さんやシリーズずっとやってるコアなファンしか楽しめない暗黙のルールが多すぎるな。初めてエスコンやってる自分には違和感のあるコメントが多すぎやしないかい?もっと裾野を広げていこうよ。 --
- そーゆう意見、とっても貴重です!例えば、どのあたりに違和感を感じます? -- 荒れない程度に意見交換してみたいなあ
- 新規参入勢の言葉、玉の如し。暗黙のルールか…何があるかな? --
- はじめたばっかの頃緊急ミッションのとどめは最後っていうのはこのサイト見るまで意味不明だったな。 --
- 攻略法が確立されてからのお話ですからね、無理もないと思いますよ --
- ↑、いや、このサイトには載っていたので既に確立された後。攻略サイトとかみない人もいるだろうし初心者にあの無線だけで理解しろというのは酷。それで早漏とか言われて蹴られたりしたら木主の言っている通り。 --
- チャレ部屋=ガチでやるな、初心者大歓迎=無双部屋、同チームではタゲを分担する、それぞれのマップに適応した機体で出ないやつは・・・、レートにあった機体で出ないやつは・・・、等々。なにより、「俺様の考えと違うやつは・・・」 -- 木主ではありません
- きみいつも同じこと言ってるね --
- 暗黙のルールは絶対のルールではありません。「こうしろ!」って人もいますが、従うか無視するかは都度自分で考えてくださいね --
- 皆wiki見てやってるわけじゃないだろ?って話ですよ。 --
- このwikiにコメントしている人は例外なくこのwikiを見ている --
- で?木主は何が暗黙ルールなのよ。多すぎるのよ。 --
- 暗黙のルールをなんてものの存在を察知出来る時点で素人じゃないだろ --
- 何をやったらいけないのでしょうかね?よくわかりません。 --
- ルールなんて公式以外はいらんやろ? --
- 支給6個活用して部屋立てて6連戦してるけど4日間非常招集ゼロ…。何これ?支給増加してからパッタリ来なくなった -- 確率絞ってんの?
- たしかに! --
- たしかに! --
- いや〜、こちらは普通に来てますね。 --
- 支給燃料を使ったプレイヤーが多いと発生しにくいとか?勝手な推測だけど。 --
- 支給消化+300レスキューに部屋建てて支給五個消化したところで、こりゃもう出ないなと諦めて「次で最後にします」→白石。非常はホント空気読めるヤツ。 --
- レートって3000が上限ですかね?レート3000の中国人がよく部屋に入って来るんですが、いつ見ても3000のままです。 --
- J君だろ。奴はデーター改竄の疑い濃厚だから・・・1人ESS30万、1人モスクワ20万、1人クジラ16万あげくにはクレ、備蓄、などがMAXなどなど・・・。・・・・・全部、本人が自分自身で証拠をtwitterや動画を晒してるから --
- で、ジェイソンはうまいの? --
- BBSの晒しスレにYouTubeへのリンクが貼ってあったぞ --
- 厚切りジェイソン --
- Why japanese people !! オマエラツヨスギダロウ --
- Why ・・・・・・ people !! オマエラショシンシャカリスギダロ --
- PSNID, UWSPJasonChan -- 中国系・華人系アメリカ人かも
- この人のことは思うところがあるが、晒しは晒しスレで。 --
- 話を戻そう。レート上限3000ってことで合ってる? --
- それはジェイソン本人かバンナムに聞かないと分からないと思うぞ?……マトモなやり方で、そこまでいく人はいないだろうから(常勝のイチロウサンでも2500中盤だろ) --
- でもレート200〜300下の相手にMVP取っても、レートってほぼ上昇しないんじゃあ?ってことは、どうやったら3000いくんだ? -- 素朴なギモン
- その通りだ。無人機相手でも途中でレートの上昇は止まる…だからマトモな方法ではない。奴のTwitterを見れば、レート以外の数値も異常なのが良くわかる --
- 質問です。レート1800台は初心者でしょうか?今朝方飛んでMVP取ったらすごい罵倒のメール来てキックされたのですが?当方1900台前半です。 --
- ふつうなら初心者とは言わないと思いますが、このゲームでは初心者≒低めのレートっていう使い方をされることがよくあります。これがわかってないとしたらあなたもまだまだ初心者ですね。 -- なんてね
- 1800は初心者じゃないと思うが・・・・木主も自分より下に入るのやめたら?そしたら罵倒メールも来なくなるぜ -- なお、その罵倒メールはPSNに通報をすれば良い
- 上のレートのホストに言われたのですが。 --
- 1800が初心者かどうかを木主は気にしているが、送り主はあなたのレートがホストとかけ離れているから出したんだと思うけどな。とりあえずホストと木主の価値観が違うので、別な部屋で遊んだらいい --
- レート100未満で上下の部屋なら、マナー的にはありだと思うよ〜。その相手がちょっと感情的すぎるんじゃないかな?もしくは特定の機体を使う人にヘイト感情を持っている人だったのかも? --
- それはお前の個人的な感覚だろ。 そんなちんけなものはこんなとこで出さずにしまっとけ。 --
- ↑ほらね。こーゆう人は、どこにでもいるから。 --
- 罵倒メールをPNSに通報してお上の判断を仰ごう。 --
- 自分がホストの時は2300台の人も来るけど基本来る者こばまずなので、一度もキックはした事ないし、勝ち負けにこだわず好きな機体を飛ばすのが楽しいだけなのだが。 --
- 偉い!みんな見習おう。 --
- マジレスすれば、初心者かどうかとレートの数値は関係ない。初心者とは初めてで慣れておらず経験の浅い者のこと。でも、レートは経験豊富でも普段スコア稼がず部屋内順位低ければいつまででも低いままになる。本物の始めたての初心者は、大抵は初期値近辺のレート1400~1500帯にいるだろ。そこから上下いずれかにズレてる人は、そこそこの数の出撃はこなしてるはず。 --
- 質問の答えは↑と一緒でレートは関係なく初めて一ヶ月ぐらいなら初心者だろう。罵倒メールに関してもレートは関係なくそういう頭オカシイ人は何やってもなんくせつけてきますよ。気にせず楽しもう。 --
- 1800は初心者ではないね。私最近サブ垢で飛び出した大佐だが、レート1500以下にも左官(少佐~大佐)がゴロゴロ居ますよ、正直驚きましたよ。 --
- レート200~300なんて機体と展開のあやでいくらでもひっくり返せるのに蹴るな!と言いたい。 --
- それでもやなもんはやだろ --
- 低レートは話が違うけどレート差200越えは流石に差が大きいからひっくり返すのは中々辛いと思うよ。 そこまで差がある部屋にそこまでして入る理由は何なんでしょうかね? レート2000以上で初心者限定以外の部屋が全く無い事は無かったけど… --
- 木主さん・・・アンタ楽に勝ちたいから、低いレートに入ろうとして蹴られるんだろw。なら、今度から200~300上のレートに入りな。蹴られることは無いだろうよ。(200~300なんていくらでもひっくり返せるんだろ。まあ頑張れやw) -- このゲームそんな甘いもんじゃないけどな
- 昨日入ったホスト1500位のアヴァロンチャレンジ4人部屋で一人レート3000ジャストの恐らく中国人がいた。自分も含め3000以外はファイターなど明らかにチャレンジ機体で3000は魔改造フルバックで一人15万とってた。ああいうのをチャレンジ狩りと言うんだろうな。でも自分2100だがガチ機なら900のレート差でもひっくり返せると思った。 --
- 噂の「J]か。あいつは相変わらず汚いことやってるのか。蹴り出したほうが良いんじゃね?レート3000なんて怪しい数字は奴しかいねえんだから -- 奴は大人しくPS3、8台のプライベートスペースで無双でもやってりゃいい
- 自分はホストじゃなかったから蹴れなかったけどあれが噂の彼か。 --
- 中国人はプライドが高いって話を聞くが……低レート狩り(それもチャレ部屋荒らし)しかできない奴は、人間としての最低限のプライドも欠如してるんだろうなw --
- ↑その辺がある意味[ぷらいど]ってヤツなんっすよ --
- 周りにいる中国人を見ればわかるが、勝つことこそ彼らのプライド。そのための手段は択ばない。道徳や良俗といった言葉は彼らにない。 --
- まあ、地球上のあちこちで摩擦を繰り返す民族だからな。「道徳、良俗。何それ?」の民族だろうね --
- 若干の差で勝利でもいいからちょっとバトってみたいわーw 逆の考えもあるよね、強い相手をスコアで倒してレートいただきまーす!」みたいな。 --
- え、いや、なんでよ。なんでそんなレート下の部屋に入るの? --
- じゃあ、自分がレート200~300上に入ってひっくり返すか、自分で部屋立てて思い通りにやればいいだろ。 --
- 狩りですか?狩りなんですね? --
- クイックだから選べんしすぐにでるのは悪いから一回は飛ぶようにしてるのだが?こちらが下のレートでMVP取ったら蹴るヤツの方が多いよ?2000以上のホストさんは変な人多いのかな。楽しく楽しく。 --
- そうか?たまたま弱虫ホストに当たっただけじゃないのか? -- オレは負けても気にせんが
- 同感だけど、それを相手に求めたらダメよね --
- 2000に対して2200~2300ってけっこう差があるぞ。自分2100だけど2300相手だと立ち回りを見ただけで絶対に勝てないって感じる。 --
- 木主は低レートに対し、やり方次第で高レートに勝てるから「高レートの僕ちゃんを蹴るな」って言ってるけど、なら木主が高レートの部屋に入ればいいだろ --
- ↑ 悪いがこの枝にぶら下げるのちょっと違う気がする --
- 木主はつねにレート200~300高いホストの部屋に入ってレート上げまくってください。そのうちジェイソンのレート超えるかもしれないので、コメントの懸念はなくなります。 --
- ほんとさあ・・・こういう雑談はbbsでやっておくれよ頼むから --
- 下の木主です。大変失礼しました。つい・・疑問に思ったので、でも皆さんもいろいろなご意見ありがとうございました。特別自分の感覚がおかしいという訳ではなさそうなので、これからも上下200レート差ぐらいでINします。 --
- レート1890のホストの6人部屋に2040でお邪魔したらホストと私の2人の状態だった。すると、ほどなくして「初心者狩りするな!ハゲ」ってメールがきた。1890は初心者なのだろうか・・200レート差は狩りになるのかな??どの程度が許容範囲なのだろう? -- ちなみにハゲもないですし・・w
- はっきりした答えは返ってこないぞ --
- ホストが自分からそんなこと言ってる訳だしそのホストは自分のこと初心者だと思ってるんじゃないの? -- 状況がよく分からんが無制限部屋立ててたなら初心者狩りしようとしてたのはそのホストだろうなぁ
- 狩る者も狩られる立場にある。それが無制限部屋の面白さ。そして教訓。 -- メールで初心者狩りとか言ってるんだから、その部屋の意にも「狩り」はあるだろうね。
- ハゲでないということは刈るけがあるということ --
- <<ガガっと刈りやがった!!>> --
- 「初心者狩り『狩り』をするな」、つまり「俺を狩るな」「邪魔するな」ってこと? --
- 多分そうだと思います。 --
- 似たような状況でメール送られた事あるな同じホストかな?そんときゃメールなんぞ送らずにキックすればいいのになあと思ったが --
- 「赤足付くのが嫌だから出ていってくれ」という意味らしい。メール主(1890初心者)の初心者狩りはただの方便と思われ。1890なら2000位の部屋に突撃するお年頃だろうに --
- そこそこなレートの奴が初心者大歓迎部屋建ててるとつい入って様子を見てみたくなることがある。大抵光の速さで蹴り出されるがたまにファンメで何の為の初心者部屋だと思う?とか察してオーラ全開な奴に遭遇することもあったり --
- あるある。自分はメール来たらすぐ通報してる。 --
- 暴言メールなんだからバンナムに報告すればいいじゃん。 --
- レート下げるためも兼ねてチャレンジやってるが高レートの部屋だとタゲ残らないので低レート部屋にお邪魔させてもらってる。しかしなぜ1800台のホストはあんなにキックするのだろう?90%以上の確率でキックされる。でも1700、1600、1500、とレートを下げるとキックされにくくなる。1500~1600に至ってはほぼ100%入れる。なのでなるべく低いレートにお邪魔させてもらってる。 --
- 低レートはアンテナ横の数字がアンテナ強度だと思ってるんだろ --
- 今の1800台は低レート時代に高レートに食物にされてきたんじゃないの?。「高レート!またオレの部屋を荒らしに来やがったな!キック!」 ちなみに、今 貴方が低レートにやってることがそうかもね・・・それが育ってくると蹴り始める --
- 逆にボムクトLAGMSFFS全盛期に2000台だったのが修正で下がった可能性もありそうだが --
- やりすぎるとルーキーがやる気なくすからやめとけ。それにここに書いても公認はもらえないぞ。 --
- 木主がチャレンジ目的で来てるとは、ホストには分からないからね。低レート狩りは部屋全体にとって迷惑だから、キックする方が当然じゃないかな? --
- 入って即蹴られるんなら気持ちは判らないでもないけど、もしかしてチャレ部屋じゃない所でチャレ機体で飛んで蹴られてるとか?それだったら部屋主に同情する。 --
- チャレンジ部屋です。しかもスコア部屋最低なんてザラです。 --
- うーん、Sクリアチャレンジ中で届かなかったから、とかでしょうか。それならありえそうなんですが。 -- 枝主
- しかも入って即蹴りで一戦もさせてもらえません。 -- 木主
- 自分レート1900台だけと、チャレンジでも常にレート2000以上の部屋入ってる。それでもチャレンジは低Lv.機でも達成出来てるよ? --
- 言ってることがよく分からん。高レートで奪われがちなタゲを頑張って破壊して、スコアはやっぱり稼げないから結果としてレートが下がる。レート下げが目的なのに低レートに入ったら大して下がらない。自分のレートでやればいいのに。 --
- レートは徐々に下がってるよ。高レートだと3回で終わるところが5~6回かかることもある。 --
- それで、木主のレートはいくつだい? -- レートによっては同情するよ、たぶん
- 今朝支給燃料消化でプレイしていたら、変なヤツに遭遇!ず~っと自分の前をフラフラ飛んで邪魔するロシアン!なにこれ怖いわ~ --
- 誰かの前を狙って飛ぶのは、ほぼ不可能。相手からしたら木主の方がストーカーみたいで怖かったかもよ? --
- まったくだ。侵攻ルート被った上僅かに遅いということ。 --
- 誰かの前を狙って飛ぶのは、ほぼ不可能。相手からしたら木主の方がストーカーみたいで怖かったかもよ? --
- 泥したR-101は撃破した後の音がアヒルの鳴き声に聞こえて気になって気になって~ --
- なんか、支給燃料増やしてくれるのは有難いんだけども非常招集の出が悪くなったのは気のせい?6戦しても出ないし、出ても白ばっかなんやけど。既に終わったけど兄機も来なかったしR-101も泥しないし運がやばい --
- ここ2日支給のみで6連戦してたけど非常招集一回もなかったな。単なる運だと思ってるけど… --
- マジ出なくなりました。 --
- みんな気のせいだよ -- 元から全然来なかっただろ?
- 5連戦してでなければ、部屋建てなおすべし、って信じてる。自分は、平日はあまり備蓄に手を付けたくないので、非常来なくてもOK。 --
- 気のせいなのかな?こないだまで赤やら金やら結構当たったけど今は全然来ない。白がいいとこ。 --
- ↑それ黄金色のキャンペーンのせいじゃない?アレと支給燃料6個キャンペーンと同時になってくれればいいのにね。 --
- 元々運次第で安定してなくバラつきあるものが、今もバラついてて出ないこともあるだけだろう。 -- ドロップも非常招集もいつもそんなもんだ
- 運だから来るときはすぐ来るし来ない時は来ない。頻度は変わらないと思うよ? --
- ここ2日支給のみで6連戦してたけど非常招集一回もなかったな。単なる運だと思ってるけど… --
- ルーム検索の時にたまに見かける赤い文字列のプレイヤーって何か特別な意味あるのですか? --
- とぼけちゃってぇ --
- 本当に初心者で分かりません。とぼけてないです。誰か教えて下さい。 --
- 「よくある質問」に書いてあるから読んでみるといいよ --
- 分かりました。ありがとうございます。 --
- レート2000超、初心者大歓迎、キックマーク付きの部屋があると、おお!やってるなぁと、生暖かい薄笑いが浮かんでしまう。 --
- そして入りたい部屋がなかったときに、チョット覗いてみようかなって気分で入ったりする -- 枝主ではない
- ホストの意に沿う人が集まるまで出撃しないのだから、その部屋の中で出撃を待っている人達の忍耐力には感心するね --
- レート1400くらいの人が現れるまで、バヒュ!バヒュ!と音を立てて入っては蹴り出されていく人々を眺めながら、蹴られずにいる低レートの人は何を思いながら出撃を待つのだろう? --
- ↑蹴り出されてるのが分からないのかもよ。中の低レート達は「覗いてすぐ抜けんじゃねえ!」と思ってるかも・・・だから、俺は蹴られる前に「よろしくお願いします」をすばやく入力→蹴られる→でも、チャットが残る。そうすると鈍い低レート達も、そのうち「この悪質ホストが、無双したいためだけに他の高レートを蹴りだしてる」って分かるかも -- 「みんなで楽しく」無制限部屋で同レート蹴りだすクソホストがいるから、一応これをやっている
- プレイする時間がほぼ一緒なのか、ほとんど毎日検索にひっかかる方がいる。毎度のごとく蹴られるんだけど、この前二度ほど入ったらどちらも赤鯨だった。で案の定蹴られて、『そこまでするかな・・・』ってなった。今日も・・・orz -- ママン、僕もう疲れたよ・・・
- ↑そんなチキンな馬鹿ホストの部屋に入らなければ良い。こちらがイラつくだけだ -- どうせ同レートどころか低レート相手にしか勝てないチキンホストだろう
- チャレンジ部屋油田。一次で倒しきれなかった海上施設の赤タゲ(ロック消失後)を、二次湧いてからでも機銃+ミサイルで叩き続けたら得点貰えた。既出だろうけどスコアチャレンジ足しにでも --
- 油田の固定湧き(精製施設(橙)、海上設備(赤・橙))は一次の内に出ていれば二次湧きでタゲマーク消えても判定有ってスコア入るよ! --
- 人数の変更で、枠があるのに減らせる場合と減らせない場合があるのは有名だが、減らせる場合には途中が歯抜け状態でも間が詰まってキチンと減らせる場合がある事を確認。つまり実装としては歯抜け状態にも対応していたわけだな。出来ない場合というのは、まさにエラーメッセージが示す通り「部屋の人数より少なくは出来ない」とシステムが認識しているわけだ。これは7人の部屋が満室で入れない現象と根は同じで、ホスト側のカウントと実際の人数が食い違ったままになる「バグ」のせいなわけだ。 --
- それはその部屋に「新たなゲスト」が入室しようとしてる時じゃないの? --
- 減らせない時は待てど暮らせど減らせないよ --
- 「非常招集揃い踏みイベント」は、SOLGの終了が近いと考えていいのか。ストーンヘンジ終了前にアイガイオン復活が1カ月半くらいあったし。 --
- 非常招集でエリプラ×3強行して、出撃機体研究成果×3.5 スロ拡張pt×4.5で機体を効率良く育てたいんだが、育てたいのがアタッカーだと石しかないのが辛いところ。マルチやファイターなら、今の非常招集揃い踏み3種どれでも行けるのにな。 -- アタッカーでも鯨や竹輪に行けん事もないが、足引っ張るか爆弾魔になるかじゃな
- んー、非常招集に限る話なんだよな? 気持ちはわかるが、そもそも非常招集に当たる確率が低いのに加えて、たいしたボーナス倍率でもないから効率もクソもないんじゃないかなあ。乞食するなら話は別だけど。 --
- そもそも今の非常招集3種(鯨、石、竹輪)ってどれもファイターとマルチ以外は歓迎されない気がして肩身狭く。石ですら、アタッカーでも「対空する気無しの砲台独占候野郎か?」と思われてんのかな?と薄々思いつつ、砲台は撃たないように遠慮しながらやってるのよね。大軍敵ミッションならアタッカーでも良いのだろうけど、今はないしね。 --
- ↑あ、木主です -- 木主
- いや、ちょっと待て。開発の話してるんだよね? 3件以上の複数同時開発を控えれば解決する話じゃないのか? まだツリーが埋まってないとしても、目標を絞ってよそへの浮気の誘惑をグッと我慢すればやれないことじゃないよな? -- 枝主
- 説明下手申し訳ない。実は今、Lv.UP&スロ拡張したい機はアタッカー1機のみ、これ以外は全面開発停止中、クレも貯金済。次Lv.研究のみ未完。ただ燃料は残り少なく課金は当分無理という状態です。で、支給でコツコツ飛びながら、たまに出会える非常で虎の子の備蓄を×3しようと思うけど、育てたいアタッカーを出せるチャンスが少ないという悩み(愚痴に近い)です。スロ拡張考えなければ、もしかしたら他機体でも研究面同じ?かも知れないですね。でも、スロpt4.5倍は貴重なので、折角×3強行するなら是非ともアタッカーで出たいなぁと。 -- 木主
- 補足です。エリプラも研究進行のためというよりは、どうせ×3するなら使おう!という意味での投入で、話としてはちょっと蛇足でしたね。 -- 木主
- 一度エリプラ使ったら非常招集に限らず×3強行して育てればいいのでは。非常招集に研究ボーナスあるけど折角エリプラ使ったんだからモッタイナイ --
- ずっと×3強行できるほどの燃料はないから、普段は×1燃料コツコツで、非常だけ×3しようと思うわけで。でも、ただでさえ非常出会える確率低い上に、それが石になる可能性は1/3あるかどうかじゃん?だから、アタッカーの活躍余地がある非常招集が他にも出来て欲しいなぁと。 -- 木主
- うん、木主の言いたいことはわかるんだ。ただその瞬間は幸せでも、一週間とか一ヶ月とかのスパンで見たらそんなの誤差程度なんじゃない?って言いたかったのさ。折角のエリプラ×3強行なら開発よりもクレジット稼ぎに集中した方がいいんじゃない?というのが俺の意見だな。 -- 一本上の枝主
- SOLGに関してはアタッカー、マルチ、ファイターかによる素味噌威力の差別化が行われてないって聞いたからなんとかなるんじゃない?特殊兵装はものによっては使えないかもしれんが・・・。 --
- アタッカーで石、砲台乞食と思われないようにジャマー率先して攻撃、黄TGT優先でやればそんな風に思われる事無いと思います。戦闘機と戦え無い訳じゃないし。鯨・竹輪はオレ蛙足MGPで出るよ。戦闘機とも戦うし。あっ、MVPには拘ってないんだ。好きな機体で飛べればOKだから。木主さんも、コダワリ捨てて好きな機体で廻りに合わす努力をすれば嫌われないと思います。 -- F4G使い
- いや、「××ステージに△△機は悪だ、当たり前だろ」って人もいるんですよ。まぁ全部気にしてたらACinfなんて出来ません。 --
- 自分は候などのヘマはしませんが、それは終わって良い結果(Sランク)が出るまで他の人にはわからん事ですからね。それと、他の人が候したのに、先入観からアタッカーだというだけで自分だと勘違いされて蹴られる事もあるので。でもまあ、爆撃機乗りの人よりはマシなんだろうと思いますけどね。爆撃機だとネタとしてでもないと、鯨や竹輪は無理に近いし、石でも対空で戦力外の目は避けられない。ボマーの人はアタッカー以上に非常招集で稼ぎづらいんじゃないかと。 -- 木主
- んー、非常招集に限る話なんだよな? 気持ちはわかるが、そもそも非常招集に当たる確率が低いのに加えて、たいしたボーナス倍率でもないから効率もクソもないんじゃないかなあ。乞食するなら話は別だけど。 --
- やってもうた!クレジットが少なすぎて緊急修理できずに長時間待機になっちゃったw -- 出撃前の所持金ほぼゼロは危険だ。当たり前かw
- 別件だが、さっき気合い入れて出撃した直後に「ピンポ~ん」と宅急便が。そのまましばらく無人遊覧飛行状態。しかもこういう時に限って荷物が多くてな。途中から戦線復帰はしたがペース掴めずスコア最下位(当たり前か)。 --
- 勿体無い。切っちゃえばよかったのにw --
- 別件だが、さっき気合い入れて出撃した直後に「ピンポ~ん」と宅急便が。そのまましばらく無人遊覧飛行状態。しかもこういう時に限って荷物が多くてな。途中から戦線復帰はしたがペース掴めずスコア最下位(当たり前か)。 --
- 紳士に会った!! チャレ部屋入ってスキンチャレしてたら随伴してEA-18GでECM焚いてくれた、しかも同じチームになった俺だけじゃなく相手チームにも時々随伴してた。 白鯨に遭遇したときも出撃前に自分は戦闘機だけ狙ってECM焚くから高価値目標をどうぞってメッセージが来て実行していた。 -- バンナムは低レート狩りする人より彼に特別機をあげて欲しい
- すげぇいい人だなそれ なんかほっこりしたわ --
- レート範囲の仕様を見てて1200とかの人が範囲広いで立ててる理由がようやく分かった、そうかマッチする人が少ないからなのか --
- 本日レート999の人が部屋立ててた。サブアカで毎回遊覧飛行とかかな? --
- オレもその部屋見た時、木主と同じこと考えた。 --
- ふと思ったんだけど、墜落しまくると報酬がマイナスになったりするのかな? --
- マイナスなりまくるよ。 --
- ならないよ。いかなる場合も報酬の総額は決してマイナスにはならない。ミッション前後で赤字になる事があるのは「所持クレジット」だけ。それもミッション中に「再出撃(緊急修理)」で復帰した場合だけ。 --
- 2人以上キックしたら、次のミッションの報酬が減る、そういうペナルティがあったら面白いな。 --
- へえ、キックは悪いこと、にしたいんだ? --
- 低レート部屋へのスムースインを狙って…って勘繰りはゲスい? --
- 悪いと思うぞw高レートホストの「初心者大歓迎部屋」とかなw -- さらに、「みんなで楽しく」などで「無制限」やっておきながら同レートを蹴り飛ばすクソホストなどな・・・
- 現状悪用が多い・・・フレの為に非常招集出させて蹴る、無双したいが為に低レート以外蹴る、VCで会話するだけの無意味な部屋存続の為に蹴る等・・・特に非常蹴りは2人以上蹴って1人でもフレ呼んだらペナルティ付けて欲しいね最悪に悪質だから --
- 悪質なキック連発が多発すると、運営が一定連続回数キックされたプレイヤーにcoopで一回プレイ完了するまでキック無効にするシステムを導入するかもしれない。 --
- そんなに執拗にキックされるとか、何か素行が悪くて名前覚えられちゃってるんじゃないの? --
- 低レートホストが範囲広めや無制限で募集していて1900台の自分がはいるとキックされた。クイックでするから仕方がないんだけど、だったら広げるなと言いたい。 --
- じゃあ100以上レートが下のホストの部屋に入ってプレイしたら報酬10%カット。200以上なら20%、・・・500以上なら50%カット、・・1000以上なら報酬なしとか --
- システムが悪用されてるだけで本来何のためにキック機能が設けられてるか少し冷静になって考えよう。 --
- まあ・・・本来は候とか寄生とか遊覧飛行、荒らし、暴言・爆音VC、満員の際に急きょフレを入れる為などなど・・・システムの悪用はどこにでもあるけどその悪用に対しての判断してくれるシステムがあればこんな事にならなかったはずだけどねぇ --
- へえ、キックは悪いこと、にしたいんだ? --
- 出撃回数2470のうち、クリアランクSとA合わせて2107回。ゲーム初期の皆がルーキーで低Cst.低レベル機だった頃からの低課金成績の割には悪くない方かな。 -- クリアランクは一緒に飛んでくれた仲間の良さと頑張り
- たまに出撃してからずっと放置している人が居るんだけど、あればなんなの? -- 噂のPS3複数もち?
- あからさまに似たIDで片方遊覧飛行してる部屋主とかたまにいますね。 --
- 「それをやるな」ってバンナムが警告してるのにな・・・・まあ、アカ停止覚悟だろ。まさか、これは関係ないとでも思ってるのかね? -- 特定のアカを有利にしてるだろうにな・・・
- バンナムの談合プレイ禁止案内が、「他のプレイヤーが意図的に得点を控えるなど」というボカした書き方だから、自分一人で複数台なら談合じゃないと思ってるヤツもいるんじゃね? --
- ホストしてる時に似た名前(名前の前半が同じ)の外人さんが入ってきて、簡易無線はひっきりなしだったんだけどスコア4桁。あれはこういうの疑われそうだったのでさすがにキックしましたわ… --
- ミッション開始直後に「いつまでゲームやってんの!早く宿題済ませな!」とオカンが切れたケース。 --
- その場合はゲーム機の電源切らないとカーちゃんの怒りから逃れられないから、放置より回線切りになりそうな気もw --
- 出撃直後の寝落ちとか --
- 1回だけなら電話とか来客とか急な用事かもしれないけど、2回以上やってたら確実に意図的なものだね。本当に席を離れていたら燃料未選択で強制解散か強制退室のはずだから。 --
- あからさまに似たIDで片方遊覧飛行してる部屋主とかたまにいますね。 --
- 金箱キタ━(゚∀゚)━! 「規格外性能強化の依頼書」 いやありがたいけどねうん -- CFA-44もラプタースキンもでないです
- ストーンヘンジ1のDランク2000でした。 --
- なんだレート2993って 何をしたらそうなるんだ -- ルームマスターが速攻で蹴り飛ばしたので機体は不明
- 自分も見た事あるけど・・・飛び方・攻撃力・殲滅力・・・どれを見てもレート相応ではなかったからチートだろうね -- 言語から地域は某国・・・言ったらやかましいの湧くので言わん
- 言い忘れてたが・・・あいつと3連続で同室飛行だったがMVP取ろうがスコア低くてもレートが微動だに変化しなかった --
- バンナムの談合禁止でPS3、8台使用の穴蔵から出てきた例の奴だろうね --
- 可哀想に部屋立てても人が集まらず、ゲストで入っても蹴られる -- まぁ自業自得か
- 高レートが自慢になると思ったのかも知れないけど、実際はレートは低過ぎても高過ぎても良いことないよ。低過ぎれば非常招集などで戦力外扱いされ易いし、高過ぎれば胡散臭いチートや低レート狩り無双者かと警戒され、どっちにしても蹴られたりして。 -- 1800台後半~2100台くらいの範囲内が程良いのかも知れない
- 個人的にレート1900台後半を維持して、ゲストで入るときレート2000前後の部屋でプレイしたいけど、現状+100くらい -- 今日ホストよりレート19上で蹴られた
- こいつに勝てばレートが一気にプラス20ぐらいしたら歓迎するんだけどねw -- 実力でなきゃすぐさがるかw
- え?レートなんて上げたくないからヤダ。 --
- Why people ---? チャン --
- 自分も見た事あるけど・・・飛び方・攻撃力・殲滅力・・・どれを見てもレート相応ではなかったからチートだろうね -- 言語から地域は某国・・・言ったらやかましいの湧くので言わん
- 石と鯨っていつまで復刻なのかしら?候されるからちくわ一本に戻してほしいですわ。 --
- 鯨一本に戻されるかも知れんぞ? --
- そろそろ新しい召集を出して欲しいな。潜水艦とか、エース部隊とか、メガリスとか、エクスカリバーとか。 -- ただし、ホームランバットはイラン人
- バレルロールしても動じないハゲ護衛とかバレルロールする空中要塞破壊とか --
- バラウールはホームランしないと個性薄いんだよな…w やっぱりいらない子か --
- シャンデリアとかイントレランスでUターンとかまだ出てないよね。こいつらも有り得るかも。 --
- シャンデリアはありそうだな。ミッション内容としては言わば『地上版SOLG』みたいな感じで、最後は砲身に飛び込んで特殊砲弾を破壊することでクリア・・・みたいな。 --
- 東京ハードでDランク時1000クレジットでした。 --
- 毎回「新しいお知らせがあります」が「悲しいお知らせがあります」と間違ってびっくりする。 -- 何十年前の記憶でビビってしまう
- 最近の新しいイベントのお知らせは「悲しいお知らせ」だけどね --
- >悲しいお知らせ すげー気になる。ま、場違いなんで訊ねないけどさw --
- ワロタw --
- やっぱ、いつか来るんだろうね、悲しいお知らせ・・・ACI終了が。その前に退役してるかもしれないけどね --
- みなさんお待ちかねのようだしね。 --
- 冒険の書が消えたら、昔のようにまたやり直しはしないだろうな -- ドラ◯エの話だよね…
- パックアップもあるからすべて消えるなんてありえないけどな。 --
- ついこの前、枠ごと機体が消えた人がいっぱいいるが。ほんとにバックアップ取ってんのかな。 --
- イベント始まると殺伐としてるよね。やさしいオーナーさんもいるけど --
- 自分のレートにもよるだろうが1800~2000位のホストのキック率が異常に高い気がする。 --
- それは、あなたが1900前後だからでは?レート離れている(≒広い)部屋のホストはそもそもレート起因で蹴ることはないと思われる。 --
- もっとレート高くても低くても蹴る人は蹴るし蹴らない人は蹴らない。レートよりも、各人がどういうつもりかに依る事に過ぎんよ。 --
- 同レート(それでもホストの方が高い)でも蹴るのは根性無しのチキンに多い。「僕ちゃん、[みんなで楽しく]で無制限部屋立ててるけど、同レートだと勝てないんだ~。だから入っちゃだめ~!!新人さんのみ大募集」ってパターンも増えてやがるぜ --
- ↑自分は無制限で立ててるけど、「誰でもいいからさっさと人数集めて早く飛びたい」だな。低レートが来た場合は高スコアで報酬増えるし、高レートの時は高クリアランクで報酬増えるから実際どっちでもいい。蹴るのは自分が覚えてる入退出繰り返しと、途中退出が目立つやつだけだね。 --
- プレーヤー人口的にその辺のレートが多いから目立って感じるだけじゃないの?実際には、レート2500前後の高レートでも、1400辺りの初心者大歓迎=マジ初心者以外全キック部屋ばかり立ててる人もいたりするから。何とも言い切れないよ。 --
- ↑低レートに寄生しないとレートが維持できない「カス」を、人と呼んではいけない --
- じゃあ、高レート部屋に寄生して低レートを維持してる自分は「カミ」でおけ?w --
- やっていて平均値その位だね・・・自身レート1800~1700終盤でそれ以前の時からその位のレートホストがそこそこキックやら偽チャレ部屋で酷いもの・・・ --
- 少し検証してみたが、1800より下がれば下がるほど、2000より上がれば上がるほどキック率が下がる。特に1800台が酷いなほぼ100%だった。1100~2500の結果です。 -- 木主
- 同じステージ連戦すると目に見えてスコアが落ちる… --
- え、敢えて格上部屋でも入ってる? --
- 自分と同じ付近のレートの部屋にいつもお邪魔してる -- 木主はレート2250前後
- ↑だとすれば①連戦で木主の集中力が落ちている②周りが慣れてきてエンジンかかった③木主の侵攻ルート読まれてタゲ被されている、のいずれかじゃない? -- レート2200の枝主
- え、敢えて格上部屋でも入ってる? --
- フレとオンで一緒に動画作ってみようと思ってHUD非表示で行こうとしたら強制的にHUD表示されんのね・・・ -- HUD表示するといまいち・・・
- F-35に乗ればHMDってことでごまかせる…! --
- メビウス、ラーズグリーズ、ガルム、ガルーダetc...と主なエンブレムだけは揃っているけどランキング機は殆ど持ってない(自分は3000位機体だけ)っていう同志はいないですか --
- ノシ、獲得できたランキング機は山羊バックとジャン・ルイ機だけです。 --
- ちなみに獲得しようとして取れなかったのは、ガルーダイーグルだけです。他は取りにいってません -- 微課金枝主
- エンブレム狙いでもそれなりに燃料使っちゃって、ランキング機が遠いですよね。 -- 微課金木主
- ジャケット機体が実際に自分が使っていた機体と違うから取る気になれないんですよね…自分もエンブレムだけです。 -- 別に負け惜しみなんかじゃないからね!
- 特別機もエンブレムやスキンも、基本はチャレンジかドロップで貰える物のみ。 --
- 特別機もエンブレムやスキンも、基本はチャレンジかドロップで貰える物のみ。 --
- ノシ、獲得できたランキング機は山羊バックとジャン・ルイ機だけです。 --
- 前から思ってたんだけど、機銃に釦ロックする人てっ、たまに見かけるけど、ほんとに少ないよね。終始撃ちっぱなしでも、コストかからないし、接近戦では意識しなくても自然に稼げるし、使えるものは利用したほうがいいと思うんだけど。 --
- オンラインの向こうの他人の手元なんて見えんから、世界中の全プレーヤーの中で何が多いか少ないなオレには全くわからんな。 -- アンタよくわかるな?
- 機銃を打ちまくってる人は、近づけばわかるよ。その間にミサイルが発射されるなら、機銃はロックされていると考えられるね。 --
- 釦固定しなくても、普通に指で機関砲撃ちながら味噌撃てるだろ。釦固定してると、弾切れの時瞬時にリロードできなくね? --
- 普通に。それはあなたの中の普通なのです。出来の悪い人は少しでも並みの人に追いすがろうと努力をするものなのです。確かにリロードには一旦ロック解除が必要ですが、1000発なら1分程度持ちますし、さほどの負担は感じません。 --
- ↑やるなとは言ってない。好きにすればいいだろ。だが、だからといってロックする人が少ないとか嘆くことでもないだろ。 --
- だってダサいだろ?機銃弾ダダ漏れで飛ぶなんて恥ずかしいだろ? --
- すげーそれ思う。でも無料だぜ。当たれば儲けだぜ。 --
- 同意。プレイスタイルというか美学というか、ともかくずっと撃ちっ放しはスコア稼げてもカッコ悪いと思う。 -- 被害出ないとはいえ、敵も味方も建物も無差別に機首方向に乱射はねぇ・・・
- 同じ敵を追ってる時、ずっと「ブォォォォォォ(ヒュヒュヒュヒュヒュン」って聞こえてくるのは正直気分が悪い。 -- 煽ってんの?って思ってたけど釦ロックだったのか
- 撃ちまくるのは「トリガーハッピー」とか「ショットガンスタイル」を獲得したいだけじゃないかな? --
- 全然有りだと思うけど開幕ヒュンヒュン撃たれるとひやっとしちゃうわw --
- ボタン常時押しっぱとか考えたこともなかったわ。200発程しかないロシア機なんかでやってみ? 大事なとこで撃てなくなるよ。火力管理が出来ない人でもなければやるべきではない行為だわ --
- 機銃弾は何度でも、おかわりできます。 --
- もちろん知ってる。だから空撃ちリロードもしてるくらい。フランカー乗りだから対地攻撃力に乏しくて攻撃中に弾切れしたら破壊しきれずに再アプローチしないといけなかったりけっこうシビアな問題なんだ --
- 釦(ぼたん)なんて漢字はじめてしりました(^q^) --
- よかったね。 --
- ボクのコントローラのX釦には、ON/OFF SW が付いているヨ。 -- それって普通じゃないの?
- オンラインの向こうの他人の手元なんて見えんから、世界中の全プレーヤーの中で何が多いか少ないなオレには全くわからんな。 -- アンタよくわかるな?
- 入退室君の名前は覚えといたほうがいいな --
- レートが近しいみたいだから入室したら無制限部屋だった。500も差があったら何もできんことも…… &主がZzz
覚えるの? -- - 部屋主だけレート近いだけで脱兎、ランダム部屋入ったら嫌なマップで退出。 --
- レートが近しいみたいだから入室したら無制限部屋だった。500も差があったら何もできんことも…… &主がZzz
- いろいろ批判はあるだろうけど、やっぱり非常招集乞食は儲かります(¥▽¥)♪蹴られることも多いけど、挨拶とお礼はしっかりやりますのでお目こぼしを... --
- どうせやめる気も無いんだろうに、何の目的でこれを書きに来てるんだ?読んだ人間を不快にする狙いかい? --
- 名前が売れれば蹴られる可能性高くなるだろうね。 --
- 何となく入った部屋が金鯨だったことならあったな。入室直後にホストに蹴り出されから出られなかったがなOTZ --
- 入退室繰り返すとペナルティがあるんじゃなかったっけ? --
- 釣りかもしれんが今はモスクワやHARD部屋がある以上、非常招集乞食は時間あたりの効率的に儲からんぞ?白竹輪ならモスクワ2回でお釣り来るし、長時間張り付く必要もある。数回出入りしただけでミッション遂行ランク落ちるから入れる部屋もどんどん少なくなる。 --
- そうか、乞食してペナくらったやつの釣りだったか。他人も巻き込もうという・・・ --
- 私の機体が初期機体だからって、機体名分かったとたん切断しないでよ・・・。一万五千差だったから、抜けた人が三万五千ほど取ってれば快勝できてたのに(涙)。 --
- その人が抜けずに稼いだ三万五千が、木主の獲物を奪って稼ぐものかも知れんけどな。 --
- 故意の切断とは限らんよ。俺も機体選択後のぐるぐるアイコン表示中に回線落ちたことは何度かある。 --
- 初期機体ってF-4E?いまどきその機体乗ってるとしたら、むしろ余程の腕利きか?!と、畏怖と敬意を感じるが。 -- それと、その気はなくても勝手に回線切れるトラブルはたまにある
- 私の腕前の方は棚に置きますが、F-4Eは後クレ二百万程用意出来ればLv15に出来るところまでは育ててます。抜けたと推測している人は6AAMもちのファイターでしたから、それほど食い合いにはならなかったと思いますが、断言は出来ませんね。好きで乗ってるとはいえ、あの時点で落ちられると「敗色濃厚」と思って自主退出したのかと邪推しがちです。 -- 木主
- どのみち真相を確認しようがない過ぎた事を邪推しても何の得もないぜ? --
- 木主の考えすぎ。落ちたくなくても落ちる人はいる。MVP取るCPUがその良い例だろう・・・・。そもそも今は機体=性能とは考えられなくなってる。オレは機体cost=性能と判断しているが・・・・ -- 少し被害妄想の気があるのでは?
- 何かハード部屋多くなったね。ハード好きだから嬉しいけど、低レートで建ててる人は冒険好きだね。 --
- ハードミッション報酬アップ期間って、まだ続いてなかったっけ? --
- 期間限定って書いてあるっけ? --
- 無謀とも言える。1100前後で立ててるホスト見た。 --
- 今、俺もみた! しかも4人でBOTなし、何をねらっているのか気になる --
- ほぼ地雷部屋。寄生満々な部屋主が高レートの無双厨を待ってるのでは? --
- 実際に部屋に入ったことはないが、聞いた話では、超低レートで立ってる部屋にはセットでその関係者(フレか本人のサブ機?)の高レートがいて、低レート部屋だと思って入ってきた人らをカモにその高レートが無双するという説もある。 -- ある種の美人局部屋だなw
- ハードミッション報酬アップ期間って、まだ続いてなかったっけ? --
- キックマークって、部屋の中にいても見えるんだって、今日初めて目の当たりにした --
- 非常金とかに遭遇するとキック乱発するホスト結構いるからなぁ --
- どんな風に見えるの? ルーム内では見たことないから教えて --
- 外から見えるのと同じのが、部屋主の名前の左側に。 --
- 非常招集が出て「よーし、頑張るぞ!」と思いながら準備完了を待っていると、何故か同部屋メンバーが連続退出。勿体ないなぁと見ていると、ホストIDの脇のニッコリマークが突如真っ赤なキックマークに!ここで初めてホストがキック連発していたことに気付く。そして最後は「ホストの指示で部屋を退出させられました」 -- 通りすがり
- そんなふうになるんですね。にっこりマークすら今まで気付かなかった。ありがとうございます。 --
- ↑↑昔の大魔神みたいだなw 古すぎるか。 --
- 似たようなレートでも、昼より深夜の方が上手い人多い気がする。B7Rを同じ機体で飛んでも昼はレート上がって深夜は下がる...。何故だろう。 --
- 日本時間深夜でも、他の国が深夜とは限らんぞ。それと、他の人が上手いんじゃなく、自分が深夜は下手になってるのかも知れんぞ?夜は眠くなくても、副交感神経優位になるからな。 -- 副交感神経は心身を休息モードにして安静化するから、反射・反応が鈍くなったり戦意が弱くなったりする
- 昨日エリプラの為、アヴァロンでひたすら連戦をしていましたが、4人部屋での連携や挨拶など本当にキモチ良くプレイさせて頂きました。マナーの波長が合う人たちと一緒に飛ぶと、本当に楽しく飛べますね! -- チラ裏ですまん。ただお礼を言いたかった。
- 一緒にやった人、ここ見てるとは限らないし、この書き方だと例え本人が見てても自分のいたあの場所か!と特定するの難しいからお礼にならないかもね? -- ここを私信に使うより、直接PS3の「一緒に遊んだプレーヤー」機能からメッセージ送った方が良くね?
- 外人さんからコメント付きでフレンド申請が来た。。。どうしよう。。。(コミュ障) -- 無言申請だったら拒否するけど
- 申請来たのが夕方。ここに書き込んだ後にたった今部屋立てたらその人が入ってきた。。。。。 --
- 飛び方に問題ある方でなければお受けしてもいいんじゃないかな? --
- 受けました。。時差的に休日じゃなきゃ時間合わなそうだけども --
- 私もすごく丁寧なコメント付きでフレンド申請が来たので、お礼を書きつつフレンド申請を受諾しました。 --
- 今夜はアヴァロンでフランカーや魚に、B7RにF2とかにやたら会うんだけど。なんかチャレンジあったっけ?? --
- たまたまだろ。 -- 一個人に見えるのは世界の極一部
- 海だけのステージは未だなしか...AHだと黒海があったから使い回してほしいな。 --
- ステージというかESSがあるじゃあないか マップ端に陸地があったか忘れたけど主戦場は海オンリーだし -- LASM搭載機揃ってるし大歓迎だけどね
- 勇気ある彼らを守れ! -- アンダーセン艦長
- 支給燃料残り1個で有終の美を飾るべく部屋を選り好みしてたら入室制限食らった。結構少ない数でなっちゃうんだね。今日はもう寝るしかないなぁ --
- 出入りすれば当然そうなるよねぇ・・・というかクイックでやってるの? --
- 他プレイヤーの名前って覚えていないようで意外に覚えていて、いつも部屋主やってると常連さんがいる気がしてくるんだけど、向こうはこっちを覚えているのかな。。 --
- あなたが覚えてるならおそらく他の人もそうでしょう。自分も同じ時間帯の人は国籍関係なくなんとなく覚えてる。ランキング順位ロールしてる時も「あ、あの時の人だ。そういえばやけに連戦してたなぁ・・・」とかなるし。 --
- 自分は全く覚えてないやw --
- 特徴ある名前や印象の残っている名前は覚えてるね。あと、キック魔とか。 --
- そもそも赤の他人の名前なんか興味がない --
- ノラしてる時は無かったけど、部屋主になるとMVP取ってたり、やたらチャット出したりと特徴的なプレイヤーは覚えるね。 --
- ずっとPipeline Destruction (HARD)にF-22A-GP-で出てたら部屋主さんたちに誘われるようになりました。 --
- 私も一緒になる方、けっこう覚えてる。いつもトップスコア争いで接戦になる方がいると戦う前から身構えてる。線 --
- ハードモードで、毎回必ず1回は落とされてしまいます。Lv10のF-14Dに装甲Lと消化Mつけても、ミグ29やSu33一発貰っただけで撃墜されてしまいます。どうしたら落とされずにクリアできますか? --
- よけろ。 --
- 目先のスコア優先で回避運動してないのでは?ハードではミサイルアラートなったらレーダーで敵ミサイルの進行方向を確認して、真後か正面から迫っているときは一旦攻撃中止して避けましょう。 --
- ミサイルに落とされているならば、ミサイルアラートが鳴ったらHUDに表示されるミサイルの接近方向を確認(赤いカーソル?みたいなの)。それが点滅し始めたら着弾寸前だから、そのタイミングでハイGターンすればほとんど躱せる。慣れればバレルロールでミサイルかわしつつ敵機を追いかけ続けられるけど、慣れない内は追いかけるの諦めて回避に専念しよう。 --
- なるほど。今後は今まで以上に回避に専念しようと思います。皆さんアドバイスありがとうございますm(__)m -- 質問者
- 質問者の意図とは違うと思うが、1回落とされるのがそんなに嫌?上にもあるようにスコア優先してるんでしょう。落とされる1・2回だけピンポイントで回避できればそれは有効だが、実際はアラートなるたびに自分の目標捨ててよけることになるよ(経験者)。「ハードは落ちるの当たり前」でもいいのでは。 -- 確かに2回以上落ちると、何やってるのかわかんなくなるが
- 落とされないでクリアが普通だろ。落とされると「あ~あ」と思うけどな。木主、機体レベル上げれば少しは硬くなるぜ。ECM機使うのも手だけどな -- 木主ではない
- 自分もハードは1回くらいならいいやって思うようになっちゃったなぁ。開幕で挨拶した後基地に恋人がいる死亡フラグを立てておくと、一回くらい墜ちてもネタで済むw --
- 共同にせよTDMにせよ、落とされてる間はチームに数の不利を与えて足引っ張ってるんだぜ?撃墜されるのは全力で避けるべきでしょ。 --
- ↑結論はすでに出ているだろ、レーダーよく見て避けろって。機体を硬くするのもいいが、パーツで機動性上げて避けやすくする。とかね。撃墜される事に対しての認識を戦わせても意味は無いと思うが。 --
- ↑結論はすでに出ているだろ、レーダーよく見て避けろって。機体を硬くするのもいいが、パーツで機動性上げて避けやすくする。とかね。撃墜される事に対しての認識を戦わせても意味は無いと思うが。 --
- ↑結論はすでに出ているだろ、レーダーよく見て避けろって。機体を硬くするのもいいが、パーツで機動性上げて避けやすくする。とかね。撃墜される事に対しての認識を戦わせても意味は無いと思うが。 --
- あれ!!何で連続投稿してんだろ?申し訳ないm(__)m↑ --
- 装甲消火器捨てて、ステルスL付けて出撃オススメ。アラート数が体感出来るほど少なくなる。ついでに加速Lで逃げ足確保。ステルス性捨ててピッチロールに振って機敏に動くようにしても効果アリ。二次湧き三次湧きのとき一番乗りするのを避けるのも効果アリ --
- 緊急ミッション等で運悪く数発纏めて食らうと防御力ガチガチに上げた高Lv爆撃機でも瞬殺されるからなぁ 防御力追求は程々で良いかもね --
- ミサイルが接近する際、どっちからミサイルが飛んでくるか方向が出ます。 それを頼りに真後ろからミサイルが来た場合レーダーを確認して避けると良いと思います。 --
- 支給消化のみでやる場合、コツコツと燃料1個ずつで6戦して出撃回数チャレンジをこなすか、×3強行でクレジットやスロット拡張ポイントを効率良く稼ぐか、悩みどころだ。 --
- 何のために飛んでる?純粋にゲームとして飛ぶことが面白いんじゃないのか? -- と思う
- 純粋にゲームとして、飛んで戦うプレイを楽しむことと、お気に入りの機体を育て上げる楽しみの両方を満喫する上で、時としてどちらを優先させようか?と迷う事があって、なかなか悩ましいと思った次第だ。機体育成の楽しみもゲームのうちだろ? --
- ↑あ、これ木主です -- 木主
- まあ、そうやって悩んでいるのも楽しみのうちのような気がする。 --
- 支給燃料1個ずつ飛でも最低でも1日備蓄1個もらえる。×3強行で2回飛んでも7個分のクレ+αがもらえる。ただ、他のチャレンジや非常召集ミッションなどもあるので前者の方がクレ稼ぎにはいいんじゃないかな。 --
- 実は一番気にしているのはスロット拡張ポイントで。燃料1個ずつだと大体120pt×6回=720。でも×3強行だと120pt×4.5倍×2回=1080。でも、出撃回数多い方が、ご指摘の通り非常召集とかは遭遇しやすいし、3回出撃チャレのレポートや、6回出撃チャレの備蓄は手に入れやすい。ってことで迷っているという感じです。 --
- ↑あ、またしても忘れました。木主です。度々すみません。 -- 木主
- 私は平日休みのみエリプラ強行、それ以外は支給のみと完全に線を引いて飛んでます。じゃないと燃料使いすぎて...。月1回燃料セールで4000円分のみ購入が性に合ってますね。 --
- 木主の悩みはよ~く分かる。オレは散々悩んだ末、強行期間は支給2備蓄1の組み合わせで一日三回飛ぶことに落ち着いた。これで備蓄は貯まらないがスロポイントは最大、支給も常にチャージ中。ただ素ミソ120チャレが結構キツイ。 --
- 早くその機体を育てたいってなら強行が良いかも、ただ時間かかっても育成しつつ飛びたいってなら普通に飛ぶだけかなw 飛ぶ頻度が低くて効率とか気になるのなら強行をオススメするね!コスパ的に二倍はスロ拡張に良いかもだけど・・・ --
- 何のために飛んでる?純粋にゲームとして飛ぶことが面白いんじゃないのか? -- と思う
- 今日伝説の人と飛んだよ。彼となら負ける気がしない。すごいよ。 -- 平凡な一般兵
- 自分は一緒に飛んだけど負けたよ。相手のトップもレジェンドとほぼ同スコアで自分のせいで数千点差で負けた。 --
- 部屋検索すると、レート1800以上の部屋と1450以下の部屋に大きく分かれていることが多いような。機体強化インフレ気味だから、従来のプレイヤーと新規プレイヤーとで2極化しているのかな? -- これから新規でF-4Eから始めるのってしばらくの間しんどそうだなぁ
- しんどそうって思うのは、高レベル高レートでのプレイに慣れてから初期に戻る事を想像するからで、本当の初心者は初心者限定部屋からスタートして、遅くて弱い機体が普通の当たり前の状態(まだ上と張り合う気もない)だから、意外としんどいとか思いもしなかったりすると思うよ。 --
- レート制限が働いていて低レート無制限部屋と同程度以上の部屋が目立つだけじゃないのか --
- OTチャレ(9)になったから久々同レートB7Rにメイン機で行ったらボコボコにされた;前はレート2100手前で3回に1回くらいMVP取れたのに、今は周りがコスト2000超えの特別機だらけ...。チャレでレート落ちて天孫降臨してきたハイレ-トの方々多いのですかい...? --
- 良いじゃん。S取れるしw --
- アヴァロンで山間を低空飛行してる途中、速攻でレーダー2基とも破壊されて高度制限解除になるんだけど、やってる人はどうやって破壊してるの? -- ダラダラしてるつもりはないんだけど
- しょっぱなから高度制限無視してレーダーに向かう。直線状の敵をちょこちょこ食いつつ、飛んでくる高速ミサイルを避けてる。 --
- 速度のある機体で制限無視のレーダーだけ狙って速攻・・・酷い時は4人部屋で渓谷内3人が無視とかよくあるんで厄介 --
- 高度制限のアナウンス無し・制限1000m・制限800mのどれかなら低空飛行せずにレーダーを破壊しに行けますね。 --
- 注意するのは、僚機/味方機誰も向かわずソロでジャマー破壊するとき。片方破壊したら、そのまま加速し続けてもう一方へ向かうこと。もう一方のジャマーへ一直線に行くために少しでも減速したりすると撃墜される。二基破壊後も後ろからミサイル来てる場合あるので加速したまま緩いカーブを描きつつ様子見すると良いかも。 --
- 爆撃機なら高度制限無視して突っ込みMAGM発射 B-1Bなら速力あるし数発被弾しても爆撃機なら問題なし --
- 自分はFB-22でAB焚いて初期高度のまま真っ直ぐ飛んでく。最初の広場にSFFS落としたり、途中のヘリ落としたりしながら。 --
- なるほど、強行突破できるんですね。流石命知らずのエース達だ!! 今まで大人しく地面を這っていました。今度試してみよう。あと、対象はレーダーじゃなくてジャマーでしたね。勘違い・・・ -- ヘタレ木主
- ↑ZEROの時は律義に谷間を通らないと即死だったけど、INFは沢山ミサイル飛んでくるだけだからね。是非頑張ってみて。 -- 枝主
- 前々から敵さんの猫って翼が動くようになってた? -- どの速度帯でも閉じきってたような気がしたんだが
- 前のバージョンの時点で可変していたのは見てる・・・緊急の猫を追いかけてた時、低速時開いてて急加速で一気に閉じたので --
- 他の方も言ってるかもしれないけど、1600くらいの部屋に2000超えた人が入ってきたら格下狩りしに来てるって判断していいのかな? --
- そのレート差で入ってくるってことはホストが無制限で募集してるはずだから、ニーズが合致してるといえなくもないんだよなぁ… --
- 1600でハード部屋無制限の場合、高レートに救助求めてるんじゃね? -- オレはパス、下手に入ったら「S」クリアできなくなりそうだ・・・・
- 可能性は高い、だが、断定は出来ない。 --
- 蹴って良い。標準で建てて2000が入ってくることないと思うけど、ゲストの誰かが招待飛ばして入ってきてるのかな。 --
- そっか、招待ってルートもあるか。まぁホスト権限があるなら蹴られて文句いえない立場ではあるか --
- ルームポリシー次第じゃない? 勝敗にこだわらない部屋だと開発したor拾ったばっかりの機体(今だとCFA-44とか)を試したいのかもしれないし、チャレンジ部屋で高ランククリアが条件のステージなら手伝おうとしてくれている可能性もある(ホストが無制限で部屋立ててるなら実際WIN-WIN関係) 絶対に無双されたくないなら蹴ればいいし、Sランク狙いなら手伝って貰えばいいよ。高レート側は蹴られなければラッキーくらいにしか思ってないだろうしね。 --
- 無制限だからって理由で入ってるだけの可能性の方が高い。けどレートが離れてるのがそんなに嫌なら蹴ればいい。蹴らないんなら初心者狩りだの文句言う資格はない。自分がゲストでホストが蹴らないのが嫌なら退出するしかない --
- 今回のチャレンジとかみたいに、Lv1とかの育ってない機体で飛ぶ時は下のレートの部屋にお邪魔しています。2000の部屋だと先に狩り尽くされてチャレンジ進まないんです・・・。 --
- 機体で調整してくる人もいるので、なんとも。余裕があるなら、戦績で判断するのはいかがでしょうか。 --
- ホストしててメンバーレートが下がる場合のために左側機用意してる --
- この間フレンドに招待されていった部屋がレート1600台。「これマズくない?ってメッセージしたら」「何がですか?多分大丈夫ですよ?」って言われて2戦だけして撤退した。人によってはレート差とか気にしない人もいるんだなあって思ったよ。(あくまで人によりけり、ね) -- 当方レート2100台4人部屋
- そりゃフレからしたら何ともないんだろう ルームにかチームに紹介かは分からないが、もしチームに招待なら、自分のチームは勝ち確で、ランク報酬も上がる上に、傍から見れば2戦くらいだとフレ同士だともわからない つまり、何だこいつと思われるのは枝主だけってことになるわけで -- 意地の悪い見方をすればこうなるかも
- 無制限部屋建てた時点で、覚悟のうえじゃないの? --
- レート2000以上が無制限で初心者狩りしている輩は? -- キックマーク付く覚悟か
- なってみりゃわかるが同レートが食い合いを避けて集まらん --
- そりゃただの言い訳だよ。プレイしようとしている時間が集まらない時間なのか、ホストの通信状態が悪くてもプレイ中の回線切断を警戒して集まり悪くなることもあるし -- いつもレート2000以上でいつもプレイしているけど
- 自分なんかはSランククリアのチャレンジとかあった場合に高レートの人がいてくれると助かる場合が多いし、普通蹴らない。 --
- レート1500とかの部屋主で東京ハードとか表示された時は毎回悩むのよね、救援求むなのか判断しづらくて --
- そのレート差で入ってくるってことはホストが無制限で募集してるはずだから、ニーズが合致してるといえなくもないんだよなぁ… --
- なんかHARDの報酬アップがまた来てるみたいだし、チャレンジもあるからしばらくはHARD中心で飛んでみようかな。 -- パイプラインでAクリア3400
- 重油Sクリア4200でした --
- せっかくなのでここに。Aランク3400です。 --
- 重油Sクリア4200でした --
- 楽しく飛ぶには勝敗にこだわらない部屋が一番いいね。さっき自チームがXFA-27、フェンリア、デルフィナスでテンション上がったw(全員Cst1500前後だからぼろ負けしたけど) --
- 今日はまなり出撃して非常ミッションもけっこう出たけど、石、鯨、竹輪の全て赤だった。代わりに金箱もけっこう出た(主にチケット)。ホントに金非常ミッションの確率上がってるのかな? よく分からんが乱数の偏りというやつなのか・・・ --
- オレも同じだ! そしてイベント終わって強行が無くなった途端に金と遭遇する悔しさ… 金遭遇してもキックされ続け1000回飛んで出撃はたった2回 -- これも物欲センサーか
- 野良で入ったら金ガイオン丁度8人満室に。しかし全員が出撃準備完了しても部屋主動かず。その後2分程したらレート上から順に部屋抜けしていく。「あ、これヤバ」と思った時には「ホストの指示で外されました」 -- 慣れてるつもりなんだけど悲しいものは悲しい
- このゲームは、自分なりの目標がある時は面白いけど、特に目指すものがないと本質的なゲームとしては単調でマンネリ出撃作業の繰り返しが急につまらなくなる。ここ最近は、追加右端機やランキングの敷居が高くなり過ぎで、それらが「どうせオレには関係ねぇ」って最初から感じて自分の目標として捉えづらいのよね。運営も色々工夫して頑張ってくれてるとは思うのだけど。 -- 今は機体スロット増やしを目標に少し楽しめているけどね
- 非常に真っ当な意見。運営への稚拙な悪口(ただのノイズ)が多い中、こういう的を射た指摘をする人がいるとちょっと安心する --
- 木主さんの部屋状況が分かりませんが、レート差と回線状態、チャットマークの個数で判断してる。キックされるのは嫌だし回線落ちも嫌だから。もし制限なし部屋を立てているのならしょうがないのでは? --
- ↓枝付け損ねました --
- 入室してきてすぐ退室する輩って何なの? 非常ミッション乞食? 繰り返してると一定時間入室制限ペナルティあるみたいだけど、部屋立てる側にも前歴者ブロック機能欲しい。 --
- この件に関して決めつけはよくないよ。 入ってみたら恐ろしくレートの離れた(上でも下でも)のがいたとか、回線の赤い人が多いとか… ステージランダムなら、自分の苦手ステージだとか。 --
- どうせ一緒に出撃することもない相手だ。気にするだけ損さ。おおらかな気分で行こうぜ。 --
- ツイッターに乞食自慢してるヤバいのが湧いてたぞ・・・今だにいるんだな、こんな奴 --
- いまさら聞くのがちょっと恥ずかしいんだけど、非常ミッションコジキってそんなに邪魔かな?長らくホストやってるがあまり気にならないんだけど。 --
- 邪魔、は言い過ぎかもしれないけど、敢えて言うなら「自腹のときは居ないのに、人が奢るときだけ何故かいる奴」的な不快感はあるな。 --
- 俺も基本ホストでルーム立ててるけど数分待ってる時に、あの「ぶしゅーん」ってSEが心象に悪いってのはあるな。つられて抜けちゃう人もいるし、正直あまりいい気はしないかな。とは言え、どうしようもないから無視することにしてる -- さすがに2回目入ってきたときは理解に苦しむ
- 出入りを頻繁にやられたら出撃が大幅に遅れるんだよ・・・。ペナルティ無しの時なんか同じ奴が3回も出入りしたことあったぜ。 --
- 何時からかは覚えてないけど、自分で出て言った場合は表示されなくなるね、回線落ちだった場合は表示されるけど。 --
- 金箱来た!っと思ったら規格外強化だった。架空機体に手を出していないので、オーバーチューンの方がいいなぁ。オーバーチューンのドロップってまだ確認されてないよね? -- 貴重なはずなのにあまり嬉しくない・・・
- わかる。規格外3枚をOT書1枚に誰か替えて欲しい... --
- 贅沢だ! -- チケ30しか出ない。スキンも出ない
- 私は76500クレジットでした。 -- でも嬉しいです。
- ドロップ率的に一桁増えてもいい気がする。アップデート以降、必要なクレジットが天井知らずだし。 -- 出来れば二桁・・・
- うちも例によって、金箱の中身はチケット、チケット……しかし今度こそ!……ハイ、またチケット。 --
- それれでか(支給まで4時間)5個まで溜まった残り10分で出撃したらリセットされて泣ける --
- これ石と鯨きたらフレ集まるまで蹴りまくるべきだな。アメ公の早漏多すぎだろ --
- ご自由にどうぞ -- そもそもここのwikiでアメ公云々書いても意味が無い
- そらそうだが非常招集時アメ公にはお気を付けって喚起にはならないかい? -- 木主
- 何言ってんだ? アメリカ系プレイヤーに関わらず、やる奴はやる 木主にとってはアメリカ系が目立つだけかもしれんが、木主が遭遇したアメリカ系候厨は、アメリカ系プレイヤーの1%にも満たないんじゃなかろうか? 断定形で書くような内容じゃないし、根拠も薄い 木主が蹴ろうと思うならそうすればいいけど、まあ頑張ってねってくらい -- 枝主
- まぁそりゃそうだな。そりゃやるやつはやるけども。断定系はすまんかった。まぁ俺は赤くらいからフレ集まるまで蹴ることにするよ。すまなかったな。 -- 木主
- まあよくあるのが、~の機体乗ってるやつは地雷が多いとか ~なやつはマナーが悪いとか この手の書き込みはどこでもあるから、あらぬ誤解を受けかねないしね -- 枝主
- ご自由にどうぞ -- そもそもここのwikiでアメ公云々書いても意味が無い
- 支給6回はすごい助かるけど、仕事上がりの平日に6回飛ぶのって結構しんどいな。2回に分けようと思っても非常招集の事考えると…。でも、支給6回は仕事中気にしなくて良くなって助かる。 -- 平日6回しんどい事が分かるとイベントで機体狙うのは絶望的なのがわかった
- 期間限定で支給燃料が6個貯められるようになって一日にまとめて6回飛ぶ人が多いのか、半端な時間帯の人の集まりが前より悪くなったように感じる。いいことばかりじゃないね。 --
- そういう木主みたいな人のことを考えて、3個以上貯めた人にはつぎの支給を4時間後に設定したのか! -- 健康のため、飛びすぎに注意しましょう
- Lv.5以上に育てた機体が5機しかなく、ツリーがCst.600機辺りまでしか進んでないサブアカと、Lv.10以上が7機あってツリーもCst.800機まで行ってるメインアカで、最近戦績(ランキングやチャレンジ進捗など)が上なのは何故かサブアカだ。パーツ等はメインの方が豊富だし、機体セットもサブアカはいまだに4枠のままで課金もしてないのに。 -- メインアカ不振
- 非常招集狙いの6人部屋で赤竹来たのにホストがミッション変更、えっ? 少し様子を見ていると1人退室、もう少ししてホストがフレンドを呼んでいます。 その後、人数増やしてフレじゃない入ってきた人は蹴って、たぶん元からいた2人も蹴られて結局5人フレ呼んでミッションを赤竹に戻して出撃した。 -- その後、別の部屋で赤石に遭遇したけど即解散orz・・
- ホストの特権とはいえ、「非常招集狙い」でやってる以上前回まで一緒だったメンバーも非常狙いで集まってるんだからそれは理不尽な蹴られかただな。非常狙いのエサで釣って出現したら蹴るなんて。 -- ほかのポリシーでやってるならわからんでもないが。
- そりゃ、露骨過ぎるな。まぁ、そこまでして呼び集めたいと思うほどのフレ(ある意味談合仲間か?)がいるのも驚きだが。 -- 自分はフレなんて一人もいないから
- ということは、フレンド6人集まれば非常召集の遭遇確率も6倍になる? でも、通常の部屋でも飛んでないといけないから、燃料は必要なのね。 --
- その六人が別々に部屋建てて(多分時間差で)非常来たら召喚してってやってるんかねぇ。非常来たらゲスト蹴ってるあたりクズいね。遊覧飛行談合とは違うのか、非常招集でのポイント増加を狙った談合なのかな --
- ↑非常でポイントUPするかうろ覚えだった。違ってたらスマン --
- うむ…露骨に変える最近多い気がするな…非常招集 --
- アドリア海の追加で、頭文字が「A」のミッションがさらに増えた(現時点では宇宙センター・アルプス・アヴァロンダム・B7R・アドリア海の5個)。特定のミッションに参加する必要がある場合は、ミッション名をよく確認してからルームを選択(もしくは作成)しよう。 --
Last-modified:
Founded by gwiki